【考古】宇津久志1号墳で出土したガラス玉 ローマ製と確認 長岡京、「重層」で 国内初 京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
長岡京市天神の古墳時代中期の「宇津久志1号墳」で出土した
国内最古級の重層ガラス玉を古代ローマ製のローマガラスと確認したと、
奈良文化財研究所(奈文研)と同市埋蔵文化財センターが21日に発表した。

古代の交易ルートを探る上で重要な資料になるとしている。

同古墳は5世紀前半に築造された1辺7メートルの方墳で、1988年の調査で
副葬品としてガラス玉約500点が出土した
このうち2層を重ねたガラス玉(直径5ミリ)1点とその破片を、奈文研が
蛍光エックス線分析などで調べたところ、ガラスに金箔(きんぱく)を挟む
古代ローマ特有の技法を用いていた。
原料にナトロン(炭酸ナトリウム水和物)を用いるなど成分でもローマガラスの
特徴を確認できた。国内で出土した重層ガラス玉がローマガラスと確認されたのは初めて。

出土したリング状のガラス玉(直径1センチ)3点もローマ特有の成分だとわかった。
同古墳の出土品にはインドや東南アジアの産物と見られるガラス玉もあったといい、
分析した奈文研埋蔵文化財センターの田村朋美研究員は「重層ガラス玉はシルクロードからの
流通と考えられがちだが、材質の変化に応じ、海上などさまざまなルートが考えられる」と話している。

奈良県橿原市の5世紀半ばの古墳でも重層ガラス玉が見つかっているが、成分は分析されていない。

和田晴吾・立命館大教授(考古学)の話
自然科学的な成分分析に基づいてローマガラスと明らかにした意義は大きい。
ユーラシア大陸の東西をつなぐ交易ルートが見えてくるからだ。陸回りか海回りか、
いくつもの国を通じるさまざまなルートが考えられる。
さらに分析が進み、流通の実態は徐々に明らかになると期待できる。


宇津久志1号墳から出土した重層ガラスを側面と上から見た画像。
成分や技法からローマガラスと確認された=奈良文化財研究所提供
 http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2012/06/20120621231025garasu0621.jpg
▽記事引用元 : 京都新聞(2012/06/21-20:31)
 http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120621000144
奈良文化財研究所:http://www.nabunken.go.jp/

*依頼ありました http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339838311/23
2名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:20:44.31 ID:CQ9Ns3Yl
まじで!Σ(・□・;)
3名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:22:00.28 ID:36oVsHRF
お風呂作りに来ていたのか。
4名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:23:46.18 ID:HXvNNLPf
>>3
おまえ・・・・・・・・
5名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:24:26.45 ID:ZrF99AAV

”うずまさ”の太秦はローマのことで、一帯を開拓した秦氏はシナの秦の末裔では
なくて、宗教弾圧されたネストリウス派のキリスト教徒だったと、司馬遼太郎が初
期の短篇で書いていたな。
6名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:25:23.20 ID:B/Ure1gY
考古学はフィクションだからな。
日本最高峰の奈文研でもどうかな・・・。
7名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:27:17.33 ID:g7eaTtKV
ウリ達が伝えてやったニダ
8名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:27:47.81 ID:U3JdOhEd
五世紀と言ったら、ローマは既に東西に分裂、西は完全な衰退期でほどなく滅亡、という頃だ
これを作ったローマ人は一体どんな人で、何を考えながら作ったんだろうな
9名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:31:18.78 ID:uMndJh9Y
ガラスの起原はウリナラニダ!
10名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:31:47.03 ID:/37yOYah
>>8
古墳が出来たのが5世紀でもガラス玉がで来たのはもっと昔だろ、
途中ペルシャや唐で宝飾品として既に使われたものかもしれないし。

