【建築】東京湾北部地震 首都「震度7」で、老朽建物84%以上全壊も

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しのひみつ:2012/03/21(水) 22:46:03.33 ID:iVtALMSX
>東京大学安田講堂で開かれた文科省研究チームの成果報告会












息を吐くように嘘をつく



東京大学
137名無しのひみつ:2012/03/22(木) 00:08:20.96 ID:pzKLoNX2
首都直下が起きたら間違いなく地震兵器


M7.4程度ならメガトン級の水爆で余裕で引き起こせる
138名無しのひみつ:2012/03/22(木) 06:07:55.38 ID:XlJf19ps
ラジオにノイズが、凶兆か。
139名無しのひみつ:2012/03/22(木) 09:58:18.29 ID:YnDAWTQ0
こんなこと言ったってどうしようもないけどな
140名無しのひみつ:2012/03/23(金) 13:31:25.85 ID:MVDzP9GS
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
141名無しのひみつ:2012/03/23(金) 13:32:55.58 ID:fddDYRyC
トンキン人はさっさと死滅しろよ。
142名無しのひみつ:2012/03/25(日) 00:50:43.50 ID:rP/1oQRK
景気は良くなりそうだな
日本は所詮これ頼みだ
143名無しのひみつ:2012/03/25(日) 01:13:14.03 ID:nbSVb7l/
これ嘘だから 3.11以前に東京の台東区の住居が震度5で倒壊すると言ったが
3.11クラスでも倒壊はしませんでした。天下り団体の煽りです。耐震補強、新築の中間検査料金
を儲けるため 嘘パッチ ヒューザーはこれで潰された
144名無しのひみつ:2012/04/09(月) 14:06:44.76 ID:ksO3XgoY
トンキン大発狂!
145名無しのひみつ:2012/04/11(水) 18:11:30.80 ID:kohLNRvw
【地震】M7クラス首都直下地震、4年以内の発生確率70%/東京大学地震研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327395529/
【地震】首都直下地震の想定見直し、M8級も検討へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328553328/
【災害】首都直下で震度7も 震源、想定より浅く 東京湾北部地震
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330096245/
【建築】東京湾北部地震 首都「震度7」で、老朽建物84%以上全壊も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332123141/

【地震】東北沖、大地震が起きやすい状態に…震災で変化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327988763/
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332390991/


【地震】M9地震起こす恐れ、房総沖に長大活断層×2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333425225/

【地震/地学】巨大地震で噴火誘発の可能性 噴火の前兆を確実につかむため精度の高い観測体制必要−火山防災対策の推進に係る検討会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332871169/

【災害】東北大「京」で津波研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330095701/
【防災】津波検知:20分早く 北海道−千葉・房総沖、世界最大観測網 防災科研、154地点整備へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333474939/
146名無しのひみつ:2012/04/11(水) 18:12:04.14 ID:kohLNRvw
818年 記録に残る関東最古の大地震(弘仁9年) 埼玉県深谷市(群馬県境付近)近郊
863年 今の富山県から新潟県にかけ大地震
864年 富士山、阿蘇山が噴火
868年 播磨国大地震
869年 貞観地震
871年 鳥海山が噴火
878年 関東南部(相模・武蔵地震)で大地震(元慶2年) ※神奈川県・伊勢原断層
880年 出雲地震
887年 平安京地震
     仁和地震(南海地震。東海・東南海と3連動?)

1983年 日本海中部地震
1995年 阪神淡路大震災
2000年 鳥取県西部地震
2004年 新潟県中越地震
2008年 岩手宮城内陸地震
2009年 浅間山噴火
2010年 桜島噴火
2011年 新燃岳噴火3 件
2011年 東日本大震災


【地震】東海大学地震予知研究センター・長尾年恭氏「近い将来、首都圏は3回大きく揺れます」
http://savechild.net/archives/14476.html
147名無しのひみつ:2012/04/11(水) 18:44:04.67 ID:GYM75un0
「老朽」って定義からして古いって以外の意味があるだろ。
>特に老朽化した61年以前の建物
これ学者の主張とは思えん。何で「老朽化した」と書くんだ?
61年以前の建物のうちの一部である「老朽化した建物」なのか?
この場合はトートロジーだろ。頭おかしいんじゃないのか?
148еопое=LANCASTA=八犬伝=優多野手頭:2012/04/11(水) 21:16:30.93 ID:S3gH/rQE

