【地震】東日本大震災本震前に「ゆっくり滑り」2度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼27−172@pureφ ★
東日本大震災:「ゆっくり滑り」本震前に2度

 東日本大震災を引き起こした3月11日の地震(マグニチュード=M=9.0)の発生前に、
震源に向かって「ゆっくり滑り(スロースリップ)」と呼ばれる現象が広がっていたことを、東京大
地震研究所のチームが突き止めた。ゆっくり滑りは、体に感じないほど弱いが微小な地震を
引き起こし、これが積み重なって前震やM9.0の本震の引き金になった可能性があるという。
成果は、20日付の米科学誌サイエンス(電子版)に発表された。

 巨大地震が起きる前には、前震などの前兆があることが知られているが、その前にゆっくり
滑りが確認されたのは初めて。

 本震は、三陸沖の日本海溝で海側のプレート(岩板)が陸の下に沈み込み、蓄積した
ひずみが一気に解放されて起きた。東大地震研の加藤愛太郎助教(地震学)らは、2月
中旬から本震までの間に震源近くで起きた地震を詳細に分析するため、気象庁のデータ
ベースにある333個の地震に加えて、新たに1083個の微小な地震を確認。合計1416
個の波形を細かく調べた。

 その結果、地震の震源が南の方へ移動していく現象が2月中旬〜下旬と、3月9日の
前震(M7.3)後の2度にわたって確認された。2月中旬〜下旬には、震源が移動する
速さが1日平均2〜5キロだったが、前震の直後から11日までの間には、同10キロと加速
していた。

 地震の特徴から、チームはゆっくり滑りが起きたと判断した。一連のゆっくり滑りを一つの
地震と見なすと、M7.1の地震に相当するという。

 すべての巨大地震の前にゆっくり滑りが起こるとは言えないため、地震の予知には直接は
つながらないが、加藤助教は「ゆっくり滑りが起き、その先にひずみがたまっていれば地震が
引き起こされる可能性があることが確認できた」としている。【久野華代】

◇ゆっくり滑り
 プレート境界や地下の断層が地表に大きな揺れをもたらさないまま、ゆっくりずれ動く現象。
「スロースリップ」「ぬるぬる地震」などとも呼ばれる。ずれた部分はひずみが減るが、周辺は
逆にひずみがたまり、地震が起きやすくなると考えられている。数日間で起きる場合や数カ月
から数年かかる例がある。房総半島沖や豊後水道周辺など各地で報告がある。01〜05
年に東海地震の想定震源域付近でも観測されたが、東海地震には至らず終息した。

毎日新聞 2012年1月20日 2時54分(最終更新 1月20日 3時29分)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120120k0000m040195000c.html

Propagation of Slow Slip Leading Up to the 2011 Mw 9.0 Tohoku-Oki Earthquake
Aitaro Kato, Kazushige Obara, Toshihiro Igarashi, Hiroshi Tsuruoka, Shigeki Nakagawa, and Naoshi Hirata
Science DOI: 10.1126/science.1215141 Published online 19 January 2012
http://www.sciencemag.org/content/early/2012/01/18/science.1215141.abstract

関連ニュース
【地震】震災の揺れは6分間 東京大学地震研究所の古村孝志教授らの解析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300505383/-100
【地学】四国南西部で「ゆっくり滑り(スロースリップ)」現象を観測 徐々にエネルギーが解放され、大地震のリスク小さく-国土地理院
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267835387/-100
2名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:29:07.92 ID:bUoULDNN
ゆっくり滑ってね!
3名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:32:27.09 ID:ebT8ehU5
次は滑るなよ! 予知研究の諸君。
4名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:34:21.21 ID:KjrMPdVI
千葉沖でもスローステップは確認されている
5名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:38:27.30 ID:BXCfZKh0
受験からオヤジギャグまで滑る事ならま〜かせて!
6名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:39:29.03 ID:dS+JQXe4
>>4
ほんとに だとしたら時間の問題
7名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:46:58.63 ID:F9MN4LMm
うまく言えないのだが、震災前には通常の地震に比べ深い所から聞こえてくるゴゴゴゴゴゴッーって
震度1位の揺れが頻発していたんだ。

8名無しのひみつ:2012/01/24(火) 12:56:46.60 ID:j2PLZv26
 さんざん「東海地震」の前兆現象としても「前兆すべり」って
ゆっくりプレートがすべる現象があるって30年以上前から言わ
れ続け「莫大な国費」を投じて観測網を整備しているけんども
その「ゆっくりすべり」を捉えられるかどうかは分からんのでしょ。
そんで「事後」に分かっても「予知」にならんし意味ないじゃん。
 なんか「ドブにゼニ(血税)を捨てている」としか思えん。もっと
生きたゼニの使い方(学校の耐震補強やら津波から避難する建物の整備
やら区画整理なぞの、防災やら減災)がありそうげなのにねん。

