【エネルギー】東京電力、メガソーラー「扇島太陽光発電所」が運転開始 一般家庭約3,800件分の電力に相当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
東京電力、メガソーラー「扇島太陽光発電所」が運転開始〜一般家庭約3,800件分の電力に相当
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/500/219/02.jpg
扇島太陽光発電所

 東京電力は19日、神奈川県川崎市に建設していたメガソーラー「扇島太陽光発電所」が営業運転を
開始したと発表した。8月に稼働した浮島太陽光発電所と併せて、東京電力と川崎市による、川崎市
臨海部におけるメガソーラー計画共同事業が完成する。

 扇島太陽光発電所は、埋め立て地の扇島に位置する。敷地面積は約23haで、東京電力が所有する。
最大出力は13,000kW、年間推定発電量は約1,370万kWhで、一般家庭約3,800件分の電力に相当する。
扇島太陽光発電所は、日立製作所が受注し、パネルは京セラ製を使用している。

 東京電力は、山梨県甲府市に10,000kWの「米倉山太陽光発電所」も建設中で、2012年1月の運転
開始を予定している。

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/500/219/01.jpg
川崎市臨海部のメガソーラー配置
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/500/219/03.jpg
東京電力のサイトでは、2つの発電所の発電量がリアルタイムで公開されている
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/500/219/04.jpg
2012年12月19日の扇島太陽光発電所の発電状況

伊達 浩二/家電Watch 2011年12月20日 00:00
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500219.html

■東京電力プレスリリース 平成23年12月19日
「扇島太陽光発電所」の運転開始について〜川崎市臨海部における国内最大級のメガソーラーの完成〜
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11121902-j.html
■メガソーラー リアルタイム状況
http://www.tepco.co.jp/csr/megasolar/index-j.html

■関連記事
・国内最大! 1万kWの「堺太陽光発電所」が営業運転開始 (2011/9/7)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110907_475737.html
・東京電力、川崎市の“国内最大級”メガソーラー発電所の運転を開始 (2011/8/10)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110810_466732.html
・藤本健のソーラーリポート東京湾にメガソーラー発電所ができる! (2011/6/3)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20110603_448073.html

関連ニュース
【エネルギー】「ソフトバンク構想は非常に虫のいい話で…」 埼玉県が“独自”メガソーラー計画をひっそり進行中 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321938746/-100
【エネルギー】メガソーラー設置後押し、工場立地緩和 経済産業省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321674155/-100
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321516195/-100
【エネルギー】ソフトバンクが帯広でメガソーラーの施設着工 3000平米で100kW
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320382497/-100
【電力】メガソーラー営業運転開始 14万平米で2千世帯分 中部電力が愛知・武豊で 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320103151/-100
【エネルギー】大規模太陽光発電所(メガソーラー)、中国地方集中も--名乗りを上げた候補地、計62カ所に 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318655222/-100
【電力】東北電力、八戸メガソーラーパネル設置開始--青森 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316527097/-100
【社会】"塩田を電田に" 世界最大のメガソーラー、岡山の塩田跡地が有力候補地に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314251090/-100
【エネルギー】日本には「黒潮」がある 海流発電の研究をIHIや東芝が着手
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323835061/
【エネルギー】福岡市博多湾で「風レンズ風車」の実験開始 年間約7500キロワット時の発電を目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323659149/
2名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:16:47.22 ID:AvR+urMV
なんだw
やっぱりソフトバンクの方が物まね構想だったかw
3名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:17:07.78 ID:ZWZbN+Pf
でも中小工場を1つ位しか動かせないんだよなw
4名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:21:07.12 ID:PYF5q9eY
最大出力は13,000kWとあるが、実際にはピークで60%の発電量。1日だと
だいたい最大出力の3倍ぐらいの総発電量になる。あくまでも目安ね。
5名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:23:39.92 ID:AvR+urMV
>>4 

無理無理 それ完全に皮算用
うちの近所に屋上発電してる公共施設あるが、総発電能力が20kW
毎日見てるが効率は今の季節20%ないぞ
しかも4時過ぎたら0になってるしw

6名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:26:43.31 ID:62YpogXO
遊休地の利用法としてはいいんじゃない。
7名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:27:36.69 ID:7Qp3zU8X
電力マフィアの中心の東電が、自然エネルギー計画か…。

将来を考え原発廃止を決断したのかも
売電の分離・ソーラーメーカーとの提携も考えてるのかも
8名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:34:04.10 ID:1Bxn5UkY
コストのかかる発電所ほど電気料金を吊り上げられるし、儲かるから。
特に自然エネルギーだと電気料金値上げの理解もえられやすく、国も許可出しやすい。w、
9名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:40:41.36 ID:VjFdBgor
津波被害地域に敷き詰めると良いもな
10名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:46:37.98 ID:PYF5q9eY
>>5
試しに扇島発電所の発電データみてくるといいよ。5分毎更新されている
から。グラフで出るから日照時間と合わせて、かなり参考になると思うよ。
11名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:48:45.08 ID:KZfnTBpH
メガなのに3,800件程度とか・・・少な!
12名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:52:19.96 ID:GmD1KKl1
これは原発事故後に計画されたものなの?
13名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:53:46.46 ID:siTLyIOg
すくねー
14名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:54:08.40 ID:ZMjViv5+
扇島は高速を地下に埋めて滑走路にすれば良かった。
15名無しのひみつ:2011/12/21(水) 12:57:08.75 ID:o4e/rGJz
しょぼ
16名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:05:50.55 ID:PYF5q9eY
>>5
調べてきたw。だいたい発電開始が朝の7時。終了が夕方4時。トータル
9時間。時間当たりのピークが昼前ぐらいで61%。最大出力13000kwで9
時間とすると、常時最大なら117000kw。実効で36%ぐらいになる。でも
1日の総発電量は13000wの約3倍の42200kw。オレが言ってるのも合ってる
し、君が言ってるのも合ってるが。
17名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:07:45.14 ID:KJ4IcGtS
浦島太郎 に見えた
18名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:11:49.98 ID:U5ItIIG2
>>16
横からスマンが、おたくの言ってることで
合ってるのは4時過ぎがゼロというところだけ
負け惜しみ、カコワルイww
19名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:18:06.54 ID:PYF5q9eY
>>18
間違っている部分があるなら、勉強したいから教えて欲しい。どこが
違うんだろう?
20名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:22:25.36 ID:dpT2e3d5
太陽光発電もソフトバンクなんかより東電のほうがずっと大規模にやってるという現実
当たり前っちゃ当たり前だけど
21名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:30:12.88 ID:XoBdDSlX
>18
>16は>4だから「4時過ぎがゼロ」とはいってないぞ
22名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:32:00.35 ID:XoBdDSlX
キー局が全部BSになって47都道府県全てに独立局が1個できればみんな幸せだったのに
23名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:32:13.62 ID:XoBdDSlX
ゴヴァク
24名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:38:32.51 ID:CVtOuiM8
一時期、めがっさ
って流行ってなかった?
25名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:43:32.56 ID:918NO+Bq
浦島太郎光発電所
26名無しのひみつ:2011/12/21(水) 13:49:50.17 ID:ekjXDjxM
おまいらの自家発電エネルギーを使えば東京都くらいカバーできそうなんだが
27名無しのひみつ:2011/12/21(水) 14:08:29.76 ID:rLi8zshO BE:1885574693-2BP(0)
東京だけでどれだけ住んでると思ってるんだ。意味無いな。
28名無しのひみつ:2011/12/21(水) 14:10:48.20 ID:py+3HkrR
総工費は? 誰か教えて。
29名無しのひみつ:2011/12/21(水) 14:11:08.62 ID:zBnYM/y8
恥ずかしいからメガを外せよ
30名無しのひみつ:2011/12/21(水) 14:24:32.32 ID:PeMIRQ32
1.21ジゴワット
31名無しのひみつ:2011/12/21(水) 14:29:34.10 ID:tBDBz3+5
npcって関係ある?
32名無しのひみつ:2011/12/21(水) 14:47:53.35 ID:1CTt3Alh
>>20
風力発電最大手のユーラスエナジーも東電関係だしな
33名無しのひみつ:2011/12/21(水) 15:25:25.67 ID:NCklPFiv
放射能さえ巻き散らかさなければ
発電量が少ないとか問題ないです
空き地という空き地に片っ端から太陽光パネル設置すれば
原発なんかに頼らなくても大丈夫になるさ
34名無しのひみつ:2011/12/21(水) 15:35:45.42 ID:IJCepTTk
>>1
> 一般家庭約3,800件分の電力に相当

