【宇宙】太陽系外に「生命が存在できる」惑星 仏のチーム発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しのひみつ:2011/06/18(土) 14:55:11.62 ID:cMzW84cu
人の精神の心理的連続性はとてつもなくシビアな
現実の上で成り立っている。

心理的連続性 というのは 
あなたの心が、一瞬前と、今と、一瞬後で、連続して
連なっているという感覚のこと。

言葉で説明しにくいが、これが崩壊すると、
いわゆる記憶喪失状態になったり、さらに一瞬後の未来のことも
考えられない状態になったりする。思考が崩壊して人間性を失うことも。

脳にほんのすこし傷を入れただけでも、この心理的連続性は
簡単に揺らぎ、時間間隔や過去の経験・記憶のようなものが
ぐちゃぐちゃになると言われている。
ぐちゃぐちゃになってしまった部分が完全に元通り復元されることはなく、
しばらくして連合野が徐々に修復されても、傷つけられた部分に応じた
相当の障害(記憶錯誤、誤った認識、感性変化、崩落)の後遺症が残る。

つまり、今の科学力では、脳にほんの少し手を加えただけで、
今のあなたの心は完全にぐちゃぐちゃになってしまい、あなたが
あなたでなくなってしまう。残したい知識や、忘れたくない思い出なんかが
あればあるほど、意に反した結果が待つ。
118名無しのひみつ:2011/06/18(土) 15:02:51.04 ID:YjUzb2qq
あと100年遅く生まれたかったよ。
119名無しのひみつ:2011/06/18(土) 15:03:02.99 ID:cMzW84cu
脳の心理的連続性を損なうことなく、感情や感覚、知識を
他の媒体にうつす方法は、

今の技術では到底不可能。

仮にも、全く同じ構造を別に実現できとしても、
それは別の意識、心、感情、理性が宿る別の個体であって、
あなたではない。

”あなた” を 移す手段は、今の技術には存在しない。

今の技術の延長線上で可能性があるのは、老化や機能を損なった一部の
細胞の傍に新生細胞を根付かせて、そちらを発達させることで
活動を維持・復活させることぐらい。しかしそれですら場合によっては
相当に命にかかわる大掛かりな手術となる。
まして脳全体に対してこれを行うなんぞ、夢のまた夢。

スコップ一本しかもってない老人に、世界中の地下にある
粘土層を総入れ替えしろというようなもの。まず無理。

120名無しのひみつ:2011/06/19(日) 00:30:39.82 ID:4FtRa413
グリーゼ星系内でCとかDとかEとかFとかGで戦争や派閥があったりして。
121名無しのひみつ:2011/06/19(日) 00:35:41.85 ID:9NE/KOD3
グリーゼ星系大戦か
どっかのSF小説にありそうだな
122名無しのひみつ:2011/06/19(日) 05:40:02.18 ID:69PFTBBA
21世紀現在の技術水準で実現可能な恒星間宇宙船

【スーパーオライオン級有人恒星間航行用宇宙船『スーパー・ノヴァ(超新星)』】
重量 800万t
全長 1385m
全幅 532m
全高 383m

推進システム:核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)
(1)比推力:6000 - 10万秒
(2)推力:12万トン - 1億2000万トン
(3)最終到達速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Orion_(nuclear_propulsion)
※『オライオン:ギャラリー』(英語)
http://bisbos.com/space_n_orion_gall.html
123名無しのひみつ:2011/06/20(月) 04:19:02.65 ID:pxcUap/Q
まだまだ無理だな。
124名無しのひみつ:2011/06/20(月) 05:55:48.95 ID:2nqiAl+s
地球ベースでしか生命の可能性を考えないのには理由があるの?
125名無しのひみつ:2011/06/20(月) 07:08:02.16 ID:cd0sFvzY
>>122
常温核融合炉が実用段階に達した様なので
宇宙船の建造が可能になると思われる
126( ・○・) < また始まったな。:2011/06/20(月) 07:57:56.86 ID:DWZG+hxy
 
