【生態】推定4万3000頭 コアラの絶滅危惧種指定を延期/オーストラリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
コアラの絶滅危惧種指定を延期 オーストラリア
2012.02.17 Fri posted at: 13:50 JST

(CNN) コアラを連邦政府レベルで絶滅危惧種に指定するかどうかをめぐる問題で16日、
オーストラリアのバーク環境相は「新たな情報を検討するため」さらに10週間が必要だとして
決定の先送りを表明した。決定は当初、去年の10月に行われるはずだったため、
これで2度目の延期となる。

昨年の上院の調査報告書によれば、
オーストラリア全土に生息するコアラの数は推定4万3000頭に過ぎない。

18世紀に欧州から入植者が流入するようになり、多くのコアラが命を落とした。
20世紀初頭には毛皮目的の狩猟が盛んに行われて数がさらに激減し、ここ数十年の間も
生息地の破壊や伝染病、犬の襲撃などで多くのコアラが死に追いやられている。

オーストラリア野生動物病院(野生動物を治療する施設としては同国最大)に交通事故に
遭って運び込まれるコアラは平均して週に4頭。山火事や干ばつの犠牲になることも多い。

上院の報告書によれば、オーストラリア全体での生息数が「著しく減少」しているにもかかわらず、
ビクトリア州やサウスオーストラリア州にはコアラが比較的多く生息している。

こうした地域差が、国全体でコアラ保護を強化すべきかどうかの問題を複雑にしているとの
見方もある。一方で、コアラが絶滅危惧種に指定されれば、生息地の開発は難しくなる。
保護団体の関係者は、「春の地方選挙を前に政治的な理由で決断を先延ばしした」と
環境相を強く批判している。
_____________

▽記事引用元 CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/world/30005642.html

▽関連スレッド(過去ログ)
【生態】コアラ激減、「危急種」指定を政府に要請 現在は推定4万3515匹と著しく減少/オーストラリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317399723/
2名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:42:03.62 ID:+58l5JVi
なんでやねん
3名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:49:17.00 ID:1RtQml4N
うちの近所はスズメが絶滅した
4名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:54:56.85 ID:cbI1biRq
>>3
ヒヨドリ増えたよね
5名無しのひみつ:2012/02/18(土) 02:10:45.89 ID:F3SzPrdq
スレタイ、コアラのせいでオーストコリアに見えたわ
6名無しのひみつ:2012/02/18(土) 02:23:08.69 ID:Pohd9hit
コアラッキー
7名無しのひみつ:2012/02/18(土) 02:25:54.48 ID:9v54Eyqh
コアラ虐殺にお墨付きを与えました。
8名無しのひみつ:2012/02/18(土) 03:11:35.03 ID:K1oS9T9u
ユーカリ保護派VSコアラ保護派
9名無しのひみつ:2012/02/18(土) 03:26:47.90 ID:GPxzhFk/
これのus版の元記事ちゃんと読むと
「イルカ・クジラ保護狂信者」と同じ様に「コアラ保護狂信者」が
生まれつつあるんだと寒気したわ
どんだけ金欲しいんだと
中国の国策パンダ少しは見習えw
10名無しのひみつ:2012/02/18(土) 04:12:02.17 ID:4JeOsejS
スズメいないのか
11名無しのひみつ:2012/02/18(土) 04:34:06.86 ID:NrZFuN9o
>>3>>10
その代わりに近所に声の大きい外国人が増えてアルか?
12名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:32:10.33 ID:EFwZnoxw
鯨よりも数が少ないんだから保護してやれよ
13名無しのひみつ:2012/02/18(土) 07:00:22.00 ID:e1PsIKw0
ドアラ絶滅危惧種に指定
14名無しのひみつ:2012/02/18(土) 07:01:27.74 ID:y7zgAmnT
コアラが絶滅しないように
オージーあオーストラリア大陸から出て行くべきじゃね?
15名無しのひみつ:2012/02/18(土) 07:01:41.91 ID:y7zgAmnT
あ?
16名無しのひみつ:2012/02/18(土) 15:40:21.44 ID:d3WDzxlD


