【災害】釜石、石巻湾 津波増幅か 共振で周辺の2〜3倍に 東北大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まりも大使φ ★
釜石、石巻湾 津波増幅か 共振で周辺の2〜3倍に 東北大

 東日本大震災で発生した津波について、岩手県の釜石湾や宮城県の石巻湾西部などで、津波の高さが
周辺の2〜3倍に膨れ上がる「共振現象」が起きた可能性が高いことが、18日までの今村文彦東北大教授
(津波工学)らによるシミュレーションで明らかになった。

 共振現象は、たらいに入れた水を波の周期に合わせて揺すると波が大きくなるような現象を指す。1960年の
チリ地震津波の際に岩手県の大船渡湾で発生し、被害が拡大した。

 今村教授らは、三陸沖に設置されたGPS波浪計による潮位変化の記録を基に、今回の津波の周期や波形を解析。
潮位が(1)10分程度の短周期で大きく変化(2)1時間程度の長周期で緩やかに変化−と2種類の明確な周期を持って
いたことが判明、さらにコンピューター上で津波を再現した。

 その結果、釜石、石巻両湾に加え、青森県のおいらせ、階上両町の沿岸、岩手県の山田湾、福島県の小名浜港周辺の
少なくとも6カ所で共振現象が起きた可能性があることが分かった。

 石巻湾西部に位置する東松島市では、連動型の宮城県沖地震の発生で想定していた4メートルをはるかに上回る
10メートルを超す津波が来襲。市の住宅の7割超、約1万1千世帯が全半壊した。

 共振現象が実際に起きたかどうかは、大船渡湾をはじめ湾内の潮位変化を記録する検潮所がすべて破壊されたため、
確認は困難だという。今村教授らは、二つの周期を持つ津波の発生メカニズムの解析を急いでいる。

 今村教授は、今後の津波でも共振現象で被害が拡大する可能性を指摘。「共振現象が発生すると、最大級の津波が
長時間続くことがある。まず避難という意識を持ち、津波が収まったと感じても自分の判断で戻らないことだ」と警告している。

 [津波の共振現象] 津波の周期が、形状や深さなど海岸がもつ特徴と一致した場合に波が大きくなる現象。リアス式海岸など
湾状の地形で発生しやすい。共振現象が起こらなかった場合に比べ、津波の高さや浸水域が2〜3倍に拡大する。通常の
津波が最大波の到達以後、急速に衰えるのに対し、共振現象が起きると最大級の波が繰り返し来襲するとされる。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120219t75012.htm

依頼 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329247288/13
2名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:11:42.00 ID:uY5A0Tp7
速やかに2ゲット
3名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:20:26.49 ID:+aZfFI+X
今村さんへ
あなたの想定を信じたおかげで、何人死んだか研究してください。
4名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:20:26.71 ID:KwnZkOnI
TsunamiHitto
5名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:24:56.93 ID:ab8YzIQq
共振現象が起きた港湾は、漁港に格下げするべきだな。
6名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:27:12.06 ID:Sy5Ys7pI
リアス式海岸のある太平洋岸には居住しないで下さい。
国家予算の分配が復旧に偏り・リアス式海岸から揚る
利益岳を超えてしまいます。
7名無しのひみつ:2012/02/26(日) 23:11:12.02 ID:eLbyLuyP
>>3
今村教授の震災発生前の研究

http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi16/mm16-45.html
>津波発生の理工学的解析を今村文彦災害制御研究センター教授と共同で試み、貞観津波の数値的復元に成功しました。
>これにより、仙台平野の海岸で最大で9mに達する到達波が、7・8分間隔で繰り返し襲来したと推定されました。
>相馬市の海岸には更に規模の大きな津波が襲来したようです。

>津波堆積物の周期性と堆積物年代測定結果から、
>津波による海水の溯上が800年から1100年に1度発生していると推定されました。
>貞観津波の襲来から既に1100年余の時が経ており、津波による堆積作用の周期性を考慮するならば、
>仙台湾沖で巨大な津波が発生する可能性が懸念されます。
8名無しのひみつ:2012/02/26(日) 23:21:42.43 ID:jcpeRn9i
とりあえず20mの津波でも壊れない津波計を設置しとけw
9名無しのひみつ:2012/02/27(月) 18:46:41.91 ID:JvJiDGhv
>>1 関連スレ

【津波】M9級・超巨大地震!2000年前の地層から津波堆積物を発見 巨大津波か 高知大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303721480/
【地形学】仙台平野、弥生時代にも巨大津波に襲われていた ほぼ1000年周期で巨大津波が襲来との調査結果
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305556069/

【地震/津波】津波で大規模浸水 沖合で波高1m以上、20分続く「波長の長い津波」が原因
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305209772/
【東日本大震災】2つの津波が融合し破壊力倍増…米研究者分析
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323138056/

【地震/津波】東日本大震災に伴う津波、静岡巴川にて67時間以上に渡って遡上していた事が判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318347848/
【地学】東日本大震災の津波の速度 流された巨岩などから少なくとも秒速約8メートルと試算 平均的な男子高校生の全速力より速い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324787357/

【東日本大震災】核実験の監視施設で、津波に伴う微弱音波を検知…日本気象協会が解析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306143595/

【地震】鎌倉に14m超津波…神奈川県が浸水予測図作成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323526704/
【地震】津波の浸水シミュレーションをCG動画で、平塚市が神奈川県内初
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327251825/
【災害】東北大「京」で津波研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330095701/
10名無しのひみつ:2012/03/03(土) 13:21:55.74 ID:Q7nDqS3T
>>7
今村さんを中心とした人たちで宮城県の津波想定が示され、何度か改定を重ね、市町村は地震津波防災計画を立てていたと聞いています。
こんな研究成果がありながら、それが反映されなかったのはもっと罪深いことだと思いますが・・・
11名無しのひみつ:2012/03/13(火) 00:13:36.26 ID:8LIDa6pw
研究成果がどうかしたのか?
あんだけの犠牲者数出しておいて、学者は無責任だよな
12名無しのひみつ:2012/03/13(火) 07:10:16.87 ID:Mz7oGY9e
研究成果を活かすも殺すも国や自治体だろ
13名無しのひみつ:2012/03/13(火) 11:40:46.87 ID:Hsu7668a
研究成果を生かすべきなら
まず今、逃げ出すべきは東京都だろうな
東海もだめ、関西も阪神があった、九州は何かと災害だらけ
日本を放棄するのが正解
14名無しのひみつ:2012/03/13(火) 11:54:05.32 ID:Am+Ub8Ks
>>10
科学と行政は別物だろ

って言って責任放棄するわけにもいかないけど
科学界にも政治に加わって嘘吐くグズはいるからな 東大とか
15名無しのひみつ:2012/03/14(水) 20:39:31.11 ID:7Lyxfo6H
>>10 だが

たしかにそうだ。結局は行政が悪いわ。
というか、議会制である限り、自分にも非があるような気がしてきている。
16名無しのひみつ
【社会】宮城県の無人島に43mの高さまで津波が到達した痕跡が残る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331943550/
調査をしたのは、去年3月の巨大津波を研究している東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授です。
都司准教授は、宮城県女川町の沖合いにある無人島、笠貝島に押し寄せた津波の高さを、
離れた場所から撮影した写真を基に調べました。

今回の巨大津波のあとに確認された最も高い津波の痕跡は、岩手県大船渡市の綾里湾で、
およそ40メートルというのがありますが、今回はこれを上回る可能性があるということです。