この頃は朝鮮が経由出来ないから唐から来るのも大変だったろうな。
11名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:32:44.87 ID:7pxf91pq
どうりで日本人の中に彫りの深いローマ人のような人を見かける訳だw
12名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:33:01.78 ID:SS+RgoHG
そりゃ全ての道に通じるって言うぐらいですから
13名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:33:18.80 ID:Ggq0ooEm
平たい顔族か・・・。
お風呂から伝わってきたのか?
14名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:35:08.51 ID:RW6dVM+1
>>11
ソレワ ジョ−モンジン デス
15名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:35:17.37 ID:6ld4Ue2C
誇らしいニダ
16名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:36:54.54 ID:+BE+4QsQ
>>8
ローマ帝国の重心はとっくに東部に移動していたし東ローマは長らく存続している
民族大移動の時も東ローマの威光を恐れてどの勢力も東には近づかずに必死で迂回していた
西ローマの衰退を持ってローマの衰亡とするのは西欧中心史観が過ぎる
17名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:48:38.77 ID:6A25p9EP
いっとき長岡京市に住んでいたけどこの古墳ってどの辺だ?
天神の何丁目なんだろ。
18名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:49:09.88 ID:77OcSjSl
ガラスの30代でーす。
壊れやすい物ばかり集めてしまうよ。
19名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:49:50.46 ID:4KUD+tgb
ローマ式ガラス工廠で作られたってことか、
領地のどのあたりの産なのかな、興味津々。
20名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:58:13.88 ID:hAoe/LpW
韓国とローマは親交があったからな
日本はそのおこぼれにあずかったってわけだ
21名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:00:42.41 ID:U3JdOhEd
金箔を挟んだ重層ズマルトは、今もローマ式モザイクの素材で使うよね
昔居たアトリエでもイタリアから輸入して使っていたな
いまはロシアでも安く作っているらしいが
22名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:00:47.89 ID:YwX74qKO
やはり日本は学術的だよな
一方、こういうのが国内で出土すると速攻で破壊するのが韓国
前方後円墳ごと潰すからなあw
23名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:10:59.45 ID:9wYVsuxA
>>20
へー、初めて聞いた。どんなものが出土してるの?
24名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:16:08.27 ID:Uxk+t3jK
朝鮮では直接ローマと貿易してたとかとんでもない話になってるよな
25名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:18:57.03 ID:JKJQhmVQ
ゴッドハンド
26名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:24:52.04 ID:FAR4m6jr
ローマで日本の古墳時代かそれ以前の物とかは見つからんのかね?
27名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:31:30.45 ID:DVTbPC8P
>>22
あのイギリスやフランスでさえ
ローマ帝国に支配された時代の遺跡をちゃんと残してるのになあ
一時世界を席巻したスペインだって、国内にちゃんとイスラム帝国支配時代の宮殿を保護してる

チョンの場合は異文化・異民族に支配された痕跡は全部消去する民族性の為、
結局な〜んも残らない
で、自分たちで歴史的価値を消しておいて
日帝のせいニダとか火病るから、タチが悪い事この上無い
28名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:40:07.58 ID:AcfyuxNc
正倉院にはペルシャ製のガラスの器があるくらいだから
ローマ製の品が古墳にあっても不思議ではない
品物が入ってきたということは人とか思想もはいってきたはず
厩戸皇子とウマイヤ朝とか偶像のない神道とユダヤの類似性とかロマンを感じる
29名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:44:04.38 ID:36oVsHRF
ではやはりルシウスが
30名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:46:17.08 ID:qj4tvtjU
長岡京にもお風呂があったのだろうか
31名無しのひみつ:2012/06/23(土) 00:03:19.98 ID:0YhKn2S1
平家物語の冒頭にあるように
シルクロード通って西洋人はヒョコヒョコ来てた

「秦の趙高、漢の王莽、梁の朱忌、唐の禄山」、
最後の ろくさん がどうもロックサーヌらしい
杉山御大が言ってた
32名無しのひみつ:2012/06/23(土) 00:37:11.36 ID:w4CVXp6P
その頃半島は百済が成立する前くらいか?
33名無しのひみつ:2012/06/23(土) 00:55:15.79 ID:XO8+qld1
中国東北部や半島のオンドルも日本に伝わってきていたね。
でも高温多湿の日本には全く向いていないので廃れた。
34名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:06:01.95 ID:buL86/mV
向いていないなら廃れる前に
そもそも導入しないだろ
35名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:14:35.00 ID:yPGScHmE
>>34
導入したのは現地で使ってた渡来人そのもののようなので、
合う合わないじゃなくて習慣で導入したんじゃないか。
その連中の末裔で坂東や陸奥に行くことになった連中もいたのに冬場も使わなかったとなると
よっぽど直ぐに廃れたんだろうな。
36名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:18:19.08 ID:cyfWFmNT
誰がどこに朝貢してもらってきたのか。
37名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:44:13.42 ID:8rms0EBV
38忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/06/23(土) 01:55:11.66 ID:RkdLs/i1
>>9
4大文明は全てウリナラ起源なので全ての文物はウリナラ起源と言えます。
39名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:59:38.47 ID:n/bquT72
オーパーツきたか・・・・・

