【IT】写真に加えられたデジタル修整の度合いを定量化する解析ツール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
驚きの写真修正と、「修整度」解析ツール

ファッション雑誌や広告では非現実的なまでに顔や体を修整した写真が多く、社会問題となって
掲載が禁止される国もある。そんな中、元の画像からどれだけ変化しているのかを評価する計算
モデルが開発された。

http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/twiggy.jpg
1960年代の有名モデル「ツイッギー」を使った『Olay』[アンチ・エイジング・スキンケア製品]の広告。
英国で、消費者を誤解させるとして禁止された。右の写真は、同年齢での修整されていない写真。

ファッションおよびライフスタイル業界では写真の修整が常態化しており、消費者の心理に及ぼす
悪影響も懸念されている。こうしたなか、写真に加えられたデジタル修整の度合いを定量化する
解析ツールが開発された。

『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)オンライン版に11月28日付で発表された論文の中で、ダート
マス大学のヘイニー・ファリッドと同大学博士課程に在籍するエリック・キーは、「無修整の写真」と
「修整した写真」468組を解析して開発した計算モデルを紹介している。
[計算モデルに関するWikipediaのカテゴリはこちら]

研究チームが計算モデルの開発に着手したのは、修整された広告写真に表示を義務付ける
ことを英国政府が検討中だと知ったのがきっかけだ。

心理学者たちは、美しく修整された写真への懸念を表明している。こうしたレタッチによって、美しさ
や「普通の身体」についての標準が非現実的なものになり、自己嫌悪や病的な状態を生み出す
危険性があるという懸念だ。

米国医師会(AMA)も今年6月、広告主に対し、規制派と協力して、写真修整に関する基準を
定めるよう要請している。しかし、客観的な基準を定めることは難しい。研究チームが計算モデルを
開発した理由はそこにある。

http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/imageanalysis.jpg
写真の各箇所がどの程度修整されているのかを、上から重ねた色の違いで示した画像。Images: Kee & Farid/PNAS

ファリッド氏とキー氏は、解析を通じて、写真に写った人の体型や顔に加えられた修整の度合いを、
数学的に記述できるようにした。それをもとに、計算モデルが修整程度を1?のスコアで評価する
(スコアが大きいほど修整の程度が激しいことを示す)。

スコアの妥当性を検証するため、研究チームは、米Amazon社の労働力アウトソーシング・サービス
『Mechanical Turk』を通じてランダムに選抜した50人に、写真を評価してもらった。その結果、人間も
コンピューターと非常に近いスコアをつけた。

http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/representative.jpg
無修整の写真(上列)と修整した写真(下列)。キー氏とファリッド氏が開発した計算モデルの「学習」
用に使われたものの一部。
http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/scores1.jpg
無修整の写真(上列)と修整した写真(下列)。各サンプルの上部に付いている数字は、人間が評価
した修整度のスコア(スラッシュの左側)と、キー氏とファリッド氏の計算モデルの解析によるスコア(スラッシュ
の右側)。[カッコ内はその差]

ここに挙げた写真はいずれも、人間と計算モデルのスコアに開きがある。人間の場合は特に顔への修整
を重視するため、小さな違いも目についてしまうことが主な要因だ、とファリッド氏は述べている。

「これはトレーニング・データとなり、より多くの画像でモデルを学習させることができる」とファリッド氏は述べる。

TEXT BY Brandon Keim TRANSLATION BY ガリレオ -高橋朋子
WIRED NEWS日本語版 2011年11月30日
http://wired.jp/2011/11/30/%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%A8%E3%80%81%E3%80%8C%E4%BF%AE%E6%95%B4%E5%BA%A6%E3%80%8D%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/
>>2辺りに続く
2pureφ ★:2011/12/05(月) 04:39:40.98 ID:???
http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/scores2.jpg
こちらの画像セットは、上の例とは異なり、スコアがほとんど一致している。
http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/hamilton.jpg
左側のラルフ・ローレンの広告では、モデル(フィリッパ・ハミルトン)のウエストが、非現実的なまでに細く
なっている。