> 気象庁 | 地震予知について
> http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq24.html
9名無しのひみつ:2012/01/24(火) 13:09:35.91 ID:agWoLm+a
>>8
税金払ったこと有るの?
10名無しのひみつ:2012/01/24(火) 13:11:08.44 ID:c42yWJLi
ゆっくり滑っていってね!!!
11名無しのひみつ:2012/01/24(火) 13:16:58.50 ID:A4Yhqsqx
出来もしない「地震予知」とか、それと人々の油断を生む「地震の発生
確率」の発表とか止めにして欲しい。
訳の分からない「予言」をする「占い師」よりもタチが悪いと思う、
「学者」って肩書き付きだし。
12名無しのひみつ:2012/01/24(火) 13:41:51.43 ID:b/ACWyjV
>>6
そうでもないだろう。

>ゆっくり滑りが起き、その先にひずみがたまっていれば地震が引き起こされる可能性がある

「その先」が問題なわけで。
13名無しのひみつ:2012/01/24(火) 13:49:21.74 ID:ASli6CvE
地震がおきてから何を言っても意味がないよ
14名無しのひみつ:2012/01/24(火) 14:19:23.16 ID:h1evyQhD
15名無しのひみつ:2012/01/24(火) 14:22:07.05 ID:uhphB3cL
つまり地震が発生してから1年近く詳細な解析を続ければ
地震の予兆が見つかって予知に役立つのですね

…予知の予算を防災に回そうぜホント
16名無しのひみつ:2012/01/24(火) 14:36:26.58 ID:gEhuNA01
もし一気に滑ってたらあれ以上の被害になってたん?
17名無しのひみつ:2012/01/24(火) 14:40:32.66 ID:8u3JQeTL
>1
としたら

>【地学】四国南西部で「ゆっくり滑り(スロースリップ)」現象を観測 徐々にエネルギーが解放され、大地震のリスク小さく-国土地理院
は真逆の現象か!?
18名無しのひみつ:2012/01/24(火) 14:41:57.30 ID:Ox7kVDw6
ゆっくりしてってね!
19名無しのひみつ:2012/01/24(火) 15:14:35.84 ID:l/xFCm+Y
おくり人の

撮影現場も

震災の前に

原因不明の

地すべりが

あったよね
20名無しのひみつ:2012/01/24(火) 15:18:21.15 ID:s9PUT/SF
まぁ数カ月も数十年も地球の寿命にしたら
瞬き程の、誤差範囲だろうけどな
21名無しのひみつ:2012/01/24(火) 15:34:39.05 ID:InTHNHuW
>>14
通報しないと・・・
22名無しのひみつ:2012/01/24(火) 15:34:59.23 ID:4C7ka5fh
世界中で地震起きてるんだから、それらについてちゃんと研究しろよ・・
どうせ無理とか、遅れても仕方ないとか、そんな雰囲気ありすぎ
23名無しのひみつ:2012/01/24(火) 15:51:38.27 ID:fzSdhGUZ
>>14
ちょっと松戸に行ってくるノシ
24名無しのひみつ:2012/01/24(火) 16:00:56.81 ID:jschBBAy
つーか未だに3月9日の現象を認めないのが不思議
25名無しのひみつ:2012/01/24(火) 16:16:52.24 ID:x0yjKEyF
地震とかがあるたんびに思うんだけど世界中にいる地震研究者とか言う類のこいつらってなんなの?
起きてからああだのこうだのとか誰でもいえるわボケ!

これよりも大きな余震が起きる可能性がある
まだまだ起きる可能性があるので安心するな
起きないかもしれないが絶対起きるともいえない
取りあえずは収まったようでもあるが安心してはいけない
近いうちに大きな揺れがある
数年内に大きな地震が・・・

聞いてるだけで殺意が湧く!