・・・

ショボすぎるだろ。
35名無しのひみつ:2011/12/21(水) 15:42:22.55 ID:7J7iN9ns
3,800件wwww 太陽発電にゃ未来はねーなww
36名無しのひみつ:2011/12/21(水) 15:47:06.99 ID:eflgFTpT
禿の100万kwメガソーラーはいつできるの?
37名無しのひみつ:2011/12/21(水) 15:52:20.55 ID:EKUARF29
一般家庭3800件分と表現するけど最新原発の10000分の1の最大出力とは書かないよね。
38名無しのひみつ:2011/12/21(水) 16:09:30.08 ID:lBPz5VFr
メガソーラーて名前の割に何かちっこいね
39名無しのひみつ:2011/12/21(水) 16:57:15.47 ID:TXm5j5R8
西日になると厳しい。西に向けてるパネルならまだいいけど。
40名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:10:25.28 ID:kS8TYbw+
太陽光発電とか風力発電というのは火力や原子力発電とは
違ったタイプの発電なんだよ。
原発は1箇所で大きな電力を発電する。
いっぽう太陽光や風力は1つは小さいが
量を集めて発電する。
大きく違ってくるのは送電設備だ。
原発は発電所から都市へ1本の大容量送電ラインが必要。
一方太陽光は広く点在するので面的に網目状に送電網が
必要になる。ただ1本の容量は小さくて済む。
ちょうどテレビ放送とインターネット配信みたいな違いだ。
41名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:12:15.17 ID:rJ6/Bigt
まあ面積あたりの発電量が桁違いに小さいから
そんな大量の土地どこにあるんだよと探すと田舎の方になり結局送電網が今と変わらんっていう

せいぜい家庭それぞれにちょっとしたのをつけて行くくらいしか。。。
42名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:14:26.01 ID:8TCOjtuE
>>2
地震前から作ってたところもあるしね。
43名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:15:32.23 ID:MdN3A4rZ
休耕田を使えば名原発数機分の発電量はある
44名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:21:34.25 ID:MdN3A4rZ
1000平方キロで1000万世帯 33km×33kmのセクターを全国に5箇所つくれば
いいだけ
45名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:23:00.23 ID:Lb8srCu3
しかし工費がバカ高くてとても効率が悪い
46名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:26:16.14 ID:EKUARF29
>>43
> 休耕田を使えば名原発数機分の発電量はある

日本の耕作放棄地 約40万ha
(出典: http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000012449756)

扇島発電所 23ha

40万ha/23ha = 約1.5万

扇島1万台の最大出力で原発1基相当。

大甘な最大見積でも原発1.5台分。
47名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:27:50.30 ID:EKUARF29
訂正。約1.5じゃなくて約1.7だった。
48名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:36:20.08 ID:8TCOjtuE
>>46
・山の中で平地と同じレベルで発電できない
・メンテナンスが困難
・分散してると送電ロスが大きくなる

出来るならやってんだよ。
JK
49名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:47:29.13 ID:MdN3A4rZ
>>46
休耕田=耕作放棄地ではない
お前は情弱だろ
文脈から言って発電用に転用可能な農作地という意味
水田面積は250万ヘクタール 作付け面積は150万ヘクタール
これだけで100万ヘクタールは転用可能
耕作放棄地の統計なんていいかげん、実態はもっと多い
合計で200万ヘクタールは転用可能
100万KW原発10基分はある
50名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:50:04.01 ID:MdN3A4rZ
東通原子力発電所なんて青森にある
東京にもってくるだけで800km 10%の送電ロスがある
光発電は消費地は消費地の近くに分散しているからせいぜい
100km 原発に比較して送電ロスはすくない
51名無しのひみつ:2011/12/21(水) 17:54:38.80 ID:kS8TYbw+
実は日本全国をネットワークして
送電網としても使える土地が既に存在している。
しかも完全に水平に舗装されている。

それは道路だ。

実に日本の全道路面積を太陽光発電に使えれば
それだけで全電力需要をまかなえるほどの規模なのだ。
もちろん道路の上にはクルマが走っているが
実際に道路へ行って見てほしい。車が太陽光を
遮るのは一瞬にすぎず結構日射時間効率はいい。
技術的にも耐荷重の太陽電池ブロックを開発さえ
すればいいだけで多少の効率低下は量でカバーできる。

もちろん道路に送電線も敷き送電もできてしまい
新たな送電線網を建設する必要も無くなる。
まさに一石二鳥な発送電網なのが道路発電なのだ。
52名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:04:42.42 ID:1lflh8v0
太陽光なんかどうでもいい
とにかく発送電分離と電力自由化を進めて電気代安くしろボケ
53名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:07:06.47 ID:lBPz5VFr
可能なら土地があって年中晴天に恵まれてるような場所がある国で実用化してそうなもんだけどどうなのかしら
54名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:09:22.54 ID:EV3vTWUK
だからさあ・・・。
「大規模太陽光発電所」
ってのは無理なんだよ。

>>41氏のレスで言われてるけど、
 >せいぜい家庭それぞれにちょっとしたのをつけて行くくらいしか。。。

現状ではこれが太陽光のベストの形なんだよ。
あとは工場の屋根丸ごと太陽光パネルで埋めて、ピーク時の補助に利用するとかくらい。
サブとか非常用にしか使えない。
でも、離島や災害時(今年の輪番停電のような)を考えれば、立派なエネルギー。

何でもかんでも太陽光!喚きまくってる奴は、
貨物列車で行うべき配送作業をチャリンコでヤレって言ってるような物。
目的と形態が違うだろうに。
55名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:14:33.05 ID:a8q7XRya
電気抵抗ゼロの電線張って電力会社の社員がチャリ漕いで発電すればいい(´・ω・`)
56名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:20:45.61 ID:3fJksooZ
3800件・・・×

3800軒・・・◯
57名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:37:10.89 ID:MdN3A4rZ
 >せいぜい家庭それぞれにちょっとしたのをつけて行くくらいしか。。。
はあ?
世界には、大規模太陽光発電がいくつも建設されている
58名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:42:07.38 ID:lBPz5VFr
休耕田て人の土地な訳だけど土地所有者全員が貸してくれるのかしらそれとも全部強制的に借り上げる法律でも作るのかしら
59名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:52:08.54 ID:gqIpgp2e
>>40
家庭に行く前に変電所に行くのが先だからたいして変わらん
60名無しのひみつ:2011/12/21(水) 19:05:12.34 ID:Qi1WNYXl
再生可能・自然エネルギー総合スレ14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322120875/
61名無しのひみつ:2011/12/21(水) 20:54:11.52 ID:a/JfMXDm
食糧自給率あげながら太陽光発電所のスペース探すのは難問だな
62名無しのひみつ:2011/12/21(水) 20:59:43.37 ID:y6RKhckB
>>47
休耕田を全て使っても2基分にもならないのか、ましてや実際につかえるような立地、集約状態じゃないしな。

核融合でも出来るまでは天然ガスだよりだなこりゃ。
63名無しのひみつ:2011/12/21(水) 21:33:45.79 ID:oq+bdgM8
やりましょう!
64名無しのひみつ:2011/12/21(水) 22:06:15.70 ID:6/SJu8qE
道路に太陽電池塗ったら?
65名無しのひみつ:2011/12/21(水) 22:42:02.06 ID:MgabbR7e
火山国なんだからムダだらけの太陽光より地熱発電をやれよ
66名無しのひみつ:2011/12/21(水) 23:01:11.14 ID:EKUARF29
>>65

地熱発電が進まないのは御用学者のせいでも原発利権のせいでもないよ。

67名無しのひみつ:2011/12/21(水) 23:03:20.46 ID:CSgu/l5c
太陽光のテストとしてはいいかもね
量子ドットとかで効率50%程度のがそこそこのコストで作れるようになるまでは本格的に作るつもりは無いんじゃない?
68名無しのひみつ:2011/12/21(水) 23:07:46.62 ID:EKUARF29
大規模発電所が作れそうな広大な平地を休耕地にするかよ。
69名無しのひみつ:2011/12/21(水) 23:55:09.06 ID:iRmxkAOX
寿命が長くて20年
屁のツッパリにもならん
70名無しのひみつ:2011/12/22(木) 00:26:11.13 ID:bVF9OZ7v
>>37
最新原発は一基で3800万軒の電力を賄えるわけか。
それなら、10基ほど建てて古いのを30基ほど廃炉にしたら良いのに。
71名無しのひみつ:2011/12/22(木) 00:27:31.01 ID:DBcBuqCK
>>61
海上とかな。いつもバカ重いコンテナを載せてる海に浮く島があるくらいだし
段々畑ならぬ段違いを利用とか。まぁ素人の朝知恵だが、
機能的な構造を追求すれば、いくらでも形なんて変わってく。
72名無しのひみつ:2011/12/22(木) 00:30:50.79 ID:MZkb5fwk
>>11
お前の家のようなボロ小屋だけじゃないからな
73 ◆Rte/PBkzHk :2011/12/22(木) 00:30:54.01 ID:CUh4vK3x
でも32Gとか16G買った人間はソフト1本はダウンロード購入してるんじゃねーの?
74 ◆Rte/PBkzHk :2011/12/22(木) 00:31:20.88 ID:CUh4vK3x
誤爆しちゃった
75名無しのひみつ:2011/12/22(木) 00:56:17.01 ID:NUrXitRn
原発利権の権力者どもは
今はいけしゃーしゃーと、反原発(自然エネルギー 放射能問題)に乗り換えてボロ儲けしてるよw

