【原発事故】「日本の核危機」は収束するのか 設計、非常事態への備えはあったが津波を想定せず
1 :
星降るφ ★:
「日本の核危機」は収束するのか
2011年3月24日
John Timmer
米国内では、長らく原子力発電所の新設が避けられていたが、米エネルギー省は最近、向こう数十年
のうちに、米国内に複数の原発を新設するよう奨励する方向で動いてきた。化石燃料の使用量を抑制
することを目的としたほとんどの計画において、原子力発電は大きな役割を果たしている。
しかし、日本の福島第一原子力発電所での一連の事象が長引くにつれ、米国内世論にも大きな影響を
及ぼすことは間違いないだろう。というより、今回の事象によって初めて、われわれの社会がこれ
までほとんど無視してきた問題に関する議論に火がつくことになりそうだ。しかし、そこから得られる
教訓は、現時点で受け入れるにはいささか厳しいものだ。
ある意味でいえば、福島の原発は、設計が古い割には素晴らしい働きをした。[1900年以降の]観測史上
5番目という巨大地震に耐えた上、原子炉の自動停止や非常用ディーゼル発電機の起動などの緊急
システムも問題なく作動した。格納容器周りのさまざまなシステムも、複数回生じた水素爆発に耐えて、
おおむね無事だ。
本記事執筆時点までに放出された放射性物質は、半減期の短いものだけで、原発の周辺地域のみに
留まっている。現状のまま事態が収束すれば、この状況下で原発そのものはよくやったと言うべき
だろう。[訳注:原文は18日(米国時間)に掲載。現在は、広範囲な地域に、長寿命の核種が確認されて
いる]
しかし、現状のまま事態が収束するかどうかはわからない。そのことからも、事態がたとえ収束した
としても、勝利とは喜べない、いくつかの理由が浮き彫りになる。
まず、問題点のいくつかは設計自体にある。この発電所には非常事態への備えはあったが、どう
見ても津波を想定して設計されていたとは思えない。確かに、あらゆる可能性を計画に入れること
など不可能だが、この発電所の立地を考えると、津波への備えを怠ったことは大問題のように思える。
それに、使用済み燃料を貯蔵するプールが、原子炉と同程度に頑丈に作られていたようには見えない。
冷却が難しくなった時点で、予測可能な一連の問題が持ち上がっていた。原子炉周辺のほとんどは、
内部に作業員が入れない状態であり、計器類に依存して監視するよりほかない。しかし非常事態には、
計器類が正常に動作しない可能性もある。
さらに、激しい放射能汚染が起こったら、かつては安全だった箇所の大部分にも作業員を送り込め
なくなる。つまり、内部で何が起こっているかがますます把握できなくなるし、介入できるポイントも
少なくなるのだ。また、たとえば海水を原子炉内部に送り込むなど、機材を設計目的外の用途に緊急
手段として使用すると、正常に働くかは保証されなくなくなる。
トータルで見れば、この原子炉の緊急システムはかなり良い仕事をしたのだが、さまざまな予期せぬ
事象と設計の限界に打ちのめされたということだ。そして、ひとたび原子炉で何か異常事態が起こった
ら、社会インフラ全体が危険な状態に置かれ、介入は非常に困難になる。
こういった一連の問題から言えるのは、安全な原子力発電所を作るには、そもそも異常事態など絶対
に起こらないようにするのが最も確実、ということだ。
(
>>2以降に続く)
▽記事引用元 WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/201103/2011032422.html ▽関連記事 「福島原発:制御の苦闘」(2011年3月24日)
http://wiredvision.jp/news/201103/2011032421.html
2 :
星降るφ ★:2011/03/24(木) 10:51:13.58 ID:???
(
>>1の続き)
リスクを低減する方法はいくつもある。安全や監視のための機能を追加するとか、その土地で
起こりうる最悪の非常事態のあれこれに合わせて設計をカスタマイズするとかだ。しかし、
そうすることで原子力発電所のコストは上がる。また、異常事態が絶対に起こらないという保証
はない。
原子力発電を拡大する方向で行くのか、そしてその方法をどうするのかについて決断を下すため
には、慎重なリスク分析が必要になるだろう。
{この翻訳は抄訳です。「原発の制御」を技術面から見た、別の日本語版記事はこちら「福島原発:
制御の苦闘」}
[日本語版:ガリレオ-江藤千夏/合原弘子]
(記事ここまで)
/ /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/`ー´ /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
/ レ´ ミミ:::::::::::::\
(, ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
,/´ i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
、--、 _ (´ |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
ノ / /  ̄| 朝 `゚+。:. '、:i(゚`ノ 、 |::|
,,_ノ `′ (_,、 `゚+。:.゚+。 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
(_ ,‐-っ, く 韓 `| ゚+。:.゚+。 \ />-ヽ ∨
`‐´ /´ ) /\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩ 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/ レ´ヽ゚+。:. ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ 丶´ `..:::::: /
く,,_ ゚+。:.`。:. \ \. \ \:::::::::::: イ
\ ゞ ヽ 'ー´ ヽ
中 `> \, ´`ヾ
> ヾ ____ _/ /
し、_ | |Cs137|(_ノ
| | ~~~~~~~~ \
ノ´ | {\ \
4 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:51:50.47 ID:Q3hdn4XA
滅びろ日本鬼子
5 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:53:45.55 ID:sdhRKErV
温和な表現を取れと、どこかから言われているのかな?