26名無しのひみつ:2012/01/24(火) 16:22:15.49 ID:eL6hIiZk
こいつら保安院と全然変わらないただ給与が入ってくればそれでいいだけ
27名無しのひみつ:2012/01/24(火) 16:29:18.17 ID:ZDjBeZku
スロースロークイッククイック
28名無しのひみつ:2012/01/24(火) 18:53:54.10 ID:mFkQQZaH
東日本大震災、三陸沖で特異なプレート滑り 2月から
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E2828DE3E3E3E2E0E2E3E39180E2E2E2E2;av=ALL
 東京大学の平田直教授と加藤愛太郎助教らは、東日本大震災の震源付近で3月11日の発生前から、
海底のプレート(岩板)がゆっくりと滑る特異な現象が起きていたとする研究成果をまとめた。
「スロースリップ」と呼ばれ、東海地域では東海地震の前兆とされてとされているが、三陸沖では
想定外だった。マグニチュード(M)9.0の巨大地震の発生を促した可能性があるという。
詳細を12日に静岡市で開かれる日本地震学会で発表する。
 研究チームは震災前の2月半ばから3月11日までに、東北沖で約1400回起きたM2〜7.3の大小さまざまな地震を
分析した。東日本大震災の震源の約40`b北で2月17日ごろからプレートがゆっくり滑る予兆がみられた。
3月9日にはM7.3が三陸沖で発生し、東日本大震災の震源から約90`b北までの広い範囲でスロースリップが
起こっていた。
(略
東日本大震災では発生前にスロースリップの速度が鈍っていたが、三陸沖に大きなひずみがたまっていたところに
スロースリップの力が加わり、発生につながった可能性がある。
29名無しのひみつ:2012/01/24(火) 18:55:21.21 ID:mFkQQZaH
2011/10/31
【科学】 "大震災が関東地方での地震発生を早めている可能性も" 房総沖でスロースリップ観測される
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320059756/

「スロー地震」が収束か、房総半島でGPS観測 地震調査委 [12/08]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1323430255/
 政府の地震調査委員会は9日、房総半島(千葉県)沖で10月26日ごろから観測された
「スロー地震(スリップ)」について、11月8日ごろまでにはほぼ収束したとみられると発表
した。
 スロー地震は、体には感じないが、プレート境界がゆっくり滑る地震。房総沖での発生
間隔が以前より短かったことから、東日本大震災の巨大地震の影響が指摘されていた。



2010/03/06
【地学】四国南西部で「ゆっくり滑り(スロースリップ)」現象を観測 徐々にエネルギーが解放され、大地震のリスク小さく-国土地理院
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267835387/
国土地理院は5日、四国の南西部(愛媛、高知両県西端)から豊後水道にかけての
地下20〜30キロで、プレート境界がゆっくり滑る「スロースリップ現象」が
昨年秋から起きていると発表した。
全地球測位システム(GPS)を利用した電子基準点の観測で判明した。

同現象は1997〜98年と2003〜04年にも数カ月ずつ発生。この現象が起きると、
大地震のリスクが小さくなると考えられるという。

過去2回のスロースリップの際には、プレート境界が最大約20センチずつ滑り、
解放されたエネルギーはマグニチュード(M)7.0相当と推定された。
今回の滑り量はまだ約4センチで、M6.3相当とみられ、しばらく続く可能性があるという。
30名無しのひみつ:2012/01/24(火) 18:55:38.35 ID:mFkQQZaH
2009/06/11
【地学】台風が「スロー地震」を誘発し、大地震を抑制している可能性 台湾研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244710095/
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/scienceplus/1244710095/
台北(Taipei)の中央研究院(Academic Sinica)地球科学研究所の地震学者らは、
フィリピン海プレート(Philippine Sea Plate)とユーラシアプレート(Eurasian Plate)の
境界に当たる台湾東部で、地下200-270メートル周辺に複数の動作センサーを設置し、
地震活動を5年間観察した。

この期間に感知したスロー地震20回のうち、11回が台風の襲来と同時期に発生しており、
台風とスロー地震との強い相関が認められた。
この11回の地震は、ほかのスロー地震に比べ、揺れが強く、地震波形もより複雑だった。

■大地震を防ぐメカニズム
台風は気圧の低下をともなうが、これが断層を覆う陸地にかかる気圧を下げ、
その結果ふたつの断層のうち片方がわずかに隆起し、内側にたまった圧力を解放すると考えられる。
台風は、断層内の圧力を逃がす圧力バルブの役割を果たしている可能性がある。


2011/12/11
【地震】大地震は台風の後にやってくる―マイアミ大学シモン・ウドウィンスキ准教授ら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323529800/
 米マイアミ大学(University of Miami)のシモン・ウドウィンスキ(Shimon Wdowinski)准
教授(海洋地質学・地球物理学)とフロリダ国際大学(Florida International University)
の研究チームは、過去50年間に台湾とハイチで発生したマグニチュード(M)6.0以上の大地
震についてデータを分析。地震発生前の4年以内に被災地が激しい豪雨を伴う大型熱帯
低気圧に見舞われていることを確認した。