まんまと利用されてる愚民どもは本当にバカだねw
76名無しのひみつ:2011/12/22(木) 01:02:47.53 ID:AFvdBLNC
どう考えたって「原発だけ造ってるわけではないんですよ」的はパフォーマンスでしょ。
もしくは最終的に「ほら自然エネルギーだけじゃ日本の電力はまかなえないでしょ」とゆう方向に持っていく気かな。
77名無しのひみつ:2011/12/22(木) 01:13:03.13 ID:jatrGJGo
め・・・・目がソーラー
78名無しのひみつ:2011/12/22(木) 01:21:52.92 ID:M4H2nTyi
最大出力1万3000キロワット=火力発電の30分の1機程度か。

つか、メガソーラーならば100万キロワット必要だろ?これはテンサウザンドソーラーじゃん。
79イムジンリバー:2011/12/22(木) 01:29:53.30 ID:CKgBwKhl

>>75 今の状況で冷温停止宣言をやっているところを見ると、民主党政府に原発を終わらせる気はないようです。輸出も、今まで通り推進するようですし。
まあ、電気事業者労働組合の意向に逆らう事は出来ないでしょう。

>>76 ですね。東電だけじゃなく、東北電力もやっていますよね。
そのうち、九電でも関電でも中電でも、みんなやりだすでしょう。

しかし、最大出力が13MWじゃ、原子炉一基分の1/100にしかならない。
そのわりに、敷地面積は23haと、原子炉一基当設置面積の7-8倍、、約10倍になる。
しかも、夜と曇りの日は使い道が無い施設で、土地代だけが嵩みます。
電力会社にとってはペイしないのだろうな。
世間向けの言い訳のような事業だと思います。
80名無しのひみつ:2011/12/22(木) 02:45:48.21 ID:sq6qOlhI
高速道路や高架鉄道の遮音壁や法面に作らんのかね?
東海道、山陽沿いなら日照量もある程度あると思うんだが
81名無しのひみつ:2011/12/22(木) 02:59:02.05 ID:Rt2n1ScJ
太陽光発電は、エネルギーを輸入しないでもいいという
安全保障の観点からも必要
未利用地ひくらでもあるんだから、土地代なんて考えるのは
ナンセンス
日本の場合、夏のピーク時にあわせて、大規模な火力、原子力発電をしている。
夏のピーク時に太陽光発電が活躍すると、火力と原子力でベース電力を担当すれば
夏のピーク時にあわせた余分な設備が不要になる

全国に分散すれば、1地点で曇りであっても全国の発電量はぶれない。
82名無しのひみつ:2011/12/22(木) 03:02:44.08 ID:nfLBx71u



その前に爆発した周辺をなんとかしろよ
可哀想だろうが



83名無しのひみつ:2011/12/22(木) 03:31:02.70 ID:fMOsHniO
メガソーラーとウインドファームですね、送電網も余ってるし。
84名無しのひみつ:2011/12/22(木) 04:42:29.05 ID:Xn6BBB3W
発電方法云々もいいんだけど、蓄電方法を考えてくれないかな。

85名無しのひみつ:2011/12/22(木) 05:51:56.96 ID:kP+S9fGQ
蓄電も長年研究されてるけどなかなか難しいね
莫大なエネルギーを小さな容積に詰め込むってことは、
いわば爆弾を作るようなものだから
86名無しのひみつ:2011/12/22(木) 07:50:08.99 ID:QQYr9LAM
発電量
雨の日で比較せんと意味なくね?

雨の日は電気なし
なんて訳にいかんのだから
87名無しのひみつ:2011/12/22(木) 08:00:32.35 ID:Cmygbq9S
馬鹿馬鹿しい、メガソーラー自体はハゲにやらせて
十分コストダウンしたら各家庭に導入、
ソーラーの行く末はこんなかんじだよ。
88名無しのひみつ:2011/12/22(木) 08:02:49.97 ID:8Ogx6Xne
ライフラインを害人にまかせる気か
89名無しのひみつ:2011/12/22(木) 08:03:09.21 ID:OQIqsb4C
夜間の発電量で比較するべき。
90名無しのひみつ:2011/12/22(木) 08:47:44.00 ID:vLYD85QY
この程度の発電量なら埋め立て地の外周数ヶ所に発電機設置して
潮力発電にした方が発電量大きいんじゃ・・
91名無しのひみつ:2011/12/22(木) 09:01:07.59 ID:t6Da1oj3
太陽電池は使い物にならないことを示すためのプラントみたいなもんだ
92名無しのひみつ:2011/12/22(木) 09:07:28.17 ID:91ZiF5pp
>>81
夏はおっしゃる通りだが、冬は日中がピークとならないのでその提案は却下
93名無しのひみつ:2011/12/22(木) 09:25:44.06 ID:LVH0P74h
すくねェw
94名無しのひみつ:2011/12/22(木) 09:34:28.54 ID:+0sQwzD6
福山にも出来ている
95名無しのひみつ:2011/12/22(木) 11:10:14.85 ID:bC6zAniE
太陽光や風力は山林・農地・工業用地すべて潰してやるくらいでなければ
原子力火力の代わりにはならない
96名無しのひみつ:2011/12/22(木) 11:26:08.41 ID:vH+qXpfS
阪神甲子園球場グラウンドの面積は 1.3 ha

比較して考えると
効率悪すぎる

採算合わないんだろうな
97名無しのひみつ:2011/12/22(木) 11:30:53.00 ID:NSFHSDrv
太陽光発電と同じ原理で、
放射能発電できないかな。
福島第1周りに敷き詰めて発電すれば、
夜間や曇なんか関係なく発電できるかもよ。
98名無しのひみつ:2011/12/22(木) 11:57:39.98 ID:SH0ImvBx
これは世間へのポーズと同時に、太陽光発電がいかにまだ未完成の技術か、叩かれて一般に知られるためかもね。

日本は隅々まで電力に頼る生活をしている。太陽光発電でも他の自然エネルギー発電でも
今の技術レベル変換効率レベルでは、本当に話にならない。
反原発で凝り固まった頭からっぽのやつほど、むやみやたらと自然エネルギーにしろとか言い出すが
技術は地道に開発を続けて行くしかない。ほんの数年で劇的な変化などできるはずがない。

とはいえ原子力はこのまま少しずつ減ってそして消えていくだろう。
代わりにCO2をじゃんじゃん出して火力で行くか、電気が使えなくてもいい生活を選ぶか、当面はそれしかない。
自分の生活は今のままで東電や国になんとかしろなんとかしろばかり言うやつは、
足引っ張ってるのが自分だと気づいていない。
99名無しのひみつ:2011/12/22(木) 12:32:32.42 ID:ObefJR6b
>>97
割とマジでありうると思う
ガンマ線のエネルギーははんぱないし(当然電離作用も強い)
ベータ線とアルファ線はそれ自身が電荷持ってるし
100名無しのひみつ:2011/12/22(木) 13:33:12.42 ID:cGEJGNc/
>>81
系統容量の考えが抜けているので却下
101名無しのひみつ:2011/12/22(木) 19:53:03.41 ID:NV8q0Y1J
日本には広大な海洋があるんですが。
洋上風力発電は既に英国で実運用されていますが
大規模なものが作れます。
日本で海上風力を本格的に設置した場合
原発や火力発電に取って代わるほどのポテンシャルがあります。
単に発電量だけでなくコスト的にも採算が取れる技術です。
21世紀は間違いなく風力発電が大きなシェアを取るでしょう。
102名無しのひみつ:2011/12/22(木) 20:07:06.38 ID:cs3VNOUy
原子力発電は稼働率10%
太陽光発電は稼働率12%
風力発電は稼働率25%

