【植物】カドミウムをほとんど吸収しないイネ 特定の遺伝子が働かないようにする方法で開発/岡山大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<カドミウム吸収しないイネ開発 岡山大、遺伝子操作で>

イタイイタイ病の原因物質として知られ、毒性の強い重金属のカドミウムをほとんど吸収しないイネを、
岡山大資源植物科学研究所の馬建鋒教授のグループが、特定の遺伝子が働かないようにする方法で開発した。
16日付の米科学誌プラントセル電子版に発表した。

馬教授は「安全で安心な品種作りにつながる」としている。
ただ、この遺伝子が働かないと、光合成などに欠かせないマンガンもほとんど吸収されなくなり、成長が鈍くなる。
グループは今後、遺伝子の組み合わせを変えて、イネが吸収する金属をコントロールできるかどうか研究する。

2012/05/16 19:00 【共同通信】
___________

▽記事引用元 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051601001518.html

外皮と中心部の細胞膜にある、カドミウムを吸収する働きを持つ遺伝子「Nramp5」を赤く染色したイネの根の断面(岡山大提供)
http://img.47news.jp/PN/201205/PN2012051601001773.-.-.CI0003.jpg

▽関連リンク
・岡山大学
イネのカドミウム吸収に関与する主要遺伝子を発見
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id1651.html
http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/soumu-pdf/press24/press-120515-1.pdf
・THE PLANT CELL
Nramp5 Is a Major Transporter Responsible for Manganese and Cadmium Uptake in Rice
http://www.plantcell.org/content/early/2012/05/14/tpc.112.096925.abstract

▽関連スレッド(過去ログ)
【植物】コメのカドミウム吸収抑える遺伝子
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323833985/
【植物】イネ遺伝子:カドミウムのコメ蓄積抑制…岡山大教授ら発見【環境】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1283834474/
2名無しのひみつ:2012/05/22(火) 17:45:04.02 ID:V7Vd05Mj

昔観たゴジラ84?86?だかで
スーパーXがゴジラの口にカドミウム弾を撃ってゴジラが飲みこんだら
仮死状態になったんだけど
カドミウムって放射性物質の活動を弱らせる効能でもあるの?
3名無しのひみつ:2012/05/22(火) 17:51:02.34 ID:3hr/4wec
この稲が実用化されて数年新たな病気が

人間には微小にカドミウムが必要だったことが判明
4名無しのひみつ:2012/05/22(火) 17:52:09.51 ID:gZGPQIox
<カドミウムを食っても平気な人間開発、遺伝子操作で>
5名無しのひみつ:2012/05/22(火) 17:52:28.00 ID:RuAxHc+o
カドミウムは亜鉛とともに産出するため亜鉛鉱山の下流の平野の米が汚染される
10年くらい前のニュースで秋田のあきたこまちがカドミウムの基準値オーバーしてたな
6名無しのひみつ:2012/05/22(火) 17:57:54.52 ID:c4GoPPKR
吸収しても米に蓄積されないように出来るといいな。
7名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:03:20.72 ID:FDzxIC6p
カドミウムとマンガンが同じトランスポータで輸送されてるということか
てか繋がりの無さそうなその2つだけとは思えんし遷移金属全般を非特異的に輸送してそうだから
阻害した場合の影響が結構大きい気がするが
8名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:06:49.35 ID:yLxDGC/X
>2
カドミウムは中性子を吸収しやすい物質
9名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:07:20.90 ID:1AQhzhHf
放射能を積極的に吸収する稲を研究すればいいのに。
もちろん食用でなく除染として。
10名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:12:21.25 ID:GMzfPjzu
今必要なのはセシウムを吸収しない稲だろ
11名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:13:18.64 ID:/iUxwCEg
馬教授?
12名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:24:42.54 ID:LeIbGhs3
田中正造先生も大喜び!!
13名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:34:43.48 ID:JU91Une9
セシウムをほとんど吸収しないイネまだー?
14名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:37:09.64 ID:orIcrzcH
イネでカドミウム濃縮か
15名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:55:09.00 ID:QCxQmLn6
セシウム吸収したら意味ないじゃん。
16名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:58:07.32 ID:HBRLX2nP
むしろ積極的に吸収する品種を作って水田鉱山にすればいい
17名無しのひみつ:2012/05/22(火) 20:20:50.53 ID:vG7ef4Wk
ん?
これってうまく調整したら、重金属やらと一緒に放射性物質も吸収しない植物とか作れそうかも?
18名無しのひみつ:2012/05/22(火) 20:26:01.05 ID:2a/wkiGX
ストロンチウムは?
19名無しのひみつ:2012/05/22(火) 20:40:28.51 ID:QqDuak/6
一方ロシアはカドミウム汚染のない土地で稲を作った
20ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/22(火) 20:47:25.35 ID:4pJdcMbL
>>2
SFとも呼べない子供だましの映画だ
気にするな
21名無しのひみつ:2012/05/22(火) 22:39:17.40 ID:fdeMckHx
>>1
凄いな
22名無しのひみつ:2012/05/23(水) 10:38:10.03 ID:mbSwf8RI
特定の金属だけ吸収阻害ってのは無理な気がするなあ
23名無しのひみつ:2012/05/23(水) 12:22:32.79 ID:gfAnycTy
カドミウムが含まれない土壌で育てればいいだけじゃん
24名無しのひみつ:2012/05/23(水) 21:52:41.57 ID:esZwuEUs
>>1
なんか真逆の結果なんだけど・・・