 ウドウィンスキ准教授は「豪雨によって起きた多数の土砂崩れや侵食のため、地表付近の
地盤が動き、負荷が取り除かれて断層がずれやすくなった」と、米サンフランシスコ(San Francisco)
で開催中の米国地球物理学会(American Geophysical Society)の総会で説明した。


 研究チームでは、活断層を上から抑えていた地表の地盤が、豪雨や土砂崩れで押し流され、重み
が取り除かれたために地震が誘発されるとの仮説を立てている。ただ、この仮説が当てはまるのは、
雨水で大量の土砂が押し流されやすい山地などの斜面に断層帯がある場合に限られる。
31名無しのひみつ:2012/01/24(火) 19:17:02.31 ID:fFCpl3BN
2000頃からの浜松のスロースリップは前回の東南海のプレスリップの再来かと
騒がれてたんだけど、誰も気にしてなかったみたいだな。
浜岡止めるならあの時だったんだがな。
32名無しのひみつ:2012/01/24(火) 19:22:04.43 ID:5UM/xgdI
10月に千葉沖でスローあったよね。
33名無しのひみつ:2012/01/24(火) 19:23:49.27 ID:ZbB3IjQS
明日の天気も何十億何百億もかけてろくに予想出来ないのに
何が地震予知だよ。
笑わせるな。
34名無しのひみつ:2012/01/24(火) 19:32:50.22 ID:sm2RPAv3
高周波観測で地震は予知可能ではないか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/earth/1299894901/
35名無しのひみつ:2012/01/24(火) 19:43:04.20 ID:3P7zgY3w
>20日付の米科学誌サイエンス(電子版)に発表された。

地震のおかげでホクホクだな。
過去の無能さは一切問われてないし。
36名無しのひみつ:2012/01/24(火) 19:51:00.65 ID:7Us24nP0
CGで見せてくれないとよくわかりません
37名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:27:35.16 ID:cdUQNaGs
日本の地震地図 3月11日から □Sticky Dotsにチェックを入れてね。
http://www.japanquakemap.com/today?lang=jp

明らかに空白域がある!ように見えるわ。
38名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:30:49.85 ID:tR/tun3B
スロースリップなんぞは関東でも年数回はあるんだが。
あくまで一因に過ぎないだろ。
39名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:34:30.57 ID:4dXXkg3Z
__                      _,,....,,_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=         , '´:::::::::: _":;  _____   ______
'''''""" ̄ ̄              /::::::::::::: ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
      -=ニニニニ=-  r‐- .,_/::::::::::::; /'r ´          ヽ、ン、
              __.)   `''ァ-ァ'"´, ' ,'==─-      -─==', i
             ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘi イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
            、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐レリイ(ヒ_]    ヒ_ン ).| .|、i .||
            ヽ_/i.  /! ハ  ハ   !!Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  _,,-''"
            <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| |,-''";  ;,
             ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /; ;;  ': ,'
             V;i| '"  ,___,   "' 'レ ル`ー--─ ´ルレ  レ´:, ': ,:
             i,.人   ヽ _ソ    , ;,; ' ; ;;  ': ,'  、
             ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ; ' ; :, ': ,:  :' レ´|`)    ,ノ  レ|
              _,,-','"','", ;: ' ; : ': ,:    :'   `ノ´ つ  ヽ、  __ノ  崩 壊
40名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:37:09.92 ID:QmgmFUhi
ほほう
41名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:37:24.16 ID:QmgmFUhi
ほう
42名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:51:05.06 ID:XNhZPQFh
今頃いわれてもなあ


気楽な商売だ
43名無しのひみつ:2012/01/24(火) 20:54:32.81 ID:mp6OF6eV
2003年の平成十勝沖地震と、2011年の東北地方太平洋沖地震に、共通な前兆現象を突き止めること

でないと、海溝型地震の予知の実用性ないでしょ

44名無しのひみつ:2012/01/24(火) 21:12:26.32 ID:DbXiKNhY
地震雲で震源の位置も特定できるし
おそロシアのサイトと合わせればエネルギーも日時も絞れる

