【化学/宇宙】DNA、宇宙に存在か 南極の隕石に証拠発見 NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 地球上の生物の設計図、DNAを構成する分子が、地球外にも存在することを示す初の証拠が見つかった。
生命が地球外の物質に由来するとする説を支持する結果で、11日付の米科学アカデミー紀要(電子版)
に論文が掲載された。

 米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙飛行センターなどのチームは、南極などで見つかった隕石(いんせき)
12個を分析。DNAの遺伝暗号の文字に当たる分子四つのうち、アデニンとグアニンを見つけた。

 隕石からこの種の分子が見つかったことはこれまでもあるが、地球上の生物に由来するものが付着した可能性が残り、
断定的なことは言えなかった。

 ところがチームは今回、地球上の生物のDNAを構成しない別の分子も同時に発見。それらが、隕石が見つかった
地域の氷などには全く含まれていなかったことなどから、アデニンとグアニンは地球外から飛来したと判断した。

 また今回のアデニンとグアニンは、非生物学的な反応でできたものであることもわかった。これは、隕石の古里と
考えられる小惑星など、生物がすめない過酷な環境でもこれらが合成される可能性を示している。

▽画像 南極ではこのような大きな隕石(いんせき)が見つかることもある=2010年1月、中山由美撮影

▽記事引用元 朝日新聞(2011年8月12日22時5分)
http://www.asahi.com/science/update/0812/TKY201108120447.html

▽PNAS
「Carbonaceous meteorites contain a wide range of extraterrestrial nucleobases」
http://www.pnas.org/content/early/2011/08/10/1106493108.abstract
2名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:12:50.66 ID:078+bB1O
宇宙人が2ゲット
3名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:15:02.55 ID:kAuKt0Vf
鳩ぽっぽは3ゲット
4名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:18:59.91 ID:acwX5IwU
はいはい、重大発表の布石だろ? これ
5名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:20:51.58 ID:52boIIt/
予算がほしいなら 8本足の火星人を登場させとけ
6名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:22:51.37 ID:a8wA8VaZ
どうせ地球生命由来の分子。
7名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:24:02.45 ID:4sWij5tH
DNAがNIDAに見えた
さてそろそろ寝るか
8名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:26:01.34 ID:WTsRAcRN
翻訳すると「予算クレ」
9名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:31:08.33 ID:xfyakI35
その程度の小さいアミノ酸があっても不思議はないけど、地球で出来たものが圧倒的
に多いのに何の意味も無い。発見なんていわないでもらいたいね。そもそも地球から
火山の爆発で宇宙に飛散したアミノ酸が一緒に落ちてきたと考えられないのか?
10名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:35:52.48 ID:aUj9h4Cl
コスモスを読んで胸をときめかせたあの時から、
もう23年間ですか。
このニュースに胸をときめかせる青少年も少なからずいるでしょう。
11名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:36:55.26 ID:G4FKNprF
20年前はNASA( ・`д・´)

だったけど

いまではNASA('A`)
12名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:40:55.11 ID:7kJVcEZB
DNAの起源は韓国
13名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:48:10.29 ID:mzDT9kvg
簡単な化合物だから普通にありそうだけど。
糖とかタンパクならすごいが。ま、尿には入ってるんだけど。
14名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:49:26.35 ID:aDW4yWhX
なんか証拠が弱いな〜
15名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:51:03.18 ID:B0+SAPqS
砒素DNAの次はこれですかwww
16名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:53:24.36 ID:ssf+AWcb
うそくさい

いきなりDNAって都合よすぎるわ
17名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:54:30.59 ID:LF4Nu9fW
がんがって宇宙細菌くらい見つけないと、小松左京の発想力に追いつけないな。
いま「復活の日」読んでるけど40年以上前にこんなの書いてたのって凄い
18名無しのひみつ:2011/08/12(金) 23:57:44.78 ID:VjPfrAhj
>>1
スレタイDNAって書いたらダメ。DNAを構成する分子だから全然違うよ
うんことメタンくらい違うだろ
19名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:03:55.98 ID:FNMXsLCx
隕石を発掘した調査員が、
オナニーのあと、よく手を洗っていなかったというのが真相。
20名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:07:19.18 ID:NuMwSnE8
>>18
グリセリンと脂質くらい違うけど、朝日の記事の題がそうなってるから仕方がない。
>>1も記者と同じように無知だから。
21名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:19:15.96 ID:2VC85KH5
犬の頭から足が生えてくる
22名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:22:45.17 ID:qAQTqan5
原材料と電気さえあればアミノ酸が出来るから宇宙には割りとありふれたものなんでしょ
木星にだってありそう
23名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:33:49.22 ID:CnucVAY6
レプティリアン説立証だな
24名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:35:50.94 ID:nVxybLt/
昔からUFOとか不思議系?大好きでした。(現36才)

で30才で念願の独立開業!(美容院)

そして、じわじわ、じわじわと・・・
改めて明確な目標設定てものすごい大事だなと確信しました。
(妄想派〜現実主義へ)

とその時!!あれ!?

