【宇宙開発】準天頂衛星 2010年代後半をめどに4機、将来的には7機での運用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
GPSの機能を補完し強化するいわゆる日本版GPS衛星について、政府は、
2010年代後半をめどに4機の態勢を整備し、将来的には7機での運用を
目指す方針を決めました。

これは、30日に開かれた政府の宇宙開発戦略本部で決定し、その後、閣議
決定されました。日本版GPSと呼ばれる準天頂衛星は、アメリカのGPSの
機能を強化し、より精度の高い位置情報を提供するため、日本が独自に打
ち上げる衛星で、去年9月、最初の「みちびき」が打ち上げられました。
しかし、能力を十分に発揮するには、少なくとも4機の衛星が必要で、厳しい
財政事情のなか、どのように開発を進めるか、政府内で検討が進められて
いました。その結果、「日本版GPS」は、産業競争力の強化や災害対応に
貢献するなどとして2010年代後半をめどに4機態勢を整備し、将来的に
アメリカのGPSに頼らない日本独自のシステムにするため、7機での態勢
を目指すことを決めました。

一方、民主党がマニフェストで掲げていた宇宙政策を一元的に担当する
いわゆる「宇宙庁」の設置については将来的な課題として引き続き検討
することになり、その前段として、内閣府に各省庁の宇宙政策について
司令塔的な役割を担う組織を新たに設けることになりました。

▽記事引用元 : 9月30日 15時6分 NHKニュース
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110930/t10015955831000.html
*リンク先に動画あります
JAXA 準天頂衛星初号機「みちびき」
 http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
 http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/img/photo1.jpg
関連スレ
【宇宙開発】宇宙開発戦略本部 準天頂衛星を宇宙分野の最重要課題と位置づける最終報告2011/08/08
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312811426/
2:2011/10/01(土) 00:17:03.77 ID:a3xM8BJq
アメリカのGPSで十分。
3名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:18:07.79 ID:PHM2YxBA
毎度思うんだけど日本限定でやるんだったらわざわざ宇宙に上げなくてもスカイツリーや通天閣やらのてっぺんに
設置するだけでいいんじゃね?
3点測量に過ぎないんだろGPSって
4名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:20:09.13 ID:p/Zi3oyP
つまりみちびきの有用性が理解されたんだな
よかった
5名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:21:15.19 ID:sLRt+h/h
2010年代後半じゃ1機目の寿命終わってね??
明らかに遅杉
すべてがミスマッチの上、後手後手の民主クオリティ
6名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:24:05.43 ID:oBgWaASl
>>3
誤差の問題。低地設置だと30〜300m級の誤差が出る。
低地設置システムだとロランが有名。
GPS(10m未満)とは桁が違う。
7名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:27:14.98 ID:guKDv+0W
ミサイル一発撃つにも爆弾落とすにもGPSが必要だからなぁ
8名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:29:33.56 ID:JbP1rtoH
ガーミンが馬鹿みたいに高いから、
国産の安いGPS作ってよー。
ホント馬鹿らしい。
9名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:32:35.19 ID:sLRt+h/h
さっさとうちあげればいいのに
失われた10年
10名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:40:13.33 ID:tfLSOAoj
遅すぎワロタ
完全に中国のコンパスにアジア地域のスタンダード取られるわ
11名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:50:00.80 ID:TnoEBdOv
どーせ上げる端から壊れてくんだろうなあ
12名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:54:11.67 ID:/9VIq4ei
>>2
アメリカの気分しだいで切られるGPSに頼ってていいわきゃない
13名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:56:46.28 ID:742nOIMN
またガラパゴス化か
日本のメーカーは準天頂対応で余計なコストがかかるからまた競争力が落ちるな
14名無しのひみつ:2011/10/01(土) 01:14:32.90 ID:TnoEBdOv
>>5
おっぱじめたのは今の野党さんですぜw
打ち上げる前から元が取れない事が分かってたのにね
15名無しのひみつ:2011/10/01(土) 01:45:57.74 ID:742nOIMN
>>14
だから本来は1機で終わらせるつもりだった
準天頂軌道の確認だけは実際打ち上げてみないとできんからな
民主党になってなぜか一気に計画が拡大した
自分たちがやりましたという実績が欲しいんだろうね
16名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:02:58.31 ID:1LuHQyGk
こんなものに金注ぐの無駄じゃないかな
もっと他にやることあるだろ
惑星探査機の数増やすとかHTV系の強化とかさ
三菱重工としては何でも良いから打ち上げ基数を増やしたいってことだろうけど
17名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:16:23.24 ID:GkF6SlB+
>>3
見通しの問題が大きい
正確な時計が無いのなら4点の間に障害物があってはいけない
障害物を回り込んだ物だとミリーセンチの測量が出来ない
カーナビや多少の誤差が許される物なら地上配置で良い。
少ない誤差で日本全土カバーしようと思ったら
500億の衛星を2年間隔で打ち上げつづけた方が安い
18名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:31:28.17 ID:h/df3emq
GPSが地震予知に使えるらしいことは、
この前の東北地方太平洋沖地震ではっきりしてきたんでな。

