【宇宙開発】情報収集衛星光学4号機、8月28日打ち上げ決定 高精度の地上撮影が可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
内閣情報調査室は28日、政府の情報収集衛星を8月28日に、宇宙航空研究開発機構の
種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から、H2Aロケットに搭載して打ち上げると発表した。

情報収集衛星には、高精度のデジタルカメラで地上を撮影する「光学衛星」と、
夜間や曇天でも撮影できる「レーダー衛星」の2種類がある。
打ち上げるのは光学衛星の4号機。レーダー衛星はこれまで2基打ち上げ、いずれも故障した。


▽記事引用元 : (2011年6月28日20時07分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110628-OYT1T00967.htm?from=rss&ref=rssad
情報収集衛星(wikipedia)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E8%A1%9B%E6%98%9F
2名無しのひみつ:2011/06/30(木) 05:26:29.65 ID:cwbQhMSO
>>1
みどり、みどりII、だいち、レーダー1号、2号、みんな死因が電源系の故障なんだよな・・・
3名無しのひみつ:2011/06/30(木) 05:32:37.66 ID:jAKyFhOu
まずレーダー衛星をどうにかしろよ
4名無しのひみつ:2011/06/30(木) 05:38:50.12 ID:8nJdQF7N
無理です
5名無しのひみつ:2011/06/30(木) 05:46:34.40 ID:6MHjGcxa
レーダー衛星も今年か今年度に打ち上げでしょ
6名無しのひみつ:2011/06/30(木) 05:51:24.81 ID:Af/jn8wr
みどりって10年以上前だよね
未だに故障原因が解ってないのかね
7TOY_BOx@みそしるφ ★:2011/06/30(木) 06:16:31.86 ID:???
すみません。>>1に書き忘れてました。

JAXA プレスリリース 平成23年6月29日
 H-IIAロケット19号機の打上げについて(PDF)
  http://www.jaxa.jp/press/2011/06/20110629_sac_h2af19.pdf
8名無しのひみつ:2011/06/30(木) 07:30:40.19 ID:ePuB5e48
光学4号なんて北朝鮮並みのネーミングセンス。
最近、日本人のキャッチコピー作成能力が急速に劣化している。
9名無しのひみつ:2011/06/30(木) 08:04:21.80 ID:6XkHFoZ5
出来した
10mn:2011/06/30(木) 08:23:42.78 ID:KyA2kemT
朝鮮半島を目標に、コロニー落としを期待する!
11名無しのひみつ:2011/06/30(木) 08:30:54.86 ID:tTiiFapK
災害にも役立ちますよ触れ込みだったが役に立ったかどうかも明らかにされない偵察衛星か
12名無しのひみつ:2011/06/30(木) 08:56:25.79 ID:skOtTdpk
手回し発電機を積めば解決
13名無しのひみつ:2011/06/30(木) 09:16:48.94 ID:TqpaaRsU
>>2
レーダー発生源がすなわち、この衛星の位置。
レーザーで狙い、打ち続ければ、いずれ死ぬ。
14名無しのひみつ:2011/06/30(木) 09:43:38.17 ID:ajKDa5Yl
情報集めても日本政府に有効利用はできない

枝野「総理、先覚周辺で中国艦船に不穏な動きが」

菅「注意深く見守るんだ」
15名無しのひみつ:2011/06/30(木) 09:43:54.21 ID:B+GJzohD
>>8
文部科学省が左翼反日だからね
隠れ三国人がいてもおかしくない
たしかに科学衛星にもしてもネーミングがおかしい
16名無しのひみつ:2011/06/30(木) 09:47:30.49 ID:IrbF/tT4
東北震災津波、福島原発事故でも日本の情報収集衛星の画像って
一枚も出てないな。
アメの民間会社の衛星画像に劣ってそうで隠蔽したか。
民主のクズに衛星画像見せても、救援や支援活動につながらん。
ネコに小判。
17名無しのひみつ:2011/06/30(木) 09:48:36.57 ID:ybHT6aAY
>>8
センスがおかしいんじゃなくって、他の衛星のような名前が付けられていないだけ

