【宇宙】土星の衛星タイタンに「熱帯性」の湖が存在 生命の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
土星の衛星タイタンに「熱帯性」の湖、生命の可能性も
2012.06.14 Thu posted at: 12:22 JST

(CNN) 土星の衛星タイタンに「熱帯性」の湖が存在するという研究結果が13日の科学誌
ネイチャーに発表された。メタンの湖には微小な生命体が存在する可能性が指摘されており、
生命発見への期待も高まりそうだ。

タイタンは太陽系の中で唯一大気を持つ衛星で、メタンの雲や雨や湖が存在する。
この環境の中で生命が育まれ、メタンの湖に微生物が生息する可能性を指摘する科学者がいる。

これまで観測されてきた湖は北緯50度以北と南緯50度以南にあるもののみだったが、
研究チームは今回、土星探査機「カッシーニ」が2004〜08年にかけて収集したデータを分析し、
地球でいう熱帯地域付近にあたる北緯20度から南緯20度にかけての地域を調べた。

その結果、液体メタンでできているとみられる暗い表面があることが判明。
この液体メタンの湖は砂丘の中に存在し、大きさは約2400平方キロと、ニューヨーク市の
面積の3倍以上あった。タイタンの雨季が始まる以前から存在していたため単なる「水たまり」
ではないとみられる。

これまでのメタン湖の観測結果も総合すると、タイタンは地中に液体メタンの源があり、
そこから大気や地表に放出されているとみられるという。
___________

▽記事引用元 CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006972.html

土星の衛星タイタン=NASA/JPL/Space Science Institute提供
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/06/14/12/25/29/titan-halo-hrzgal.jpg

▽関連リンク
NATURE
Tropical lakes on Saturn moon could expand options for life
Subsurface source of liquid methane may be replenishing equatorial lakes on Titan.
Maggie McKee 13 June 2012
http://www.nature.com/news/tropical-lakes-on-saturn-moon-could-expand-options-for-life-1.10824
Possible tropical lakes on Titan from observations of dark terrain
http://www.nature.com/nature/journal/v486/n7402/abs/nature11165.html
2名無しのひみつ:2012/06/14(木) 14:59:22.19 ID:Pce2DzUE
なすびと豚肉の炊いたん
3名無しのひみつ:2012/06/14(木) 14:59:30.80 ID:DR7B/cUA
>>3はズラ
4名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:00:26.74 ID:YlESpuAN
たくあんの炊いたん
5名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:01:11.14 ID:kvyuBRGw
メタン湖メタン湖メっタン湖〜♪
6名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:01:48.03 ID:s/EPsLRG
モノリスを探せ
7名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:03:51.85 ID:2mXzsEHw
タイタン不敵
8うしろのスシ太郎:2012/06/14(木) 15:05:02.21 ID:/fK+K2nb
生命がイタン?
9名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:10:00.35 ID:Ey6Tbaqy
タイタンだー
10名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:10:14.82 ID:NurNMVOH
ごはんタイタン?
11名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:12:04.08 ID:yButtX3J
メタンが液体で熱帯ってどんだけ高気圧なんだよw
12名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:12:17.05 ID:kvyuBRGw
今回はどのように名づけるのだろう
タイタン地形のネーミングはファンタジー寄りでオモロイ
13名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:18:32.98 ID:QzAA5cjB
タイタンの幼女
14名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:20:50.96 ID:O+La7E/e
タイタン・・萌え・・ハァハァ
15名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:22:23.36 ID:wy6sGOa1
16名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:23:45.87 ID:F/HcbeK5
ティターンズ。。。 修正してやる!
17名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:25:17.62 ID:rLUED2qy
わしのご飯勝手に炊いたんは誰や?
18名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:27:39.95 ID:ne3YSUmQ
生命あるある詐欺
19名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:29:20.76 ID:WMrpHmP1
たいたんの熱い潮...><///
20名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:32:00.12 ID:tYg9XH9N
マツダのタイタンのことも忘れないでね
21名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:35:51.56 ID:8Z2jSBpD
メタンの湖・・
微生物ってか、大腸菌とか回虫とかウヨウヨしてそう・・
22名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:39:36.77 ID:Nuk4Z/4Y
土星の炊いたん
23名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:43:52.16 ID:ZmNoSnOp
もういいよ
一度も見つかってないじゃん
見つかってから報告しろよ
24名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:46:21.76 ID:jDApsKeC
ていうかタイタンって雨季とかあるのかよw
25名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:48:16.65 ID:nC05yC9Q
はよエウロパ掘れ(´・ω・`)
26名無しのひみつ:2012/06/14(木) 15:59:51.83 ID:VF/oPMJ/
宇宙では生物の死骸が無いのに、化石燃料が豊富にあると
いうことは、地球の石油は本当に化石からできているの?
27名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:18:50.39 ID:n2B4wVWJ
銀河鉄道999
28名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:24:10.33 ID:F0t8K/vJ
タイたんの幼女
29名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:27:57.63 ID:F/HcbeK5
http://www.nature.com/news/tropical-lakes-on-saturn-moon-could-expand-options-for-life-1.10824
> The idea of oases on Titan appeals to him.
> "There's a place on Titan named Xanadu, and if you go back to the Coleridge
> poem on Xanadu, he talks about 'caverns measureless to man',” Lunine says.
> He adds that he would love to find such caverns filled with methane on Titan.