127名無しのひみつ:2011/06/20(月) 08:42:01.95 ID:VSXBMOmi
なんだ、エンタープライズなら数週間でいける距離じゃんね。。
128名無しのひみつ:2011/06/20(月) 14:59:26.46 ID:jVYiN2+9
こういうの、各地の大学や研究所持ち回りで定期的に発表しなきゃならん決まりでもあんの?
129名無しのひみつ:2011/06/20(月) 16:51:57.38 ID:ZqJkYWmc
火星をテラフォーミングするほうが手っ取り早いな
てか資源を考えれば、そろそろ実行しないとヤバイだろ
130名無しのひみつ:2011/06/20(月) 17:46:29.08 ID:GxRRdWjl
火星をテラフォーミング…
なんかワクワクしてきたぞ!
131名無しのひみつ:2011/06/22(水) 00:20:17.69 ID:Y2++wZRJ
火星は磁場が無いし、
大気が宇宙へ逃げてしまう。
小さ過ぎたね。
132名無しのひみつ:2011/06/22(水) 05:22:07.97 ID:z5E0FeMR
多分超すごい宇宙船作る方が先決だな
133名無しのひみつ:2011/06/22(水) 22:54:52.31 ID:Xi0AGJMO
大きいコンテナを繋げて、
船作るのってどう?
もし、空気漏れても、そこだけ閉鎖すればいいじゃん。
そういうのいっぱい繋げれば繋げる程、
他との補完が出来て、
一カ所ぐらいヤバくなっても安全だと思う。

しまいには、数百キロぐらいのものにして、
最後に推進力つければ?
そういや
メガゾーン23って知ってる?
134名無しのひみつ:2011/06/23(木) 01:56:19.75 ID:2AWUqfkR
アイ・シティなら単行本持ってる。
135名無しのひみつ:2011/06/23(木) 04:11:13.76 ID:iBZDZ459
>>133
鉄だから沈むんじゃね!
鉄は水に浮かないだろバッカでーw
136名無しのひみつ:2011/06/23(木) 17:24:03.07 ID:xIN9A1rP
>>135

ちょっと針がでかくねーか?

タンカーは木製かFRP?
137名無しのひみつ:2011/06/23(木) 18:21:28.56 ID:tHpytNNw
1光年→9兆4千6百8億キロ…
20光年遥か彼方にどんな乗り物で行けばいいの?
138名無しのひみつ:2011/06/23(木) 18:37:02.86 ID:yCe0tN4R
観測者にとっては光速で20年。
当事者にとっては一瞬で着く、心配するな。
139名無しのひみつ:2011/06/23(木) 18:43:39.18 ID:laRJWtIe
1光年先ですら人間は生きたまま到達できないだろうよ
140名無しのひみつ:2011/06/23(木) 19:02:29.83 ID:WWPdZ/al
通信技術が発達しているならどんだけ離れていても通信できそうだから
電波探したほうが早くないか。
141名無しのひみつ:2011/06/23(木) 19:12:38.08 ID:1aUiiSyN
この手の、生命の存在する惑星が他にもあるっていう報告を聞くと
いつも不思議に思うんだけど
この地球でさえ何百万年、何億年かするとすべての大陸が一つになって
超大陸ができるっていうのはほぼ確実らしいよね
そうすると
気候が激烈になって、大陸のほとんどが砂漠化して多くの種が絶滅するらしい
地球のように生命が発生する条件をすべてそろえていても
場合によっては、もしかすると生命が発生しないもしくは絶滅するんだから
そんなに簡単に地球より条件の悪い惑星に生命が誕生するんだろうか
142名無しのひみつ:2011/06/23(木) 22:00:47.53 ID:TckIB2ya
>>141
その頃には、太陽系外縁から彗星の核をポコポコ運んできて
うまく使ってると思うけどなぁ。
そもそも、星の表面なんて不経済なところに居る必要が残って
いないかもしれないし。
143名無しのひみつ:2011/06/24(金) 04:52:11.90 ID:VGeQBcV5
>>142
それより先に人類絶滅する罠w
144名無しのひみつ:2011/06/26(日) 15:10:47.75 ID:QFQlWchJ
>>141 >>142
過酷な気候でも生き残る種はある。
ある程度文明が進んだ生命体なら、地形を作り変えるなり何とかするだろう。

>>143
議論がかみ合ってねーよカスw
145名無しのひみつ:2011/06/26(日) 16:17:25.32 ID:Ndc91n5C
環境変化に対応出来る種が出てくるには多様化が必要だから
長い年月が必要だけど

そんな星もあるんでないかい
146名無しのひみつ:2011/06/27(月) 02:01:57.33 ID:lrbJMGt7
生命というのを地球的生命と思ってると間違うんであって、およそ地球に存在
する生命とは違う、地球的生命という観点から見たら生命ではないと思えるよ
うな生命も存在するのではないのか。幾つかの条件が備わらないと生命は出現
しないというのは、あくまで地球的生命の出現条件であって、それとは違う生
命体の場合は、案外我々の目からは不毛なものと見える環境でもたやすく出現
するものもあるのかもしれないよ。
147名無しのひみつ:2011/06/27(月) 02:48:23.09 ID:oP4Fj4Uw
まったく生命体なんて奇跡でもなんでもないよ
自然現象なんだから
太陽系内だって十年以内には見つかるはずだよ
148名無しのひみつ:2011/06/27(月) 06:00:41.52 ID:vqk9rHa/
>>146
まったくもってその通りだけど、科学的には生命の定義がないから困る。
いきおい、生命が存在する可能性というと、地球上の生命と似た存在を仮定してしまう。