【植物/除染】カドミウム吸収イネ開発 セシウム除染に応用も 「NRAMP5」遺伝子抑制で金属を運ぶ他の遺伝子が活性化−石川県立大・東大http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330806231/

西沢教授は「NRAMP5を抑えると金属を運ぶ他の遺伝子の働きが逆に活発になり、カドミウムの集積が進む」とみる。
25名無しのひみつ:2012/05/23(水) 22:11:34.31 ID:S9H/TgXO
カドミウム量が少ない遺伝子組み換えの稲と
従来通りで遺伝子組み換えでない稲の
どちらが人気でるかね?

まあ稲の育て安さと米の味が同じという前提ではあるが。
26名無しのひみつ:2012/05/24(木) 00:13:47.59 ID:Z4jKrrqf
>>23
荒れた土地でも寒い土地でも育つ様努力してきたのが農作物改良の歴史でして・・・
27名無しのひみつ:2012/05/24(木) 04:16:14.62 ID:4XgNpRhu
国際基準に従うと日本のコメを3%捨てなきゃいけないくらいカドミウム汚染は結構あるよ。
ttp://www.foocom.net/fs/aguri/507/
原発事故でちょっぴり増えたセシウムよりも問題かもね。健康被害ないのはどっちもどっちだけどね。
カドミウム吸収しないならそれにこしたことない。
28名無しのひみつ:2012/05/24(木) 16:28:12.10 ID:2yblt6nb
またナンセンスで無駄な研究をやってるな。
必須元素に性質の良く似た同族元素の排除なんてできるわけないだろ。
最初からカドミウム汚染を予防したるほうがはるかに効率的じゃねえかって
結論になるよ。
29名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:09:16.21 ID:g3454e7Y
カドミウムは甘え
30名無しのひみつ:2012/07/20(金) 10:24:54.90 ID:pL8cm3EG
ベリリウムは甘い

>>28
同族元素でもカリウムとナトリウムはチャネルによって弁別されて、
原形質内外での存在量に大きな偏りがあるし、生理学的な意義もある。
セシウムも同族なのに土壌中の動態や植物体内での移行に差があると言われている
なので無駄でナンセンスと言うのは些か早計に過ぎるかと。
典型元素と遷移金属元素を同じ土俵で議論するのは無謀だとは思うけど、
やりもしないで結果を見透かす賢し気な姿勢はサイエンスを殺してしまうぞなもし
31名無しのひみつ:2012/07/21(土) 00:22:55.94 ID:cfW6VyOz
それよりも、土中の金銀を吸収する草とか稲を開発できれば、
それを金銀を含む土壌で栽培すれば、金銀がとれるぞ。
32名無しのひみつ
イイネ!