ある事に気付きました。

「ロスチャイルドが関わるUFO関連の機密情報とかて、単なるロスチャイルドの目標設定(規模が大きい)だったのかな?と・・・それが漏えいしてオカルト的に・・・ぷ
自分気付くのおそ...」


お盆byご先祖様を大切に、


25名無しのひみつ:2011/08/13(土) 00:57:34.32 ID:TYvya0C3
うそぽん
26(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/13(土) 01:19:15.00 ID:DLhVt+mp
(; ゚Д゚)ついに南極で先行種族の痕跡が発見されたのか
27名無しのひみつ:2011/08/13(土) 01:32:35.13 ID:0EljEZzR
ただし、こういう単純な分子なら、
深海にある熱噴出口と鉱物の化学反応で出来る例のほうがまだ可能性高いんだよな。
28名無しのひみつ:2011/08/13(土) 01:58:04.43 ID:rNhtSY3q
宇宙からきたか
29名無しのひみつ:2011/08/13(土) 01:58:43.85 ID:8KT0X9c/
でるくそいまたくさん
30 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/13(土) 04:05:44.32 ID:PN7zrCbZ
雷が落ちてアミノ酸が影響したのでは?これ生物の誕生の秘密だよー。
31名無しのひみつ:2011/08/13(土) 04:23:37.43 ID:2XF618ul
生命の材料は、宇宙の様々な場所で独自に創出されてるでしょう。
それらが生命となったか、
地球に飛来した場合には地球生命の一部となったかが重要なのでは。
まあそれでも、1行目を確定出来たことは素晴らしい。
32名無しのひみつ:2011/08/13(土) 05:11:54.35 ID:HERiaU3f
種はあちこちに飛ばされて散ってるが生命の木は現宇宙に1つしか存在しない。
33名無しのひみつ:2011/08/13(土) 06:51:38.28 ID:YuSok658
生命の材料というより、破壊された惑星上に生息していた生物の残骸ではないのか?
34名無しのひみつ:2011/08/13(土) 07:23:06.61 ID:SNPMiDNb
宇宙へのロマンが首の皮一枚で残ったということか
35名無しのひみつ:2011/08/13(土) 07:30:30.46 ID:Q+DYaD8B
宇宙は宇宙人だらけで過密状態なのを知ってるよ。
36名無しのひみつ:2011/08/13(土) 07:52:30.56 ID:bvMX7eaD
メガトロンでしょ、そのうちプライムが来るでしょw
37名無しのひみつ:2011/08/13(土) 08:15:26.75 ID:TzS0ZTrv
はやぶさのカプセルから見つかれば面白かったのに
38名無しのひみつ:2011/08/13(土) 08:50:20.67 ID:tDFIZ9hE
>>19
関係ないけど
検尿の前日にオナニーすると
尿タンパクでひっかかって恥ずかしいよな(*´д`*)
39名無しのひみつ:2011/08/13(土) 09:15:43.00 ID:pKUEq0f9
太古の昔、地球は宇宙人たちの生ゴミ捨て場だった…。
40名無しのひみつ:2011/08/13(土) 09:26:44.23 ID:72z5rTlq
>>39
俺たちは宇宙人の うんこ が起源なのかもしれないな
41名無しのひみつ:2011/08/13(土) 09:29:09.73 ID:pyYJBk1r
地球外生物はいるかもしれないが地球の生物とあまり変わらない形態だろうね
42名無しのひみつ:2011/08/13(土) 11:34:35.58 ID:TgUUFknR
これはないな
43名無しのひみつ:2011/08/13(土) 11:41:38.90 ID:zhMNLcHv
プリン塩基は見つかったがピリミジン塩基はないのか?
あっちの方が簡単そうだが。
44名無しのひみつ:2011/08/13(土) 13:12:35.01 ID:RNK2T8Dn
予算確保のために定期的にこういう発表するよね・・・
45名無しのひみつ:2011/08/13(土) 14:21:41.22 ID:dCjpiJeK
もうNASAのスタッフを全員ゲーム会社に就職させろよ
46名無しのひみつ:2011/08/13(土) 15:08:34.80 ID:05gVS/BK
犬の頭とかに気を付けて
47名無しのひみつ:2011/08/13(土) 16:27:09.93 ID:dLET/F6h
適当にdnaを宇宙にばら撒けば数億年後に生命が誕生するかもしれないってことか
48名無しのひみつ:2011/08/13(土) 17:04:16.11 ID:jl+/W3hI
朝日のチョン記者に科学記事書かせるな。恥ずかしい。
49名無しのひみつ:2011/08/13(土) 17:23:45.94 ID:jrE9vpRz
>>48
お前のような馬鹿ウヨの方が恥ずかしいんだがww
50名無しのひみつ:2011/08/13(土) 17:26:48.35 ID:mTIJ7DWb
焼いた骨のDNA鑑定とどっちが難しいの?
51名無しのひみつ:2011/08/13(土) 17:50:20.99 ID:7iUSRhhB
リボソームは?
52名無しのひみつ:2011/08/13(土) 17:52:37.48 ID:Gi11hUYj
さっき夕方のニュースでやってたな
53名無しのひみつ:2011/08/13(土) 17:54:35.40 ID:LZO2v5ds
ウイルスまでは宇宙で形成されるのかな
54名無しのひみつ:2011/08/13(土) 18:09:53.62 ID:BG5aOWI/
もとを辿ると地球から飛び出した隕石だったりしてw
55名無しのひみつ:2011/08/13(土) 18:31:39.58 ID:vhY4Fypi
シロクマのミトコンドリアはヒグマらしいって別のニュースでみたけど
もうアデニンとグアニンは全部、火星や小惑星帯あたり出身かもね
でそれと水素結合すべく、チミン、シトシン、ウラシルとかは
やむを得ず地球上でひねり出し合成したのかも
56名無しのひみつ:2011/08/13(土) 19:24:42.61 ID:CzK1ajrA
隕石って地球に降ってくるときに1万度ぐらいに加熱されるらしいけど、
DNAって1万度でも壊れないのかな?