狆閔贐-チュォミ人アミの一族の横須賀立て籠り事件の人質を調べると…海底ケーブルとコールセンターがあっても仕事は無くなる。
何故なら、戦争や地震他大量殺人ばかりする一族が立て籠り犯たがら。早く、解放を!
149名無しのひみつ:2012/04/12(木) 00:28:33.85 ID:/qvRLCMQ
こんだけ地震の話題で持ちきりなのに、どうして首都機能を東京に一極集中させたままなんだ?
それが不思議でならん…まあ、デカイの一発来て壊滅しちまえばいいさ、東京なんざ
150名無しのひみつ:2012/04/12(木) 00:40:53.76 ID:GFJLclZE
>>149
分散出来るものを「首都」機能とは言わないんじゃね?
151名無しのひみつ:2012/04/12(木) 00:52:12.41 ID:RT1tbWpE
ところで耐震偽装はどうなった?
解決しとらんだろ
152名無しのひみつ:2012/04/12(木) 17:36:53.77 ID:FfXIRXfE
>>143
そんな感じする
153名無しのひみつ:2012/04/13(金) 20:16:45.49 ID:oU2xpbw6
【神奈川】 「震度7どこなの?」 首都直下地震の震度分布図 地名表記されず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334198454/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120412/images/PK2012041202100033_size0.jpg

 文部科学省が先月末に発表した首都直下地震の震度分布図で、川崎市内の二カ所が「最強震度」の震度7に
色付けされたが、具体的な地名は明らかにされていないため、「どこなのか?」との疑問が広がっている。
そこで、調べてみると、実は市の独自調査で、中原区と高津区の複数地点が最強震度に見舞われるとの予測が
出ていた。もっとも、専門家は「震度7はどこでも起こり得る」と、それ以外の地域にも注意を呼び掛けている。 (栗原淳)

 文科省の分布図は、東京湾北部が震源の場合、東京二十三区と川崎市、横浜市の一部が震度7になると予想した。
このうち川崎市は、JR東海道線をはさんだ川崎駅の東西両側一帯と、市のほぼ真ん中の二カ所が示されている。

 今回の予測では、震源域である震源断層を、二十三区と川崎市から房総半島にいたる長辺約百三十キロの
長方形に想定している。川崎市は、この長方形にすっぽりと入っている。

 分布図は首都圏を一キロ四方のメッシュ(網の目)に分割して色分けする「地域メッシュ統計」を採用。
地面の固さや振動の伝わりやすさなどの地盤データを、自治体や研究機関から集めて数値化し、各メッシュに落とし込んだ。


 一方、川崎市は二〇一〇年に、大規模地震の影響を予測する「被害想定調査」を公表。震源が川崎市直下の
地震のシミュレーションでは、ほぼ全域が震度6弱以上で、中原区、高津区の一部で震度7になるとしている。

 こちらの分布図は、市内各町の位置を記した地図と重ねてあり、市も「自分が住む地区が、どの想定震度に
色分けされているのかが分かるようになっている」と話している。震度7は、高津区下作延のJR南武線津田山駅近くや、
同区野川、中原区上平間など八カ所だ。いずれも、市道を建設するときに実施したボーリング調査などに基づいた
地盤データから市が試算した。
154名無しのひみつ:2012/04/13(金) 20:24:30.74 ID:JHxPZ8z5
>>1
在日米軍がいる場所で巨大地震を起こすわけないだろw
155名無しのひみつ:2012/04/13(金) 22:04:36.87 ID:athLAqHm

おまい゛ら
とうほぐよりもろい首都とがありえ゛んう゛ぇvvv
156名無しのひみつ:2012/04/14(土) 00:38:52.33 ID:9pKvk87F
米軍のいるところに自然災害はない。 空母の派遣が素早いだけ。
157名無しのひみつ:2012/04/14(土) 18:33:08.16 ID:9zok9jfx
伝説の始まり『日本復興計画』 平成23年3月23日
http://www.youtube.com/watch?v=_t0mNAURn3I


救国のレジリエンスとは何か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17543254
 ※最悪のシナリオ 15:30〜

158名無しのひみつ:2012/04/16(月) 11:58:34.84 ID:rHMIHSvF
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120416100834.html
発生時刻 2012年4月16日 10時8分頃
震源地 東京湾
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.2度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約90km

震度1
千葉県 市原市
東京都 東京千代田区

http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/04/16/20120416100834-large.jpg