つまり、名称は便宜的に○○監視衛星は○○△号というふうに読んでいるだけ。
18名無しのひみつ:2011/06/30(木) 09:50:00.25 ID:+wKXyiyM
どうせ情報収集しても、
せいぜい「遺憾にの意」を発動させてしゅうりょうだろうなwww


日本の最大の反撃兵器「遺憾の意」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しのひみつ:2011/06/30(木) 10:08:09.11 ID:ybHT6aAY
多分、この呼び方は、パトカーとかの呼び方と同一。
個々のパトカーには名前がついていないように見えるが、パトカーの天井部分に大きく上空から判別できるように

所轄署+番号 の印字がされてる。

たとえば、港警察署のパトカーは、港12 みたいに。

多分、情報収集衛星は内閣調査室の管轄で、内閣調査室は実質的には警察庁の組織なので、衛星にもパトカー
みたいな呼び方を付けてるのではないかと思う。

まあ、警察庁の人は、パトカーを擬人化することはないことだけは断言できる。
20名無しのひみつ:2011/06/30(木) 10:34:10.13 ID:B+GJzohD
>>16
だいちが故障したから、画像だしてもいいのにね
わざと画像を劣化させて発表してもいいし


まあ、あんたの大好きな民主党が出さないよう命令だしているから
しょうがないよ、だってあの衛星、政府直轄の衛星だし
21名無しのひみつ:2011/06/30(木) 10:37:55.90 ID:R3nQY2mw
早く早期警戒衛星も打ち上げろよ
いつまでアメリカなんかに頼ってるんだ
22名無しのひみつ:2011/06/30(木) 12:49:42.97 ID:7A4P9Jp0
解像度は俺のチンコが判別できるくらいらしい
23名無しのひみつ:2011/06/30(木) 13:33:40.69 ID:oS/pPqvh

解像度ってどのくらいかな。中国のミサイルも監視できるのか?
24名無しのひみつ:2011/06/30(木) 13:47:35.24 ID:iqeY1Uyb
>>22
お前のチンポはクリトリス級
25名無しのひみつ:2011/06/30(木) 14:39:00.10 ID:Wx18lOdG
>>8
IGS(情報収集衛星=軍事偵察衛星)はJAXAじゃなくて内閣府だからね
JAXAだったらまともな衛星の名前つけるんだろうけど
26名無しのひみつ:2011/06/30(木) 14:43:22.51 ID:Wx18lOdG
>>19-20 >>11

だいちを、だいちちゃんと呼んでかわいがって、大活躍してるチームと
「我々は衛星を擬人化することはない(キリッ!」とかぬかして、何の役にも立たない税金泥棒チーム


http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/gallery/lib_data/j3disaster.htm
27名無しのひみつ:2011/06/30(木) 14:45:31.93 ID:Wx18lOdG
>>15
科学衛星のほうはまともだろ
オマエはどんな名前だったら満足するんだ?
28sage:2011/06/30(木) 14:51:56.03 ID:2JgAKntm
わーい。成功をお祈りします。
復興状況を精微に記録して欲しいです。
29名無しのひみつ:2011/06/30(木) 16:16:35.19 ID:7QN5l5x3
>>28
集めた画像は全部俺のもの、他の省庁には絶対使わせないと言って
内閣調査室が一切表に出さないから意味ない。
防衛省はアメリカの偵察衛星画像買ってるからな
30名無しのひみつ:2011/06/30(木) 16:38:02.80 ID:bjKoN+FW
>>2
大型レーダー搭載地球観測衛星
今のところ全て電源異常だからなぁ
原因何なんだろうね?
31名無しのひみつ:2011/06/30(木) 17:09:50.52 ID:ZvzuqLYZ
>>29
どっかみたいにケチじゃないJAXAは
東日本大震災のだいち撮影画像を、防衛省にも提供しました