あほちゃうか

山ほどいるだろうが。
見世物にして食用にして毛皮取って、なんぼでもいるだろ。

害獣だから駆除してる地域だって未だにあるのに
何が絶滅危惧だよ、いくらでも余って輸出してるって。
17名無しのひみつ:2012/02/18(土) 17:51:00.22 ID:UyMzr8Kf
コアラのかわいさは異常
18名無しのひみつ:2012/02/18(土) 20:21:35.05 ID:dpH+U6Td
一方数の多いカンガルーは虐殺しようとした
19名無しのひみつ:2012/02/18(土) 20:59:39.57 ID:djya0UzZ
100年位でも生物は違う環境におかれれば亜種レベルに変異したりする。
新種も次々生まれている。

この先数千〜数万年、新種と生存競争の敗者やニッチを
ホイホイ絶滅危惧種として保護し続けると地球は確実に飽和するがどうすんの?
20名無しのひみつ:2012/02/18(土) 23:27:34.70 ID:7Dd+yPo4
>>19
はげどー。人間も自然の一部なんだし一番進化した存在なんだから自然に何しようが俺達人間様の勝手だよな。
絶滅危惧種などという淘汰されるべき地球の老廃物、負け組(ゴミ)は切り捨てて当然。

こげんた可哀相(笑) 絶滅危惧種(笑) 生命の冒涜(笑) いただきます(笑) 動物愛護法(笑) 鳥獣保護法(笑)
つーかぶっちゃけ人間以外の生物は食える奴以外全部いらない子だろ^^

命に感謝(笑)
21名無しのひみつ:2012/02/18(土) 23:30:45.84 ID:7Dd+yPo4
愛誤晒しage^^愛誤の人間に対する攻撃性は異常だと言うことがよく解りまつね^^^^
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328397748/158
158 名無しのひみつ 2012/02/18(土) 00:28:09.48 ID:Y0jafOQI
>>153
>その他下等
その他下等?
なら地球上に存在する人類以上に下等な動物挙げてみて。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328397748/160
160 名無しのひみつ 2012/02/18(土) 11:06:46.01 ID:kqMoIq6d
では地球のエリート一族が地球に対して貢献した事は?壊してばっかでなにも貢献できてない内は下等同然だろ。
しかも貢献する事に関しては人類しか行動を起こす事が出来ないのにも関わらず地球に対する慈悲すらない。
人類なんてのは地球全体にとって見ればその他の動物どころかゴミより迷惑。
自分が生きている事に対して自尊心を持つ事は猿でも出来てる。
人類って部類がどの角度から見ても地球にとっては害悪極まりないって事を理解して常識的な自尊心(笑)を持てと?
22名無しのひみつ:2012/02/18(土) 23:34:41.59 ID:7Dd+yPo4
愛護のヒエラルキ

自分≧動物>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>虫けら>>>>>愛誤以外のその他大勢≧植物

正常なヒエラルキ
愛誤以外の正常な人間>>>>>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>>>>>>>>>動植物(虫けら)>>>>>>>(越えられない壁)>>>>愛誤
23名無しのひみつ:2012/02/18(土) 23:39:49.32 ID:QvWPnNmg
「え!? おじいちゃん、コアラって実在したの?」

「そうだよ。わしが若い頃はね・・。」
24名無しのひみつ:2012/02/19(日) 00:06:58.15 ID:99FGYjd2
>>19-22のように自然淘汰つまり弱肉強食だの自然の成り行きだの人間も自然の一部だのの甘言の基に、
弱者切り捨て、自然破壊、中絶、ホロコースト、各種犯罪、戦争のようなこれら悪、人間の動物化、退化、退廃を正当化する者ども。

これこそまさにダーウィン信者=進歩史観者=マルクス主義者またはナチズムそのものだ。
進化論教育は道徳が根付かせないどころか人間を堕落に導こうとする洗脳教育であることがよく解る。
恐ろしき。
25名無しのひみつ:2012/02/19(日) 00:31:32.06 ID:GqH+PvVW
7Dd+yPo4みたいな奴って視野が狭いよなーと思う
26名無しのひみつ:2012/02/19(日) 01:40:55.97 ID:axfLIEEv
コアラって、現存する有袋類の中では、
比較的霊長類に似た骨格を持ってるよな。
樹上生だという共通した生態が関係しているのか?