159名無しのひみつ:2012/04/16(月) 12:12:46.02 ID:yj4eLsRH
首都が大地震で壊滅しようが、原発事故より遥かにマシだ。
汚染で、半永久的(何百年間)・超広範囲(北海道〜四国)・内部被爆(超微量でも心臓病・癌・奇形など)
160名無しのひみつ:2012/04/16(月) 12:16:52.93 ID:wwWZh9LU
いいよ壊れてしまえ、どうせ壊すし
161名無しのひみつ:2012/04/16(月) 17:46:46.66 ID:wbfGJ6wr
【社会】首都直下地震 東京都、死者1万人想定 震源見直しで増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334396630/
162名無しのひみつ:2012/04/16(月) 18:39:03.55 ID:08/SxwLI
道路は使えなくなるから、ヘリによる住宅地の消火を研究しとけよ
163sage:2012/04/16(月) 19:05:08.45 ID:5rHnVj+p
都会の家は脆いな
164名無しのひみつ:2012/04/20(金) 21:54:15.41 ID:u+tCgDT4
【話題】 多摩直下地震では震度6強の地域が多摩地区の4割、元禄型関東地震では、品川区で2.61メートルの津波を想定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334790953/
東日本大震災を受け、東京都防災会議の地震部会(部会長・平田直東大地震研究所教授)は十八日、
首都直下地震などの被害想定を六年ぶりに見直し、切迫性が高いとされる東京湾北部を震源とする
マグニチュード(M)7・3の地震が起きると、従来の想定を四千人上回る九千六百人の死者が出るとの報告書をまとめた。

二十三区内の七割が震度6強以上に見舞われ、一部地域では震度7になると想定している。

【話題】 首都直下地震発生時、東京駅に47万人滞留   都内、帰宅困難517万人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334790373/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041902000099.html
ターミナル駅で想定される滞留者数
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012041902100027_size0.jpg
東京都防災会議地震部会の被害想定によると、首都直下地震発生時に都内の主なターミナル駅周辺で
滞留者が出て、最も多い東京駅では四十七万六千人に上る。

想定によると、街中にいる人が多い平日の午後二時ごろに地震が起きた場合、都内にいるのは千三百八十七万人。
うち電車など交通機関の停止や自動車が利用できず、歩いて帰るのも難しい帰宅困難者は四百七十一万人と見込む。

観光や仕事で都内を訪れた人たちを加えると、五百十七万人に膨れ上がる。

【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震“新想定”は大甘?…死者4万人超も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334835763/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120419/dms1204191810018-p1.jpg
東京湾北部地震で想定される焼失棟数

・東京都が18日に公表した首都直下地震による被害の新想定では、最悪ケースの合計死者数が
 2006年試算の6400人から9700人へ1・5倍にはね上がった。ところが、発生時の条件に
 設定した冬の風速は06年の15メートルから8メートルへなぜか引き下げられた。従来の
 風速15メートルで算出すると、火災による死者4100人は「1桁増えて4万人を超える」と
 警告する専門家も。しかも、津波による死者をゼロと見積もるなど、今回の想定は大甘だとの
 声も上がっているのだ。

 火災での死者が想定より1桁はね上がった4万1000人になると、犠牲者は建物倒壊など
による5600人を加え計4万6600人に達する。
165名無しのひみつ:2012/04/20(金) 21:54:56.79 ID:u+tCgDT4
上町断層地震でビル倒壊−大阪のど真ん中を貫く超巨大リスク
   ◆ 超周期地震動、直下地震、上町断層帯、大阪市、免震構造
AERA(2012/04/23), 頁:62

免震技術は、長周期地震には技術的に対応可能だが、
直下型の場合、地震の周期が超高速のケースでは免震が機能する前にもう倒壊してしまってる危険性が。
関西には大地震は起きないという迷信に基づいて、
耐震設計を間引きした高層ビルが多数建設されているらしい。
166名無しのひみつ:2012/04/20(金) 22:37:47.75 ID:U+NoovYL
火災は炭酸ボンベでも各家に置いておいたら。
ある程度の温度で融ける合金で栓でもして転がしておけば。
狭い範囲で見れば消火に捗らないし窒息もあるけど
被害が広がるのを防ぐにはこういうリスクも取るのもいいかも。
167名無しのひみつ:2012/04/20(金) 22:47:23.20 ID:qpATNb8r
建物壊すの高いからな。