自治体の被害対策本部にも送ったけど
今すぐ使える情報が欲しかったので、こういうのより航空写真くれない? となった

だいちの画像を参考に、防衛省がどこら辺を重点的に航空撮影するか検討したりした
32名無しのひみつ:2011/06/30(木) 17:29:41.74 ID:bjKoN+FW
>>31
だいちは世界中の豪雨災害・地震災害火山噴煙観測とかしてるからな。
だいち後継は光学とレーダー分割で
24時間以内に観測可能になりそうだしな
2セットあれば12時間の即応体制だぜ。
大き目のイオンエンジンと燃料たっぷり乗せて
災害時は積極的に軌道修正して観測なんて事にならないかなぁ。
33名無しのひみつ:2011/06/30(木) 18:28:21.64 ID:MITZ7h9Y
>>32
だいち3号は打ち上げ予定が無期限延期
理由は、アスナロと機能がかぶるため
34名無しのひみつ:2011/06/30(木) 18:42:01.16 ID:bjKoN+FW
無期限延期になってたのか
400Kg級衛星だからな、寿命短そうだ
安いだろうから数は上げられるのだろうけど。
分解能は良いとして
一度に出来る観測可能範囲が狭そうでちょっと不安だなぁ。
35名無しのひみつ:2011/06/30(木) 18:59:16.67 ID:qkgHRIVO
>>1
>高精度の地上撮影が可能に

それより寿命なんとかしろ
オマエはソニーか
36名無しのひみつ:2011/06/30(木) 19:27:34.11 ID:Sa7Lib04
>>29
買ってるのはアメリカの商業衛星の写真じゃないの?
37名無しのひみつ:2011/06/30(木) 20:10:52.32 ID:bjKoN+FW
>>35
低軌道衛星で長寿命とか無茶言わないでくれ
年間何キロ高度落ちると思ってるんだ?
38名無しのひみつ:2011/06/30(木) 20:48:04.77 ID:dmrZLsye
又、全電源喪失の衛星を打ち上げるのか
原発といい、衛星と言い、日本の物は電源がダメ
少しは勉強したらどうか?
39名無しのひみつ:2011/06/30(木) 21:08:50.42 ID:qkgHRIVO
>>37
高度が落ちたら再浮上すればいいだけだろ ISSはいつ墜落したんだ?
電源系の寿命が短すぎるって文句ついてるんだよ
40名無しのひみつ:2011/06/30(木) 21:22:31.28 ID:bjKoN+FW
>>39
ISSはちょくちょく高度上げ作業してるんだよ
年30キロ落ちるからな
その分の燃料も、傾斜角制御にも低軌道は燃料結構使うんだよ
まあ電源短すぎるわなぁ
他の低軌道系は結構長寿命なにに、何でだろうね?
41名無しのひみつ:2011/06/30(木) 23:42:17.93 ID:tkY8d6B+
「4号機」を見て一瞬福島のことかと思った
42名無しのひみつ:2011/07/01(金) 00:26:15.24 ID:ok9sKtuU
>ISSはちょくちょく高度上げ作業してるんだよ
この間も、欧州の輸送船が離脱前にエンジン吹かしてISSの高度を上げたって
いろんなところで報道されてたろ
43名無しのひみつ:2011/07/01(金) 00:50:10.73 ID:aVxt7G23
レーダー衛星はこれまで2基打ち上げ、いずれも故障wwwwwww

日本人しねよ。まsじで。
44名無しのひみつ:2011/07/01(金) 00:52:56.09 ID:aVxt7G23
.         ありがとNASA
.         ごきげんヨウ素
.         お騒がセシウム
.         ごめんな再臨界


.         た〜のし〜い な〜かま〜が


.        ポ   ポ   ポ  ポーン♪
.        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
.        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
.       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.       1号機 2号機 3号機 4号機
45名無しのひみつ:2011/07/01(金) 01:13:00.54 ID:ThZ4RQ+g
>レーダー衛星はこれまで2基打ち上げ、いずれも故障した
中国の衛星攻撃兵器の練習台として
46名無しのひみつ:2011/07/01(金) 15:23:27.63 ID:foa9wzV2
>レーダー衛星はこれまで2基