こわいお
40名無しのひみつ:2012/06/23(土) 02:08:21.27 ID:GbUaFHxy
17号は美しかった
41名無しのひみつ:2012/06/23(土) 02:16:01.53 ID:XO8+qld1
オンドルって床が漆喰なんで通気性が無く、蒸し暑い夏なんか結露して敷物がカビちゃうんだよ。
日本は冬寒くても夏の蒸し暑さに対応するため、通気性の高い住宅じゃないと住めたもんじゃない。
大陸式のレンガ住宅とか天井の低い半島式の家とか、蒸し暑さに対応できない構造はみんな廃れてる。
42名無しのひみつ:2012/06/23(土) 06:03:06.56 ID:FeqEqvd6
禿げ山だらけになる。
43船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/06/23(土) 06:12:23.87 ID:q2xQmNhS
>>20

そんな時代に韓国など存在すらしてないし…

ウリナラファンタジーってやつか。
44名無しのひみつ:2012/06/23(土) 07:23:44.48 ID:tL94bHmG
>>36
古代ローマが中国(当時だと?)に献朝
→墓の主の使者が中国に献朝
→中国からガラス玉をお土産に貰う
45名無しのひみつ:2012/06/23(土) 07:52:31.41 ID:BzSQB5z3
日本の起源はローマ
46名無しのひみつ:2012/06/23(土) 07:54:40.00 ID:HnwSDnJ+
マルコポーロより早く海を渡った可能性があります。
日本民族にローマの血が混じっている可能性もありますねぇ。
47名無しのひみつ:2012/06/23(土) 08:03:48.97 ID:pnGE6DfF
阿部寛のローマ人姿に違和感を感じないのもさもありなん。
48名無しのひみつ:2012/06/23(土) 08:05:53.79 ID:zjwiP2C6
極東ローマ帝国?

神武天皇も、えらい遠くから東征したもんだな。
49名無しのひみつ:2012/06/23(土) 08:08:39.13 ID:A7Ev4qLS
アジアで日本だけが
風呂文化を持っていた理由が判ったな
50名無しのひみつ:2012/06/23(土) 08:39:00.55 ID:NpJVonvI
ちょwろまw
51名無しのひみつ:2012/06/23(土) 08:44:18.96 ID:z6tDRCqA
こんな小古墳で出土ってのが凄いなぁ。
日本神話とギリシャ神話の類似とかも考え合わせると、西洋文物はかなり纏まって入ってたのかもね。
52名無しのひみつ:2012/06/23(土) 09:16:28.60 ID:lje0nVGb
長岡京市といっているけど長岡京の大内裏は阪急西向日と東向日のあいだ一帯
なので向日市。いまの伏見や宇治が上京区さしおいて京都市を名乗るようなもの。
まあ、市の名前に天神を入れるのは宗教上まずいという苦し紛れか。
53名無しのひみつ:2012/06/23(土) 09:31:32.97 ID:zV39dBgR
<丶`∀´>これはチョッパリの歴史歪曲ニダ。このガラスは朝鮮製ニダ。
54名無しのひみつ:2012/06/23(土) 09:44:46.69 ID:deW+HYkp
ローマ人村が中国に今でもあるとか。