みちびき衛星は早く沢山上げるべきだよ。
19名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:13:53.30 ID:lawuo4JN
地デジではなく、衛星デジタルの方がずっと安上がりだったのは内緒な
20名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:38:24.37 ID:AHYmAHFJ
これどこが管轄するの?
試験実証の1号機はともかく2号機以降はJAXAがやる筋合いではないよな。
内閣府か運輸省か防衛省に予算を出して欲しいものだが。

あとこの計画に必須のMTSAT後継機の話もさっぱり出てこないし、
これ言ってる連中はちゃんとわかってて言ってるのか疑問。
21名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:13:39.03 ID:hijBPKHR
>>>500億×5=2500億(準天頂衛星。日本版GPS)------予算が厳しい

>>>3兆円( 毎 年! ) 子供給付金-------------------------選挙対策のばら撒きで必要不可欠

民主党政権の金の使い方、ばら撒き方がいかにクズ、基地外、売国的かよくわかる。
22名無しのひみつ:2011/10/01(土) 06:32:29.62 ID:0mzn8iuv

>500億の衛星を・・・

数の多さにびびった。
23名無しのひみつ:2011/10/01(土) 06:34:10.94 ID:RFEgf5hI
>>8
今時ガーミンかよwww
国内ならスマホで十分だろ。
24名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:12:16.66 ID:Knes7Uj0
米国のGPS衛星は老朽化しているが予算難で新たな衛星の打ち上げが進んでいない。
このままでは地域によってはGPSが使えないか精度が落ちる恐れがある。
25名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:24:08.74 ID:5KvKcAo7
遅すぎる。5年以内だろ。一機目の寿命がくるわ。
選挙対策のばら撒きやめれば、すぐに算段がつく程度の予算だろ。
マジで、こいつら次世代産業育てる気がないみたいだな
26名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:43:30.97 ID:pz24Ekw+
H-2B使えば一度に3機くらい打ち上げられるんじゃね?
27名無しのひみつ:2011/10/01(土) 08:15:19.52 ID:z3E0jWGC
これやるなら、こっちの方が筋いいと思うけど
http://www.enri.go.jp/research/kenkyu/kuukou_04.html
研究してるのは準天頂衛星研究してるのと同じ組織
きちんと測量された位置にマーカー置いてそこが受信したGPSデータとマーカーの正確な位置送ってGPSの信号補正する技術
どう考えても全てにおいて(もちろんユーザー側も)こっちのほうが安いぞ
それでも準天頂衛星にこだわるって、政府も役人も頭悪すぎだ
28名無しのひみつ:2011/10/01(土) 08:16:48.13 ID:yReXUvGL
>>2
こんなのに頼っていいのか?