(てきとー私訳)
宇宙生物学者のルーニン博士は、タイタン上のオアシスという考えが気に入っています。
「タイタンにはザナドゥと名づけられた場所があります。
ザナドゥについてのコールリッジ(19世紀英国のロマン派詩人)の詩に戻ってみると
‘人にとって計り知れない洞窟’について書かれています」と彼は語ります。
メタンが充満した、そういう洞窟をタイタンでぜひ見つけたい、と彼は付け加えます。
-----

FM-7やPC-8801版しか知らないけど、ファルコムの「Xanadu」の元ネタって
コールリッジの詩だったとは知らなかった
30名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:31:36.61 ID:OZwoSTev
宇宙人の幼女と結婚
31名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:43:38.06 ID:J9xzvAKT
もし生命体や痕跡だけでも見つかったら自動的に宇宙には生命に満ちているということになるからな。
地球だけなら偶然と言えるかもしれないが太陽系内の二つの惑星に生命が存在するとなれば宇宙には生命といいものは自然でありふれたものと言える。
人類の哲学宗教に大きな影響を与えることになる、
32名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:48:03.09 ID:QNhxYkJ0
>>31
地球だけにしか生命が無いと思うほうが、傲慢すぎるだろうw

そんな奴はいねえw
33名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:51:34.70 ID:p2X2cHAx
めんどくさいから環境変化に強い微生物持って行って置いてくればいい
1億年後そいつらが地球侵略にやってくるはず?
34名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:51:54.25 ID:cq7DDZD+
重力変動源?
35名無しのひみつ:2012/06/14(木) 17:07:08.11 ID:CNpKCvrk
エウロパには触っちゃいけないお…
36名無しのひみつ:2012/06/14(木) 17:32:09.44 ID:sMDhG3Tx
>>32
井戸の中の蛙なんだから、そっと蓋しといてやれ。( ´∀`)
37名無しのひみつ:2012/06/14(木) 17:37:22.32 ID:kvyuBRGw
熱帯なサイエンスファンタジー的単語がなかなか思いうかばん・・
38名無しのひみつ:2012/06/14(木) 17:38:23.30 ID:jDApsKeC
どこかに生命体がいる(いた)のは確実だろ
俺らがいる以上、確率は0じゃないからどんなに低確率でもこの宇宙のスケールだったら余裕
39名無しのひみつ:2012/06/14(木) 17:49:41.34 ID:IWP0jyQL
熱帯性と言ってもタイタンの平均温度が−180度程℃だから
それの一二℃程度高い極寒の世界だけどな
40名無しのひみつ:2012/06/14(木) 18:01:21.54 ID:An7uyISr
ハインラインの「人形使い」を思い出すなあ
41名無しのひみつ:2012/06/14(木) 18:02:52.80 ID:/nwEsIvX
宇宙人が攻めてくるんじゃないならどうでもいい話
42名無しのひみつ:2012/06/14(木) 18:11:34.34 ID:6XnBcQms
タイタンにいたん?
43名無しのひみつ:2012/06/14(木) 18:23:27.95 ID:vf59nlTv
>>32>>38
証拠があるのは今のところ地球しかないんだから別の天体に証拠を求めるのは当然
確率だけ考えてあるに決まってるとか決めつける事こそ傲慢だと気付け
44名無しのひみつ:2012/06/14(木) 19:07:42.09 ID:GbdDx40t
マジか
45名無しのひみつ:2012/06/14(木) 19:22:26.50 ID:X7dtJhoL
このメタンを燃やせば大量の水が…
酸素無いからだめか
46名無しのひみつ:2012/06/14(木) 19:59:32.42 ID:ZynVmLBd
観測機着陸の火花でタイタン消滅
47名無しのひみつ:2012/06/14(木) 21:43:21.45 ID:J9xzvAKT
>>32 >>36
お前らの頭にもメタンたまってそうだなw
科学的証拠がなければ妄想の域を出ないんだぞ。
金にもならない宇宙探査になぜ人類は魅せられ過去から現在まで探求し続けているか?少し考えてみなさい。
中学生でもよめるカールセーガンの宇宙エッセイでも読むといい。
48名無しのひみつ:2012/06/14(木) 21:53:59.22 ID:nj0vqVb8
>>45
タイタンの知的生命体がいた場合、学校では酸素は燃えると教えるのだろうな。
地球の観測結果で大気に酸素があるのに何で燃えてしまわないのですか?と児童が先生に質問したりして。
49名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:02:14.61 ID:dKy1eLZR
>>45
氷の状態で大量に有るんじゃね
50名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:09:29.10 ID:CGiBjslr
はやく探査機を着陸させてほしいな
メタンの湖にひそむ地球外生命体を見てみたい
51名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:14:43.51 ID:Zf0m/bzT
>>1