ローマ人兵→中国にたどり着く→徐福、中国国内の優秀な人を集める→その中に
ローマ人がいた→日本にたどり着く→当時、代代続いた家宝を埋葬する→現在に
発掘される
55名無しのひみつ:2012/06/23(土) 10:22:58.24 ID:a2cg0Nm3
うお〜
ロマンを感じるぜぇ〜
56名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:38:44.70 ID:VqQUULpT
仮に当時ローマと日本が直接交流してたとしたら凄くない?
57名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:48:42.34 ID:i/bLpDAm
う、ウリナラにもろーまのガラス玉があるはずニダ!
どうやって調べるニダ!
でも見つけてもチョッパリの後から…以下火病
58名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:42:16.21 ID:SUWFHgC7
ネトウヨはこんなスレでも韓国の話をしないと気が済まないんだな
キチガイは消えろよ うぜえ
59名無しのひみつ:2012/06/23(土) 14:27:58.67 ID:htHbOQfE
これはEU3エンジンで全世界版EURを出すべきだな
60名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:08:26.12 ID:BAbLSLdL
中国がローマと交易していてそのお下がりをもらったんでしょ
61名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:24:36.26 ID:fCsbRPPQ
>>8
統一政体としてのローマは衰亡の道にあっただろうけど、手工業者が暮らす各地の都市にはそれほどの影響はなかっただろうね。
ゲルマン民族に掠奪された不運な都市を除けば。
62名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:40:24.31 ID:FXRaXkfS
テロマエロマエのステマです。
63名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:40:41.05 ID:hGVa9war
ローマは韓国から文化奪ったニダ  ねるです
64名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:41:27.38 ID:ennSI0tB
昔の人はお洒落だよな。
65名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:53:38.36 ID:ikyMgtvu
しかし、ネトウヨって本当一日中韓国にお熱なのな。
この話題から韓国に繋げる意味が分からんわw
66名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:00:19.36 ID:nNvgcS4C
へー随分と遠くまで来たもんだ
67名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:06:10.94 ID:0713SPcv
中国の少数民族の中に古代ローマの末裔の人達がいるね。
そこら辺りから流れてきたのかね?
68名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:13:25.88 ID:lje0nVGb
>>65
移民への反感は古今東西いつでもあること。
まして犯罪集団なら嫌われて当然だし、利用する
やつも公共心が足りない故の行動だからじゃないの?
戦争日本のために戦った夫をなくしたおばあさんの年金ならいくら
払ってもいいが、掛け金もは会わない外国人の生活保護や年金に
税金使う政府なんて未来永劫いらねえんだよ。
69名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:25:01.20 ID:Ff3mtOyu
>>60
正倉院の宝物もそんな感じで日本にきたんだろ
しかし現物が国宝級クラスのお宝なんだよな
シルクロード沿線の流行を盛り込んだ当時の最先端グッズ
オマケで送ってもらったにしては過分に豪華絢爛な話だよな
70名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:31:16.46 ID:DnwvUsMB
当時のシルクロードって実は海路よりもたいしたことなかった、って聞くけどどうなん?
71名無しのひみつ:2012/06/23(土) 18:34:54.65 ID:hGVa9war
日本の古墳もエジプトのピラミッドから派生したのではないですか
 ローマではあんな無駄なのは作らなかったから繁栄したともいえるですか
72名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:19:38.79 ID:yL4pofBw
>>60
スルーを覚えろ
73名無しのひみつ:2012/06/23(土) 21:07:30.87 ID:+7uYV8HG
うつくし古墳?
美しい古墳みたいだ
74名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:10:15.87 ID:Z7g3Farc
日本人の遺伝子はY染色体のD2系統とO2b系統が主体。
D系統は現代のアジア人種よりも地中海沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%84%E6%96%87%E4%BA%BA
http://www.youtube.com/watch?v=R4LPAnsx3DI

一致するね!
75名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:13:49.57 ID:Z7g3Farc
因みに、

このD系統はアイヌ人・本土日本人・沖縄人の3集団に固有に見られ、朝鮮半島や中国人には皆無

76名無しのひみつ:2012/06/24(日) 00:47:57.82 ID:XfpyHfNW
幕末の日本に来た外人が、皇族は中東系と報告してるからな
77名無しのひみつ:2012/06/24(日) 01:36:16.22 ID:ulotHtsW
起源が未だに不明な道祖神の元ネタはシュメール遺跡から発掘された王と王妃像だしな。
飛鳥博物館の石人像も中東系だよな
http://i.imgur.com/trfcm.jpg
78名無しのひみつ:2012/06/24(日) 02:02:32.80 ID:ulotHtsW
スキュタイ騎馬民族は朝鮮に渡り交易をしていた可能性もある。
その証拠にスキュタイ神話と高句麗神話と日本神話に共通するエピソードがある。
その1つが初代王誕生のエピソード