1万度ぐらいあると、地球に落ちたときに周りの生き物のDNAを変性させて
別の物質になることもありそうだし。
57名無しのひみつ:2011/08/13(土) 19:52:38.04 ID:gtwusW8e
奇跡の惑星地球なんていってるやつがいるけど
地球は奇跡でも何でもない
条件さえ整えば宇宙のどこにだって生命は発生する

ただし知的生命体にまで進化できるかは知らんけど
58名無しのひみつ:2011/08/13(土) 20:17:00.27 ID:MzcwAkrV
DNA48



59名無しのひみつ:2011/08/13(土) 20:28:16.87 ID:G19mVnZy
おれはパンスペルミア説を支持するよ
現在での学説では地球誕生から生命発生までの期間が
10億年未満とされていて非常に短い

また地球上の天然重金属は
超新星爆発などの課程で生成されたのもであり
その恒星系の惑星および衛星で
原始生命が誕生していたと考えても不自然ではないだろう

地球以外で生命が発見されていない現状では
生命が地球で発生したと考える方がシンプルではあるが
パンスペルミア説を支持した場合には
太陽系および近傍の恒星系に所属する
地球以外の惑星および衛星でも生命の存在確率が高く見積もられる

夢があるじゃん
60名無しのひみつ:2011/08/13(土) 20:32:21.98 ID:rJgBgHPQ
>>59
それではNASAにお布施をしなさい。
61名無しのひみつ:2011/08/13(土) 20:49:35.80 ID:vSf2j7X/
>>1
誰かが隕石にBUKKAKEたんじゃね?
62名無しのひみつ:2011/08/13(土) 21:03:08.79 ID:Ojf5dC8n
>>12
で出ていた韓国起源ニダ



決して韓国起源ではありません。

by NASA

という文書を出してほしい
63名無しのひみつ:2011/08/13(土) 21:08:29.94 ID:V4IJTkHT
NASA Researchers: DNA Building Blocks Can Be Made in Space
http://www.nasa.gov/topics/solarsystem/features/dna-meteorites.html

DNA in Space? Biological Building Blocks Found in Meteorites
http://www.time.com/time/health/article/0,8599,2087758,00.html

DNA building blocks found in meteorites
http://www.washingtonpost.com/national/health-science/dna-building-blocks-found-in-meteorites/2011/08/08/gIQAzNe42I_story.html