タイタンでのキャトルシュミュレーション反対!!


52(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/06/14(木) 22:25:32.39 ID:MTSW+k0t
2001に出た航空会社、ラーマにでたシャトル
何ですぐ死んでしまう?

つ[Titan (Stephen Baxter novel)]
53名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:32:53.16 ID:TH8IFovw

ハリウッド、英米マスゴミを総動員したプロパガンダで他国に濡れ衣を被せて
“非核国”の日本やイラクの民間人を原爆と中古爆弾で“大量虐殺”した。

日本人への人種ハラスメント、テロ集団シーシェパードによるプロパガンダ、「ザ・コーヴ」は、
2009年度第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞、2009年のサンダンス映画祭で観客賞など数々の賞を受けた。

★自然淘汰非核法則★
「非核の種族は、必ず自称知的文明の核武装種族に侵略され、核兵器で大量虐殺される」
54名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:35:41.11 ID:p73iAmTs
いたらなにかいいことあるの?
55名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:46:41.79 ID:CGiBjslr
>>54
変な生物を見たいとは思わないかい?
56名無しのひみつ:2012/06/15(金) 00:26:11.02 ID:+Y3PGL9j
つまり、
 「水」+「温度」 = 生命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と、まぁいい加減で短絡的な発想(妄信)の等式が、暗黙の了解事項みたいに、
いつまでも流布されているマスゴミ記事はどうにかならんものか、
と批判していたら、とうとう
>この環境の中で生命が育まれ、メタンの湖に微生物が生息する可能性を指摘する科学者がいる。
科学者の論説だと回避策に出たか。(笑)

いずれにせよ全世界的に、マスゴミのミスリードに釣られて妄想に耽るのが
好きな愚民どもと、それを煽る学者が多いこと。
この記事は、その事実をあらためて認識するくらいの価値しかない。

誰が確かな科学的主張をしているというのだ。
  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 地球外生命の科学的考察(あるいは妄想) Part 8 |
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1320856167/
57名無しのひみつ:2012/06/15(金) 02:44:05.34 ID:kKH5WhRC
タイタンはじまったな
日本も探査ロボット打ち込もうぜ
58名無しのひみつ:2012/06/15(金) 03:02:57.81 ID:vrYoNEZB
もうだまされない
59名無しのひみつ:2012/06/15(金) 03:21:07.17 ID:Cy/8e8F2
めたんの量からして細菌が半端なくいる
60名無しのひみつ:2012/06/15(金) 07:05:59.91 ID:r1Z821cO
しかし、エントロピ増大の法則に反する生命現象が、
そう簡単に見つかると思ってる所が笑えますな
61名無しのひみつ:2012/06/15(金) 07:09:07.96 ID:w2580zuP
水かそれに準ずる液体があれば生命は生成される
光の届かない深海でも
酸や毒性の強すぎる噴水地でも