太陽光以下だな原子力は。「とまってばっか」=原子力のことだよね?
103名無しのひみつ:2011/12/22(木) 21:05:47.74 ID:Pl6xuK7Y
>>102
このまま行くと来年には0%になりそうですねえと書いて欲しいのか?
104名無しのひみつ:2011/12/22(木) 21:38:49.29 ID:cotN+d9t
>>99
ウワァやべぇ夜でも発電してるぞ(ノ><)ノ
105名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:13:42.21 ID:fyI2+17t
>>101
台風なんとかしたら劇的に増える可能性は残っている。
106名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:42:57.23 ID:1DoaW6Hi
どうせ本気でやんねぇんだろ
107イムジンリバー:2011/12/23(金) 01:09:34.14 ID:BjULkrrq

風力も、波力も、地熱も、火力も、太陽光も、原子力みんなやれば良い。
エネルギーソースを多様化することは、エネルギー安全保障の点では、プラスです。

その中でも、原子力は最大のエネルギーソースです。
108イムジンリバー:2011/12/23(金) 01:17:32.90 ID:BjULkrrq

>>97 それこそ、本来の原子力発電の姿。
核分裂により放出される電磁波、電子線、中性子線から、電子を生成するという事です。

核分裂による総エネルギーの一部でしかない熱エネルギーだけを用いているのが現状ですからね。
しかも、それでお湯を沸かすとか、笑っちゃいます。

将来はそうなるでしょう。
介在物機器は格段に減るので、事故の確率も大幅に下がるでしょうね。
109名無しのひみつ:2011/12/23(金) 01:37:46.48 ID:Ot6OMlHa
3800世帯分て、23ヘクタールの土地に建てたメガソーラーでそんなもん?
どんだけ土地がいるんだよ。
1世帯をフルに電力供給するのに1.5倍ぐらいのサイズが必要だったりして。。
人が住むスペースよりもソーラーパネルがでかいとか。。。
110イムジンリバー:2011/12/23(金) 02:17:14.78 ID:BjULkrrq

>>98 これは世間へのポーズと同時に

今まで太陽光発電に見向きもしなかった電力会社が、競ってメガソーラー発電所の建設を行っていますが、おそらく採算はあってないでしょうし、近い将来、採算があう見込みも無いでしょう。
世論対策のために仕方なくやっている、というのが本音ではないかな。
東電は、原発事故で経営が苦しい中を、無理してやっているのだろうと思います。
マスコミのみなさんは、本当に正しい方向に世論を誘導していると思っているのかなあ・・

111名無しのひみつ:2011/12/23(金) 10:59:06.30 ID:yfu3ttMO
>>101
引っこめや 風力亡者の 飯 ● 哲 ●
112名無しのひみつ:2011/12/23(金) 11:10:45.11 ID:esU3oGV3
ものすごい面積費やしても数百メガワットなんだよな、太陽光は

ちなみに原発は1基で1ギガワットくらい
日本にはこれが50基もあるわけだから、全部代用するには日本の国土では全然足りない
113名無しのひみつ:2011/12/23(金) 11:24:45.03 ID:LtDV4sOc
東電「ほら採算合わないでしょ、やっぱ原発だよね」
114名無しのひみつ:2011/12/23(金) 11:26:55.78 ID:tM5D9Ni2
>>112
専門家の試算をぐぐってからレスするくせつけろ
115名無しのひみつ:2011/12/23(金) 11:53:10.85 ID:nwXxCkz7
太陽光発電を使えば福島が電力喪失することはなかったんじゃね?
116名無しのひみつ:2011/12/23(金) 11:56:14.21 ID:lS+woiGs
消費電力のピークは晴れた夏の日中なのだから、太陽光発電はピークを
補う発電として有効なのでは?
効率50%として 13,000kW/23hax0.5=282kw/ha
282kw/hax40万ha = 11280万kw
ピーク時は原発100機分以上となるが?
117名無しのひみつ:2011/12/23(金) 12:14:22.16 ID:jXjB3i0I
太陽光で発電はできても、どうやって電気を貯めたらいいのだろう。
118名無しのひみつ:2011/12/23(金) 12:37:30.69 ID:RknlXtK3
>>116

冬のピークも調べてみよう。
119名無しのひみつ:2011/12/23(金) 13:47:11.32 ID:lS+woiGs
>>118
冬のピークは、夕方6時頃ですね。
ただし冬のピークが4500万KW程度に対し、夏のピークは6000万KW
程度で、その差は約1500万KWです。(東京電力の場合)

>>117
大容量の電力を効率よく貯めることが出来ない限り、太陽光発電は
主役にはなれないでしょうね。
今は揚水発電くらいしか無いのかな?
120名無しのひみつ:2011/12/23(金) 16:34:20.95 ID:NF3b54AP
これ絶対に元とれねーだろ
121名無しのひみつ:2011/12/23(金) 17:03:43.67 ID:RknlXtK3
>>119

> ただし冬のピークが4500万KW程度に対し、夏のピークは6000万KW

4500万kwは太陽光発電以外が必要があるということ。
休耕田で原発何基分だか知らんが無駄。
122名無しのひみつ:2011/12/23(金) 17:18:34.79 ID:kF8V2g7H
予算どんだけナカヌキしたのだろうか?
123名無しのひみつ:2011/12/23(金) 17:26:20.02 ID:xy18IfZ2
また津波被害の想定してないだろ
来たらゴッソリ流されて終わり
また想定外って言えば済むからな
124名無しのひみつ:2011/12/23(金) 17:44:39.67 ID:M+NYshfC
>>99
1Gyは1J/kgだぞ
1Sv/hという原子炉建屋でも特に汚染された場所でも
1Kgの放射線吸収材で1Wにしかならん
125イムジンリバー:2011/12/24(土) 11:52:31.97 ID:Rpm2jFkk

>>112 いや、その、、さすがに日本中に敷き詰めれば十分ですよ。
概ね、東京都一面くらいが必要。

そもそも、ソーラーは夜は使用出来ないから大規模になるほどコストが増大、という点で破綻していると思いますけどね。
「日本には優れた蓄電技術がある」、などというバカなコメントを、テレビで堂々とやっていた人が居て驚いたw
126名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:02:06.16 ID:J8yZ8lkU
経年劣化の著しいソーラパネルで発電なんて池沼のタワゴト
宇宙空間や砂漠のド真ん中のような特殊環境でも無い限り太陽光発電なんて採算にのらんわ。
まぁどっかの穢らわしいハゲチビ朝鮮詐欺がハゲ発電詐欺しようとしてたけど、もうすでに遁走モードだしな。
127名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:22:00.12 ID:EVBCWzDm
墓地と墓石を全部ソーラーパネルで覆え
128名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:22:16.65 ID:VFwCZdZ+
もう10年待って発電効率をもう1割上げてコスト半額になったら本気出すわ
129名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:40:06.69 ID:I0gexm70
国際的テロ企業東電はもう潰れろ。
お前たちはもう用済み。
まず、送電分離して、別の企業が主体となれや。
130名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:50:54.83 ID:NEjrfQWB
ラフレシアの技かと思った
131名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:59:05.08 ID:8h3n6iKP
太陽光詐欺をいつまで続けるんだ・・・
10年で手に入る極僅かな電気と、残される大量のゴミ。手間もかかる
人工衛星以外への使用方法はない。
1平方メートルに照射される太陽光エネルギーの総量を考えれば馬鹿でもわかる。
実用的なのは風力発電機か波力発電。
132名無しのひみつ:2011/12/24(土) 13:10:16.76 ID:booB7DlM
お話にならない電力量だな。原発一基の1万分の1とか勝負にならない。
こんなことに無駄な金使うなら保証とかに使ってれよ。
133名無しのひみつ:2011/12/24(土) 13:11:04.90 ID:htnN/dzH
風力・波力はメンテナンスコストがバカ高くてね。波力や洋上風力だと送電の問題もあるし。
太陽光は夏の日中ピーク時に発電量最大になるから今後も使われるだろう。
134名無しのひみつ:2011/12/24(土) 13:22:13.01 ID:KgZxACCQ
最も実用的なのは、地熱発電!
既に世界でも日本でも実用だし、日本の技術は世界一。
日本は世界有数の地熱資源国だし、24時間・年中・安定。
問題は、法律改正と原発マフィア反対と温泉組合交渉だけ。

