【生物】世界の珍しい生物 光るクジャクベラ、ピノキオガエル、重量級のクモ(画像)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
世界の珍種
National Geographic News
April 21, 2011

光るクジャクベラ
 2006年にインドネシアで発見されたクジャクベラの新種(Paracheilinus nursalim)。
色鮮やかな求愛行動で知られ、オスは“ネオン”のような光を発してメスの気を引く。
 交尾後も産卵場所から離れないオスは、父親として卵を守る。幼魚の世話をする
律儀者もいるという。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/20-species-rainbow-fish_34637_big.jpg
Photograph by Gerald Allen, courtesy Conservation International

ピノキオガエル
 アメガエル属の新種、通称「ピノキオガエル」(学名未定)。2008年、
コンサベーション・インターナショナル(CI)がインドネシア、ニューギニア島の
フォジャ山脈で実施した短期調査プログラム(RAP)のキャンプ地で、米袋の上に
ひょっこり姿を現した。人間の食事を“調査”しに来たのだろうか。
 オスの長い鼻は鳴く時に上を向くが、いつもはダランと垂れ下がっている。何に
役立っているのか研究中だが、解明には至っていない。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/20-species-foja-frog_34631_big.jpg
Photograph by Tim Laman, courtesy Conservation International

重量級のクモ
 脚を広げると約30センチ、体重は約170グラム。南米のガイアナに生息するルブロン
オオツチグモ、別名ゴライアスバードイーター(Goliath birdeater、学名:Theraphosa
blondi)は、ヘビー級の世界チャンピオンだ。
 南米の熱帯雨林に暮らし、“バードイーター”という名前に似合わず、小さな無脊椎
動物を主食としている。ただし、トカゲや毒ヘビなど体の大きい相手にも立ち向かう
ことが知られている。
 牙に仕込んだ毒はそれほど強くないが、噛まれるとかなりの怪我は避けられない。
さらにトゲのような細かい刺激毛で全身を包み、危険を察知すると後脚で自らの腹部
を蹴る。周囲に乱れ飛んだ刺激毛は、敵をひるませるに十分な武器となる。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/20-species-goliath-bird-eating-spider_34633_big.jpg
Photograph by Piotr Naskrecki, courtesy Conservation International

▽記事引用元  ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011042104&expand#title
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011042102&expand#title
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011042103&expand#title
2名無しのひみつ:2011/04/21(木) 23:54:41.98 ID:PlIq9G6e
皮を被った俺のペニス
3名無しのひみつ:2011/04/21(木) 23:58:31.17 ID:yfuNvdEv
面白く興味深いけど、ニュースじゃないよね。
4名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:00:22.64 ID:e1D6CHGj
クモでか!!!!
5名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:01:20.53 ID:ajLxO2w/
6名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:06:47.08 ID:UhLdV9EJ
くもってなんなのまじで。
なんの為なの
7名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:09:11.63 ID:ajLxO2w/
8名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:13:36.42 ID:8/LDWTEW
9星降るφ ★:2011/04/22(金) 00:16:15.08 ID:???
>>8
これ欲しいわ まじで
10名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 00:22:22.67 ID:Ly2wB4Ow
>>8
ひぇーーーーーー><;
11名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:23:24.12 ID:rvsHGM53
>危険を察知すると後脚で自らの腹部
を蹴る。周囲に乱れ飛んだ刺激毛は、敵をひるませるに十分な武器となる