あやめ……米国製アポジモータ点火後行方不明
あやめ2…米国製アポジモータ点火後行方不明
ひまわり6(米国製)…姿勢制御コンピュータ故障で一時交信途絶、RW故障で一時欠測
だいち……米国製トランジスタ不良発覚で打ち上げ1ヶ月延期
みちびき…米国製RW不良発覚で打ち上げ1ヶ月延期、米国製原子時計故障
はやぶさ…米国製RW故障
のぞみ……米国製燃料バルブ故障、火星周回軌道投入断念
あかつき…米国製燃料バルブ故障、金星周回軌道投入断念(再挑戦)
29名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:55:33.62 ID:aBjs3T+S
>>26
無理。
30名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:38:04.71 ID:bAP8h4CV
みちびきは数センチレベルの測位精度だというが本当か?
だとしたら、いったいどこ曲がればいいんだか分からない今のカーナビも
もっと使い易くなるね。
31名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:27:59.65 ID:uoBvQcmW
道路に埋めようぜ
32名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:29:35.45 ID:w3zMyvp8
>>27
海で使えない。
山奥で使えない。
地震土砂崩れに弱い、すなわち地震災害に弱い。
平時で都市や土木工事現場、農地限定の技術だよ。
33名無しのひみつ:2011/10/01(土) 13:16:32.92 ID:1WnpZvg+
>>15
1機で終わらせるつもりだったというのは正確ではないな
3,4機ってのは中途半端なんで1機で終わらせるか7機でやるかどっちかにしろってのが
総合科学技術会議の出した提言だったわけで
経団連や経産省のゴリ押しは昔からだし麻生政権時代からは宇宙開発戦略本部もノリノリだっただろ
34名無しのひみつ:2011/10/01(土) 13:49:37.73 ID:QyTxVSUT

|_    ./ノ     ノ三ミ
| ヽ  ノ  ,,ノ三ミィ彡'⌒
| ̄ ̄|  .ィ彡`        ノ彡
|    | ノ     -=ニィ三彡⌒
|    | ┌─┬─┬─┐ 
|::: ・ | │  |  |  | _.ィ彡
|::   |<|  |  |  |' 
|_ノ  | │  |  |  |
|    | └─┴─┴─┘ヽ
|    |     ィ三ミヽ   ヾミ
|__| -=ニ彡'⌒ヾミヽ、
|            ヾ、ミヽ
| 「あらあら… うふふ」
35名無しのひみつ:2011/10/01(土) 15:00:44.61 ID:GkF6SlB+
>>27
そこにある静止衛星型衛星航法補強システム
関連をみちびきは出来る
それに、精密誘導部では、機体と地上擬似衛星との間に
障害物一切なしだからな
広範囲の地上で使おうとすると無理が出てくる
36名無しのひみつ:2011/10/02(日) 00:25:31.88 ID:dmbzNVi6
>>26
軌道のこともあるけど、3機も収めるフェアリングが大変だな
37名無しのひみつ:2011/10/02(日) 01:07:57.76 ID:9DdqcZ9n
宇宙庁の件は引き続き検討と言うのがちょっと不満。
38名無しのひみつ:2011/10/02(日) 02:15:03.16 ID:gBxFV75X
>>32
・海でGPS以上の精度が必要な事態ってあるの?
GPSが使えなくなったらっておっしゃるなら、みちびきの範囲外航行してる日本への船は無視? 石油運ぶタンカーどうするの?
・山奥でそんな精度が必要な所があるの? それも設置すれば済む話だけど。
・地震や土砂崩れの時にみちびきが何の役に立つのか具体的に教えて下さい。
土砂崩れで地面が何mm動いたから避難、なんてのはわざわざこれ使わなきゃできないこと?

膨大な予算を要求する割にメリットが見えないんですが
39名無しのひみつ:2011/10/02(日) 02:32:36.47 ID:hMdSUHFe
>>1
GPSの精度が数a単位まで上がったら、
雪の中での消火栓や防火水槽探しが楽になるな…
40名無しのひみつ:2011/10/02(日) 02:58:50.51 ID:bM7JbDVw
お茶の水にある大学病院とは関係ないんだな
41名無しのひみつ:2011/10/02(日) 07:49:40.56 ID:dMCJSSo5
>>38
近年、通常兵器は基本的にGPS誘導が基本となっている
この誘導システムを他国に完全依存するのは安全保障上極めて危険
よって日本独自のものを配備しようとしている