俺には地震予知は日常の一コマに過ぎない
45名無しのひみつ:2012/01/24(火) 21:20:28.34 ID:GxsGReNG
>>2で言われてしまった
46名無しのひみつ:2012/01/24(火) 21:25:57.34 ID:4NWJIKHx
この観測だけでも2回のうち1回だから発生確率が50%なわけでしょ
他にもゆっくり滑りが何回もあるんじゃねえの?
47名無しのひみつ:2012/01/24(火) 21:50:33.96 ID:z/fViJdX
千年に一度の地震すら予知できないのに
百年に一度、十年に一度の地震が予知できるわけがない

血税の無駄
48名無しのひみつ:2012/01/25(水) 00:23:52.89 ID:WCn7VtIq
2011年3月4日 茨城県鹿嶋市下津海岸でカズハゴンドウクジラ50頭が打ち上げられる
2011年3月    神奈川県鎌倉市七里ガ浜海岸でクジラが打ち上げられる
≪2011年3月11日 東日本大震災発生≫
2011年10月   大阪湾(大阪府泉大津市の泉大津港)に、子供のザトウクジラが迷い込む(かつて前例なし)
2011年11月   神奈川県平塚市の海岸でクジラが打ち上げられる
2011年11月   神奈川県茅ヶ崎市の海岸でクジラの死骸が打ち上げられる
2011年12月   埼玉県行田市利根川に1万5062匹のサケが遡上
2011年12月   兵庫県瀬戸内海・最奥・播磨難イルカ20匹迷い込む
2011年12月   千葉県東京湾・最奥・船橋港イルカ1匹迷い込む
2011年12月   千葉県東京湾・木更津内港イルカ1匹迷い込む
2011年12月   神奈川県三浦市でイルカの死骸が打ち上がる
2011年12月   神奈川県三浦市の漁港にイルカ数頭が迷い込む
2011年12月   神奈川県小田原市酒匂川河口でコマッコウ(ハクジラ亜目)が打ち上げられる
2011年12月   静岡県静岡沖でザトウクジラ子供2体漂着
2011年12月   静岡県牧之原市静波海岸にリュウグウノツカイ漂着
2011年12月   対馬海峡(対馬北部の棹崎灯台から南西約17キロ)に300頭のイルカの大群
2012年1月1日 太平洋・鳥島近海でM7の地震
2012年1月2日 神奈川県小田原市海岸クジラの死骸打ちあがる
2012年1月2日 長岡市寺泊の海岸にミンククジラの死骸打ちあがる
2012年1月10日 東京港・青海コンテナ埠頭付近にクジラのような死骸が漂流
2012年1月14日 北茨城市磯原町磯原の磯原海岸にマッコウクジラの雌1頭が打ち上げられる
2012年1月14日 福井県若狭町世久見の海岸に14日、クジラの死骸が打ち上げられる
2012年1月23日 ニュージーランド南島北端ゴールデン湾でゴンドウクジラ95頭が座礁(11月65頭、1月25頭)

2/22 ニュージーランドM6.3
↓17日
3/11 東日本大震災

11/16 ニュージーランドでクジラ60頭座礁
11/19 ニュージーランドM5.8
12/23 ニュージーランドM6.3
1/2 日本でクジラ座礁
49名無しのひみつ:2012/01/25(水) 00:24:21.27 ID:WCn7VtIq
【国際】 "ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321456333/


【千葉】 "本当に居て度肝を抜かれた" イルカ?ひょっこり現る 木更津内港(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324545733/
【兵庫】 "瀬戸内海では稀有" イルカ約20頭の群れ、播磨灘に(写真あり)
http://loopynews.doorblog.jp/archives/51965464.html
【大阪】"大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/
【静岡】海岸にクジラ打ち上げられる 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309872883/
【静岡】 "体長約4・5メートルのリュウグウノツカイ" 地震の前触れ?住民ら話題 静波海岸に深海魚打ち上げ(写真あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324564347/
【話題】 小田原の海岸でクジラの死骸見つかる/神奈川 [12/01/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325505769/
【社会】 "これだけの大群を見たのは初めて" 海保巡視艇、イルカ大群にびっくり 対馬海峡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325702008/
【新潟】長岡市の海岸でクジラの死がい見つかる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325860887/
【話題】 打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が静岡県で続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325986303/
【社会】 "長さ10〜20メートルで、種類は不明" 東京港・青海コンテナ埠頭付近にクジラのような死骸が漂流(写真あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326191352/
【茨城】 北茨城市・磯原海岸にマッコウクジラが打ち上げられる(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326604310/
【福井】若狭町海岸にミンククジラ漂着 体長4.5m、メスの死骸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326636990/