[Wikipediaによると、左側の写真については2009年の10月頃に、ネット上で修整が話題になった。欧米
諸国では若年のモデルらの夭折が相次いで発生していたこともあり、懸念を表明する報道もあった。
ラルフ・ローレン側は修整の事実を認めたうえで、この写真は日本で使われているが、米国では使われて
いないと発表した。「日本に輸出されている欧米のモデルらの写真はほとんどが修整済みであり、こうした
修整なしでは、市場価値のあるものとして日本で受け入れられることは不可能」といった指摘も行われた。
なお、ハミルトンさんはのちにインタビューに答え、「君は太過ぎてこれ以上うちの広告には適さない」との
通告とともにラルフ・ローレンから解雇されていたことを明かしている]

http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/redbook_photoshopping.jpg
『Redbook』誌2007年7月号。カントリー歌手のフェイス・ヒルの顔が修整されていることを、『Jezebel』が指摘した。

[以下の動画は、Photoshopでの画像修整を紹介するもの。別の日本語版記事より]
Photoshop Extreme Makeover - Angela Talbot´s Old Lady
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=N3U2u1IC78U
Photoshop: Virtual Weight Loss in Photoshop! (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=hsiQptl_Y9E&feature=player_embedded

A perceptual metric for photo retouching
Eric Kee and Hany Farid
PNAS 2011 ; published ahead of print November 28, 2011, doi:10.1073/pnas.1110747108
http://www.pnas.org/content/early/2011/11/21/1110747108.abstract

関連ニュース
Computer model spots image fraud
Software measures extent of 'airbrushing' in digital images.
Duncan Graham-Rowe/Nature New 28 November 2011
http://www.nature.com/news/computer-model-spots-image-fraud-1.9502
ジュリア・ロバーツの広告がエアブラシの使い過ぎで使用禁止処分になっています。
http://www.nature.com/polopoly_fs/7.1542.1322499464!/image/1.9502_ad.jpg_gen/derivatives/landscape_300/1.9502_ad.jpg
【中央日報】北朝鮮、金正日の姿をフォトショップで補正 画像あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314185132/-100
【芸能/韓国】女優チョ・ヨジョン、破格フォトショップで6頭身から10頭身に (中央日報) 画像あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313465976/-100
【韓国】北朝鮮、フォトショップでの写真操作は“いつものこと” 画像あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311060773/-100
F1韓国グランプリコース画像をフォトショップで加工工事していた!? 「さすが整形国家」「※写真はイメージです(笑)」との声も 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286026540/-100
【芸能】「少女時代は整形時代、捏造時代」と非難する日本ネチズン…「美脚」は10cm以上も長くフォトショップ処理されたと指摘
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284257300/-100
【韓国】フォトショップ加工
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256027088/-100
【韓国】金正日総書記、健康悪化後「集合写真」に変化 金総書記の写真ですらフォトショップなどで加工
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247837222/-100
3名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:45:16.78 ID:b9zzbUjV
ファッション雑誌や広告では非現実的なまでに顔や体を修整した写真が多く、社会問題となって 掲載が禁止される国もある。
そんなになのか(笑)
4名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:47:56.75 ID:q8y9F+tg
なんだこのオバチャン
5名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:48:40.69 ID:/1zGQ471
これで風俗のパネマジに騙されなくて済むのか?
6名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:50:25.57 ID:WJvwwAgB
チョン発狂w
7名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:51:15.24 ID:rk7B4Fsv
隣の国のやつらとかAKBとかアウトやん
8名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:55:17.92 ID:NljvYYW6
今は写真でも修整しすぎてほとんど絵だからなぁ

「だったら最初から絵で良いじゃん」ってことになって
気づいたら二次元ヲタだらけ
9名無しのひみつ:2011/12/05(月) 05:02:11.83 ID:we1g5IQp
そのうち、整形の度合いを定量化する解析ツールもできるな。
10名無しのひみつ:2011/12/05(月) 05:05:15.37 ID:+Ysg0Mep
風俗レベルならまだすぐ分かるんだけどね
雑誌レベルだと修正は分かるんだがどこをどこまでしてるかまでは分からない
11名無しのひみつ:2011/12/05(月) 05:13:28.15 ID:fKwxKA4g
昔は下っ腹にピタンピタン当たってたけど最近は辛うじて水平を保つチンポの勃起角度も修正しないとな
12名無しのひみつ:2011/12/05(月) 05:26:12.45 ID:iR4GaQ8D
その内リアルタイムで変換する技術が出て、Webカメラとかの画像でも騙される時が来るかもしれん。
。。。。まてよ、現実世界でカメラ+HMDで常に補正された世界だけを見てれば、あるいは・・・・!?
13名無しのひみつ:2011/12/05(月) 05:32:33.80 ID:uU2wamSu
どこかの歌手達は