次に実用的なのは、中小水力発電。
後は風力発電、太陽光発電、海洋発電の順だな
135名無しのひみつ:2011/12/24(土) 13:23:44.45 ID:yTMTfhbu
太陽電池より太陽熱の方が効率も実現性も高いね
136名無しのひみつ:2011/12/24(土) 13:45:10.62 ID:htnN/dzH
メガソーラーよりは太陽熱発電だろう。
しかし一般家庭の屋上に太陽熱設備を設置するのはせいぜいお湯を沸かすレベルだろう。
137名無しのひみつ:2011/12/24(土) 13:52:35.90 ID:KgZxACCQ
肝心な事、忘れていた。
発送電分離するだけで、原発は全て要らなくなる!
(企業には各種の発電設備が無数にあるため)

ただ問題は、電気料金が安くなり半値になること。
→電力会社の職員や役員や天下りの高給が半減し民間平均レベルに下がる。
→実際の原発の電気料金は高価(27円?/kwh)のため、全原発の運転中止・廃止になる。
(→再処理工場など原発関連企業の廃止。過去の偽装発覚→上層部の刑事告訴)
138名無しのひみつ:2011/12/24(土) 14:17:25.98 ID:KgZxACCQ
実は最大の問題は、経済界と地方自治団体において、下の方から全原発の廃止ムードになったこと。
(←原発事故で、無数の企業は破産状態になる。輸出品は放射能汚染でイメージダウン)
(←原発あるだけで、企業も人も逃げ税収不足。原発避難訓練などで出費。原発非難運動で迷惑)

この事と国家財政破綻と経済停滞と将来性消失により、原発マフィア内でも意見が分かれ、
原発廃止で税金タカリをしようと模索中
139名無しのひみつ:2011/12/24(土) 14:38:45.98 ID:VbG9CzxZ
>>134
地熱は納得。その次として、
日本は海に囲まれているのだから海を利用するのが良さそうな気がするんだけど、
だめなん? あと、風力は日本には合わない気がする。
140名無しのひみつ:2011/12/24(土) 15:09:09.17 ID:KgZxACCQ
>>139
俺の「実用的」という意味は、採算性・リスク・環境性・実績が良いほど実用的という意味。
で、海洋発電は開発段階(実績が無く、採算性・リスク・環境性も不明)。

俺は、地熱発電以外の他の発電(風力・太陽光・海洋…)は、不必要と思う。
地熱発電・水力発電だけで十分、日本中の電力を供給できるから。
さらに電気に頼らない産業・生活にすべきだし。

当面は、発送電分離するだけでOK(全原発廃止の分を既存の企業発電設備を活用)。
141名無しのひみつ:2011/12/24(土) 15:14:59.57 ID:kNxVQCTR
それよりガンダムのソーラシステムみたいのつくってよ
142名無しのひみつ:2011/12/24(土) 15:32:28.51 ID:KgZxACCQ
>>139 答が不十分でしたスマン。
風力発電は日本では実用的と思う。

将来、台風が巨大化してもOK(参考;扇風機・プロペラ機…)。
羽の形は色々でき、風向き変化にも強風にも対応可能。
登山・海釣りの体験から、平野では無風でも、ほぼ強風だし。
また、全国が無風状態という時間は、ほぼ無いらしい。
143名無しのひみつ:2011/12/24(土) 15:48:35.32 ID:DJeHf29s
>>51
卓上の空論過ぎて吹いたわw
これ考えた奴は、鉄道キモオタと同じ匂いがする。
144名無しのひみつ:2011/12/24(土) 15:53:54.24 ID:VbG9CzxZ
>>142
丁寧にありがとう。
こちらも不足でした。日本には合わないというのは、国土が狭いということ。
茶畑の扇風機を思い出してください。あれだけで茶の生育に違いが出るんです。
発電を目的にあちらこちらにできればどれほど野生に影響が出るか、
と想うと恐ろしいのです。
145名無しのひみつ:2011/12/24(土) 16:07:20.60 ID:KgZxACCQ
太陽光発電は、実際、購入費と耐久性を考えたら採算性0。
電力マフィア・家電業界の糞癒着が問題だな
→貧民層から搾取し、電力会社・家電業界で山分け
で、購入できる富裕層には、税金から助成金(これも貧民層からの搾取)。

今回の東電のメガソーラーは、電力マフィア・家電業界の糞癒着の証だろう。
146名無しのひみつ:2011/12/24(土) 16:25:38.60 ID:KgZxACCQ
>>144
茶は専門外だが、霜・霧の精妙な気象かな。でも、
風力発電は、茶畑扇風機の風を作るのと逆で、風から受けて回るので影響は無いはず。
逆に風を少し弱めるから、良い影響かもって、茶畑みたいな風吹かない所で風力発電は無いW
147名無しのひみつ:2011/12/24(土) 16:28:24.20 ID:0UTDG7px
約23haで3800棟以上の家は建たないだろう。
つまり同じ面積の家庭用電力すらまかなえないということ。
148名無しのひみつ:2011/12/24(土) 16:30:51.74 ID:l1S92MNT
金が無いというのに
こんなもの作るな
149イムジンリバー:2011/12/24(土) 16:49:22.73 ID:Up78vUtJ

>>145 今回の東電のメガソーラーは、電力マフィア・家電業界の糞癒着の証だろう。

違う。
単に、世論に配慮しての事。
採算があうなら、とっくの昔にやっているはずです。
メディアがでっち上げている自然エネルギー回帰の世論に媚びているだけでしょう。
今の東電にとって、採算の合わない事業をやる余裕などないはず。
無理しているんだろう。大変なんだろう。
同情します。
150名無しのひみつ:2011/12/24(土) 17:11:12.59 ID:Ayoj2MlX
ソーラーパネルグレードのシリコンメインの安価量産技術って確立された?
151名無しのひみつ:2011/12/24(土) 19:14:51.87 ID:uYkKxxHC
セルの発電効率3倍くらいにするか
安価の大容量蓄電技術でもないと意味ないだろ
パフォーマンスにリソース回す余裕無いのになにやってんんだ
152名無しのひみつ:2011/12/24(土) 20:34:07.30 ID:/l1j0sUj
>>140
地熱は温泉旅館等の利権が絡んでて日本では殆ど無理!
なんでこんな簡単なことが判らないの?
153名無しのひみつ:2011/12/24(土) 22:53:38.29 ID:P1bvH1lS
津波が来たら、洋上の発電設備は根こそぎ無くなるだろう
154名無しのひみつ:2011/12/24(土) 22:55:49.92 ID:P1bvH1lS
台風が来たら、太陽光も風力も止めるだろう
155名無しのひみつ:2011/12/24(土) 22:57:58.37 ID:P1bvH1lS
ゲリラ豪雨が発生したら、ダムの水力発電も止めるだろう
156名無しのひみつ:2011/12/24(土) 22:59:04.08 ID:P1bvH1lS
地震が起きたら、地熱発電も止まるかもしれない。
157名無しのひみつ:2011/12/24(土) 23:02:57.51 ID:OgHg+6Kl
まあやれるだけやってみればいいけど
現代の電力ニーズの末席にも加われない量だろそれは…
158名無しのひみつ:2011/12/24(土) 23:08:31.33 ID:P1bvH1lS
発送電分離した時の発電量の管理とか停電時の原因の切り分けは誰がやるの?
新規参入組の会社が倒産したら、誰が不足分を補うの?
ガス会社ですら、どこと契約してても気にしない人達が電気についてはガタガタ言うのは何故?
159名無しのひみつ:2011/12/24(土) 23:43:47.35 ID:fyuj0+UH
>>150
太陽光発電パネルの製造工程は
LSI等の半導体製品の製造工程とほぼいっしょ
シリコンもLSI並みの純度はいらない
160名無しのひみつ:2011/12/25(日) 00:08:10.62 ID:fBSxz7zv
>>152
一般の人は、地熱発電すると温泉の湯量などが変わるのでは心配しているが、実はそれは無い。
ただ、電力マフィアはその事を隠蔽し、逆にその危険があるように洗脳しているだけ。
(電力マフィアの原発イメージの洗脳手口:安全神話・料金安価・資源安定←全て現実と逆)

実際の全ての温泉地は、非常に広範囲な火山地帯の山々の極一部にある。
で、降った雨は、火山礫にほとんど吸い込まれ地下水になり、その極一部だけが温泉地に流れる。
また地熱発電用地下水は、何百度もの高温が条件のため地下深くなり、温泉地用地下水と水脈が完全に違う。

君も地熱発電を見学するいい(電力マフィアに騙されてる事を実感できるw)。
地熱発電は、原発・火力・水力より設備費が超安価(燃料保管やボイラーなど不要のため)
161名無しのひみつ:2011/12/25(日) 00:38:25.79 ID:fBSxz7zv
地熱発電について、ぐぐって外国(アイスランドなど)と日本を比較すると面白いよ。
設備費・電気料金など、全ての点において、電力マフィアの偽装・洗脳が分かる。