つか火星じゃとっくに見つかってんだろ
NASAも早く発表すりゃいいのに
62名無しのひみつ:2012/06/15(金) 07:11:45.99 ID:DM6H5rf8
熱帯て何度の地域なんだよ。
63名無しのひみつ:2012/06/15(金) 07:46:25.02 ID:5E/nf7e5
熱帯性の湖ってなんなの?
64名無しのひみつ:2012/06/15(金) 08:50:59.07 ID:vHn9UVxf
65名無しのひみつ:2012/06/15(金) 14:44:22.37 ID:mnReAkgS
楽しみすぎる
66名無しのひみつ:2012/06/15(金) 15:24:31.29 ID:DM6H5rf8
>>56
またお前か
67名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:01:08.60 ID:ZlInS58j
「報告をしろ、ゆきかぜの」
「はい、タイタンに不時着したと思われる地球防衛軍所属
 宇宙駆逐艦ゆきかぜに、生存者は・・無く・・・」
「生存者は無く、か・・・
 古代、地球をゆきかぜのようにはしたくはないな・・・」
68名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:14:20.45 ID:2J37lIrX
>>67
そういやヤマトでは謎の氷漬けキノコとか掘り出してたなあ
タイタンで
69名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:27:17.75 ID:sett45J9
>>67
守にいさん(´;ω;`)
70名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:32:42.06 ID:sett45J9
まあ生きてたけど(´・ω・`)
ハーロックにされなくて良かった。
71名無しのひみつ:2012/06/15(金) 18:45:00.02 ID:bz2vx2Ed
>>60
同じ分子が大量に存在する事に対するエントロピー増大逆行の突っ込みはなしかい。
素粒子や原子が結合しやすい安定した状態に流れ着いた先の高分子がたまたま蠢いたってだけじゃ。
72名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:13:24.00 ID:d4All63A
タイタンとエンケラドスでご飯三杯いけるわ
73名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:30:37.68 ID:PTZYt6Ly
俺、この戦争が終わったらタイタンで↓
74さざなみ:2012/06/15(金) 20:55:19.47 ID:pLnf8pKq
−180度、しかもアンモニアの海で生存する生命がいたとしても、地球とは全く異なる生物のはず。

探査機を送っても、それが生命とは気が付かないかもね。
75名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:23:41.70 ID:HYQ5JSHi
ぬる燗くらいならいるかも試練が、熱燗くらいだったらどうすんの?
76名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:29:43.56 ID:tJo0d1cy
こないだエウロパに探査機送り込むとか言ってたよな
タイタン探査機はよ
77名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:52:52.41 ID:ZSfuoYrv
タイタン星人が攻めてくるの?
78名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:18:36.55 ID:yeDhNRD7
何処かの国、探査機飛ばす予定はないの?
79名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:20:01.54 ID:yeDhNRD7
エウロパならミジンコぐらいいそうだが。
80名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:41:10.36 ID:dHzdE8lX
微生物レベルは全部にいるべ
81名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:42:03.01 ID:z6Ec+AiI
メタンは水と違って分子に極性が無いから、あんまり捗らない気がするな、、、
82名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:49:00.32 ID:ARYGHH4x
生命の可能性って毎度煽るのも飽きたからやめろよ
居ねーもんは居ねーんだよぼけ
83名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:49:02.47 ID:wX2I7IVz
-170℃(90.7k)がメタンの3重点。さて。
84:2012/06/16(土) 01:55:02.53 ID:ZRqHD2NM
>>60

 局所的にはエントロピーが減少する事はあり得るんだから、生命が地球以外で生まれてもおかしくないでしょ。
 鉱物の結晶構造なんかは普遍的にあるだろうし。
85名無しのひみつ:2012/06/16(土) 02:10:33.75 ID:o4F8zEKE
>>11
160kPa
86名無しのひみつ:2012/06/16(土) 04:36:16.82 ID:/IoWBr0D
>>56
「生命の可能性」を全て「地球型生命の可能性」に言い換えて欲しいよな
液体や気体があったらむしろ生きられない生命もあるかもしれないというのに
87名無しのひみつ:2012/06/16(土) 05:18:46.07 ID:5AAWDvTa
酸素さ本来は毒だって見解があるみたいだけど、実際は地球上のほとんどの生物は酸素が必要不可欠なのに、
なぜ酸素は毒なんだろうか?
地球外生命の基準を参考にできるわけもないのに。
まぁ酸素自体は毒だけど、窒素と二酸化炭素を一定のバランスで空気として吸い込むからこそ無害になるってのはわかってるんだけどさ。