【科学】 生命の源は宇宙に? 隕石からDNAの成分発見…NASA
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313148750/
64名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:14:22.58 ID:r2Re/16a
アデニンとグアニンは地球外から飛来したと主張してみたが
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
65名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:39:36.70 ID:8nVxV+Qd
なるほど宇宙にはDNA様の分子があふれてる
でもそれが人間にまで進化する確率はゼロに等しいだろ
66名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:41:03.76 ID:VBmDouxo
火星の水流付近の土壌を調べればいいのに
67名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:44:22.21 ID:NgPTVdzi
神様のうんこ
68名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:45:52.09 ID:lCpEhfUj
極低温か極高温しかない、液体が存在しにくい宇宙であんな構造の分子が自己組織化だか自然発生たかするとは思えないんだが…教えてエラスムス
69名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:11:41.11 ID:mDQ4fDoS
プリン体は宇宙から飛んできたのかよ
関節が疼くゼ・・・
70名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:58:26.80 ID:rMHCKH8b
>>68
ガリレオ衛星のうち3つが氷衛星だけど、木星と互いの引力で摩擦によって
海ができていることが判明している。生命の可能性も指摘されている。
冷え切ったいまですら海があるのだから、衝突を繰り返してた時代なら普通だし、
その頃なら小さな星でも地熱だけで氷を解かせたと思われる。
オールトの雲の汚れた氷の星も昔は水の星だった、と。それが隕石として落ちてくる。
71名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:36:30.00 ID:KwCr39iL
68は宇宙空間のこと言ってるんだと思うが。
72名無しのひみつ:2011/08/14(日) 09:14:55.39 ID:JcnNfoay
>>70
それだったらなにも地球外でわざわざでき上がる必要もないだろw
地球上でもいいわけだ
73名無しのひみつ:2011/08/14(日) 10:27:27.50 ID:E8y9VZLC
>>72
>>70は地球外でもできる可能性を指定してるだけじゃないの
どっちが科学に新たな知見を与えうる力を持つかは明白
いつまでもガリレオ時代の宗教派みたいなこと言ってちゃいけないよ。
74名無しのひみつ:2011/08/14(日) 10:34:59.61 ID:T/pCYdnJ
つまり、アデニンとグアニン由来の分子が有機物ってこと?
75名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:15:02.78 ID:MeydqGll
>>72の読解力の低さw
76名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:18:24.50 ID:peK5hGXr
物体Xと呼称します
77名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:41:16.56 ID:1EenMi36
78名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:44:50.12 ID:JcnNfoay
>>73
地球外の惑星、衛星でできるならべつに地球上だっていいわけだろw
てかガリレオ以前に原始人みたいな読み書き不自由な人間が書き込んだらだめだろwww
79名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:46:05.98 ID:JcnNfoay
>>75の読解力のなさに加えて理解力のなさwww
80名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:49:01.98 ID:Vpy6UA8H
>>79
あっ、常温核融合バクテリア信者さんがあっちで論破されてこんなところに逃げ込んでるw
81名無しのひみつ:2011/08/14(日) 11:51:33.55 ID:JcnNfoay
>>80
論破できすに枝葉末節のことしか言えなくなってるのは天動説信者のお前のほうなんだがwww
82名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:08:56.08 ID:6EQbdmxd
>>81
>>72のあなたのレスのことですね、わかります。
83名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:13:53.18 ID:JcnNfoay
>>82
>>68から100回繰り返して嫁w原始人さん
84名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:22:12.71 ID:6EQbdmxd
教えてエラスムスからガリレオ以前の人間とかどんだけアスペだよw

プリン塩基自体はシアン化水素中の空中放電でも生じるから
水の有無はあんまり必須じゃなかったと思うけど。
85名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:27:58.92 ID:JcnNfoay
>>84
おまえほんとに読んだのか?w
>>68は宇宙空間のことを言っている
それに対して>>70は衛星上のことを言っている
衛星上なら地球上でできても同じことだろという話に反論してるバカがいる
知識があっても読解力がなけりゃただのバカw
おまえのことだよw
86名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:31:14.24 ID:6EQbdmxd
よくわかったので赤いのはNGにした。
87名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:35:05.03 ID:JcnNfoay
>>86
勘違いしてた自分に気づいて恥ずかしくなったのかw
そうだよなあw、NG宣言でもしとかないとやってられないよなあw
88名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:39:17.32 ID:4sFh1qI3
宇宙にNIDAが存在するなんて…
89名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:41:03.32 ID:6EQbdmxd
>>88
宇宙の起源だから仕方ない。
90名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:52:18.94 ID:5VWDxmBv
宇宙空間で起こることは衛星でも地球上でもおこる。超新星で起こることは生体内でも起こる。
すべては大いなる意思の御技、なんでもケチつける共産主義天動説原始人は悔い改めよ
ラーメン!







これでいいのか?
91名無しのひみつ:2011/08/14(日) 13:00:44.31 ID:6hp+S9SE
ちょっと前、単細胞生物の中に特異な性質を持つ種があると発表されただろ?
数百Gだか数千Gの環境下でも分裂増殖出来るって奴