ゼロコストで一気に壊してくれるのか。
168名無しのひみつ:2012/04/20(金) 22:51:15.07 ID:v8cURK2M
災害でリセットされるのが日本の町だろ。人が死ぬのは残念だが…
169名無しのひみつ:2012/04/20(金) 23:38:35.80 ID:7HgTxbzo
その点では京都も危ないな。
なんせ戦災で焼けていないからな。
170名無しのひみつ:2012/04/21(土) 08:26:56.00 ID:1F2xSbML
えっ?
応仁の乱は言うに及ばず
鳥羽伏見でもかなり焼けましたよ
アホと違うかお前
171名無しのひみつ:2012/04/21(土) 13:34:35.87 ID:h0YAopi7
3.11巨大地震の事前予測に失敗し、予測が不可能として、研究費の減額が怖くて、アピールはじめた模様w

並の知能があれば、おかしいと思うだろう。
172名無しのひみつ:2012/04/21(土) 18:06:37.34 ID:vAnkcX7S
震災後、外国人による略奪が始まる。
銀行、博物館や民家全てで生命も含めた略奪が始まる。
夜逃げでリセットしかない。
173名無しのひみつ:2012/04/21(土) 18:11:05.16 ID:YB0QiWxP
>東京大学安田講堂で開かれた文科省研究チームの成果報告会
安田講堂が崩壊するだろ

174名無しのひみつ:2012/04/24(火) 18:59:25.67 ID:8BNAt9FM
>>172
そもそも去年の仙台では略奪っうのはほとんど起こってなかったんだが。
175名無しのひみつ:2012/04/24(火) 21:37:47.62 ID:6iILPSzx
木造住宅、震度6強なら倒壊の恐れ9割 業界団体
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E6908DE0E2E2E6E0E2E3E09180E2E2E2E2;av=ALL
住宅リフォーム業者などでつくる日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)が
2006年4月〜11年11月に耐震診断を実施した全国の木造住宅のうち、90.32%が震度
6強クラスの地震で倒壊の恐れがあることが19日までに分かった。 ...
176名無しのひみつ:2012/04/24(火) 21:38:03.37 ID:6iILPSzx
首都圏M7級地震、京大は「5年以内に28%」
http://www.asahi.com/national/update/0201/TKY201202010134.html
 首都圏直下型地震について、京都大防災研究所の研究者が1月時点で、マグニチュード(M)7以上の地震
が起きる確率を計算したところ5年以内に30%弱となった。東京大の研究者が昨秋までのデータで試算した
4年以内に70%より低いが、注意は必要だという。

 京大防災研の遠田晋次准教授は、昨年3月11日〜今年1月21日までに首都圏で起きたM3以上の地震を
気象庁の観測データから抽出。余震活動の減り方の計算式や、規模が大きい地震ほど発生頻度が低いという
法則を組み合わせて、統計的に求めた。

 その結果、M7以上の地震が起きる確率は、5年以内に28%、30年以内で64%となった。大震災が起きず、
今も地震活動は震災前の水準が続いていると仮定した場合の発生確率は30年以内で44%と試算された。



【話題】 統計数理研究所がコンピューターでシミュレーション 「首都直下でマグニチュード(M)7、5年内に30%の確率で発生」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335148824/
統計数理研究所の尾形良彦名誉教授は首都直下でマグニチュード(M)7・0以上の
地震が起こる確率が、今後5年以内に30%弱とする試算をまとめた。

地震がほかの地震を誘発するケースに注目した。首都直下地震の発生確率は、
東京大学や京都大学も既に公表している。計算手法や条件で、数値に差が出た。

5月20日に千葉市で開く日本地球惑星科学連合大会で発表する。

1997年から今年1月下旬までに、東京都や神奈川県など南関東で起きたM3以上の地震に注目。
このうちの約5000件を不作為に選んだ。

余震や誘発されて起こる大きな地震の回数をもとに、コンピューターでシミュレーション(模擬実験)した。
南関東でM7以上の地震が起こる確率は、今後5年以内で30%弱、30年以内では70%程度との結果を得た。

首都直下地震の発生確率については、今年1月時点で東大が「4年以内に50%以下」との試算をまとめている。
余震活動の減り方の計算式と規模が大きい地震ほど発生頻度が少ないという法則を組み合わせて得た数値で、
今回の試算とは手法が異なる。
177名無しのひみつ:2012/04/25(水) 15:59:19.34 ID:YV67NKg/
【地震】首都直下東京湾北部地震 M7.3風速毎秒8mで被害想定「死者9700人」 都の想定1.5倍に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335327045/
http://www.asahi.com/national/update/0419/images/TKY201204190126.jpg
図:首都直下地震の火災被害想定拡大首都直下地震の火災被害想定