実際、今回のシステムの有効範囲は自衛隊の行動エリアとほぼ一致する
42名無しのひみつ:2011/10/02(日) 08:00:39.02 ID:Bz/PlU3P
>>38
MTSATは準天頂にないから費用はともかく使い勝手は違う
43名無しのひみつ:2011/10/02(日) 08:45:26.69 ID:kPsCtvDK
>>38
全地球規模の非GPS航法としてはロランやオメガ
制度0.1度(10海里)なら天測
山奥で測量する際に、ちまちまと三角測量とか
山頂でも10分、谷間なら30分かかるGPSから
1分以内で終わるようになる
地すべり計も一つ数十万で、動かないと思うところと
斜面に杭を打って、そこまでパイプを設置して、中に紐を通す所を
数万の防水携帯に大型バッテリーをつないだものを斜面に置くだけ
ピンポイントの観測網を一箇所10分で一人か二人の作業で終わる。
44名無しのひみつ:2011/10/02(日) 17:56:31.86 ID:3gLWYlzy
3機+予備1機で十分じゃなかったのかよ。
どんだけ金かかるんだよ。
45名無しのひみつ:2011/10/02(日) 20:09:24.56 ID:dMCJSSo5
>>44
アメのGPSと併用する方式なら4基で十分
日本単独で成立させるなら7基いる

46名無しのひみつ:2011/10/02(日) 20:17:30.94 ID:IMLOpJB2
将来 東アジアの3国と国際紛争になった時に軍事的にも役立つだろ
そのためだろ
47名無しのひみつ:2011/10/02(日) 20:44:33.31 ID:U6ZL10/l
めざせミリ単位
48名無しのひみつ:2011/10/02(日) 21:27:32.29 ID:aiQYnZkT
どうせ7機全部が健全に機能してる期間なんてありゃしない
49名無しのひみつ:2011/10/03(月) 00:38:07.25 ID:EKtw4Kni
巡航ミサイル保有に一歩近づくね。
150km射程の自己規制なんてとっとと廃止して、3000kmクラスの射程を確保してくれ。
50名無しのひみつ:2011/10/03(月) 01:26:47.30 ID:daV5ylL8
>>49
GPS無しでも巡航ミサイル位作れるだろ
今の慣性誘導と地形マッピングを使えば
51名無しのひみつ:2011/10/03(月) 04:04:51.63 ID:vo2wF9Gn
準天頂4のほかに静止3が必要な計画だって言うのに
次のひまわりからMSAS廃止って、国土交通省何やってんだ?

両手開放して両足縛るような無茶苦茶な政策
52名無しのひみつ:2011/10/03(月) 05:38:59.86 ID:+nT14vQw
>>51
静止3は、「絶対必要」と言うわけではなく、
相乗りさせれば手間が省けるというだけだ。

元々、日本から見て低高度の静止衛星は、
準天頂目指す「良好な視認性」と相反する。
53名無しのひみつ:2011/10/03(月) 08:36:12.25 ID:ZqNm4MuL
>>41
米軍が活動できない状態で自衛隊が戦うの?
>>43
そういう測量、年に何件くらい行われるの? 何万件も何十万件もやってるの?
30分が1分以下になって、工数はいくつからいくつになるの? 一般的には一工数いくら?
地すべり計も、地上局からの位置信号受信させれば済む話だよね

壮大な夢と予算の割に、これでなきゃできないことって、GPSが死んじゃった時に日本近傍だけは代用品がある、でしょ
それって科学でも工学でも無くて政治の話じゃないの?
54名無しのひみつ:2011/10/03(月) 12:41:04.56 ID:daV5ylL8
>>53
地上局がいくつ必要か考えたことってある?
国土の85%以上で見通しできるように配置って、何基になるんだろうな

固定アンカー不要の外洋波浪計の予定もあるし
それに、衛星に政治的な役目があってはいけないのか?
55名無しのひみつ:2011/10/03(月) 13:21:19.01 ID:ZYxtm14h
携帯の基地局に機能持たせればいいだけ
56名無しのひみつ:2011/10/03(月) 14:00:36.26 ID:kXIWRq0o
>>27にはDGPSのSBASとGBASが一緒に載ってるんだけどQZSSの機能はSBASの延長で、GBASの代わりは出来ない
決定的な違いって軌道くらいじゃないだろうか
57名無しのひみつ:2011/10/03(月) 14:46:14.69 ID:daV5ylL8
SBASとの違いは軌道の違いだね
MTSATにはSBAS+のMSAS機能だったけど
これらはみちびきで代替え出来るし
GPS衛星自信にも持たせられる。
通信中継はインマルサットとか
今後は他の衛星に任せるって事なんだろう。
GBASは相手が空にいるから、一局でそこそこの範囲をカバー出来るし
GPS自体が常時6機以上、多いと10機位見えているからな
それに、ILSより安い上に、非直線精密誘導進入ができるから
利用が期待されている