ニュージーランド南島でクジラ90頭が座礁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327379160/
【話題】 ニュージーランド・ゴールデン湾で100頭近くのクジラが浜辺に乗り上げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327401767/
50名無しのひみつ:2012/01/25(水) 00:25:17.30 ID:0Flto8Y2
地震学は実用には程遠いっすねぇ
51名無しのひみつ:2012/01/25(水) 00:39:02.79 ID:dSUTPbGS
>>48
2011年1月16日 ニュージーランド南島北端のフェアウェル岬(Farewell Spit)の浜辺でゴンドウクジラ61頭が座礁
2011年2月22日 ニュージーランド・クライストチャーチ近くでM6.3の地震が発生
2011年3月4日 茨城県鹿嶋市下津海岸でカズハゴンドウクジラ50頭が打ち上げられる
2011年3月    神奈川県鎌倉市七里ガ浜海岸でクジラが打ち上げられる
≪2011年3月11日 東日本大震災発生≫
2011年10月   大阪湾(大阪府泉大津市の泉大津港)に、子供のザトウクジラが迷い込む(かつて前例なし)
2011年11月   神奈川県平塚市の海岸でクジラが打ち上げられる
2011年11月   神奈川県茅ヶ崎市の海岸でクジラの死骸が打ち上げられる
2011年11月   ニュージーランド南島北端ゴールデン湾でゴンドウクジラ65頭が座礁
2011年12月   埼玉県行田市利根川に1万5062匹のサケが遡上
2011年12月   兵庫県瀬戸内海・最奥・播磨難イルカ20匹迷い込む
2011年12月   千葉県東京湾・最奥・船橋港イルカ1匹迷い込む
2011年12月   千葉県東京湾・木更津内港イルカ1匹迷い込む
2011年12月   神奈川県三浦市でイルカの死骸が打ち上がる
2011年12月   神奈川県三浦市の漁港にイルカ数頭が迷い込む
2011年12月   神奈川県小田原市酒匂川河口でコマッコウ(ハクジラ亜目)が打ち上げられる
2011年12月   静岡県静岡沖でザトウクジラ子供2体漂着
2011年12月   静岡県牧之原市静波海岸にリュウグウノツカイ漂着
2011年12月23日   ニュージーランド・クライストチャーチ近くでM5.8→M5.3→M5.8の地震が発生
2011年12月   対馬海峡(対馬北部の棹崎灯台から南西約17キロ)に300頭のイルカの大群
2012年1月1日 太平洋・鳥島近海でM7の地震
2012年1月2日 神奈川県小田原市海岸クジラの死骸打ちあがる
2012年1月2日 長岡市寺泊の海岸にミンククジラの死骸打ちあがる
2012年1月10日 東京港・青海コンテナ埠頭付近にクジラのような死骸が漂流
2012年1月14日 北茨城市磯原町磯原の磯原海岸にマッコウクジラの雌1頭が打ち上げられる
2012年1月14日 福井県若狭町世久見の海岸に14日、クジラの死骸が打ち上げられる
2012年1月23日 ニュージーランド南島北端ゴールデン湾でゴンドウクジラ95頭が座礁(1月初にも25頭)

2/22 ニュージーランドM6.3
↓17日
3/11 東日本大震災

11/16 ニュージーランドでクジラ60頭座礁
11/19 ニュージーランドM5.8
12/23 ニュージーランドM6.3
1/2 日本でクジラ座礁
52名無しのひみつ:2012/01/25(水) 00:50:51.23 ID:HaBjW7ov
入試直前に「ゆっくり滑り」と言われて受験生が一言
53名無しのひみつ:2012/01/25(水) 01:06:22.90 ID:KpXPIkML
おおきめえきめえ
54名無しのひみつ:2012/01/25(水) 01:07:36.37 ID:SsL+1/TL
早くしろよ
来るなら来るで
55名無しのひみつ:2012/01/25(水) 01:12:47.15 ID:F9WLcGkw
早くきてよ
56名無しのひみつ:2012/01/26(木) 05:18:59.29 ID:axrRHTF2
>>51 >>49
【アメリカ】米ケープコッドにイルカ85頭打ち上げられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327502258/
【1月25日 AFP】米東部マサチューセッツ(Massachusetts)州ケープコッド(Cape Cod)にある自然保護区で、
少なくとも85頭のイルカが打ち上げられているのが見つかった。関係当局者が24日に発表した。原因は分かっていないという。

 国際動物福祉基金(International Fund for Animal Welfare、IFAW)の広報担当によると、過去2週間に
海岸に打ち上げられた海洋ほ乳類の数は、例年なら1年間で観測される数に匹敵するほどであるという。