 首都直下地震の被害想定を見直していた東京都は18日、都内の死者数を約9700人と
する被害想定を公表した。23区内の7割が震度6強以上となり、前回2006年に算出した
約6400人の約1.5倍となった。火災による死者は木造住宅の密集地を中心に約4100人に
のぼった。
178名無しのひみつ:2012/04/28(土) 07:11:50.24 ID:854Qo3Jp
【行政】千葉県 東京湾沿い液状化起きやすいと分析[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335327300/
千葉県は、大地震が起きた際に、液状化の被害がどの程度出るかの調査結果をまとめた。
震度6弱以上になると、東京湾に沿った広い範囲で液状化が起きやすいと分析している。

今回作成された地図では、震度5弱から6強までの震度別の被害の予想が示され、
震度6弱以上になると、東京湾沿岸の埋め立て地などで液状化しやすい地域が広がることが
わかった。


千葉市2.9メートル津波想定 東京湾震源、県が見直し
http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201204250245.html
千葉県が想定する被害(液状化は震度6強を想定)
http://www.asahi.com/national/update/0425/images/TKY201204250268.jpg


【地震】津波浸水予測図:千葉県が公表 太平洋沿岸を一律に高さ10メートルの津波で九十九里沿岸3キロ水没
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335417693/
http://mainichi.jp/graph/2012/04/25/20120425k0000e040147000c/image/001.jpg
千葉県が公表した浸水予測図

 県は昨年6月、地震や津波の専門家でつくる調査検討専門委員会(委員長・中井
正一千葉大大学院教授=地震工学)を設置。県内を過去最大の津波が襲ったとされる
元禄地震(1703年)の津波の痕跡などを検証し、太平洋沿岸を襲うのは「最大でも10
メートル規模」と結論づけた。東京湾内(富津岬?江戸川河口)については、湾内で大きな
津波の発生は考えられないとして一律3メートルと想定した。

 予測図は震度や地震の種類別の「液状化しやすさマップ」と共に、26日から県のホーム
ページ(http://www.pref.chiba.lg.jp/)で見ることができる。
179名無しのひみつ:2012/04/28(土) 07:12:27.75 ID:854Qo3Jp
【公共工事】石原都知事は知らない 首都高速「震度6で大崩落」の驚愕実態 (アサ芸+)[12/04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335497758/1-4
http://www.asagei.com/5072
http://www.asagei.com/5076
http://www.asagei.com/5079
http://www.asagei.com/5082

「政府が発表した震度7と6強の想定エリアは、首都高のネットワークエリアとほぼ
重なっている。もともと首都高は、1923年の関東大震災のような比較的周期の長い
地震波の揺れに耐えられるよう設計、建設された。
が、首都直下型地震で首都高を襲うのは周期1秒未満の短周期地震波、いわゆる
『キラーパルス』。青天井の震度7はむろんのこと、震度6強でも何が起きるか
わかりません」

事実、95年の阪神・淡路大震災では、そのキラーパルスによって、倒れるはずのない
阪神高速の一部が無残にも横倒しになった。もちろんこの間、首都高を管理、運営する
首都高速道路株式会社も手をこまねいていたわけではなく、
阪神・淡路以降、主に3つの柱からなる対策に取り組んできた。

ところが、である。東京で最大震度5強を記録した東日本大震災では、
一連の耐震補強工事が施されているはずの首都高で、ジョイント破損10カ所、
路面損傷11カ所、トンネル内漏水5カ所、支承(橋桁と橋脚の間の部材)脱落1カ所、
トラス部材(トラス橋の構造部材)損傷1カ所、料金所損傷1カ所など、大小合わせて
29カ所もの被害が発生してしまったのだ。

この震災被害について首都高広報室は多くを語らず、大黒ジャンクションの損傷に
ついても、
「あそこは特別な構造をしていますから・・・・」
と言葉を濁したが、震度5強といえば、建築基準法上、全ての構造物において損傷が
発生してはならないとされている震度階である。
しかも、湾岸線は新しい技術に基づいて設計、建設された路線。トラス部材の損傷や
支承の脱落など、あってはならないのである。

