【心理】お金持ちほど人をだます傾向あり、米加研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無しのひみつ:2012/03/08(木) 03:41:32.46 ID:XX8Kjirg
>>176
嘘も方便ってやつ?
179名無しのひみつ:2012/03/08(木) 15:11:14.35 ID:J3el6SmQ
ワタミ社長、孫ハゲ、ホリエモン 

言わなくてもわかるよな 
嘘つき男ほど金持ちだから嘘つき男ほどモテる
180名無しのひみつ:2012/03/08(木) 18:28:31.44 ID:5YAWHAI+
嘘つき男に群がるような嘘つき女にモテてもな…
181名無しのひみつ:2012/03/09(金) 00:26:37.97 ID:aePhRKl5
>>169
でも上手いよね。俺も引っかかりそうになった。
【話題】 被災地のワタミ系コールセンター  時給を645円にした理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331191085/
>時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、
>他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステムになっています」

この上に
>岩手県陸前高田市などを管轄する「ハローワーク大船渡」によると、
>昨年12月の求人倍率は0.65倍と依然厳しい。
>中でも「希望が多いのは、サービス業や事務職。ただ、求人は少ない」
>(ハローワーク大船渡)状況だという。

安くても人が集まるだけだろw
もし被災地のことを考えれば、高めにした方が良いはずだw
「参入し易くする」というが、それも変な話だ。参入し易くするくらいなら
自分が事業拡大した方がいいだろう。わざわざライバル企業が
入ってくることを想定する必要はない。低めの方がいいのは、
人が足りない時だけだ。
182名無しのひみつ:2012/03/09(金) 13:45:34.46 ID:YeWB39K3
石橋を叩いて叩き壊して、思案に暮れていっそのこと飛び越えようとして、川におちて結局泳ぐ羽目になり、悔しいから飛び越えられるようになるまで同じこと繰り返し、死にそうなっても不死鳥のごとく蘇り最終的には飛び越えられるようなバカ正直なちくわ大明神になりたい
183名無しのひみつ:2012/03/09(金) 14:19:19.60 ID:2wMCcEb8
昔から商人は人間のクズ、武士はケダモノ、坊主はキチガイと99%決まっている。
ただ、昔の商売は狭い地域で顔見知りのため、ほどほどで「損して得とれ」だったけど、
今は「騙される方がバカ」「弱み握られた方が従属して当然」って感じだな。
さらに、寄生虫の制度(金が金を生む、金⇔権力の相乗効果、)だし、
軍隊・警察が、寄生虫の用心棒だし
184名無しのひみつ:2012/03/09(金) 15:03:11.10 ID:/MYWzsxB
暇なときでいいです。 是非観てください!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
185名無しのひみつ:2012/03/09(金) 17:57:27.29 ID:e9aeLX/T
成功したビジネスマンの性格はサイコパスが多いんでしょ?
186名無しのひみつ:2012/03/09(金) 19:42:17.18 ID:QoRFmR19
つまり
嘘を付けば
金持ちになれると
187名無しのひみつ:2012/03/09(金) 19:46:17.17 ID:CkfBhSkT
点数良くてスポーツできて金があって、リーダーは自分からも薦められても幾らか結果出して、そんな評判良かった時は確実に性悪だったよ。
例えば人徳あるポポフさんと違って北島康介は微妙だよ。
お詫び申し上げます。
188名無しのひみつ:2012/03/09(金) 21:32:23.05 ID:NeGHJkJP
【研究】 プリウスのドライバーは交通ルールを守らない 車種の中で最悪 「特権階級意識を持つため」と分析…米科学アカデミー紀要★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331214436/

★プリウスはもっとも「非倫理的な車」
●社会的階級が高い人ほど非倫理的
 社会的な階級が高いほど、非倫理的になる。こんな研究結果を27日、「Science」が報じた。
研究発表を行ったのは、カリフォルニア大学バークレー校の心理学者、ポール・ピフ氏らのチーム。(中略)

●高級車は横断歩道で歩行者を無視
 車のグレードによる歩行者への対応も調査された。
横断歩道に歩行者を配置して、通りがかった車が停止するかどうか、調査したもの。
カリフォルニアの州法では、横断歩道近辺に歩行者がいる場合、車は停止しなければならない。
高級車は一般的な車の3倍、この法規を破り、歩行者を無視する傾向が強かった。

 中でもプリウスのドライバーは約1/3が停止せず、車種の中では最悪だった。
 実験を行ったピフ氏は、「地球に優しい車に乗っていることで、非倫理的な行動をしても許される、
という特権階級意識を持つため」と分析している。

excite newsから抜粋 http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120229/Itnetworks_tax_news_0mLLl9f16.html