88名無しのひみつ:2012/06/16(土) 08:05:04.41 ID:ccNhzMez
>>87酸素は生命体の構成分子(たんぱく質とか)を急速に酸化させ分解するから。
>地球上のほとんどの生物は酸素が必要不可欠
これは間違い。地球上のほとんどの「ミトコンドリアを取り込んだ多細胞」生物は酸素が必要不可欠なだけ。
その巨大な体を維持する=各細胞を強固に繋ぐ為に、酸素を大量に使った巨大分子であるコラーゲンが必要。
ミトコンドリアは元は個別の生命体だったのだが、他の生命体に体ごと取り込まれてその酸素処理装置として利用されている。葉緑素も同様。
「嫌気性」でggrks
89名無しのひみつ:2012/06/16(土) 08:22:36.14 ID:QaIR3XfN
お前さんは最後のひとことが余計だぜ
せっかくいいこと言っていたのに
90名無しのひみつ:2012/06/16(土) 09:02:50.68 ID:NQbcnlFd
鯛たんの炊いたん
91名無しのひみつ:2012/06/16(土) 09:03:28.97 ID:+ylMSQZj
地球と同じメタン細菌がいるかも
太陽系外から来たメタン細菌の隕石が、地球とタイタンに落下
92名無しのひみつ:2012/06/16(土) 09:43:47.77 ID:CSjUdGc+
少なくとも、友達になれるレベルではない。
93名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:24:13.55 ID:HGit2hZ3
レス読んだがないな。よし、
そんな訳ないやろ?そりゃあんた、タイタンな説やなぁ〜
94名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:59:46.41 ID:CdaeF7zo
生命がいる可能性ってトンデモなく低いんじゃなかったか
95名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:13:56.95 ID:XOczafmI
生命がいたとしても、着陸の時の熱で半径10kmぐらいは死滅して
跡形もなくなり、検査結果としては観測されずという可能性はないの?
96名無しのひみつ:2012/06/16(土) 15:14:50.99 ID:iAomF3eB
オレはオオワシだ。おまえら残念だったな
97名無しのひみつ:2012/06/16(土) 16:28:48.54 ID:OhIrOlRu
予算が承認されれば2016年に探査機を打ち上げる予定のようです

液体メタンの海にロボットを浮かべて調べるらしいです
http://wired.jp/2012/03/14/titan-discovery/4/
98名無しのひみつ:2012/06/17(日) 18:55:04.36 ID:fAjPeY23
微生物はどこにでもいる・・根拠はまるでないがそんな気がする
99名無しのひみつ:2012/06/18(月) 02:27:27.94 ID:pmin1g2q
地球型の微生物となるとどうかな。地球の生物の源は火星だ、なんてのはハア?だったが、
なぜそう考えるかに触れると、まあそういう考えに至ることにはなるほどって思う。支持するかどうかは別として。
タイタンあたりで地球型微生物が発生するかどうかはわからんが、それと違う生物に地球人が気づくかどうかだな。
100名無しのひみつ:2012/06/18(月) 11:05:47.39 ID:EYHb8SxZ
液体メタンつーても-100度ぐらいあるだろうからなぁ
まず、地球上のメタンハイドレートの層などから生物が発見する方が先かもしれないね

地球で見つからないなら、そうそう見つからない可能性も高い

タイタン調査よりは
さっさとエウロパからまずは地表面〜10センチ以下ぐらいの所から氷のサンプルを取ってきたいね

あっちは木星の重力で水中で海底火山などがありそうだし、氷か、フリーズドライしたものを持って帰れば生物の痕跡が見つかりそう
101名無しのひみつ:2012/06/18(月) 21:37:49.21 ID:w35EGZ5j


衛星の炊いたん(・ω・`)
102名無しのひみつ:2012/06/18(月) 21:54:01.17 ID:6H3vcQRF
>>98
 もう、おまえパッと行って、ペロッて舐めて来い。
103名無しのひみつ:2012/06/18(月) 21:55:04.98 ID:FNM1pU5o
恒星の周りを回ってるのが惑星
惑星の周りを回ってるのが衛星
じゃ衛星の周りを回ってる天体ってなんていうの?
下らん質問で悪いがおしえてー
104名無しのひみつ:2012/06/18(月) 23:10:53.22 ID:Jdnca+f8
>>103
ここで聞くなよーw 知らんけどな