加重耐性とか超重力惑星でも無い限り進化の過程で求められる能力じゃ無い訳で、
所謂宇宙からはその手の類の物が一杯飛んできてんじゃね?
92名無しのひみつ:2011/08/14(日) 18:17:02.13 ID:oyqWOai1
SETI(地球外知的生命体探査)にとっては非常に悪いニュースだね。
これで地球外生物の化学組成が地球生物のそれに似ている確率がうんと高くなったからね。
つまり、「盲目の時計職人」たる自然淘汰が宇宙規模の生物法則になってしまうということ。
これは生物学、とりわけ進化生物学の研究者には常識なことだが、
その生物進化のメカニズム――自然淘汰法則は「知的生物というのは偶然の産物に過ぎない」としている。
知能とか知性は、生物進化の目的でも目標でもないし、眼や翼のような必然性も無い、純然たる偶然であると。
よって、この宇宙生態系における人類の立ち位置を一言で表すと、「ジャングルの中で一人ぼっち」
話し相手も喧嘩相手もいない、この宇宙で人類に残された選択肢は二つ。
「ヒャッハー!」とバイオハザード上等の宇宙サファリ三昧のリア充筋肉バカになるか、
「みっくみく」と話し相手を求めて電脳世界にシフトする引きこもりヲタになるか。
93名無しのひみつ:2011/08/14(日) 18:32:09.13 ID:ckQL6SuS
ま た N A S A か
94名無しのひみつ:2011/08/14(日) 20:08:42.63 ID:O8HRw/FK
アポロ宇宙船が宇宙に捨てたうん○が、研究結果を汚さないといいんだけど
95名無しのひみつ:2011/08/14(日) 21:28:41.32 ID:zmKwAYC/
>91
大腸菌の仲間とか30万Gでも問題なく繁殖できる奴がいるそうだぞ
数百Gとか余裕でそ
96名無しのひみつ:2011/08/14(日) 22:25:25.93 ID:BR0c6sug
デオキシスについに会えるのか
97名無しのひみつ:2011/08/14(日) 23:07:44.19 ID:IbbOBSCO
>>92
こんな風に最近のキモオタって夢が無いよね
やっぱ不景気の影響か?
98名無しのひみつ:2011/08/15(月) 00:20:50.15 ID:sxTkjNjE
去年も言ってたよな。
砒素を食べて生きながらえるバクテリアを発見した!
エイリアンだ!!!とか。
あれも捏造だったわけで、昨今のNASAは落ち目の歌手みたいに
話題づくりに必死だ
99名無しのひみつ:2011/08/15(月) 00:31:01.37 ID:Fb8l5pe8
>>98
続報チェックしてなかったので、全然知らなかった…。あわてて検索してみた

<続報>NASAによる「ヒ素DNA細菌発見」は間違っている?
ttp://d.hatena.ne.jp/popeetheclown/20110530/1306691089

でもこれを読む限りでは、まだ捏造と確定したわけじゃなさそう…
NASAは徹底反論の構え、って書いてある。素人の自分にはよくわからないけど
100名無しのひみつ:2011/08/15(月) 00:38:47.08 ID:Fb8l5pe8
ちゃんとこの板の過去ログもあって、自分が見逃してただけでした。連投ごめん

【微生物】「ヒ素で生きる細菌」に反論続々…米誌が特集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306569092/

1:一般人φ ★:2011/05/28(土) 16:51:32.26 ID:???
【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)などのチームが昨年12月、生命活動に必須のリンの
代わりに、猛毒のヒ素を利用して生きる細菌をカリフォルニア州のモノ湖で発見したと発表したことについて、
米科学誌サイエンスは27日、この結論に疑問を投げかける8本の論文を電子版で発表した。
101名無しのひみつ:2011/08/15(月) 01:46:34.86 ID:D83slc7V
俺のスペルミアでカピカピになったティッシュ上で
今まさに新生命が誕生しようとしているのか
102名無しのひみつ:2011/08/15(月) 02:05:42.75 ID:PWrAfSXP
ヒ素食って密やかに生きてんだな
103名無しのひみつ:2011/08/15(月) 02:05:52.56 ID:r3szcAkm
んなわけねーよ、落ちてくるときにスズメにぶつかったんだろ。
104名無しのひみつ:2011/08/15(月) 02:10:56.80 ID:DpN3E/fC
ふつうは地球で混入したって考えるだろ
あやしいわ
105名無しのひみつ:2011/08/15(月) 02:17:24.12 ID:yF9XNQuR
怪しいどころか、日本によって1969年に既出なんだ。
http://yamato.nipr.ac.jp/AMRC/
106名無しのひみつ:2011/08/15(月) 02:45:42.98 ID:UgZ0iHba
地球上での生命起源説もいまいち説得力に欠けるんだよな。
ガスに雷がどうのこうのって。
107名無しのひみつ:2011/08/15(月) 22:04:14.75 ID:wNtWrbZ6
>>59
今の太陽系を構成する物質をばらまいた前世代恒星の事か?
その頃は水素やヘリウム以外の元素は殆ど恒星の中で生成中だ。
それより前に早いサイクルで死んだ星が元素をばらまいていたとしても、生命を持てる
ような惑星が形成される分布濃度にはなっていないと思う。
108名無しのひみつ:2011/08/16(火) 16:27:46.67 ID:CcClv/uC
こういうのは簡単に発表するけど例えば地球外の星で細菌、虫、猫、馬、猿、人間レベルの生命が発見されたらどこまでが即公開OKなんだろ?
109名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:49:21.73 ID:1Ephlfru
生命の起源は宇宙からって言うパンスペルミア仮説が本当だったらとすると

ドレイク方程式とかにあるような地球外生命体の可能性確率ってどれ位上がるのだろう?