そして初代王の為に天より賜れた三点の宝のエピソード
スキュタイ神話では
盃と戦斧と犂(すき)
79名無しのひみつ:2012/06/24(日) 02:16:14.81 ID:RArbZxdS
>>44
いや、日本側の話。中国のどの国に日本の誰が朝貢していたのか。
80名無しのひみつ:2012/06/24(日) 09:52:01.21 ID:fmhs3iC6
>>77
ttp://www.asukanet.gr.jp/ASUKA2/ASUKAISI/sekizinzou.html
この石仏の鼻の形に見覚えがある。
皆もよく知っている人の鼻の形だ。
外国の人がお会いする時にその視線の先がそこに注がれているように見える。
81名無しのひみつ:2012/06/24(日) 11:22:13.81 ID:zxAgTcuB
テルマエロマエ見た人結構いるんだな
おっぱい大きかったよなw
82名無しのひみつ:2012/06/24(日) 11:25:32.74 ID:Jx5WGw5B
確か新羅の遺跡からも古代ローマのガラス玉が出土しているんだっけ?

5世紀末ってところがすごいよな。
シルクロードって言うと、唐を思い出すが実際は漢の時代から交易が盛んだったわけで。
83名無しのひみつ:2012/06/24(日) 11:43:02.42 ID:Ch/HMvZ8
百瀬の呪いだよ
84名無しのひみつ:2012/06/24(日) 11:55:36.57 ID:PeKkKnN7
>>79
奴国とか邪馬台国とか中国に臣下として認められた証として金印をもらった話は有名じゃん
85名無しのひみつ:2012/06/24(日) 13:32:25.81 ID:RArbZxdS
>>84
そのどこの誰だったのかを特定するのがおもしろいんじゃん。
86名無しのひみつ:2012/06/25(月) 00:16:09.52 ID:z8flgsat
もっと盛り上がってもイイと思いますーーーーー!
87名無しのひみつ:2012/06/25(月) 00:27:06.45 ID:z8flgsat
江戸から明治の日本人の顔もかなり異国情緒に溢れてるよな〜

http://blog.livedoor.jp/nwknews/lite/archives/4223291.html

特に皇族w
88名無しのひみつ:2012/06/25(月) 00:33:57.84 ID:GJROZN3d
>>87
なんで時代劇なのに阿部寛とNHKで思ったが…本物の方がさらに濃い顔って
89名無しのひみつ:2012/06/25(月) 10:19:36.12 ID:aQ0iXydI
厩戸皇子伝説がキリスト誕生伝説に影響を受けてたことが
証明される日も遠くはないかもしれない。
90名無しのひみつ:2012/06/25(月) 15:46:44.40 ID:14pYkzIV
>>79
あぁ、あの当時は五胡十六国に分かれているから
その中のどの国ってことね?
納得した

>>89
ネストリウス派の布教担当者ぐらいなら
遣唐使の船で来ていそうな気もするが…
(それ以前となると「唐代以前の景教」の記録なんかが無いと
「渡来人による伝来説」あたりは無理があると思う)
91名無しのひみつ:2012/06/25(月) 16:08:45.63 ID:bbLO/y1t
日本人でイタリア系の顔をしている人はその頃からの繋がりですねん。
92名無しのひみつ:2012/06/25(月) 16:52:50.56 ID:ikIIUyXa
ユダヤ人が持ってきたんでしょう
93名無しのひみつ:2012/06/25(月) 17:06:21.64 ID:nnJfaJoW
日本人そのものが中華文明た誕生する数十万年前に重慶あたりから来てるわけだから