ディスインフォだったりして名・・・・
47名無しのひみつ:2011/07/02(土) 04:57:25.06 ID:S5eAMu8b
電源弱いのって何年も前からの課題なのにまだ解決できてないのか
48名無しのひみつ:2011/07/02(土) 05:10:17.56 ID:mjtpeIhA
ハープの攻撃?
49名無しのひみつ:2011/07/02(土) 05:27:07.93 ID:Eb9kbMk6
ロシア語と戦争するのに必要だね
50名無しのひみつ:2011/07/02(土) 10:19:42.13 ID:6TUzex/v
>>47
なぜかできていないね
薄膜ソーラーやめて、だいちはみどり達より寿命伸びたけど
結局電源死んだし…
パネルも通信機も別な診断系付けた方が良いかも
51名無しのひみつ:2011/07/02(土) 11:01:04.79 ID:IlYjRogM
>>8
黙撮4号 黙覗4号 Voyeur4号 おまえも考えろ
52名無しのひみつ:2011/07/02(土) 15:54:05.18 ID:kP6DwFZa
一度で良いから
燃料切れなので残りわずかな残存燃料で逆噴射して大気圏突入しました
って最後迎えてみろよ いつも電源故障でデブリ化しやがって
53名無しのひみつ:2011/07/02(土) 17:57:34.94 ID:6TUzex/v
静止系は寿命全うして墓場軌道に移れてるんだけどねぇ
なぜか低軌道系は駄目なことが多い
電気的な作用が低軌道の方が強いのか、
温度差が激しいからなのか…
54名無しのひみつ:2011/07/02(土) 19:47:31.62 ID:vrfINEXZ
静止軌道は次の衛星の邪魔だからどける意味あるけど
600kmが650kmになっても同程度に邪魔。
55名無しのひみつ:2011/07/02(土) 21:56:02.65 ID:3McYNvja
>>53
地球の影に入ったりして充放電を繰り返すのがキツィ と聞いたことがある
56名無しのひみつ:2011/07/02(土) 22:20:27.41 ID:6TUzex/v
>>54
低軌道系は近地点200キロとかの軌道に入れる
場合によっては海に落とす
57名無しのひみつ:2011/07/02(土) 23:15:37.75 ID:zOPPj5Zj
>>56
楕円軌道に入れれば、空気抵抗のエアロブレーキで自然に落ちるよね
58名無しのひみつ:2011/07/02(土) 23:19:34.40 ID:SLz7mdQD
>>53
日本が静止衛星なんてめったに打ち上げないから、比較できない

>>56
というか、低軌道でも静止軌道でも突然、機能停止した衛星はどうしようもできないわけだが
59名無しのひみつ:2011/07/02(土) 23:36:24.26 ID:wVBQB2dj
>>54
静止軌道では、大気圏に落とすより墓場軌道に上げた方が燃料が少ない。
低軌道では、そもそも大気減速を受けない恒久軌道に上げるのは不可能。
60名無しのひみつ:2011/07/03(日) 00:02:42.46 ID:hHp2XdSv
スパイ衛星の打ち上げ日程を公表しちゃっていいのかよ?
61名無しのひみつ:2011/07/03(日) 00:06:40.41 ID:OPc03EA9
>>60
誰にも見付からずに打ち上げできるとでも?
そもそも、軌道要素も隠す意味なんか無いわけだが。
62名無しのひみつ:2011/07/03(日) 00:17:33.25 ID:gpJaKes+
>>60
CIAより機密に煩いことで有名なアメリカ国家偵察局の衛星の打上げでさえネットでライブ配信されてるんだが
63名無しのひみつ:2011/07/03(日) 00:29:10.71 ID:M8cxtEZm
>>60
周辺の安全の為に周知するからな
ブースターも1段目もフェアリングも
海に落とさない打ち上げが出来るのなら別だけど。
64名無しのひみつ:2011/07/03(日) 05:26:09.84 ID:J6SWtpcH
>>58
突然機能停止(サドンデス)やる国はレベル低い って話をやってるんだが
木を見て森を見ないバカは黙っててくれないか

>>60-63
ま、ネット生中継も、JAXA公式の打ち上げ特設ページも無いですけどね〜
65名無しのひみつ:2011/07/03(日) 10:59:55.12 ID:fpnCtNBu
打ち上げて運用直後の画像が平壌の中心部、ぐらいの演出やってもいいんだけどな。
66名無しのひみつ:2011/07/03(日) 11:30:49.67 ID:DjDcOgW9
>>46
それが出来る内閣調査室ならどんだけ心強い事か。
67名無しのひみつ:2011/07/03(日) 11:52:52.44 ID:M8cxtEZm
>>58
突然死した場合は仕方が無いが
おおすみから40年だぞ
未だに突然死がよく起こるってどうなんだ?