携帯の基地局はNTTで5万局近く存在するが
それでも国土面積カバー率は50%位だっけ
都市部や郊外でも、間に障害物無しは少ないんだよな
障害物があったらセンチ以下での測量は不可能になってしまう
それに、原子時計を大量に作れるかなぁ
3000億分の1秒のずれで1センチのずれだからな。
58名無しのひみつ:2011/10/03(月) 15:14:28.44 ID:0t5km/2Q
>>51
最重要インフラである気象衛星にMSASを相乗りさせてることの方が異常だよ。
そんなもの相乗りさせるくらいなら冗長性と寿命を上げる対策をするのが正しい。

MSASは「きずな」か「こだま」あたりの後継機と相乗りさせればいい。
どっちも計画ないけどさ・・・。
59名無しのひみつ:2011/10/03(月) 15:24:37.27 ID:daV5ylL8
>>58
ある意味きずな がこだま後継だと思う
てか、こだま+きずな+きく8の
H2Bで打ち上げ、大型総合通信衛星作らないかな―
同じのを2機体制で。
60名無しのひみつ:2011/10/03(月) 15:38:58.16 ID:rW6Ta0YC
データ中継衛星はアンテナ振り回す関係で姿勢安定度が低く頻繁にアンローディングが必要だ
アンローディングの度に運用を中断し軌道を精測し直す必要がある測位衛星との相乗りには向かない
61名無しのひみつ:2011/10/03(月) 15:52:41.62 ID:daV5ylL8
>>60
フェースドアレイアンテナで問題解決!
きずなは姿勢変更無しで見える範囲全てカバーだからな
62名無しのひみつ:2011/10/03(月) 16:00:14.66 ID:4WwYYSCO
>>55
>携帯の基地局に機能持たせればいいだけ
20m精度ならね。
63名無しのひみつ:2011/10/03(月) 16:47:03.77 ID:RtaMpEFf
準天頂衛星の打ち上げは、日本の宇宙技術、産業、生活、安全に貢献するから良いね。
64名無しのひみつ:2011/10/03(月) 18:58:09.80 ID:0B0pUr2z
こんな無理矢理な官需を作らなくても
民間衛星市場で数を稼げればいいんだが

宇宙ビジネスに食い込む競争力をつけられるまでやむなしか
65名無しのひみつ:2011/10/03(月) 21:35:37.20 ID:qcg7LYX7
GPSにどっぷり頼る暮らしになってしまったんだから
もう抜け出せないんだよ絶対
それをもしもの事も考えて自前で用意するのは至極当たり前の流れ

アメリカさんだって永遠にトモダチなわけじゃないぞ
ほんの半世紀ちょっと前は殺しあったんだ
66名無しのひみつ:2011/10/03(月) 21:58:51.82 ID:HexGf1Ch
>>65
現行のGPSは既に普及しきってるから、GPSも利用できて親和性も高い準天頂衛星は独自システムとして筋がいい思う。
グロナスとかガリレオとか北斗みたいに1から作るんじゃないので圧倒的に低コスト。
ガリレオがもたついてるうちに売り込めば複数地域に売れそうな気もするんだが。
67名無しのひみつ:2011/10/03(月) 22:02:10.03 ID:daV5ylL8
>>66
東経90〜180度
経度70度辺りまでなら使えるな
ただ、準天頂としてだと
使える範囲は狭い
68名無しのひみつ:2011/10/03(月) 22:03:23.12 ID:/O3bLMl1
GPSって何の役に立ってるんだ??
山とか海で使ってるかもしれんが、無くても漁業とかできるし
カーナビなんておまけみたいなもんだろ。別になくなっても混乱しないと思うよ。
69名無しのひみつ:2011/10/03(月) 22:25:11.01 ID:daV5ylL8
今や遠洋航法は99%GPS
航空機の誘導も3割GPS
土地測量
地面の隆起の検出
70名無しのひみつ:2011/10/03(月) 23:12:28.11 ID:sh1zNMUh
7機あげるとGPSなしでも日本周辺では測位が可能になるのか?
71名無しのひみつ:2011/10/03(月) 23:19:22.16 ID:+3fSRB93
>>66
グロナスとかガリレオとか北斗って今どうなってんだろ?
GPSから完全に独立したシステムだから手間取ってるのかな?