シルクロード経由で中国を中継して来ていて
まったく可笑しくないわな

ただインドの出土もあるとなると船もありうるのかな・・・・
400年頃の日本は朝鮮半島南部を支配していたし船経由でインド、ビルマ台湾経由で来ている事も十分ありうるな・・・
94名無しのひみつ:2012/06/26(火) 00:48:03.55 ID:zQ8ftxIJ
秦氏は元をたどればトルコ系かイラン系だろうな
95名無しのひみつ:2012/06/26(火) 00:53:15.00 ID:IIDK06yr
ゴッドハンドじゃ!ゴッドハンドの仕業じゃ!
96名無しのひみつ:2012/06/26(火) 01:02:54.23 ID:K3qgibit
ゴッドハンド
97名無しのひみつ:2012/06/26(火) 07:41:06.19 ID:zA1ah6AE
>>20
こんなスレでもバカチョンは歴史歪曲するんだな
98名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:51:35.42 ID:ZcU99a0k
>>74
>>75
ってどのくらいありそうな話なの?
それともネタ?オカルト?
99名無しのひみつ:2012/06/26(火) 20:35:32.78 ID:KUlIg9Hb
ハッタイトか
100名無しのひみつ:2012/06/26(火) 20:56:26.12 ID:Sl3sVZEt
北海道だったかで、縄文時代の翡翠が大量に出土した事例が
あるらしいし、先史時代といえども日本も大陸との交易はあった
ということではないの?
101名無しのひみつ:2012/06/26(火) 20:58:29.33 ID:Sl3sVZEt
スマン、翡翠は糸魚川だったわ
102名無しのひみつ:2012/06/26(火) 20:58:56.87 ID:FFUlfD5t
>>4
テルマエおまえ?
103名無しのひみつ:2012/06/27(水) 00:01:58.71 ID:36teB2gf
お前等、松潤の顔が完全に日本人顔でない事に気付け!
http://youtu.be/aX1PwkgwsG0
このPVのボーカル!www
104名無しのひみつ:2012/06/27(水) 01:15:06.08 ID:aI3sI7pJ
そのころ、ローマではフルーツ牛乳の瓶が発掘されているわけか。
東西の文化交流は浪漫だのう。
105名無しのひみつ:2012/06/27(水) 02:47:16.20 ID:36teB2gf
日本の方言にも様々な異国との交流と影響があった事を窺い知れるもんなぁ
106名無しのひみつ:2012/06/27(水) 15:11:38.42 ID:rLZiAjh5
沖縄は東南アジア系だしな。
純粋な日本人って居ないよなw
107名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:17:42.00 ID:AlzSoyUi
様々な血が混じってるのにいがみ合ったり、差別したり、こんな島国でwww
いい加減日本に純血日本人なんて居ないんだと知れ。
皇族でさえ純血では無いのだから
108名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:43:19.77 ID:7aMxLe2z
 ブサヨ全開 民族って文化であり物語じゃないの
日本の強みは一致団結で頑張れるという事だし
ほとんどの日本人はその恩恵を受けているのだから
ことさら否定するのって日本を衰退させたい勢力の
言説じゃないのか 先祖をたどればみんなナメクジウオだしさ
109名無しのひみつ:2012/06/28(木) 04:15:57.72 ID:7EWUITyo
このガラス玉も中国→半島→日本と渡ってきたんだろうね。
私たち日本人は中国と韓国に心から感謝しなければ。
110名無しのひみつ:2012/06/28(木) 08:18:02.93 ID:6ukkWYw2
釣り針でけぇな
111名無しのひみつ:2012/06/28(木) 15:22:23.16 ID:5SNrlaiD
だれかポルナレフのAAをたの(略
112名無しのひみつ:2012/06/28(木) 15:38:35.46 ID:CMgHj4oi
ヨーロッパみたいに血統重んじても意味ないんだから
いい加減にしとけよ
憧れるのはわかるけどさあ
向こうの人から必死wwwwwとか言われてる
113名無しのひみつ:2012/06/28(木) 18:23:39.17 ID:Ui1lY97y
血統とか言ってるのはどうかと思うけど、皇族自体は
国家的に非常に価値があるよ。皇室が他国の王室と
交流することは日本の国際的な価値を上げるものだ。

そんな事より、縄文時代も海洋交易があったのかなーと
妄想を膨らませてくれる記事だね。かなり厳しい交易だと
思うけども。
114名無しのひみつ:2012/06/28(木) 18:44:48.75 ID:f7dGWarm
こっちもローマ限定でタイムスリップやワープしてだな・・・
115名無しのひみつ:2012/06/29(金) 12:21:50.00 ID:TuAOSkck
>>106
あほが科学板にカキコしてんじゃね〜よwwww
116名無しのひみつ:2012/06/29(金) 14:42:44.15 ID:CWbg6acs
>>115
死ね
117名無しのひみつ:2012/06/30(土) 02:55:48.36 ID:6PKVB11k
>>115
化石化脳www
118名無しのひみつ:2012/06/30(土) 22:01:23.68 ID:OeMb9NzM
>>20
ていうかローマは韓国が作った
119名無しのひみつ:2012/06/30(土) 22:27:27.72 ID:VYPfwnF4
いいかげん韓国の流れにするのやめてくれ
120名無しのひみつ:2012/07/06(金) 02:47:11.09 ID:V0+8qsGy
何の呪縛だよチョン起源説w
121名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:59:17.00 ID:y90tyzjW
>>107
だけど普通に考えて、大陸続きの国よりは純血度は高いよ。