なぜ、これほど実用的な発電方法があまり話題にならず、
実用性疑問で不安定な発電方法(太陽光・風力)ほど、話題になるのか?w
電力マフィア・御用学者・マスゴミのいつもの手口が見えるぞってかw
162名無しのひみつ:2011/12/25(日) 01:00:38.64 ID:Z6Ow/nka
>>149
違う。
単に,太陽光発電の矮小化のパフォーマンス。
扇島発電所は一見巨大な施設のように見えるが,
実は今年日本で導入された太陽光発電設備の
1% の容量に過ぎない。今年だけでこれ100個分が
設置された。

東電はこれのコストをすべて電気料金に転嫁
できるので,決して損しない。
163名無しのひみつ:2011/12/25(日) 02:10:40.01 ID:GYrHnGfF
地熱発電が温泉に支障がないと思うんだったら原発利権関係者じゃなくて
温泉旅館組合に行って説得してこいよ。方向が逆だ。
164名無しのひみつ:2011/12/25(日) 02:56:06.13 ID:xtH5kioS
これあと30個建てたらで福島1号機と同じくらいになるじゃん
165名無しのひみつ:2011/12/25(日) 10:41:26.09 ID:7q+gz9Ct
>>84
将来的には大容量キャパシタでしょうね
166名無しのひみつ:2011/12/25(日) 12:49:04.53 ID:Z6Ow/nka
>>164
そうだよ。そして日本には今後 10 年間でこれが
2000 個分導入されてしまう。そして蓄電技術が
進歩して 16 時から 19 時のピークに対応できる
ようになると,原発は全く要らなくなる。つまり
今後 10 年間の蓄電技術の進歩が全てを決める。
167名無しのひみつ:2011/12/25(日) 13:39:11.28 ID:TnpC6XeY
>>166
既にほとんどの原発停止中のため、この冬で全原発廃止でも大丈夫と立証できる。
というより、最大使用量の夏を90%で楽に乗り越えたため、既に立証済みだけど…。
原発マフィアの洗脳から目が覚めないアホが多いからな。

もう、経済界はほぼ全原発廃止すべきと分かってきたから、
来年中に原発マフィアに飴玉しゃぶらせ廃止を決定させるだろう
168イムジンリバー:2011/12/25(日) 13:43:44.07 ID:6fPO2XzY

>>162さん、レス、有難う。>>149です。

私も御意見に賛成です。
ソーラー発電コストを電気料金に上乗せするのはやめて欲しい。
あくまで国の研究事業か、企業の先行投資としてやるべきで、消費者に負担させるべきではないですよね。
169イムジンリバー:2011/12/25(日) 13:50:30.17 ID:6fPO2XzY

>>167 東電は、さっそく電気料金を値上げします。
他の電力も、これに倣う兆しがあるのに、あなたは困らないのですか?

 今日の不足は、明日、効いてい来るわけではありません。
長い期間をかけて経済を弱化させるから、気が付かないだけです。
茹で蛙のような状況。

 普通の状態でも経済悪化は信仰しているというのに、それを更に加速させる要因を増やしている。
原子力を停止させるなら、代替設備が無ければなりません。

 ところで、お伺いしたいですが、日本だけが停止させるメリットは、どこにあるのでしょうか?
教えて下さい。
170名無しのひみつ:2011/12/25(日) 14:06:56.97 ID:TnpC6XeY
>>169
長文だし礼儀正しいので、一応レス。しかし、本来は、
「相手レス読まず、ぐぐって調べもせず、自問自答せず発展しない」人にレスする気はない。
もう一度、IDから俺のレスを読めば、答は書いてある。後はぐぐって自分自ら検証して。
171名無しのひみつ:2011/12/25(日) 14:15:43.91 ID:TnpC6XeY
172イムジンリバー:2011/12/25(日) 14:20:16.07 ID:6fPO2XzY

>>170 その前レスを読んで行った回答が>>169です。
あなたの前レスには、それ以上のことは書かれていない。
しかも、原発推進派を口汚く罵倒しているだけ。
173名無しのひみつ:2011/12/25(日) 14:51:43.96 ID:GYrHnGfF
節電要請とか燃料費でコスト増大とかニュースでやっていたのは空耳ということにしておこう。
174名無しのひみつ:2011/12/25(日) 14:56:29.41 ID:GYrHnGfF
>>166

アホか。揚水発電を除いて何百万kwhも蓄電できる基礎技術のメドも
立ってないの蓄電技術ができればOKって妄想も大概にしろというレベル。
175名無しのひみつ:2011/12/25(日) 15:33:16.77 ID:iZxaQXby
>>170
でたらめはでかい声で100回言っても、でたらめ。

ここから消えなさい
176名無しのひみつ:2011/12/25(日) 15:34:24.31 ID:Z6Ow/nka
>>174
アホか。太陽光発電は分散電源なので,何百万 kWh の
蓄電池は必要ない。そんなに大きなものはむしろロスと
リスクが大きすぎて,誰も考えていない。脊髄反射も
大概にしろというレベル。
177名無しのひみつ:2011/12/25(日) 15:36:22.35 ID:EI3hZRug
>>174
頭が糞悪いやつだな。
太陽光発電で揚水すりゃ良いだけのこと。
178名無しのひみつ:2011/12/25(日) 15:43:08.26 ID:Z6Ow/nka
>>167
夏を楽に乗り越えたというのはちょっといいすぎ
でしょう。15% 減はどこの企業も結構大変でしたよ。

ただ,いずれにしても,10 年後にはピーク電力
25 GW の太陽光発電出力があります。これをうまく
使いこなせば原発廃止は可能でしょう。
179名無しのひみつ:2011/12/25(日) 15:48:54.06 ID:wsgU3uzk
石炭火力増やそうぜ
180名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:07:47.51 ID:SrMk+XkC
正直、風力発電のほうが良くないか?
詳しい人御教授錫<(_ _)>
181名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:14:24.54 ID:xUfZ46c5
詳しくはないけど、風力の方がいいとしても設置場所という条件では太陽光の方がよさそうだ。
大規模展開のモデルとしては太陽光をやる必要があるんじゃないか。
182名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:16:04.85 ID:dGkSymdS
太陽光で揚水するくらいなら、
水力発電用のダム作った方が遥かに安上がりで効率的なんだけどね。
183名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:17:32.53 ID:dGkSymdS
>>180
風力は騒音問題等がクリア出来ていないので、立地場所が限られている。
184名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:19:13.86 ID:dGkSymdS
日本の場合、自然エネルギーは地熱が最有力なんだが温泉利権がなあ・・・

中韓観光客まで必死に誘致して寂れた温泉街を維持するくらいなら、
地熱発電所を誘致した方が遥かに地元に金が落ちると思うのに。
185名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:44:46.74 ID:SrMk+XkC
>>181-183
説明してくれてありがとうございます。<(_ _)>
北海道の原野で夏は太陽光、冬は風力なんてハイブリッド発電なんてよさそうな気がする。
そんなにうまくいかないだろうけど。
186名無しのひみつ:2011/12/25(日) 16:48:20.06 ID:fwSiHQW7
一般家庭約3,800件分
↑↑
正しいのか? 借家が5軒 <<この件は?
187名無しのひみつ:2011/12/25(日) 17:24:20.64 ID:wsgU3uzk
低周波や騒音問題っても 人里離れれば問題ないんでは?
強風への備えはいくつか方法があるし、洋上風力やってみようよー
188名無しのひみつ:2011/12/25(日) 18:59:56.83 ID:VgnQEv9s
>>183,>>187
実際に風力発電見学した事もないのに良く知ったか言うよなw
だから、電力マフィアの洗脳(御用学者・マスゴミ)に何から何まで騙されるんだ。

風のある時、風力発電見学してごらん。
君らの家の傍を通る車の騒音・振動より遥かに静かだし心地好い音だから。
外国では風車の家が人気というわけが分かるよ。

日本社会は嘘が蔓延している。権力のある者ほど嘘を言う。実際、見学・実験しないと
189名無しのひみつ:2011/12/25(日) 19:43:07.94 ID:aOmw8p3d
>>185
一応
太陽光は冬場が一番発電効率がいい
電流量が温度に依存するので
190名無しのひみつ:2011/12/25(日) 20:11:05.71 ID:dGkSymdS
>>188
宗谷岬も布引も行ってますが何か?
キミは風見鶏レベルのオモチャ風車しか見てないのバレバレですよ。