飛躍的?それともあまり変わらない?
110名無しのひみつ:2011/08/17(水) 01:15:38.93 ID:h44upFTD
恐竜絶滅時の隕石が宇宙に飛ばされてまた戻ってきたんだろ
111名無しのひみつ:2011/08/17(水) 09:12:06.34 ID:XI2q8vGt
オッカムの剃刀を適用すると、DNAはどう考えても地球由来ですな。
112名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:03:31.16 ID:b6Rz3lll
たとえアデニンとグアニンが隕石に存在したとしても・・・

アデニンやグアニンごとき
45億年前の原始地球でいくらでも合成されてたんじゃね?
113名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:07:56.49 ID:sBbb0ZZj
空気中にもバクテリアなどが浮いてますもんね。
114名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:17:00.17 ID:huWsjSMx
デセプション・ポイントまではいかないか
115名無しのひみつ:2011/08/17(水) 20:26:06.58 ID:JHPgczba
>>112
非対称性をもつからどうだろうねぇ〜
116名無しのひみつ:2011/08/18(木) 01:54:30.08 ID:Cd1opbjA
太陽系の隕石はL型(生命の素材になる方)が多いことが判明してる。
原始地球は何度も隕石衝突で溶岩状になってるので、
まともに何かが作れるのは地球が冷えるのを待つ必要がある。
地球で作るのが早いか、隕石で補充されるのが早いかは難しいところ。
もしかしたら両方混ざってるかもしれない。
117名無しのひみつ:2011/08/18(木) 19:35:13.48 ID:StigKRlo
せめて科学ニュース板では誤解を生むようなスレタイはやめて欲しいなあ
118名無しのひみつ:2011/08/20(土) 00:13:46.62 ID:0wxQTmGE
デセプションポイント
119名無しのひみつ:2011/08/20(土) 00:18:00.46 ID:e6wfQ8tX
意外と人間が食えるくらい近い地球型の生命体が多いのかもしれんな
創作分野での宇宙開拓物は絶滅して幾星霜
120名無しのひみつ:2011/08/20(土) 00:22:33.66 ID:I3yWkFDU
>>116
それってどちらにしろ生命の源は宇宙由来って事だよな?
ていうか今こうしてる間にも地球上で新たな生命って発生してるのかな?発生しては消え発生しては消えって状態なのかな?
121名無しのひみつ:2011/08/20(土) 00:48:38.68 ID:wAo2441/
宇宙から来たって・・・?
地球だって宇宙のホンの一部だろ何の不思議も無い
122名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:04:35.72 ID:t2nYLR2C
韓国由来じゃなくてよかったな
123名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:49:33.65 ID:xjw1NYoc
>>119
それはバイオハザードの可能性も高いってことだね
最初は人間は食う側とばかりと信じ込んでいたものが
後になってから、実は食われる側だったというオチで
124名無しのひみつ:2011/08/20(土) 04:22:21.78 ID:HowpKb2s
>>120

生命の基本要素であるDNAやタンパク質は多様な環境下で自然に合成されるっていう話に過ぎない。
合成される絶対量で言えば豊富な水によって反応が持続しやすい地球上の環境の方が遙かに上。
125名無しのひみつ:2011/08/20(土) 20:38:45.03 ID:bYjyWcUG
今の地球は既存の微生物にすぐ食われるのでDNAおよび生命の自然発生は事実上無理。
そして太古の原初地球環境において、宇宙空間よりDNAやタンパク質の自然合成が有利
だったという根拠はなく、有利だったという見方は想像に過ぎない。
126名無しのひみつ:2011/08/21(日) 22:02:53.35 ID:C7g5sS+Q
同じ記事でも毎日新聞によると、生命の起源が地球外である証拠
になっちゃうんだぜ。

 http://mainichi.jp/select/science/news/20110813k0000m040180000c.html
 NASA:隕石にDNA分子 生命の起源、地球外の証拠

新聞記者って論理的思考が苦手でもなれるんだな。
127名無しのひみつ:2011/08/22(月) 03:54:00.32 ID:GpABUN3q
そろそろ俺達を宇宙に還らせてくれ
128名無しのひみつ:2011/08/22(月) 04:00:19.60 ID:B99S4Dlb
ビッグバンとか星の爆発みたいな巨大なインパクトによってたまたまDNAが作られたって事はあるのかな
129名無しのひみつ:2011/08/22(月) 06:13:37.44 ID:skQ7T840
>>128
ない
130名無しのひみつ:2011/08/22(月) 06:35:21.41 ID:lnVTVyrh
地球外からって要因もあるかもしれないけど
元々地球にあるものとか
色々あって今になってるんだろうと思う