あかりも今昼と夜でスイッチがON-OFFされる状態
まあ設計寿命越えて運用するから起こる事なんだけどね
パソコンだって死ぬのはHDDか電源からだし。
まあ低軌道系は目標寿命を超えても
お金が無く後継打ち上げられずに
無理して使うから死ぬんだけどね。
メイン停止後に使う予備なんかを持っていければ
制御落下に持っていくか
パラシュート開いて落っことすなんてことが出来るようになるかもしれんが。
68名無しのひみつ:2011/07/03(日) 15:19:39.39 ID:J6SWtpcH
>まあ低軌道系は目標寿命を超えても
>お金が無く後継打ち上げられずに
>無理して使うから死ぬんだけどね。

次が打ち上がってれば
余裕を持って、墓場軌道送りor大気圏突入が出来る
根本的原因はそこ

日本はもっとバカスカ衛星を打ち上げないといけない
69名無しのひみつ:2011/07/04(月) 03:19:07.29 ID:dXT7Nj/9
IGSは、下っ端はJAXAの衛星と共通な人がやってるらしいが
上が独自な人間たちのせいで、根本的にダメダメらしいな
70名無しのひみつ:2011/07/04(月) 08:18:41.05 ID:3Klwyo9E
ダメダメでもこの手のシステムは一度配備されれば必ず改良される。アメリカのMDと同じ。
71名無しのひみつ:2011/07/04(月) 08:36:43.85 ID:Rd/YBqwy
日本はダメだと腐して批判するだけの
毎度の人が来てるのね。
72名無しのひみつ:2011/07/04(月) 13:51:42.26 ID:gl5KPF+e
ミサイル監視衛星、いわゆる早期警戒衛星のほうが日本には必要なんだけどね
イージスにしても、アメリカの衛星依存だし
73名無しのひみつ:2011/07/04(月) 13:54:03.17 ID:vQUEON3M
IGSは日本宇宙界にとっての、もんじゅみたいな存在。
どっかの利権関係者のバカのせいで維持されてるけど(その分、他が足を引っ張られてる)

【原子力】もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 今年度中に試験運転を再開へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308923578/
74名無しのひみつ:2011/07/04(月) 14:23:34.01 ID:gl5KPF+e
おいチョン
急にもんじゅの話なんてもってくんなよ
お前がいくら吠えようが、もんじゅは停止にならんよWWW
75名無しのひみつ:2011/07/04(月) 14:50:42.29 ID:/PNmuKHh
宇宙関連のネーミングセンスは世界的に良くない。
スペースシャトル「エンデバー」ってあるだろ。努力号ってなんなの
76名無しのひみつ:2011/07/04(月) 15:50:24.75 ID:nHF5n9Vw
電源が弱いのは 体質的なものだろう
搭載機器屋やエンジン屋が 威張って欲張り性能や重量の皺寄せを電源に押し付ける
そのくせ省電力やチマチマ切り替えが多いんで、結果 数値的な性能は良くても
電源自体はいい加減な物でロジックICに頼る

電流を結構流す電源用のロジックICって言うのは他のICより飛び易いし
元々電源自体がいい加減なギリギリ設計んだよ。

もっと、重くして、ゆとり設計の電源にすればいいんだけど、結局搭載機器屋や
エンジン屋のわがままで 削っちゃう。
77名無しのひみつ:2011/07/04(月) 16:09:40.76 ID:ckfA3VTT
種子島って極軌道打ち上げにはとことん不向きだからなぁ
同高度での低軌道打ち上げの半分程度しか上がらない
衛星の数が増えれば搭載機器減らして、電源に振り分けできそうだな。
78名無しのひみつ:2011/07/04(月) 16:17:11.46 ID:iEQPGXUS
電源に一番金掛けるのは精密機器の基本
79 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:31:24.19 ID:h9JMBxZH
でも掛ける金がない
80名無しのひみつ:2011/07/04(月) 19:26:38.15 ID:o+mwsbeS
>>77
イプシロンが高性能化して内之浦から打ち上げ出来ればな
81名無しのひみつ:2011/07/04(月) 21:26:42.43 ID:nCAtFLyS
>>78
安物パソコンってたいてい粗悪電源だわな
82名無しのひみつ:2011/07/05(火) 01:49:56.31 ID:nFT0/m3Y
電源の故障って、破壊衛星から粒子線か高周波浴びてるんだろ。
某独裁15億人口国を解体したら壊れなくなるよ。
当然じゃん。
83名無しのひみつ:2011/07/05(火) 22:19:38.78 ID:QAoCWzWC
IGSの悪いところって、図体小さくて低軌道のくせにあいのり打ち上げ出来ないってことだよな
H-2Aの三菱重さんにとっては、大事なお客様だから文句言えないけどさ