医学的には、韓国人、台湾人、日本人の中で日本人が最も単一民族に近い。
単一民族であることを誇る朝鮮民族は2番目、台湾人は3番目に‘純粋な血統’である。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001010317828


濃い貴族w
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/2/e2740d58.jpg
122名無しのひみつ:2012/07/06(金) 10:36:34.69 ID:TDPF8Sg/
やはり聖徳太子はペルシャ人だった!
そして実在していなかった!
123名無しのひみつ:2012/07/06(金) 10:42:16.68 ID:TDPF8Sg/
124名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:34:25.22 ID:7Ebd60P6
鹿児島以南の島の人は明らかに大陸からの血は入って無いもんなぁ〜
韓国人の顔や中国人の顔って地域差なんか殆ど見られないのに、島国日本は北は北海道から南は沖縄まで、顔に統一性無いのは珍しいと思う。
四国も九州顔に近いのかな?
125名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:38:36.24 ID:CYeo+qAT
純血度が高い=近親交配=奇形劣等民族
126名無しのひみつ:2012/07/07(土) 01:51:19.08 ID:yD15rh9Z
ゴミしか見えないww

発見した奴は凄いなぁ
127名無しのひみつ:2012/07/07(土) 03:35:55.78 ID:7Ebd60P6
鹿児島以南は何故か双子の出生率が高いよね。
何でだろ?
128名無しのひみつ:2012/07/07(土) 08:33:21.89 ID:aWET7xdE
気にさわるならNGワードにすればスッキリするよ
129名無しのひみつ:2012/07/07(土) 17:31:38.21 ID:8t9q40EK
>>124
普通に考えれば、大陸にも朝鮮半島にも近い九州近畿の人間に大陸の血が
入ってないということは考えにくい。

しかし、上の方で必死に日本人にコーカソイド系が入ってるとか言ってる連中がいるけど
流石に気色悪いな。

21世紀にもなって白人コンプかよ。
130名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:48:46.39 ID:Xnwqgz/5
え?でも朝鮮韓国台湾に沖縄顔(体毛、顔の骨格、体型)とか殆ど居ないけど
131名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:16:12.50 ID:pU8kGsO0
コーカソイドは可能性低いと思うが、色々な人種は混ざってるだろう。
人種の定義にもよるけど。青森とか北海道とか彫りの深い人が多い。
132名無しのひみつ:2012/07/08(日) 17:13:47.48 ID:YkiR6CJW
南西諸島でも、沖縄と先島で大分違うしな。
沖縄⇔先島より、沖縄⇔鹿児島の方が遺伝的には近いらしい。
133名無しのひみつ:2012/07/10(火) 11:55:57.66 ID:pYzdw5Yo
>>122
実在しないのならペルシア人もクソもないだろうw
134名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:48:26.47 ID:Qzg4zjWk
韓民族の伝達なくして、この玉は存在しえなかった。
そして、正倉院もありえなかった。
135名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:03:28.25 ID:ycu47OUc
でもローマは韓国が作ったんだから、結局韓国製でしょ?
136名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:31:04.39 ID:gzJgRwvJ
宇宙の始まりは韓国
この銀河も地球も全てはメイドインコリア
137名無しのひみつ:2012/07/11(水) 12:29:33.42 ID:srJ9Coni
>>134
>>135
>>136

と言うチョウセンヒトモドキの妄想でした。

138名無しのひみつ:2012/07/11(水) 13:25:04.02 ID:e/Id9wuf
>>134>>135
んや!ローマ製ほどカッコ良くないからパクっては無いんと思うよ
by England
139名無しのひみつ:2012/07/15(日) 00:20:14.66 ID:cHTjs1V4
>>129
日本人は白人コンプというか、芸者の化粧からも分かる様に伝統的に白肌コンプです
140名無しのひみつ:2012/07/21(土) 13:36:40.31 ID:fXmNX04H
現代の朝鮮人ほどじゃないだろw
141名無しのひみつ:2012/07/21(土) 13:41:51.04 ID:fXmNX04H
>>74
ちなみにD1D3を保有しているチベット人が兄弟民族だ