 同広報担当は、「1月12日からこれまで、85頭が打ち上げられた。この数字は101となる可能性もある」と述べ、
約16頭が動けなくなっているとの未確認情報についても触れ、「85頭の内、35頭についてはまだ生きている。
残りの50頭は、われわれが現場に到着した際にはすでに死んでいた」と続けた。

 イルカが打ち上げられた場所は、ケープコッドのウェルフリート(Wellfleet)と
イーストハム(Eastham)付近で、この近辺の海は砂州で潮がうねっている。

 IFAWの広報担当によると、通常は1年で120頭ほどのイルカが打ち上げられるといい、
1週間強でこの数字に近づくことはきわめて異例。(c)AFP
57名無しのひみつ:2012/01/27(金) 01:41:33.83 ID:Xg5D9K9V
ま、即物的な思考しかできないバカの為に税金使うのは確かに「無駄」だわなw

阪神大震災の教訓も「ある程度は」東日本大震災に活かされたわけだし、こういう積み重ねが次に活かされるんじゃないのん?
ってマジレスしちゃダメだったね。(反省w)

「お前ら」向けにコメントを考えると・・・そうだねぇ、
地震も津波も地球から人類への天罰だよ。
それを予知してどうにかしようという思想が烏滸がましいんだよ。
58名無しのひみつ:2012/01/27(金) 02:46:30.00 ID:/w+cbbg+
>>51
この年表をせめて1980年代から全世界で作れないか?

そうすれば多少は再現率と精度の議論ができるかもしれない。
59名無しのひみつ:2012/01/29(日) 04:09:57.18 ID:Vm5JkIvv
【科学】 "今後、大地震につながる恐れがある" 茨城県沖に巨大なひずみエネルギー蓄積の可能性、東日本大震災で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327760961/
東日本大震災で、これまでは海溝付近に蓄えられないとされてきたひずみのエネルギーが、日本海溝付近で蓄えられていたことが、
筑波大の八木勇治准教授(固体地球物理学)の研究で分かった。
また、プレート(岩板)が破壊された場所はこれまで「南北460キロ、東西180キロ程度」と大まかにしか分かっていなかったが、
その中でも急激に破壊されたのが宮城県沖約250キロの日本海溝に近い深さ約10キロ、直径約30キロの領域と特定した。


八木准教授は理論的に計算された波形と地震波観測データとの相関関係を使って地震波が放出された領域を初めて特定。
解析の結果、地震発生から36秒後、プレートが大きく破壊された領域付近で大きな地震波が放出されていたことが判明した。

この領域では約15秒、地震波の放出が続いた後、75秒間は地震波をほとんど出さず、ずるずると滑るようにひずみを全て解放したという。
滑りのきっかけについて八木准教授は「摩擦熱でプレートの間にある水の体積が膨張し、潤滑油のようになって強度が低下した可能性がある。
証拠をしっかりと把握したい」と説明した。

八木准教授は、茨城県沖の日本海溝付近には巨大なひずみが蓄えられている可能性が大きいとし、
「今後、大地震につながる恐れがある」と、警戒を呼びかけている。
60名無しのひみつ:2012/01/29(日) 21:19:12.30 ID:+RcNcr1C
【地震/地学】3・11地震 海底移動は50m、海底が10m上昇した可能性も 5月の時点の報告よりはるかに大規模
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1322829006/
61名無しのひみつ:2012/01/29(日) 21:19:47.79 ID:+RcNcr1C
【地震】「アウターライズ地震」が列島を襲う 「3・11」まで2ヵ月を切った 官邸と文科省が隠蔽しつつ密かに恐れる「次」の悪夢
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327777914/

フライデー 経済の死角
「アウターライズ地震」が列島を襲う
「3・11」まで2ヵ月を切った 官邸と文科省が隠蔽しつつ密かに恐れる「次」の悪夢
2012年01月22日(日) フライデー
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31609
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/d/f/300/img_df6c777da9ef99d404ac763ba48a9e4b87554.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/2/300/img_92a749a0abff3c5dcdadfde425e0df8f68505.jpg

 アウターライズ地震は、昨年3月11日の東日本大震災の直後から、在野の地震学者を中心に、
本震とのペア≠ナ発生が懸念されてきた巨大地震である。広い意味では本震に対する余震と言う
こともできるが、専門家の間では本震に誘発されて起きる別の地震と見る向きが多い。その発生メカ
ニズムはこうだ。