しかし一歩譲って、仮に今回の被害が例外的なものであったとしても、
そもそも一連の耐震補強対策が十分な効果を上げるためには、当初の施工が適正に
行われていることが大前提となる。

実は、首都高の安全性に関わるこの問題について、本誌は当初の施工を巡る大前提を
根本から揺るがす驚愕証言を入手した。

石原慎太郎都知事(79)やその参謀である猪瀬直樹副知事(65)、さらには都の
防災担当者など、かねてから首都高の安全性に疑念を抱いていたとされる面々ですら
思い及ばぬ、仰天の手抜き実態。
だが手抜き工事は、元現場監督が吐露した内容だけにとどまる話ではなかった。
構造物の耐震基準や耐震構造、構造計算などに関わった旧建設省OBも、
「当時は高度経済成長がテイクオフし始めた頃で、首都建設へ向け
『造って造って造りまくれ』の時代だった。したがって、施工検査もロクに行われず、
鉄筋が正しく配されていない、生コンを固める養生期間が十分でない、生コンの骨材
となる砂利が一部に偏ってしまっているなど、施工上の手抜きが横行していた。
首都高で言えば、橋脚を支える基礎杭が支持層まで打ち込まれていないケースもあった
と聞いている」

(抜粋)
180名無しのひみつ:2012/04/29(日) 13:41:09.64 ID:R/tzf5LG
震度分布図と普通の地図を誰か合成してくれ。
181名無しのひみつ:2012/05/08(火) 21:53:16.08 ID:Y3GEZITo
>>96
火災旋風も上昇気流が生じて起きるわけだから、
ちょうど筑波の竜巻が真っ赤に燃えた感じだろう。
それが東京一円に何本も立ち上がってる状態。


【社会】茨城・栃木で竜巻 200棟以上損壊、2人重体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336288490/
【つくば竜巻】積乱雲「スーパーセル」が発生か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336371007/
6日の竜巻とみられる突風は、上空の寒気と地上付近の暖かく湿った空気との寒暖差が40度以上と大きいために積乱雲が発達し、
回転する上昇気流が生まれ、起きたと考えられる。

 気象庁のレーダーには直径10〜20キロの積乱雲が確認されている。通常の数倍の大きさで、
強い竜巻を生みやすい積乱雲「スーパーセル」が発生した可能性がある。

 同庁によると、6日、日本の上空約5500メートル付近には、氷点下21度以下の寒気が流入。
一方、日本海の低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んだ。突風が発生した時刻とほぼ同じ午後1時、
大きな被害が出た茨城県つくば市の地上の気温は25・6度で、平年最高気温21・3度を上回っていた。

 日本付近では約1か月前から上空を流れる寒帯前線ジェット気流が蛇行し、
寒気が入りやすく不安定な状態が1週間から10日ごとに繰り返されている。
4月上旬に暴風雨をもたらした爆弾低気圧もその影響だ。


【社会】 多数の死傷者を出したつくば市の竜巻、至近距離から撮影した壮絶な動画がネットに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336383501/
2012.5.6つくば竜巻1
http://www.youtube.com/watch?v=nV87QZ66KP8
182名無しのひみつ:2012/05/08(火) 22:07:17.47 ID:I1HfTGz4
そんな事より首都高が火の海になる事を気にしろ
183名無しのひみつ:2012/05/08(火) 22:25:56.94 ID:7pXUCyyC
俺が一番心配するのが環七なんだが
環八や山手通りは道路拡幅が進んでいるが環七沿線は古い住宅が立ち並んでいる
環七沿線は火の海になるだろう
184名無しのひみつ:2012/05/08(火) 22:39:11.48 ID:gEHHhvS9
【気象】5/6北関東の竜巻とみられる突風 積乱雲「スーパーセル」発生か 寒暖差40度超
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1336400652/
積乱雲「スーパーセル」発生か…寒暖差40度超
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120507-OYT1T00517.htm
竜巻とみられる突風が発生した原因
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120507-601092-1-L.jpg

【茨城・栃木で竜巻】 寒暖差で気流 「スーパーセル」発生か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120507/dst12050712450010-n1.htm
代表的な竜巻発生の仕組み
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120507/dst12050712450010-p5.jpg

気象庁 竜巻被害15キロに及ぶ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/t10014942061000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/K10049420611_1205071945_1205071955_01.jpg
(リンク先にニュース動画あり)
185名無しのひみつ
>176
東大の確率は当然余震回数の減少を加味して算出した物と思ったのだが、こうして見るとあやしいな‥