全て宇宙から来たってゆうからなかなか解決しないんだよな
131名無しのひみつ:2011/08/22(月) 17:30:58.66 ID:l+mnWA4R
これらの隕石はそもそも、既に生命が誕生していた地球に巨大隕石が落ちた時に
舞い上がって地球近辺を漂ってたのが隕石として還ってきた。とか火星に落ちた

とか何とか地球由来の生命痕跡がある隕石て可能性はないの?
132名無しのひみつ:2011/08/22(月) 18:41:14.32 ID:E3DPi88c
はるか昔地球のように生物が繁栄した星があったあったんだよ
133名無しのひみつ:2011/08/23(火) 10:30:37.03 ID:wtXcO9ra
>>131
俺もそう思う。が、研究者達はワザと聴く側がバカと変態新聞みたいな勘違いをやりかねない言い方で発表して
『研究費よこせ』するのが目的
134名無しのひみつ:2011/08/23(火) 14:36:45.75 ID:wLeRFhs7
nasaの発表はうさくんさい
135名無しのひみつ:2011/08/23(火) 15:02:12.96 ID:XiVMpu+T
地球だけが特別と考えるのが間違い
136名無しのひみつ:2011/08/23(火) 15:29:59.76 ID:wtXcO9ra
>>1
>また今回のアデニンとグアニンは、非生物学的な反応でできたものであることもわかった。

原始地球を想定した装置内でも出来るよね

>>135
そこまで言うなら地球外生命までA・G・C・Tてな蛋白質で体が組成されてる必要もないよね。
137名無しのひみつ:2011/08/23(火) 17:02:01.38 ID:wtXcO9ra
>>136
アデニンはシアン化水素とアンモニアを混合して加熱するだけで合成されるため
原始の地球でもありふれた有機物であったと考えられる。
138名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:28:25.35 ID:j8UHCA5t
>>136
> A・G・C・Tてな蛋白質で体が組成されてる

(゚Д゚) ハア??
139名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:07:50.03 ID:Pw2OSGF0
>>98
いや今地球上の生物が幅利かせてるだけで砒素の中でも動けてる微生物は
通常の人間の致死量の100倍の砒素でも動けてるらしいからなwww
地球環境が変わり今の生物が死に絶えたとしても砒素で生きている微生物が
進化の過程を得て地球上に君臨するんだろう
進化の木というものが1本ではなく実は複数あったと言う事。
140名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:35:31.01 ID:RD34hVgK
ヒ素ねつ造ってよく言われてるけど、反論記事しか見たことないけど確定されたの?
141名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:50:28.14 ID:C+lZ1H6p
アダム発見クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
142名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:52:30.36 ID:C+lZ1H6p
イルミナティのヤツ等は、もう直ぐ宇宙人が存在すると言う話を始める気なんだよ
143名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:44:05.23 ID:Ur9+zI2V
宇宙空間は冷たいので、DNAの保存に最適なのだ。
144名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:48:28.04 ID:cVZo/9wk
パンスペルミアなんてつい一昔前は小馬鹿にされてたけど
どんどんこっちの方向に傾いてるな
ワトソンだかクリックがパンスペルミア研究に没頭したとか言われて心配されてた頃だから
ほんの十数年前までトンデモの一種だった
1451%欠片:2011/08/24(水) 05:38:43.64 ID:KmYzSmU3
あほだよね〜いつまでも地球内の仮定で温度が高すぎるからほかの星生物はいないとかいろいろ屁理屈ばかだろ。
146名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:48:27.43 ID:GuVz//og
いや、本当のアホは盲目的に何でも信じてまうヤツだと思うよ。
地球外生命は存在して当然だと信じてるが、それでも地球人類が発見出来る範囲にあるかっていうと懐疑的にならざるを得ないし
隕石からアデニンとかが見つかったからって、即座に地球外に起源を求めるとか
>>1に今回のアデニン等は生命活動に依らないものって書いてある部分はスルーとかは
短絡的なアホとしか思えない。
147名無しのひみつ:2011/08/24(水) 14:45:07.81 ID:xADJx2jq
地球も宇宙の一要素。
地球と宇宙を分けて考える必要はない。
148名無しのひみつ:2011/08/24(水) 20:05:15.71 ID:sb/iT6QG
>>144
パンスペルミアには大きく四種類ある
一つ目は地球の生物は宇宙人か神が意図的に創ったんだよーと言う意図的パンスペルミア説
こいつは主に宗教関係が主張するもので「神はともかく宇宙人はどうやって生まれたっちゅーねん」と反論されてる