そういう意味で、コアラは、霊長類に例えて良いなら、
未来に、知的生命体になる潜在的可能性が高いように思う。
足りないのは、雑食、二足歩行、脳の肥大化ぐらいだ。

最も、フサオマキザルが先に知的生命体になりそうだが。
27名無しのひみつ:2012/02/19(日) 01:46:28.24 ID:ngcY6Ecw
観光資源として十分な量があるので、どうでもいいです。
28名無しのひみつ:2012/02/19(日) 01:48:53.37 ID:axfLIEEv
>>24
逆、進化論を正しく理解すると、
共生や共存の理屈が分かる。生存競争もあるが
これが全てでは決して無いことに注意。
それには、種の起源を読まなければならない。

進化論はナチズムとは、性質が全く異なる。
>>19-22も、>>24も、進化論を歪めて認識してしまっている。
29名無しのひみつ:2012/02/19(日) 02:33:06.89 ID:ciuzISzU
まあ進化論を勉強すると、自然に「多様性って大事だね」という話になるからな。
ちなみに多様性維持のための自然環境保護と、賢いクジラを守れ!みたいな動物愛護とは、
似ているようで全く真逆。後者は、馬鹿な宗教系人間至上主義がちょっと拡大しただけ。
30名無しのひみつ:2012/02/19(日) 07:28:05.63 ID:atVUpwGm
>>19だが、俺は多様性や淘汰を否定も肯定もしていない。
延々と絶滅危惧種を保護し続けることで指数関数的に
種が増え続ける可能性を指摘しているだけで保護の否定も肯定もしていない。
進化論を歪めてるだの多様性にナチズム?文盲のアホなのか
31名無しのひみつ:2012/02/19(日) 08:19:41.75 ID:ZykISgAb
>>10
スズメは絶滅危惧種になりそうな動物。
最近になって急激に個体数が減少。原因も不明。

他にも身近なところだと、タンポポとかメダカとかザリガニとかニホンザルとか・・・。
32名無しのひみつ:2012/02/19(日) 18:29:03.35 ID:UzUySXNx
こあら困った
33名無しのひみつ:2012/02/19(日) 20:12:40.10 ID:O1dWFxTj
進化論を正しく学んだ者は、人類こそが絶滅の一歩手前で
現在は最後の狂い咲き状態だと理解するはずだ。
34名無しのひみつ:2012/02/19(日) 20:30:15.09 ID:ciuzISzU
>>30
まず前提として、人類の存在によって生物全体の種の総数が激減しているのを
お前は見落としている。

先進国を中心に、それなりに自然保護に金を使っている今でさえ、種の減少には
全くブレーキがかかってないのが現状。
まして保護を続ければ指数関数的に種が増え続けるかも、なんて夢以上の妄想に近い。
そんなに環境保護運動が成果出してれば、レッドデータブックなんてこの世に存在せんよ。
35名無しのひみつ:2012/02/19(日) 21:00:03.54 ID:G8QKY5dT
30は環境庁や保護団体の誇張水増し実績アピールを真に受けてる可哀想な人なんだよ。
36名無しのひみつ:2012/02/19(日) 21:16:34.44 ID:1o0QZNB0
ゴリラなんかいつの間にか最大で5亜種になってしまったぞ
37名無しのひみつ:2012/02/19(日) 23:53:58.75 ID:H3LLO953
俺の町に中国人が増えてきたことと野良犬が絶滅したことに因果関係があるのか調査してる。
38名無しのひみつ:2012/02/21(火) 13:13:04.83 ID:A/BGMys5
日本と韓国ではコアラを食べる習慣が有るかならな〜
しかも内臓ごと丸カジリ、箱にはご丁寧に胴体の断面イラストまで描いてる。
恐ろしや、恐ろしや。
39名無しのひみつ:2012/02/22(水) 18:59:50.61 ID:M+Hwj75o