 3月11日の本震は、太平洋プレート(海側のプレート)が日本列島の乗る北米プレート(陸側のプレート)
を押し込みながら日本海溝で沈み込み、そのプレート境界域で起きた。本震の発生で北米プレート側の
ひずみは解消されたが、抵抗する力が少なくなった分、太平洋プレート側はより沈み込みやすい状態に
なった。そして、太平洋プレート側のこれまでのひずみに、本震後のより沈み込みやすくなった状態が加わる
ことで、引っ張りの力に耐え切れなくなった太平洋プレートが引きちぎれ、プレート内のごく浅い場所で正
断層破壊が起こる---。

 目下、想定されている震源域は、本震の震源域から日本海溝をまたいだ南北約500qにわたる地域で、
地震の規模も本震(M9.0)に近いM8~9となる可能性が指摘されている(図参照)。また、十勝沖、千葉県
東方沖地震の震源域に3・11の割れ残り≠ェあり、この震源域での地震発生も危惧されている。
官邸に近い民主党の中堅代議士が明かす。

「3・11由来のアウターライズ地震については、本震から1ヵ月以内にも起こる可能性があるとして、官邸は
密かに恐れ警戒していた。本震発生当日に宮城県沖の日本海溝の外側で発生した地震はアウター
ライズ地震だったとされているが、地震の規模がM7.5と小さく、官邸はこれを、想定される巨大アウター
ライズ地震の前震と捉えていた。

 地震のエネルギーは発生が延びれば延びるほど蓄積されていくため、本震から3ヵ月、6ヵ月、9ヵ月などの
節目の時期を経て、官邸は一段と危機感を募らせています」

 アウターライズ地震では正断層破壊が一気に起こるため、巨大津波を引き起こすと言われている。事実、
'04年12月のスマトラ島沖地震(M9.1)の約3ヵ月後に発生したアウターライズ地震(M8.7)では、揺れと津波で
1700人以上の死者が出た。

 同様に、明治三陸地震(M8.2)の37年後にあたる1933(昭和8)年に起きた昭和三陸地震(M8.1)も津波を
伴うアウターライズ地震だった。このように発生時期は本震の3ヵ月~37年後と幅があるが、「アウターライズ
地震は本震の発生からそう遠くない時期に発生する」というのが専門家らの共通認識になっている。
62名無しのひみつ:2012/01/29(日) 21:46:55.43 ID:HcDNbCHn
ぬるぬるぽ地震か…!
63名無しのひみつ:2012/01/29(日) 22:14:04.90 ID:cql+eg4M
>>62
地震ガッ来るぞ
64名無しのひみつ:2012/01/29(日) 22:35:54.14 ID:tps7ixve
YouTubeに東北大震災の地震を時系列でまとめた人がいるけど
大震災の数日前に地震が頻出しているんだな。
予兆は確かにあった。
65名無しのひみつ:2012/01/29(日) 23:41:02.52 ID:pnYGQMii
震源地まではわからんがここ2週間くらい毎日地震がある@千葉
66名無しのひみつ:2012/01/29(日) 23:56:35.14 ID:HvUt/yg4
スロースリップ
スロトレ
スローライフ
スローロリス
ロハス
67名無しのひみつ:2012/01/30(月) 01:11:00.43 ID:t/lRNSFc
                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そーなのCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
68名無しのひみつ:2012/01/30(月) 02:14:38.01 ID:tjSOdWeU
>>51
クジラが高等生物とか言ってたやつ出てこい!!
69名無しのひみつ
【科学】世界最速のスパコン「京」で地震・津波を予測…「想定外なくす」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325786793/

【科学】巨大地震の揺れ・沈下・津波、「京」で同時計算[12/01/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327883569/

巨大地震の発生に伴う揺れと地盤沈下、津波をスーパーコンピューターで
同時分析できるシステムの開発に、東京大学の研究チームが成功した。

東日本大震災で起きた状況をほぼ再現できており、次世代スパコン「京(けい)」で
実用化を図る。複合災害の精緻な被害予測に利用できる成果で、研究チームは
東海・東南海・南海地震が同時発生する三連動地震の事前分析を計画している。

東大総合防災情報研究センターの前田拓人特任助教らは、新システムを既存の
スパコンに実装し、これまで別々に行っていた揺れや津波の広がり、地殻変動を
再現する計算を同時に実施した。

東日本大震災の状況をスパコン上で表現したところ、地震発生直後から10分後
までに地震波が全国に伝わり、関東平野や仙台平野が沈降した。30分後以降
からは大津波が沿岸を襲った。入力データ量は少ないが、分析結果はいずれも
観測値に近く、システムの実用性が確認できた。