動画はなあ
ほとんど中韓しか見てないんじゃないか?w
142名無しのひみつ:2012/07/21(土) 23:53:15.72 ID:Q+ykJkkl
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1331984711/
896 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2012/07/21(土) 17:27:19.05 ID:yhWLJejC
>>895
 山城は、高句麗移民と共に新羅系秦氏の移民が多かった地域じゃけぇ、
新羅系の文化じゃのう。
http://park11.wakwak.com/~siori/sinwa.html
 「新羅古墳出土のローマン・グラスの多くは、後期のもので、地中海東岸、
アンティオキアからアレッポ、シリアのシドンやティル、エジプトの
カイロやカラニスで生産されたものではないか、と考えられています。
 これらは、黒海西岸、北岸地方に多量に輸出され、交易ルートに乗って
南ロシア一帯にひろがり、北方ステップ地帯の騎馬民族によって、東へと
運ばれた形跡があるのです。
新羅古墳の出土物で、ローマ文化圏の影響を示すものは、もちろん、
ローマン・グラスだけではありません。
 純金の冠、指輪、イヤリング、あでやかな人面模様のトンボ玉など、
あきらかに中華文明圏とはかけ離れた文物が多く出土するのですが、
圧巻は、深紅のガーネットを象眼した精巧な黄金剣です。
 ローマの技法・模様に加えて、ケルト文様を融合させたその黄金剣の
意匠は、アーサー王伝説に登場する宝剣といわれても違和感のないもので、
北方騎馬民族の黄金文化というよりも、もっと直接的に、ローマ帝国
支配下のヨーロッパ文化を感じさせるのです。」
http://plaza.rakuten.co.jp/basiisi/diary/201001070000/
「資治通鑑の秦記から」に、
・卿が海東(新羅)のことをいっているのは、古と同じではない。なぜ
ですか?
答え。それはちょうど中国の時代が変革し、名号が改易されているのと
同じです。(中国では支配民族の交代などで国の内容が変わっている。
新羅も中国文化を受け容れていたときと変わっている=非中国文化の
受容。それだけか?支配民族の変化は?)
「アラブ古記録による新羅」
845年「王国と道路綜覧」(編纂されたのは統一新羅の時代)
・中国の向側に新羅という、山が多く、色々な王たちが支配している国が
ある。・重要な産物には、金、人参、織物の生地、鞍飾、陶器、剣などが
ある。・そこには多くのイスラム人が定着していた。
(本では、新羅38代元聖王陵墓前にはアラブ人風の武人像が
飾られている。)
中国では古来十干十二支による暦が使われ、中国文化圏に属する各国も
同じ。新羅だけは干支暦は一切使われたことがなかった。○○王○年○月
となり、その表記法はローマ暦に近い。
http://avantdoublier.blogspot.jp/2009/02/blog-post_24.html
「ウズベキスタン、サマルカンド市アフラシヤブ都城宮殿址出土 
ソグド時代(7世紀後半)」にも、高句麗人か新羅人か定かで
無いが、中央アジアに使節を送っておる。
 まあ、古新羅は辰韓時代と支配層が北方積石木槨墓人に変わると、
北方騎馬民族のステップ西方文化と西方ローマ・ペルシャ系の非中国
文化じゃった。
143名無しのひみつ:2012/07/22(日) 00:30:12.58 ID:EFykYHxi
秦氏?
144名無しのひみつ:2012/07/22(日) 00:33:48.73 ID:++dBPQ/K
>>132
先島は台湾系の先住民がいたのを本島の奴らが侵略したからじゃなかったか。
145名無しのひみつ:2012/07/22(日) 05:06:36.95 ID:Jhy93GKw
台湾先住民の高砂族はydnaO1でまさに古モンゴロイドって顔
なぜかオリラジ中田がこの遺伝子持ってたな
146名無しのひみつ:2012/07/23(月) 07:28:16.16 ID:W8dC04oq
当時や価値は?
147名無しのひみつ
朝鮮半島からもたらされた文化がひとつ増えたってこと?