★お金持ちほど人をだます傾向あり、米研究

 社会的地位の高いお金持ちはそれ以外の人々よりも、交通ルールを守らず、子供のキャンディーを横取りし、
金銭的利益のためにうそをつく傾向があるとする研究結果が、27日の米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。
 ある実験では、メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)やBMW、トヨタ(Toyota)のプリウス(Prius)などの
高級車のドライバーは、カムリ(Camry)やカローラ(Corolla)などの大衆車のドライバーに比べて、
交差点での交通ルールを守らない傾向があることが分かった。
高級車ドライバーはまた、大衆車ドライバーよりも、道路を横断しようとする歩行者を優先しない傾向があった。(以下略)

(c)AFPから抜粋 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2861397/8556116
189名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:38:47.14 ID:CkfBhSkT
金持ちが高級車に乗りブランド服を着て業界用語を話す。
まんま成り上がりかと思います。
お手柔らかにお願い致します。
190名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:57:01.23 ID:1/OaQuIh
>>186
上手に嘘を吐く必要がある
下手な嘘しか吐けない奴は金持ちになれねーよ
191名無しのひみつ:2012/03/10(土) 21:04:38.85 ID:5dayEsSQ
【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1331327788/l50

未来を変える スレ(未来は決まっている!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330908711/l50

『絶対絶命』 困難に直面しても諦めるな!!『解決』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1330101177/l50
192名無しのひみつ:2012/03/11(日) 02:39:26.45 ID:w9/NgsNQ
>>183
昔はというけれど、昔から商人が力を持っている国や時代はあった。
だが、大抵は長く続かない。商人にとって合理的なのは、他人が
作った製品を転売することだ。商人ばかりになると富は薄まる。
当然の話なんだけどね。商人が必要なのは、商品と消費者を
一致させるというマッチングビジネスだからだ。それで効率がよくなる。
所詮、産業における「糊」の役目をしているに過ぎない。