すげーw
道具に頼りっぱなしで進化をやめた脱毛猿とは違うな
12名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:26:48.31 ID:+UO1YQK2
食べ応えがありそうな蜘蛛だな
ここまで大きいとぎゃああって言ってる人でも
茹で上げて珍しい蟹だといわれて出されたら食べるんじゃないか
13名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:29:21.17 ID:xWw2C7qs
蜘蛛って昆虫なの?
14名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:31:08.98 ID:+UO1YQK2
昆虫ではないよ
15名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:38:14.04 ID:xWw2C7qs
>>14
なんなの?蟹?
16名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:45:20.20 ID:0r2KX7Jp
>>8
やべえマジ欲しいわ…かっちょいー!!
17名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:49:37.42 ID:+UO1YQK2
>>15
蜘蛛は蜘蛛としか
wikiでは、節足動物門 鋏角亜門 クモ綱 クモ目と書いてありました
昆虫とも蟹とも大きく違いますね
例えるなら人と魚よりも遠いみたい
18名無しのひみつ:2011/04/22(金) 00:57:27.95 ID:xWw2C7qs
>>17
へー!蜘蛛ってすごいんだね。
実はエイリアンかな。
19名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:06:41.55 ID:y8TwyIah
タランチュラはカニの味。その他のクモはチョコレート味だそうだ。
http://www.eat-insect.com/other/tarantula.html
20名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:10:05.97 ID:BUreT9og
>>8
見た目はもふもふしてるし、触ってみたくなる… 実際痛い目遭いそうだけどw
21名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:11:35.00 ID:8CKGl4Fd
>>9
3万円台で買えるぜ
22名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:18:13.49 ID:lWxbTmbw
>>19
「腹を割って生」はちょと強烈。
専門店ができたら"カニ道楽"みたいに巨大なクモが看板かなw
23名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:36:23.56 ID:jd8wDz+P
南国住みだが、手の平サイズのタランチュラが雨上がりにたまに出る
最初はびびったが慣れた
最近じゃ6歳の娘がおもちゃにしてる
24名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:47:40.86 ID:NNkVdqzj
>>8
食ったらうまい?
タラバみたいな味?
25名無しのひみつ:2011/04/22(金) 02:28:26.02 ID:kgKZAOwi
毛が生えたふさふさしたクモはかわいいよな。
特にハエ取り蜘蛛の仲間。
26名無しのひみつ:2011/04/22(金) 02:52:51.22 ID:YaUe0iRV
ハエトリはかわいいよね。頭よさそう
27名無しのひみつ:2011/04/22(金) 04:03:13.46 ID:b7KBFOAp
絶対宇宙生物
昆虫も魚も甲殻類もそう
ありえないだろ普通
哺乳類は同類だが
28名無しのひみつ:2011/04/22(金) 05:35:19.30 ID:CAhLYE7N
光るクモが見られると思った・・・
29名無しのひみつ:2011/04/22(金) 06:32:41.96 ID:3ouTx08c
>>28
玉乗り仕込めそうだな
30名無しのひみつ:2011/04/22(金) 08:15:21.12 ID:kWXgDfR2
このクモは人気出る
ゴキもとれねえかな
31名無しのひみつ:2011/04/22(金) 08:57:40.09 ID:gDFM5FlK
クモキモイ
でも益虫?
32名無しのひみつ:2011/04/22(金) 09:08:51.11 ID:n9VVHUAw
>>8
子供に持たせるなあああああああ!!
33名無しのひみつ:2011/04/22(金) 09:49:18.97 ID:vdpe+zzt
>>5 >>7
怖すぎる((((;゚Д゚))))
34名無しのひみつ:2011/04/22(金) 10:20:44.45 ID:nFBQWtjU
ゴライアス(Goliath)ってゴリアテと同義かな。

「鳥を獲って喰う」という”ウワサ”のせいで
付いた名前が「バードイーター」な。
実際はそこまで強くない。
35名無しのひみつ:2011/04/22(金) 10:26:17.65 ID:9rzJSE2a
アシダカさんよりデカいのはちょっと…
36名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:25:26.13 ID:jNo+I73f
>>13
昆虫の定義は6本足であること。
8本足の蜘蛛は節足動物。
37名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:31:04.85 ID:c71Asmu2
蜘蛛もここまでデカくてツヤツヤしてるとキモイを通り越してカッコイイな
38名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:45:43.44 ID:2hm2cPqD
>>35
そう、ゴリアテの英語読み
39名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:49:34.06 ID:VTCYp6gS
>>26
ディスプレイにたかってたハエトリがマウスカーソルを追いかけて
チョコチョコ動くのがかわいくてしばらく遊んでいたよ
40名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:54:29.30 ID:1Dg9gfML
>>30
ゴキ対策ならば、アシダカグモを放し飼いましょう。
41名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:55:52.66 ID:itrIcX/G
>>8
ティッシュで潰せない
42名無しのひみつ:2011/04/22(金) 12:25:28.58 ID:juqHDynU
手触りのよさそうなクモだが
実際触るとどんな感じだろう
43名無しのひみつ:2011/04/22(金) 12:27:50.51 ID:CZNGIuGn
>>34ゴライアスバードイーターを含む、オオツチグモの仲間はカエルやネズミを食べる事が多い
勿論、ナンベイウシガエル(20cm)とかカピバラとかを捕まえる事は出来ないだろうw

だが南米は小さな小鳥も多い
ハチドリなら、もっと小さなクモに捕えられる事も多い

逆にハチドリは、数ミリのクモを捕まえて食べる事も稀にあるとされている
44名無しのひみつ:2011/04/22(金) 14:41:35.30 ID:EOJxhnld
>>40
アシダカグモ対策はどうすればいいですか?><
45名無しのひみつ:2011/04/22(金) 14:46:15.25 ID:JaC3jgC8
ベルベットのような蜘蛛の毛が綺麗
46名無しのひみつ:2011/04/22(金) 15:13:46.32 ID:xmrXolQ/
>>17
あれ?蜘蛛ってカブトガニを起源とする生物の一種じゃなかったっけ?
だからよく蟹と間違えられるけど、カブトガニと蟹は滅茶苦茶遠い親戚だからね。
寧ろカブトガニに近いのはサソリや蜘蛛だったはず。
図鑑とか見ればわかるけど、カブトガニからカブト消すとまんまサソリになる。
サソリの鋏の構造と蟹の鋏の構造は逆向きだけど、サソリとカブトガニは同じ。
蜘蛛の前鋏も同じ構造。サソリと蜘蛛は親類同士。
なんにせよ、不思議な生き物であるのには違いないけど。
47名無しのひみつ:2011/04/22(金) 15:30:23.05 ID:gx6jjwX6
1きれいだな
2鼻が繊細だなあ