二つ目は生物の起源は宇宙の何処から飛んできたんだよーつー説
こいつも「じゃあその起源はどうやって生まれたっちゅーねん」と反論されてる

三つ目は地球に生物の起源になりえないから他の惑星(具体的にはエウロパとかエンケラドス、火星)で分子的に生まれ
地球に飛んでいったんだよーと言う説

四つ目は地球には生物の起源に足りる有機物は少ないから彗星等に有機物が運ばれて
地球から分子的に生まれたんだよーと言う説
現代は三つ目か二つ目が主に支持されてりる
149名無しのひみつ:2011/08/25(木) 02:14:47.97 ID:GWPJK9I5
>>147
地球環境にこだわり過ぎると盲目になるかもわからんけど
分けて考える必要はあるんじゃねーの
150名無しのひみつ:2011/08/26(金) 15:53:52.12 ID:6Y7unk3x
宇宙先輩は我々の斜め上をいってるんだよ
人間の考えられる範囲の科学的根拠なんて宇宙先輩には甚だしい事なんだよ
だから

宇宙先輩ちーっすwwwwwwwwwwバカなくせに宇宙語っちゃってすんませんしたーwwwwwwwwww

ってお前らも謝れよ
151名無しのひみつ:2011/08/27(土) 18:25:06.62 ID:df9bd6Mb
あの隕石は、「出戻り」かもな。

例えば、6500万年前、地球に隕石が落下した際、地球の表土が宇宙に飛散、しばらく宇宙を漂い地球に帰ってきた隕石かも。
で、地球と同じDNAがあり、さらに、恐竜のDNAだったりしてw
152 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/27(土) 19:55:55.34 ID:0xEmjlNH
キリスト教信者発狂
153名無しのひみつ:2011/08/27(土) 22:14:25.68 ID:50rcyi3J
要は細胞合成が可能になれば、わかるんでないの?
たんぱく質を自在に合成できるようになれば、DNA鎖も合成できるでしょ。
そうしたら、細胞膜とか合成してさ。
そうやって合成条件が判明して初めて
地球か地球外かの起源について条件的に可能だったか検討できるというもの。
まぁでもそんなのは、この段階に至ってはどうでもいいだろうけど。
まだ合成もできないうちから、起源を論じても詮無し詮無し。
154名無しのひみつ:2011/08/27(土) 23:22:02.11 ID:dEsbSinP
>>151
その時、衝突で砕けた恐竜の肉片か?アーメン
155名無しのひみつ:2011/08/28(日) 00:19:18.55 ID:H606nnUD
08/28(日) 後04:00 >> 後04:57  NHK総合「地上波」←(ここ重要)
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜  「迫りくる太陽の異変」

宇宙関連の番組情報スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1299476358/l50
156名無しのひみつ:2011/08/30(火) 14:41:26.35 ID:ZTlV8zMl
仮にパンスペルミアが正しいと証明されてしまったとしたら
今度は宇宙全体における”生命”の起源を探らなければならなくなるわけか
そんな途方もないことをさせられるくらいなら、まだ衛生上における”生命”の自然発生説が立証されるほうがマシだな
157名無しのひみつ:2011/08/30(火) 21:17:26.86 ID:ypKi2PuG
地球は特別と考えるのは世間知らず(宇宙知らず)の思い上がり
158名無しのひみつ:2011/09/02(金) 14:52:49.86 ID:B96ojMP7
>>151
俺も出戻りだと思うけど
>>1に「今回のアデニンとグアニンは、非生物学的な反応でできたものであることもわかった。」
と書いてあるから恐竜どころか地球外生命の破片ですらないねw

何にせよ>>1は「地球上の生物のDNAを構成しない別の分子も同時に発見。」なんて恣意的に誤解するように誘導してたりズルいなw
159名無しのひみつ:2011/09/02(金) 15:30:56.14 ID:B96ojMP7
>>157
地球で起こったぐらいのコト=生命誕生が他の星で起こっても不思議じゃないけど
キミと>>150氏はオカ板の方が向いてると思うよw
160 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 14:57:32.66 ID:gVjEO6Ef
面白いな
161(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/09/03(土) 18:30:55.97 ID:agd5C70a
こないだ立読みしたDISCOVER誌EVOLUTION特集のつまみ読みだが
ヘンリーミラー実験の延長の話だが、最近の研究では
全球凍結のような環境の方が核酸の自然合成、蓄積に向い
ているらしい。 そのまま全球凍結のままでは生命発生も
なさそうだが、ひょっとしたら問題の隕石は太陽系内由来の
寒い惑星、衛生由来の隕石かもしれない。 
162名無しのひみつ:2011/09/04(日) 15:36:34.93 ID:JHxVe+Dv
>>157が上手くまとめたな
163名無しのひみつ:2011/09/09(金) 01:32:13.61 ID:VywoW4BP
過去に巨大隕石が地球にぶつかったときの破片が、
南極に飛んで行っただけなんじゃないの?
164名無しのひみつ:2011/09/12(月) 07:10:14.37 ID:Wds4Jbje
そんな分子があっても、二重らせんを作れないとDNAにはならないわけで
RNAは1本でも存在できるんだっけ?
165名無しのひみつ
ファージ