なんか嫌がらせに、韓国の気象衛星アリアンでもあいのりで打ち上げてやればいいのにw
と思う
84名無しのひみつ:2011/07/11(月) 00:25:36.24 ID:bvgWxps3
>>75
努力号www
85名無しのひみつ:2011/07/16(土) 17:38:38.50 ID:z6orXAYv
ロケット打ち上げ 8月に種子島、9月は内之浦 鹿児島県宇宙協力会で報告
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/253518
86名無しのひみつ:2011/07/30(土) 09:54:57.98 ID:Csicck+d
そんなことよりだいちの代わりはまだかよ
震災で貴重そうな画像残してくれたってのに
87名無しのひみつ:2011/08/16(火) 20:41:44.22 ID:ORMlc9tS
>>86
とっくに予算はついていて再来年打ち上げ予定だよ。
88名無しのひみつ:2011/08/25(木) 05:26:08.21 ID:GhMgS9kJ
>>87
遅いな
89名無しのひみつ:2011/08/25(木) 16:14:37.87 ID:alyNv+t9
最近世界のロケット打ち上げが失敗しまくってるな。
90名無しのひみつ:2011/08/25(木) 17:06:02.61 ID:n2KYAKkY
91 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 12:08:26.56 ID:UM7uGhKC
とりあえず記憶に残ってる打ち上げ失敗書いて見た

2011.08.24 プログレス/R7系 (ロシア)
2011.08.18 ShijianXI-04/長征2号 (中国)
2011.08.18 エクスプレスAM4/プロトン (ロシア)
2011.08.11 HTV2/ミノタウロス4ライトロケット (米国)
2011.03.04 Glory/トーラスXL  (米国)
2011.02.01 Geo-IK-2/ロコットロケット (ロシア)
2011.12.25 GSAT-5P/GSLV (インド)
2010.12.05 GlonassM/プロトン (ロシア)

2010.06.10 ???/KSLV 韓国(一段目ロシアOEM)


8月は法則発動でやばくね?

91名無しのひみつ:2011/08/25(木) 17:13:20.79 ID:jlAq6LkF
>>82
その場合は、基幹バスが真っ先に壊れる
92名無しのひみつ:2011/08/25(木) 17:58:54.15 ID:BsKwdVfK
打ち上げ延期だとよ
ttp://www.jaxa.jp/press/2011/08/20110825_h2af19_j.html
タイミング悪いな
93名無しのひみつ:2011/08/25(木) 19:32:04.49 ID:QT3QHnBR
>>89
最近、まわり(友人知人同僚等)でも電子機器が壊れまくってるんだけどたまたま?みんなは無い?
94名無しのひみつ:2011/08/25(木) 20:47:55.16 ID:oHyirIMM
解像度は0.01ミリ。地上に置いた辞書が読める。
95名無しのひみつ:2011/08/25(木) 20:51:13.20 ID:1qaHLYvB
台風時期に九州であげること自体無理な話じゃね
96名無しのひみつ:2011/08/25(木) 21:13:08.91 ID:2dT54Kgl
むしろ不具合があるまま打ち上げなくて済んだと考えるべきだ
97名無しのひみつ:2011/08/25(木) 21:36:09.22 ID:tiU0wraT
北朝鮮の「光明星2号」よりいい名前だろ。光学4号とかあまりにそのまますぎるがね。
レーダー衛星の方も「電探3号」とかでいいんでないか?
98名無しのひみつ:2011/08/27(土) 05:12:18.80 ID:GtSd3Xos
>>93
たまたまか必然かは、毎日ここ確認してみれば?