視聴者に作為的誤解を与えるような方法で

詐欺まがいの商法を行っている。

これは倫理的にも教育的にも不正な行為だろう。


14名無しのひみつ:2011/12/05(月) 05:53:13.41 ID:kaWtuALI
写真集の帯に「無修正!」って書かれる日が近い。
15名無しのひみつ:2011/12/05(月) 06:03:52.71 ID:Xbhyxfjz
これはいいですね、化粧品の広告に改修度30%とか40%とかのせてくれw
16名無しのひみつ:2011/12/05(月) 06:20:49.92 ID:tljmzznR
韓国に対する愛はないニダかー!!!
17名無しのひみつ:2011/12/05(月) 06:27:25.51 ID:88ZeW0Wp
哀号ぉぉぉぉぉ
18名無しのひみつ:2011/12/05(月) 06:47:47.85 ID:B2NEZUlM
たしかに三次元のアラとったら二次元でいいわになるわなw
多少のアラは味だと思わないとな
19名無しのひみつ:2011/12/05(月) 06:57:14.37 ID:Enl6FsM1
>>2のRedbookのフェイス・ヒルは右のほうが魅力的に見えるんだがな。
20名無しのひみつ:2011/12/05(月) 07:40:51.74 ID:GjtRQZtK
>>11
需要が無いから必要ないです・・・(><)
21名無しのひみつ:2011/12/05(月) 07:41:23.92 ID:QK2bLB+o
朝鮮人が発狂するね。

わくわく。
22名無しのひみつ:2011/12/05(月) 07:59:17.76 ID:W4sRmyfa
韓流なみだ目w
23名無しのひみつ:2011/12/05(月) 08:13:49.56 ID:1wQrT5zk
>>12
今でもできるよ
色味とか程度なら
アウトラインまでは無理だがな
24 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/05(月) 08:21:43.01 ID:WF6vKJk4
元の写真がないとだめなんだろw
じゃあ意味ねえじゃんwwww
25名無しのひみつ:2011/12/05(月) 09:08:33.49 ID:AcoNYieF
こういう詐欺が無くなるのはいいことだw
ttp://uploda.in/img/data/img9055.jpg
26名無しのひみつ:2011/12/05(月) 09:45:30.66 ID:xRhShzNi
韓流涙目w
27名無しのひみつ:2011/12/05(月) 10:36:25.53 ID:ksVjErMh
>>1
真ん中の男は上の方がいい
>>2
フェイス・ヒルってのは右の方がいいな

AKBの新メンバーだっけ?CG使った宣伝のやつ
加工で行き着くとこはあれなんだろな
28名無しのひみつ:2011/12/05(月) 12:41:13.03 ID:rHuspVrS
近年のキモ目補正埔里蔵も規制されるべき
29名無しのひみつ:2011/12/06(火) 00:20:04.94 ID:w5LRBRtE
夢をぶち壊す技術だなあ。
30名無しのひみつ:2011/12/07(水) 08:07:06.51 ID:jkgfKtMK
チョンおわた
31名無しのひみつ:2011/12/07(水) 08:11:55.98 ID:B7IDiQ0A
これはヤバイなw
チョン流ピンチだw
32名無しのひみつ:2011/12/07(水) 14:59:36.33 ID:QnDGRCMp
調整半島涙目
33名無しのひみつ:2011/12/07(水) 15:12:49.16 ID:8zvCUgA5
逆に同じ環境でメイク前後で写真撮って
化粧だけでこんなに違いが!
的なこともできるよね?
まぁ修正したかの保証できないから無意味だけど
34名無しのひみつ:2011/12/07(水) 15:28:22.11 ID:UW4zlWfT
>左側のラルフ・ローレンの広告では、モデル(フィリッパ・ハミルトン)のウエストが、非現実的なまでに細く
>なっている。

いや、腕のほうが非現実的だろwww
本当にこの細さなら、小児まひだよ。
35名無しのひみつ:2011/12/09(金) 15:00:27.62 ID:NGjcRrYQ
韓流に嫉妬する日本の陰謀ニダ
36名無しのひみつ:2011/12/10(土) 16:26:17.93 ID:L2WvRp8Z
>>2
ラルフローレンのやつ、右の方がいいだろ
日本でだってこれは市場価値ないよ、左は奇形ワンピースみたいだ
37名無しのひみつ
>>1http://www.wired.com/wiredscience/wp-content/gallery/photo_alteration/representative.jpg
無修整の写真(上列)と修整した写真(下列)。キー氏とファリッド氏が開発した計算モデルの「学習」
用に使われたものの一部。

左端の男性は無修整のほうが断然カッコいいじゃねえか