>>147
月まで行って何十年と経つのに、なんで十年以内で?
どういうとこから見つかると思う?
149名無しのひみつ:2011/06/27(月) 06:09:57.26 ID:/wqF+wSf
グリーゼ成人は童顔巨乳
150名無しのひみつ:2011/06/27(月) 08:34:58.69 ID:b5ztozQT
7倍の重力じゃ、動物は住めないな
微生物だけだろ住めるのは

植物だって重力で折れちまうわ
151名無しのひみつ:2011/06/27(月) 11:48:16.53 ID:rz7umnFR
>>150

「地球」の植物なら無理だろな

152名無しのひみつ:2011/06/27(月) 12:10:53.49 ID:gBHhcuhN
20光年なら冷凍睡眠とウラシマ効果使ってなんとか行けるんじゃないの?
それか世代間宇宙船で
153名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:11:30.55 ID:PvXkJVBv
>>151
植物に遠心力かけた実験やってんじゃないかな。
生物の適応力は人間の想像を超えてる部分があるので、案外適応するかも知れない。
まあ地球でも普通の病気で簡単に枯れもするが・・・
154名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:14:47.46 ID:phgSYBK3
バルタン星人はそこに行けばいいんじゃない?
スペシウムがあると困るが
155名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:23:43.07 ID:phNu9RR3
つーかこんな事調べても意味なくね?
20光年っていうだけで行く事が不可能なんだぞ
1秒間に地球を7回半回る光の速度で20年かかるんだぞ
将来地球が住めなくなった時に行こうったって行く事が出来ない
156名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:26:47.91 ID:z3o1zu9X
>二酸化炭素を含む大気がこの惑星にもあれば、
って随分限定的だね

>矮星が出す赤い光は、惑星の大気に邪魔されず地表まで透過して暖める
赤色矮星って赤外領域が強いの?
157名無しのひみつ:2011/06/27(月) 15:49:28.10 ID:c5xcQiGm
>>149
そして種族は女性のみ
158名無しのひみつ:2011/06/27(月) 19:37:18.53 ID:kJh+22ga
>>149

なんという俺得

宇宙戦艦ヤマトが完成したら嫁探しに行こう…
159名無しのひみつ:2011/06/27(月) 19:37:55.40 ID:BfI5KDgH
早く会いに来て
160名無しのひみつ:2011/06/28(火) 17:55:08.10 ID:5PYsEQrn
>>150
ヒント:海中
161名無しのひみつ:2011/06/28(火) 21:28:58.88 ID:VRUXW6gw
どんだけ加速しても20年以上かかる地球外惑星に存在意義は無い。
162名無しのひみつ:2011/06/28(火) 22:36:09.87 ID:BbjnS58f
もしも宇宙人が地球に来れる科学力を持っていたとして、地球人を生かしておく意味は
道徳心や研究などの他に何かあるのかな?
何かメリットがあるか利用価値がなければ殺されそうだよな。

例えば逆に我々の近隣の
あの国がこの星に最初にたどり着いたなら
知能が低く容姿が違う生き物がいたら迷わず殺して征服しそう。
163名無しのひみつ:2011/06/28(火) 22:53:22.60 ID:BbjnS58f
二十歳まで童貞の男が
送られる 魔法の国
164名無しのひみつ:2011/06/30(木) 04:23:27.32 ID:NLgIxzGL
>>162
ヒント:家畜
165名無しのひみつ:2011/06/30(木) 07:40:49.73 ID:wum/xC/J
>>164
家畜にする価値はない。
166名無しのひみつ
そもそも殺して征服とかの時点でやるわけない。あほらしいだけ。
動物愛護の精神などかけらもなくても、無駄な生き物は死ぬべきだ、と思っていても、
メリットもないのにアフリカ大陸にいる気に入らない生物を殺しに行くバカはいない
征服とか殺すとかってのはあくまでもメリットがある場合だ、まともな知能を持ってれば行く手間を考えるだけで嫌になる
殺すのが趣味とかハンティング趣味のある場合だけだな、それとて全滅させてしまえば終わりだが。