人間社会だって社会に貢献できず昔なら間引かれるはずの
乞食と在日とカタワとDQNと無駄に生まれたガキと病人とアスペと池沼とメンヘラとジジイババアと無職と引きこもりを生かして置いた結果
人口があぶれ先進国では生活保護によって税金と年金を食いつぶし
発展途上国では解消されない飢饉を招くことになったんだよな
淘汰され死ぬべき命を生かしておくことを自然界でもやれば生物も同じくあぶれ資源を失いそれこそ自然破壊になる


恐竜時代ならば恐竜が巨大化→天敵がいないため増え続ける→餌となる植物を食い尽くす→
餌を失った鼠のような哺乳類が恐竜の卵、弱った恐竜を襲う、恐竜は食べられず残した被子植物を食べ中毒で弱り衰退→
恐竜と言う巨大な餌に目をつける→哺乳類も大量発生→生態系崩壊→隕石とそれに伴う重力増大でとどめ

現代の日本ならば熊、鹿、猪、猿をむやみに保護→増えすぎて山の植物を食い尽くす→山に下り作物を荒らし熊ならば人間を襲う

こういうような失敗が人為的自然的問わず地球の歴史上何度も繰り返えされているんだよ
俺は>>19さんと>>20さんを庇うよ。このスレにいるおまえら愛誤もいいかげん気付け
より進化した強者だけが生き残り限られた資源を独占する価値がある。
そして勝者の座に甘んじ怠惰になったかつての強者は新しく現れた新たな強者によって滅ぼされる。恐竜と被子植物、哺乳類の関係の如く
弱肉強食こそこれ真理。 もしダーウィンの進化論が弱肉強食論でないならばダーウィニズムは誤りだと言う事になる。
なぜなら勝てば官軍負ければ賊軍、勝者こそ、そして次々更新される更なる強者こそが正義だということは全ての歴史が証明しているからだ。
40名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:51:18.33 ID:M+Hwj75o
と思ったら、ダーウィン信者の本性が解るレスがあったな
スレッド見てやたら多様性だの共生だのうぜえなと思ったらこういう左翼思想に基づくものだったのか


10 名無しのひみつ 2012/01/11(水) 00:09:53.69 ID:UQe/nG/Y
NHKがダーウィンをプッシュする理由
http://takimigonamikita.blogspot.com/2011/01/nhk.html
さて、本題のNHKですが、
何故NHKは、番組名までも、ダーウィンにこだわるのか?
もう、勘の良いひとは分かると思います。
「共通祖先からだんだん分かれていった」。つまり、
地球上の生物は皆、共通祖先の子孫であり、お互いに兄弟姉妹の関係にある
ということ。
これにどういう意味があるかというと、
人類は皆、家族だ!
だから、仲良くしましょうね♪
ということ。
つまり、これは鳩山由紀夫(Loopy)の友愛思想と同一のものであり、
反戦
平等
人権
を謳うための道具として、ダーウィン説が使われているのです。
全く、国営なのに妙に中国寄りの論調であり、従軍慰安婦実在説を擁護するなどの捏造報道を流す、
NHKらしいと思います。
(注※ 従軍慰安婦は捏造です)
ダーウィン説をプッシュすることで、NHKの思想が透けて見えるのです。
反戦は、自衛隊の行動を憲法や法律で縛り、運用性を下げるため。
平等は、外国人に日本国民と同等な権利を与えることを正当化するため。
人権は、例え「特権」と言われるような権利でも正当化するため。
「人類は皆兄弟」。
これはNHKにとって、あまりに都合が良い説です。


41名無しのひみつ:2012/02/24(金) 10:03:22.61 ID:b5PpmOgv
>>40
つまり、進化論だの多様性だの共存だのは「国境の無い世界」を謡い洗脳を目論む
左翼と共産主義者とその黒幕が流したステマと言う事なんだよな
42名無しのひみつ
>>40
ここまで来ると本当の意味で病気だな。
森羅万象を全てユダヤ人の陰謀に結びつける奴がいるが、それと同じタイプの病人。