3ぎゃああああああああああああ
48名無しのひみつ:2011/04/22(金) 15:36:17.34 ID:v+I3VYy+
大きな蜘蛛さん1匹欲しい。
うちのゴキ退治してくれ。
49名無しのひみつ:2011/04/22(金) 15:44:08.24 ID:VoLoy/iW
蜘蛛の人気にピノキオガエル嫉妬
50名無しのひみつ:2011/04/22(金) 16:22:57.12 ID:G5b2r1KP
そういやセアカゴケグモはどうなった?
51名無しのひみつ:2011/04/23(土) 02:51:22.14 ID:EQDLP16C
2が進化するとハナアルキになりそうw
52名無しのひみつ:2011/04/23(土) 03:15:08.00 ID:j/6/9V69
3は品種改良して大きくし、養殖すりゃタラバガニよか旨そうな気がする。
53名無しのひみつ:2011/04/23(土) 06:16:38.72 ID:jIhEH28Z
>>8
格好良くね?
モフモフしてそうだしさわり心地も良さそう。
54名無しのひみつ:2011/04/23(土) 06:22:47.14 ID:L97FI2v4
>>46
よくわからんがカブトガニも水槽の中で走り回っているのを見るとかわいいと感じる
55名無しのひみつ:2011/04/23(土) 08:35:19.66 ID:UAgpfk2n
蜘蛛綺麗だな。惚れ惚れしちゃう。
56名無しのひみつ:2011/04/23(土) 08:50:03.88 ID:QyB995wR
カブトガニは血液採取で活躍中ですよね
血液青いんだよね
57名無しのひみつ:2011/04/23(土) 12:07:56.64 ID:831PLu3B
>>8 クモ「俺はロリにモフモフして貰えるけど
オメエらとは一緒に部屋で空気吸うこと自体ロリは キモくて泣き叫ぶだろうよWWWWWザマアWWWWWWWW」
58名無しのひみつ:2011/04/23(土) 12:54:00.33 ID:Dl6FnU/4
>>56
ウミサソリの血も青かったのかもしれないね
59名無しのひみつ:2011/04/23(土) 13:43:33.20 ID:XF1IcEfS
>>50
>>44
>中3?
60名無しのひみつ:2011/04/23(土) 19:52:04.87 ID:K0asx0bs
>>8
こんなのが部屋に現れたら、気絶するわ。
61名無しのひみつ:2011/04/24(日) 08:57:24.15 ID:lqn0HZ79
>>41
蜘蛛は家の守り神だから、殺しちゃだめだよ。
62名無しのひみつ:2011/04/24(日) 08:59:24.18 ID:lqn0HZ79
重量蜘蛛、毒が無ければ欲しいなあ。肩や腕につかまらせときたい。
63名無しのひみつ:2011/04/24(日) 10:11:58.07 ID:6/wmWnmx
>>62
でかい蜘蛛でも毒あるのはほとんどいないよ。調べてみるといい。
64名無しのひみつ:2011/04/24(日) 10:45:11.95 ID:PZljOJ5f
でも噛まれてアレルギー症状を起こさないとも言えないので注意!と記された書籍もある

まあミシン針より太いくらいの牙なので、それに噛まれて、タンパク質分解酵素を入れられたら
その周辺部はもちろんそれなりに痛むに決まっている

ゴライアスバードイーターに噛まれて死亡した例もある、と書いてある本を持っている
だが、その本だけが大袈裟に書いているような感じなのだ
飼育しやすいピンクトゥタランチュラですら「油断は出来ない」という毒の強さであると評価している

ゲンゴロウの幼虫に小指を噛まれ、骨髄にまで牙が通ってしまいそこにタンパク質分解酵素を注入されたため
噛まれた指の感覚がおかしくなって病院で数回治療を受けなければならなかった、という人もいる
噛み付いて酵素を注入する類の生物で大型なら、やっぱり噛まれるよりは噛まれない方がずっと良いだろうw
65名無しのひみつ:2011/04/24(日) 10:46:08.54 ID:2JI363aH
>>27
あんたが宇宙生物とか思ってる物の方が地球上には多いだろ
66名無しのひみつ:2011/04/24(日) 11:24:44.89 ID:C7YJsZ4F
クモはCGみたいだな
ファイファンのモンスターにも見える
67名無しのひみつ:2011/04/24(日) 11:51:55.48 ID:KTIK9R3f
カニも見た目キモイが味はいい
68名無しのひみつ:2011/04/24(日) 20:10:11.89 ID:ED/mDk6S
虫とかの血糖とカニ・エビとかの血糖って同じらしいな
だから味も似てるんでね?
69名無しのひみつ:2011/04/26(火) 18:05:05.24 ID:f8E6uXWH
>>11
忍法九十九針!!
70名無しのひみつ
>ピノキオガエル
>オスの長い鼻は鳴く時に上を向くが、いつもはダランと垂れ下がっている。

ふ〜ん・・・何も想像してないよ、何もね、ほ、ほんとだよ