自分以外の人間は全て「電力マフィア」に騙されてる愚民に思えてるんでしょうが、
あと1年、その症状が続くようなら精神科をお勧めします。
191名無しのひみつ:2011/12/25(日) 21:59:53.53 ID:Z6Ow/nka
>>189
正確には電圧がといった方がいいだろう。
温度が下がると電圧が高くなり,電流が
少なくなるが,トータル効率としては上がる。
192名無しのひみつ:2011/12/25(日) 22:01:24.23 ID:V2CrqOGM
>>190
お前、やっぱり行った事ないな。嘘つきの厨かw
193名無しのひみつ:2011/12/25(日) 22:27:38.03 ID:LkCcUZxL
23haで3800軒分じゃ効率悪いな。
一軒あたり18坪要るなら屋根の上にでもつけないと土地が勿体無い・・・
194名無しのひみつ:2011/12/25(日) 22:28:18.45 ID:GYrHnGfF
立地関係者が建設に賛成してくれたら原発マフィアに一般人が騙されていても
設置できるんだけどなんで必死で主張するの?
195名無しのひみつ:2011/12/25(日) 22:37:31.67 ID:SrMk+XkC
>>189 >>191
そうなんだ、勉強になったよ。
てっきり秋が一番良いのかと思ってた。
196名無しのひみつ:2011/12/26(月) 10:39:15.89 ID:LYuh5Awv
>>176

発電所が分散していることとピーク平準化と関係がない。

>>177

揚水発電でなんとかなるならもう解決してるだろ…。

この程度の馬鹿しかいないのか?
197名無しのひみつ:2011/12/26(月) 18:28:48.92 ID:8mQUtM/l
ここの住民たち、今度の東電の電気料金申請に保養所や健康管理費や個人持ち株助成費などの、
人でなしみたいな内訳が入ってるの知ってるのだろうか?
198名無しのひみつ:2011/12/26(月) 18:34:11.66 ID:i71c89XK
>>196
分散電源からわざわざ巨大な蓄電設備に集中蓄電するのは
ロスもリスクも大きいので,誰もそんなものを開発目標に
していないと言っている。全く的外れのツッコミだな。
199名無しのひみつ:2011/12/26(月) 18:46:20.38 ID:8mQUtM/l
腹が立つ東電の値上げの内訳内容
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011122302000026.html
200名無しのひみつ:2011/12/26(月) 18:54:29.43 ID:j5q3HpnR
ここはオーランチキチキで
201m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/26(月) 19:02:21.72 ID:JmGeK6r8
こんな下らない東電のアリバイ作りに俺たちの電気代が使われているのか・・・
202名無しのひみつ:2011/12/26(月) 19:07:56.77 ID:0in1HcGD
>>136
太陽熱発電、震災復興モデルに 長野・富士見で実験
http://www.asahi.com/eco/news/TKY201111220586.html


廃校した学校の校庭使って細々と実験始めてるみたい。
203名無しのひみつ:2011/12/26(月) 19:40:22.58 ID:LYuh5Awv
>>198

合計では同じだろ。まさか小規模なのを全国に10万箇所つくればOKとか
ぼくのつくったさいきょうのはつでんシステムですか。
204名無しのひみつ:2011/12/26(月) 21:16:37.56 ID:i71c89XK
>>203
>発電所が分散していることとピーク平準化と関係がない。

>合計では同じだろ。

全くの見当違い。

>まさか小規模なのを全国に10万箇所つくればOKとか

そう。蓄電設備と組み合わせたスマートグリッドでは
全国で数万とか数十万箇所の規模で検討されている。
205名無しのひみつ:2011/12/26(月) 21:41:09.87 ID:LYuh5Awv
>>204

一回今の技術でできてる蓄電技術の数字を調べてみような。
206名無しのひみつ:2011/12/26(月) 22:24:08.88 ID:Y47hsWcH
電気自動車とソーラーパネル組み合わせたやつあったじゃん
あれはスマートグリッドなの?
207名無しのひみつ:2011/12/26(月) 22:35:47.60 ID:T94tSzXU
>>206
今埼玉県庁の敷地内でHONDAが建設してるよ。車庫の屋根に太陽電池乗っけるヤツ。
208名無しのひみつ:2011/12/26(月) 23:31:29.68 ID:gzBB6dbX
>>206
それは単にEVの電気供給源が太陽光発電ってだけで
スマートグリッドとは言わない
209名無しのひみつ:2011/12/27(火) 10:29:45.79 ID:8S95h74G
>>177
夏のピーク時に太陽光で揚水していつ太陽光の電力使うんだろ。
210名無しのひみつ:2011/12/27(火) 21:06:28.93 ID:bxyaptdz
東電、下記を意識してメガソーラーかもな。
原発、諦めたんだな。

発電と送配電、分離を本格検討…新規参入促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000706-yom-bus_all
211名無しのひみつ:2011/12/29(木) 05:28:58.80 ID:62w/oWCg
>>188
モグラやハトは嫌がってるよ
212名無しのひみつ:2011/12/29(木) 06:09:12.26 ID:091C7GCH
こんな事してる場合か?
3800軒分って東京なり神奈川に何世帯あると思ってるんだ。そんな場所、うっちまえ。
213名無しのひみつ:2011/12/29(木) 08:22:59.43 ID:9QOzMjXE
>>43
地目が農地だと発電しても売電できないけどね。

ちなみに農地からの地目変更には農業委員会の承認が必要だから、
農家全員に心づけを渡すか、発電に使う使わないにかかわらず言い値
買い取ってあげるとかしないと、委員の心象が悪くなって許可でないよ。
214名無しのひみつ:2011/12/29(木) 08:26:24.07 ID:9QOzMjXE
>>188
そりゃ、耳に聞こえる音は低周波とは言わない品。
エコキュートの発生させる低周波音で健康被害なんて話もある。
215名無しのひみつ:2011/12/29(木) 08:34:02.33 ID:9QOzMjXE
太陽光発電の最大の欠点を俺が教えてやろう。

「太陽光発電は太陽光を使って発電する」これが最大の欠点だ。

太陽光をめぐって植物を中心とする、他の生物と競合するんだよ。
屋根に設置するなら競合は発生しないけど、休耕地や空き地、
あるいは新規に用地を取得する場合には完全に植物と競合する。

CO2排出量で考えるなら、太陽光発電なんて設置せずに、
植物に野放図に繁殖させてCO2を吸収させるほうがよほど効率が良い。
他の動物や生態系の保護にもなるしな。
216名無しのひみつ:2011/12/29(木) 09:03:46.55 ID:EFqr9TZF
ネイチャー セル10導入しないの?
217 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/29(木) 10:03:04.93 ID:dB9+uJUQ
宇宙で発電 レーザーで送電
218名無しのひみつ:2011/12/29(木) 10:35:20.85 ID:xnF1W6Bs
レーザーで送電とか言うと、
飛行機が真っ二つとか、
焼き鳥とか言い出すbakaがいるんだよな。
そう、オレとか。
219名無しのひみつ:2012/01/02(月) 01:43:44.94 ID:7T3XxlLg
>>215
んなこと言ったら、草地や森林削って住宅立てるのだって競合するだろ
そっちには同じような反論ないし今までだってさんざんやってきてる
220名無しのひみつ:2012/01/02(月) 07:38:12.40 ID:pkNQ4Y8R
>>219
おいw
よく考えてみろ、自分がいかに頓珍漢なこと言ってるか判るからw
221名無しのひみつ:2012/01/06(金) 18:01:16.93 ID:EMS4kPep
日本原燃は5日、六ケ所再処理工場で中断しているガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)製造試験再開に向けて、周辺設備を稼働させる準備作業に入った−と発表した。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120106091247.asp
222名無しのひみつ:2012/01/06(金) 18:36:13.98 ID:9U6LAn5i
>>221
原発マフィア、必死だな。でも、下記暴露された今となってはムダな偽装だな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000005-mai-soci
<核燃サイクル>直接処分コスト隠蔽 エネ庁課長04年指示 
この隠蔽により、再処理19兆円が決定(直接処分なら1/4〜1/3)。
再処理燃料は逆にコストも高く、再処理工場は着工後18年を経ても稼働していない。
223名無しのひみつ:2012/01/09(月) 18:39:34.95 ID:v8XHXr1G
>>205
204ではないが、多分国内では三洋のGEPが最大。国外は知らん。
ttp://panasonic.co.jp/ec/gep/guide/04.html
224名無しのひみつ:2012/01/09(月) 20:25:07.45 ID:exSeDOur
>>223
すげえな。こんだけでかいと NaS の方がいい気がするが,
この 1.6kWh のユニットって 1 個いくらすんだろ。
225名無しのひみつ:2012/01/09(月) 23:40:22.61 ID:tW97Jur7
NaSだと東北電力が作るのが発電プラント並の敷地で8万kWh。
パナのが1.5MWh(=1500kWh)だからかなり出力は小さいな。