おそらくこれからも商人が力を持つ国は長く続かないだろう。
世の中の流れが早くなっている分、衰退も早い。
193名無しのひみつ:2012/03/15(木) 18:36:19.87 ID:eYclc1Rm
「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022800049&rel=m&g=soc
194名無しのひみつ:2012/03/15(木) 19:40:50.82 ID:+T5txx2q
自宅の前に信号機のない横断歩道があるけど、停止してくれるのはレクサス等の高級車なんだけどな
195名無しのひみつ:2012/03/16(金) 21:28:02.78 ID:t0D/yoO3
油断させてひき殺すつもりだよ
196名無しのひみつ:2012/03/16(金) 21:43:35.41 ID:5HZL2fh7
普段は温厚に見せかけ、狡猾となる姿は見せないのが金持ちだろ
停止しないような奴は成金野郎か、無理して高級車乗ってんじゃね?
197名無しのひみつ:2012/03/16(金) 22:05:37.01 ID:uu85ovSH
俺が律儀に信号守ってる横で颯爽と飛び出したアイツらは金持ちってことか
198名無しのひみつ:2012/03/18(日) 14:46:08.51 ID:0tU40eBL
「職業に貴賎なし」ってどう考えても偽善だよね
同じ年収一千万でも、24時間ICU待機の医者とナマポ回収屋社長とで
所得税が全く同じなのはどう考えてもおかしいです
199名無しのひみつ:2012/03/19(月) 06:34:53.19 ID:Jpj6Qg40
>>197
信号を守る余裕がある軽自動車に乗ったおっさんと、他人を事故に巻き込む可能性を考えない高級車に乗ったおっさん
どっちが人間として成功者と言えるかは論じるまでもない
200名無しのひみつ:2012/03/19(月) 06:53:32.95 ID:+CCiYruD
AIJ、中国、金男
当たっとる。ww
201名無しのひみつ:2012/03/20(火) 13:05:20.54 ID:eLQ8lqUd
お金を無くして困ってる人がいたら自分の有り金全部ポンと渡す
落語の江戸っ子は真っ先に絶滅するな
落語ではうまい具合に事が運んでハッピーエンドになるが、現実では…
202名無しのひみつ:2012/03/22(木) 13:37:07.54 ID:+CMtZx1t
有り金ったって宵越しの金は無いんだから電車代程度だよ。
また明日稼げばいいじゃん。
203名無しのひみつ:2012/03/22(木) 15:00:15.33 ID:UMwDhsH7
>>199
田舎では、金持ちが軽トラ乗って、ただの見栄っ張りが無い金はたいて高級車乗ってるイメージだな。
204名無しのひみつ:2012/03/22(木) 20:51:48.11 ID:KQ3gljnz
お金持ちに 転がされたり騙されたり、うまく扱われるるならまだいいよね
中途半端で俺程度でも見破れるような嘘を平気でつてドヤ顔してる
小金もちDQNが一番キらい。
205名無しのひみつ:2012/03/22(木) 20:57:59.24 ID:KQ3gljnz
なぜ田舎にはドヤ男しかいないのだろうか
ドヤ男はどうやって金を稼いでいるのだろうか。
206名無しのひみつ:2012/03/22(木) 21:23:43.55 ID:DdXvPcCG
「俺は正直者だ」という人は嘘つきなので金持ちになれますか?
207名無しのひみつ:2012/03/22(木) 21:24:54.50 ID:7CYLZz4N
ってか、人を騙せる人間が金持ちになんだろうが。
208名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:13:22.61 ID:BsZfz54c
大仙陵古墳の付近で楔形文字に似た石版出土 シュメール文明と関係か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332417339/
209名無しのひみつ:2012/03/23(金) 13:59:20.34 ID:IVfXA/k3
でも、大金持ちって、
運転手が運転するから、信号は守るよね。
210名無しのひみつ:2012/03/23(金) 14:13:19.78 ID:ipRnrr64
>>209それは超大金持ちだろw
211名無しのひみつ:2012/03/23(金) 14:14:16.65 ID:bqRrA1Ji
店の障害者用駐車スペースや入口前の駐車スペースではないところに無理に停めてる車ってみんな高級車だよね。
212名無しのひみつ:2012/03/23(金) 14:41:35.80 ID:NnfN4LCP
結局金持ちなんてのは悪いことやったか余程運が良かったかのどちらか
213名無しのひみつ:2012/03/23(金) 15:11:24.13 ID:UKFhzDqF
生まれつき、人を利用するのが上手い奴は社長に向いているんだろうな。
214名無しのひみつ:2012/03/23(金) 15:31:41.71 ID:yFftd4aD
>>194は金持ち
215名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:28:27.36 ID:NAlhPog8
だから金持ちになれたのさ
216名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:48:27.61 ID:pg0kJWza
飽食=金持ち≒成功=幸せ=穏やかな気持ちで死ぬこと
217名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:52:58.99 ID:y3N/Btug
民主党かよ
218名無しのひみつ:2012/03/23(金) 19:31:55.29 ID:pg0kJWza
穏やかに死ね(友愛)じゃなくて、死に場所を自分で見つけることが大事だということ
つまり死ぬ間際に穏やかな気持ちでいる為には周りにも穏やな態度で接するべきだという話
自分の出来る範囲でな
その範囲を超えると過度なお節介になり逆に恨みを買う
それこそ民主党とか宗教みたいに
自分自身の終わりを良くする為には穏やかな気持ちを持ち続けることが大切
目指すべきはブッダとかキリストのような聖人であって宗教の教義を他人に恩着せがましく教えて回ることじゃない
と思ってここまで書いたけど、結局俺も教えて回ってるようなもんだな…
219名無しのひみつ:2012/03/23(金) 23:54:38.35 ID:hMPkuUBg
死ぬ時は思想が同じ方といるなら穏やかに死ねるとの論文があったよ。
孤独死は反例との間だと思う。
科学者といる科学者も、宗教者といる宗教者も、論破せずともある空気での論破さえないから、楽に逝ける。
220名無しのひみつ:2012/03/23(金) 23:59:34.53 ID:EXi8opXO
貧乏でも、心穏やかに死ぬことが出来るからな
221名無しのひみつ:2012/03/24(土) 00:16:55.06 ID:C0HUw3Cn
俺も金持ってること隠さなきゃならないから、金無ぇーって周りを騙してるわ。
なんとなく罪悪感感じるわー。ってか優越感だけど。
222名無しのひみつ:2012/03/24(土) 00:32:21.37 ID:wuLVCh+N
誰かを騙せるほど、したたかでないと
金持ちにはならないよ

人を騙すのにはかなりの技術が必要だしね
223名無しのひみつ:2012/03/24(土) 02:10:28.67 ID:sdSUC2Wt
GSみたいなユダヤ系の金融関係の奴とかね
224名無しのひみつ:2012/03/24(土) 05:30:03.41 ID:uKTpuGv3
トップを騙して上る。
騙されるのが怖い。
良くて二番手。
人はしたことを恐れる
225名無しのひみつ:2012/03/24(土) 08:25:12.27 ID:ZlLUZezE
>>218
穏やかにしていると、創価や詐欺師やタカリが寄って来るんだぜ。
孤独死と言われている人間の中には、創価のようなのが近付かないように付き合いを絞っているだけなのも含まれているだろうね。
障害者の家庭で親や姉が死んで、障害者も死ぬケースがあるんだが、
創価に襲われた経験があるに違いないよ。
226名無しのひみつ:2012/03/24(土) 08:26:36.20 ID:ZlLUZezE
>>219
創価は、信心が足りないと攻められるんだぜ。
227名無しのひみつ
そういう人は穏やかとは言わない
キツい言い方だが世間知らずで臆病者のアホだ
大切なのは死を恐れず自分以外の他人を敬うことだ