宇宙天気予報
http://swc.nict.go.jp/
99名無しのひみつ:2011/08/27(土) 16:22:54.03 ID:O1kleJJO
>>92
>なお、新たな打上げ日については決定し次第お知らせいたします。
100名無しのひみつ:2011/08/27(土) 16:25:34.93 ID:EvXl08P9
主鏡は Nikon か Canon か、それが問題だな
101名無しのひみつ:2011/08/27(土) 16:31:10.55 ID:V3AbXAP1
>>97
日本「光学○○号」
中国「遥感○○号」
韓国「アリラン○○号」

さぁ、どの偵察衛星が良い?
102名無しのひみつ:2011/08/27(土) 16:49:32.51 ID:Iwp0X0OI
スッポンポンでの甲羅干しはやめましょう
上空から盗撮されてしまいます。
103名無しのひみつ:2011/08/27(土) 16:57:52.42 ID:CiPL7rtw
>>76
おまえ知ったような口叩いてるけど
適当なこと言いすぎ。素人丸出し・・・
104名無しのひみつ:2011/08/27(土) 17:19:24.51 ID:hV15imHA
レーダー衛星は夜間撮影がメインで、
太陽電池に光が当たらない状態で大出力のレーダーを使用する訳で、
バッテリーと電源の消耗が激しいんだろ。

ロシアのレゲンダシステム(海洋偵察やミサイル誘導システム)のレーダー衛星は原子力だし。
……今も運用されてるかは知らんが。
軍事に詳しい人に聞いてもロシアの偵察衛星システムは不明な点が大すぐる。
105名無しのひみつ:2011/08/27(土) 21:17:54.04 ID:eNHjsNh4
延期されて良かったな。
今うちあげたら失敗してただろう。
なぜか分からにが、ここ1ヶ月に打ち上げられた世界のロケットはことごとく打ち上げ、あるいは
投入に失敗してる。
106名無しのひみつ:2011/08/28(日) 00:28:51.42 ID:1MpSfPz7
08/28(日) 後04:00 >> 後04:57  NHK総合「地上波」←(ここ重要)
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜  「迫りくる太陽の異変」

宇宙関連の番組情報スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1299476358/l50
107名無しのひみつ:2011/08/28(日) 00:48:36.43 ID:urAAw981
>>106
誤爆?
108名無しのひみつ:2011/08/28(日) 10:36:29.06 ID:NOyEhcbV
>>106
うぜーんだよマルチコピペバカ
109名無しのひみつ:2011/08/28(日) 11:12:09.01 ID:jRR+7zEc
もしかして東日本大震災で地軸がずれたせい??
あるいは放射能・・
110名無しのひみつ:2011/08/28(日) 12:39:22.70 ID:Kb10M188
中国のレーザー兵器に対抗出来る防護策は搭載されているのだろうか
111名無しのひみつ:2011/08/28(日) 13:24:26.70 ID:vMqpfQDG
ああ、震災のときちっとも役に立たなかったゴミね
Googleのが先に衛星写真公開してたし
112名無しのひみつ:2011/08/28(日) 13:49:52.72 ID:1CFtynuH
解像度は40センチですね
113名無しのひみつ:2011/08/28(日) 13:56:28.11 ID:TQEmckWe
>>96
確かに上げてから発覚するよりははるかにいい。

しかし情報収集衛星はダメになる話が多過ぎないか。
114名無しのひみつ:2011/08/28(日) 15:48:59.77 ID:nJAhixSH
指令破壊受信機の問題だろ
成功すりゃ使わないんだから黙って打ち上げちゃいなよw
115名無しのひみつ:2011/08/28(日) 16:32:35.05 ID:NOyEhcbV
指令破壊受信機なんてこれといって特別今更新技術を入れた新製品ってわけでもないのに
よりによって偵察衛星打ち上げの時に不具合で交換とか、不思議だね
116名無しのひみつ:2011/08/28(日) 17:12:02.93 ID:hqF/BZlx
世界全域におけるスパイ活動か?
ロシア、中国、米国、そして日本が失敗してほくそ笑むのは
どこの国ニダか?
117名無しのひみつ
むしろ、無事に打ち上がった方が何か有りそうだとは思わないのか。