全国の夏のピークとの差が8000万kWぐらいらしいからピークが5時間と
おおざっぱに計算するとピークを埋めるのに
8000万kW * 5h / 8万kWh = 約5000基設置すればいいのか。

現実的かどうかの判断はまかせる。

http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1183342_1049.html
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_05/index.html
226名無しのひみつ:2012/01/10(火) 14:44:21.06 ID:+4dL1Zen
http://nikkan-spa.jp/18472
経済産業省によれば、全国の自家発電は計6034万KWで原発60基分!…原発(総数54基)を上回る。

で、原発が全て停止しても、各地で電力が断たれることはない。
揚水発電の活用や、電力会社同士の融通、発電設備を持つ企業からの受電でまかなえる。

つまり、発送電分離し、売買電できる法律を可決するだけで、原発も新たな発電も不必要。
焦らず既存発電の老朽化と共に段々、自然発電(地熱・風力・太陽光・海洋・バイオ…)に変えれば良い。
227名無しのひみつ:2012/01/10(火) 14:51:13.81 ID:H+n69g/M
太陽光発電がどんだけ普及したってメインの電源にはなり得ない。
冬の需要ピークは夜間だし、大容量の蓄電設備を各家庭に置くなんて採算に合う訳がない。
228名無しのひみつ:2012/01/10(火) 14:56:07.17 ID:+4dL1Zen
また、去年の夏場の省エネ騒動で、全く電力の余裕があった。
で、次の憶測がされている。…原発の電力は揚水発電でかなり浪費されてる。
つまり、これらから、電力マフィアの嘘で長年、たくさんの人が騙されてきたようだ。
229名無しのひみつ:2012/01/10(火) 15:07:51.72 ID:Qhn27mBo
どこが、ガソーラー?
一般家庭約3,800件分
一件は何軒分でつか?
バカ東電
230名無しのひみつ:2012/01/10(火) 16:01:04.58 ID:guO90/4j
>>4
最大出力13,000kW→1日の総発電量約39,000kWh って意味か
231名無しのひみつ:2012/01/10(火) 19:45:12.17 ID:yUQBLbHi
>>226

海江田が大臣やってたころに多くの自家発電設備は送電を前提としてないから
紙の数字だけと話が出て終わってただろ。

それに自家発電のほうが安いなら普段から受電しないで自家発電でやってる。
実際は自家発電をずっと動かしてるのは製鉄所などを一部だけだろ。

妄想とは話が噛み合わん。
232名無しのひみつ:2012/01/10(火) 22:21:51.86 ID:zYdvgJbr
>>231
小学生か、それとも大バカか
何が妄想だ。経済産業省の文章そのままだろうが。
理解できんバカは引っ込んでろ
233名無しのひみつ:2012/01/10(火) 22:25:46.06 ID:zYdvgJbr
自分のが妄想だろうにw
バカは自分のを妄想と思わないんだなw
234名無しのひみつ:2012/01/10(火) 22:45:13.49 ID:T6Tm+VPD
>>1
欧州では「脱太陽光!来たれ風力・地熱・水力」なのに・・・
235名無しのひみつ:2012/01/10(火) 23:12:30.80 ID:tkoMe2aG
>>227
太陽光発電をメインの電力にしようとしている
奴なんかおらん。冬ではなく夏の電力ピークの
平準化だと何度言えばわかるんだか。それから
大容量の蓄電池は家庭用じゃねぇ。
236名無しのひみつ:2012/01/11(水) 01:48:45.20 ID:cIbD0JTu
太陽光発電の限界を理解するのは
スレタイだけで充分
237名無しのひみつ:2012/01/11(水) 01:58:14.25 ID:0Q41l495
台風来たらどうなるのと
238名無しのひみつ:2012/01/11(水) 09:47:45.42 ID:akoR7n1Y
>>235
冬のピーク(日が沈んでから)は停電ということでOK?
239名無しのひみつ:2012/01/11(水) 09:49:58.08 ID:akoR7n1Y
>>232

平時から自家発電動かしてるよう設備がほとんどないのは現実だろ?
経産省の陰謀なんか?
240名無しのひみつ:2012/01/11(水) 12:07:01.83 ID:jHNidCub
>>237-239
煽り?と思ったが、バカというより脳が壊れてるみたいだな
241名無しのひみつ:2012/01/11(水) 12:18:18.44 ID:akoR7n1Y
>>240
現実を否定したい気持ちはよくわかるよ。うんうん。
242名無しのひみつ:2012/01/11(水) 12:25:00.18 ID:XjwZtWFm
億バカさんがアップ始めました。
243名無しのひみつ:2012/01/11(水) 12:44:28.18 ID:aktXQJmy
東電がリースみたいな形で提供して各家庭の設置を促す施策をしたほうがいいよな
リースは売電価格と差額で相殺したり、電気料金と合わせて徴収するようにして、
15年で完済すれば、その後は自分の持ち物になって、低電気料金の恩恵がでるようにとか
244名無しのひみつ:2012/01/11(水) 12:59:27.31 ID:UVX/7xkO
>>50
それは東北電力管内だろ
245名無しのひみつ:2012/01/11(水) 13:14:52.44 ID:vHkg/rQl
>>241
>>235は、極論すれば
「真夏の昼間だけでも家庭用電力を減らせればOK」
ということで、ごく常識的な意見だよ。
246名無しのひみつ:2012/01/11(水) 13:25:34.06 ID:vHkg/rQl
各家庭は、太陽熱や断熱ガラスや地中熱で温調を何とかして、電力を太陽光+蓄電で賄って、
大規模発電は、工業とか商業とかの大電力向けに絞った方がいいね。
247にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 13:35:44.88 ID:7tdrcmH3
おかしいなぁ 送電網が不安定になるはずなのに・・・
248名無しのひみつ:2012/01/11(水) 13:39:21.45 ID:zPJaXejG
13,000kWなら13MWだからメガであってるじゃん。
249名無しのひみつ:2012/01/15(日) 12:20:30.03 ID:tyeSc1gY
津波で壊滅
250名無しのひみつ:2012/01/26(木) 15:00:04.71 ID:J1+Zjb9/
福島の話?
251名無しのひみつ:2012/02/07(火) 18:37:37.10 ID:m04iuLtj
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120204/kgw12020402120000-n1.htm

やっぱし原発無いと冬の夜に大規模停電しそうだぞ。
下手したら数千人単位で人が死ぬ。
252名無しのひみつ:2012/02/08(水) 09:21:22.06 ID:C+t3IPOY
欧州並みに、ペレットストーブが普及すればな。
253名無しのひみつ:2012/02/10(金) 02:26:20.88 ID:4838CXC6
岡山大学の研究グループが、酸化鉄化合物を用いた光発電装置を開発中、発電能力アップと大幅な低コスト化が見込まれるとのこと

・背景:
 現在は、世界で太陽電池パネル等の需要が急増しているが、既存の太陽電池は、
 ・主原料のシリコンが高価で、導入費用が高い。
 ・発電できるのは、太陽からの可視光が注ぐ日中のみ。
 という欠点がある。

・特徴:
 ・光吸収率:既存のシリコン製太陽電池の100〜1,000倍
  研究中の酸化鉄化合物は、赤外線にも反応する。
  これにより、曇り・雨の日や夜間の発電も可能となる。
 ・製造コスト:
  安価な酸化鉄化合物を用いるため、大幅なコスト低減が見込まれる。
 ・利用形態:
  化合物は元が粉末状であるため、薄く延ばすことが可能。
  これを、
  ・住宅の外壁・屋根
  ・人工の街路樹
  等に塗ることで、発電能力をアップできる可能性がある。

・実用化の時期:2015年までの実用化を目指す。
254名無しのひみつ:2012/02/10(金) 22:18:08.09 ID:/hPO+9hd
こんなのより孫正義の頭で発電すればよくね?
255名無しのひみつ:2012/02/10(金) 22:21:09.98 ID:mHCJVr+r
付き合い建設 メガソーラー ヒョウガイに耐えられる?
256名無しのひみつ:2012/02/11(土) 01:03:56.65 ID:o+YZVlrw
孫正義のはまだですか?
257名無しのひみつ
【電力】ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入 [02/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328951697/

【電力】ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入 [02/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328951697/