つーか北斗なんて他国には偽の位置情報流しかねんから危なくて使えんわな
72名無しのひみつ:2011/10/05(水) 01:12:48.84 ID:25iwat3f
グロナスは以前から使えるようにはなってる
この前の打上で定数揃った

ちなみに国土地理院の電子基準点はグロナス・GPS併用型に更新されるそうな
73名無しのひみつ:2011/10/06(木) 01:16:36.49 ID:p9NRfNzl
>>68
測位の面しか見ていないみたいだが
遠隔地の時刻同期がお手軽にできるってのは大きいと思う
74名無しのひみつ:2011/10/06(木) 01:55:17.86 ID:5Iq9w8LZ
>>73
電波時計ってどれくらいの精度で同期できるの? (もちろん位置補正あり)
足りなくてもGPSがあれば事足りる話だけど
75名無しのひみつ:2011/10/06(木) 12:43:05.74 ID:HYXIfsSu
>>74
>足りなくてもGPSがあれば事足りる話だけど
電波時計は長波なので、1msぐらいかな。
GPSの時刻同期信号は、1E-9 ~ 1E-10 精度なので、1 ns は確実。
76名無しのひみつ:2011/10/06(木) 14:36:26.55 ID:wP1bnFgx
ネットにつながってればntpdで事足りる気がする
77名無しのひみつ:2011/10/06(木) 15:15:10.44 ID:gJm3/Cn6
一機余分に打ち上げてくれ、失敗して竹島に落とせ、燃料満タン
高性能火薬50tもあれば十分でしょう。
78名無しのひみつ:2011/10/06(木) 15:20:13.76 ID:wP1bnFgx
>>77
半島に帰れ
79名無しのひみつ:2011/10/06(木) 16:07:39.00 ID:5R0FPSxT
>>74
電波時計はロケーションによって受信出来たり出来なかったりする。
少なくとも、GPSが無ければ携帯電話基地局の時刻校正・同期が出来ない。
80名無しのひみつ:2011/10/06(木) 16:15:09.88 ID:tYelqd4t
>>75
ありがとう
やっぱり用途にあった精度しか持ってないんですね
81名無しのひみつ:2011/10/06(木) 17:11:39.75 ID:uyT09ZDM
これだけ、別に予算がつくんなら良いけど
これを運用し続けるとすると、他の宇宙開発にかなりしわ寄せがくるぞ
82名無しのひみつ:2011/10/06(木) 17:26:25.23 ID:tYelqd4t
>>81
それだけじゃなくて、打ち上げも日本でとか言い出すと、H-2シリーズのラインの生産能力決まってるから、
予算があっても打ち上げられない or わざわざ外国に頼むとかって事態が発生しかねない
でも、このスレで喜んでる人達はそういうの一切無視
むしろこれがあるから宇宙開発にお金が回るとか言い出す始末
83名無しのひみつ:2011/10/06(木) 17:31:31.02 ID:b8tX6ScL
ロケット側の都合から言うとこれは必須とも言えるプロジェクト。
ロケットの生産ラインを維持する為には年間3〜4機の打上げが必要なんだけど
JAXAからの受注は年間1〜2機しかない。
だからQZSSとかIGSとかで年間1〜2機増やしてやる必要がある。

民間衛星の受注が取れれば解決する問題ではあるんだけどね。
84名無しのひみつ:2011/10/06(木) 23:05:49.88 ID:hGwTI/R1
>>82
年間打上げ回数を一定数確保するという方針に沿った決定なんだが
85名無しのひみつ:2011/10/06(木) 23:52:07.92 ID:nWeyFZ0N
そして他の衛星があげれなくなると
予算が増える見通しは無いし
86名無しのひみつ:2011/10/07(金) 05:02:23.02 ID:7T7GgRVH
>>85
>そして他の衛星があげれなくなると
打ち上げ費込みで、300-400億かかると (妥当な数字のはず)
旧NASDA予算が現在、1800億?
ところが、これは欧米と事なり、職員人件費込み・・・
旧NASDA職員は1000人ぐらいで、1000億円ぐらいは
人件費になるらしい。これからISS関係の予算を差し引くと、
たぶん旧NASDA系は衛星を年に1機ぐらいか。
QZSSはじめると、旧NASDAの衛星が2年に1機になるだけでは?