>>100
>あっちは木星の重力で水中で海底火山などがありそうだし、氷か、フリーズドライしたものを持って帰れば生物の痕跡が見つかりそう
俺も前からそう思ってた。
着陸して顕微鏡で表面の氷を見ればプランクトンみたいな微生物の死骸が見つかりそう。
発見は早く探査機を着陸させたもん勝ちと思う。
105名無しのひみつ:2012/06/19(火) 00:14:56.77 ID:CwP9VuTz
>>103
孫衛星。
106名無しのひみつ:2012/06/19(火) 03:40:08.69 ID:+/+k/HGh
>>105
ありがとうございます

スレチすんませんでした!
107名無しのひみつ:2012/06/19(火) 15:26:15.28 ID:ffz+HdgD
タイたん…
108名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:35:10.07 ID:xrWg5jpd
その湖のほとりには婆さんが住んでて、
戦士の銃を残して旅立った息子の帰りを待ってるんだぜ
109名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:16:27.75 ID:tS4XDDHB
タロイドだらけ
110名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:35:18.84 ID:u0PYtG+F
>>108
違うわ桃がどんぶらこどんぶらこと流れて来てだな・・・
111名無しのひみつ:2012/07/12(木) 16:31:57.67 ID:FAThgqW8
>>39
だよな
地球型の炭素というか、有機物を基本とした生物じゃなくても、あんまり寒いと活性が鈍るだろ。
体内の化学反応が遅くなるから、生物の動きも遅い。
昼飯に何を食べるか考えるだけで20〜30年、1階から2階へ行くのに100年くらいたってしまうんじゃないか?
112名無しのひみつ:2012/07/12(木) 16:40:31.77 ID:z7KcTMk4
まるちぷるたいたんぱぁっ!
113名無しのひみつ:2012/07/12(木) 17:24:14.07 ID:XLAOspX8
-100℃の熱帯
厨二カッコイイ響き
114名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:21:19.14 ID:BmmRQxF6
>>7
油タイタン敵
115名無しのひみつ:2012/07/13(金) 20:27:42.06 ID:1vK/R+FC
コズフロで見た
116名無しのひみつ:2012/07/13(金) 23:03:55.94 ID:bkR4h+kB
コフロでみた
117名無しのひみつ:2012/07/14(土) 00:02:30.42 ID:10tVRmp2
何年ぶりかに言わしてもらう


タイタン(;´Д`)ハァハァ

118名無しのひみつ:2012/07/15(日) 22:58:41.63 ID:ATh1Edrf
絶対生命いるじん。ワクワクがとまらない。タイタンの戦いと聞いて、うえー衛生から名前パクりやがったと思ってたら逆だったあの頃
119名無しのひみつ:2012/07/16(月) 00:41:12.75 ID:HIl52zUJ
生命は結局化学反応なんだから
生命が存在するかどうかは
この環境でどれだけ化学反応があるかじゃないかな
120名無しのひみつ:2012/07/16(月) 03:40:58.42 ID:qA+CHUFF
メタンてことは燃えるの?
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 04:38:06.53 ID:Ro5TnwhU
これをかぶってお行き
土星射病になるといけない
122名無しのひみつ:2012/07/16(月) 05:33:54.76 ID:zSL/Vxdb
アシモフすげー
123名無しのひみつ:2012/07/16(月) 09:43:45.54 ID:6qiEdBgJ
何を使ってエネルギー循環するんだろうな 酸素なんてないだろ 
124名無しのひみつ:2012/07/16(月) 10:33:01.34 ID:NMnMa//3
ゾエア→メガロパ→ガニメデ
←子供       大人→
125名無しのひみつ:2012/07/23(月) 05:54:53.27 ID:W8dC04oq
彗星が有機物運ぶ説でおねがい
126名無しのひみつ:2012/07/23(月) 17:53:55.44 ID:k8AdILiI
ヤマト2199では出番をエンケラドスに取られちゃったね
タイタンは怒っていいよ
127名無しのひみつ
>>60
むしろ自然界では完全な密閉状態の状況ってのも
早々ないから、それなりに条件さえあえば
意外と生命らしいのがいてもいいんじゃないかと思う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%94%E3%83%BC
>生命は環境に対して開かれており、呼吸などの代謝を通して
>環境にエントロピーを排出することで、その補償により自己の
>低エントロピーを保つことができる。
>このような作用がネゲントロピーである。