・・・ぐらいでしょうか。
米軍みたいにメーカープライム契約で、JAXA職員半減しないと・・
87名無しのひみつ:2011/10/07(金) 11:36:45.29 ID:rfyDbMVm
ISAS分200億はどうするんだ
今や目立たなくなったNAL分も(こちらも200億くらいらしい)
1,571人を半減したら機能しなくなるぞ
88名無しのひみつ:2011/10/08(土) 19:19:30.67 ID:hxB/ZGIK
つうかフランスなんか日本以下の予算しかないけど、しっかり成果出してる
日本はムダになった計画のなんと多い事か
89名無しのひみつ:2011/10/08(土) 19:40:30.72 ID:T+lbZZXO
>>88
フランスはCNESだけでJAXAと張り合える規模の予算があるし
軍の予算とESAへの拠出金を合わせた宇宙関係予算の総額で見ると日本のそれを上回るんだけど
90名無しのひみつ:2011/10/20(木) 04:26:10.45 ID:yfA1PfkR
10月20日夜19時(日本時間) フランス領ギアナで欧州GPS衛星「ガリレオ」を
初のソユーズロケット打ち上げ予定
http://news.ameba.jp/20110912-282/
http://www.sorae.jp/030804/4355.html


アリアンスペース特設サイト
http://www.videocorner.tv/index.htm

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★84【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1317957717/l50
91名無しのひみつ:2011/10/20(木) 04:28:52.42 ID:yfA1PfkR
>>83
JAXAの衛星は1〜2機しかないって、どっかのバカがJAXA予算減らしてるからな。
こっちは惑星探査機や地球観測衛星も、次から次へと打ち上げたいんだよ。
92名無しのひみつ:2011/10/20(木) 04:32:47.34 ID:Vx5iCA4T
情報収集衛星IGS(=軍事偵察衛星)のせいで、だいちシリーズが割を食ったのに
IGSがロケット打ち上げ回数を増やしてあげた。って、どの口が言うんだ? どの口が
93名無しのひみつ:2011/10/20(木) 17:27:36.94 ID:D1f3Gu0L
【宇宙】ガリレオ計画始動!フランス領ギアナで初のソユーズロケット打ち上げ 日本時間2011年10月20日夜19時34分予定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319072306/l50
94名無しのひみつ:2011/10/20(木) 19:37:43.60 ID:QbgTkkuV
マルチうざい
95名無しのひみつ:2011/10/20(木) 20:01:29.46 ID:7M/Bw020
>>71
ロシアのグロナスは28基の衛星が揃い現在限定運用中(一部衛星が稼動してない)
中国の北斗は現在13基そろい来年アジア太平洋地域をカバーし、2020年には35基となり全世界で無料と登録制(有料?)の2つのサービス開始予定
ガリレオは・・・gdgd過ぎて本当に実用化できると良いなーって感じ
96名無しのひみつ:2011/10/22(土) 09:54:03.71 ID:PITf4N4j
これは、一国でやる方が進捗が早いのか
97名無しのひみつ:2011/11/06(日) 15:25:28.80 ID:xc8Nw3U5
>>92
そろそろIGSは防衛予算でまかなうべきだ。
98名無しのひみつ:2011/11/06(日) 15:33:53.46 ID:UsPDxwbR
>>97
防衛予算もMDで逼迫してんだよ。

IGSは国家情報局でも作って別口で予算してくれ。
MDもミサイル防衛局作って既存の防衛予算とは別立てで。
ああ、100%妄想だよ(涙
99名無しのひみつ
アニメギルティクラウンに、みちびき元にした衛星兵器が出てきたぞw