6 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:57:29.60 ID:tG0SxLlI
東電から金もらったか?
7 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:57:53.28 ID:8xMOJKYg
>>1 同意。
想定されてたことに対しては十分対処してる。
でも津波の対処が殆ど無かったということ、電気系統の冗長性の全滅に対して対処が無かったことは致命的。
いずれにせよ結果が全て。
だから東電役員は苦しんで死ね。
8 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:58:53.74 ID:NptQrQug
原発に関しては、「想定外」は禁句である。
想定内とは、要するに、経済効率を考えた手抜きでもあるからだ。
想定外まで想定するのが、原発開発には必要である。
なぜなら、核爆発の恐怖、放射能の恐怖は、この地球上に存在する
最高ランクの恐怖をもたらすものだからだ。
100%安全な原発を完成させた時、始めて人間は科学を征服したことに
なるからだ。想定外に挑戦せよ!!
9 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:59:34.65 ID:SpJAv+JH
信じられるかい
2週間前まで原発はクリーンエネルギーとか言われてたんだぜ(笑)
10 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:00:05.90 ID:aHcupKWp
11 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:00:29.46 ID:CWU6hpVX
指揮判断する人間がクソ過ぎだろ
12 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:06:28.88 ID:oZb3eRgo
何度も津波に弱いと指摘されてたんだろ
13 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:07:47.61 ID:VnyM4I+/
>>9 まぁ放射性物質によって微生物も死滅すればある意味クリーンになるかもしれんな
14 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:08:00.85 ID:TWYR4Q+S
>非常事態への備えはあったが
なかっただろう
無人遠隔操縦防災ロボットさえなかった
無人の偵察もできない
放射能まみれの作業員の仕事の代わりもできない
水素ガス爆発防止消火ガスの用意もなかった
これでどうして備えがあったといえようか?
15 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:10:52.19 ID:u3/kzyUo
いまさ 市の緊急雇用の面接いってきたんだが
すごく嫌な思いをしたよ うかってもいかんぞ
16 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:15:39.62 ID:0pzY1eHG
17 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:22:49.76 ID:vxPg81UA
18 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:24:17.66 ID:0Sefn+rb
最大の問題は全ての電源を失っても、東電幹部が安全厨だった事。
最高でもスリーマイルなんて東電幹部も思ってたんじゃないか?
そういう書き込みが、初期の方には多数あったぞ。
さっさと廃炉を決めて、アメリカの支援を受けたら、なんの問題もなかったのに。
19 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:35:57.43 ID:KGSBqN8Y
日本人は危機管理が苦手なんかな?
太平洋戦争で南太平洋に戦線を拡大したときも兵站補給のことは
まったく考えなかったらしいし。
そういうことを考えるのは前向きじゃないという考えが
日常的に身の回りにもあるし。
20 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:36:12.65 ID:b/Z8LxDq
福島原発ビ−チ。
遠景写真を見ると海水浴場。原発建物はホテルかと思った。
津波など全然考えていないのがよ〜く分かる。
21 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:38:55.05 ID:BCF5hcQ9
>>18 そういう意見は良く見掛けるけど、具体的にどのタイミングで
どの炉にどう対処したら良かったかを検証してみたことはあるか?
それは地震直後のあの状況で本当に実行可能な対処なのか?
22 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:38:59.72 ID:LsEnNQJ3
津波に対処できないと十年以上前から地元議員に指摘されてたし
それを無視しつづけた東電。
23 :
名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 11:40:16.75 ID:vN4YffH2
>>18 大正解。
世界の原発はアメリカ規格ASMEで設計・製造・出荷検査・据付されている。
津波の事は入って無いから日本独自で決めねばならない事柄だ。
津波が過ぎ原発の事故・瑕疵に関ることは東電・通産省(安全院)・
TV出演の解説先生達の遠く及ぶところではない。
24 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:40:47.04 ID:Xn5YouTJ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::'''''''''''': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::''": : : : : : : : : : : : : '''' ー - 、:
.................... :
:::::::::い::::..停.......核 ::し.....停......機.....冷....外......多......福 ::: 二.............::::::::::
:::;;;...な..''..止.'''''.反.........か.....止.....能.....却.....壁......重......島::::::..:〇;;;;::::::::::::::::::::
"......か.......し:::.....応::::..:...し..;;..し;;;;;は;;.;;;水....は::::::災:::::原::::::...一::::::~~ ''' ー-
:::::::..っ::::...て..'''...は .... た . は :裂::: 害::::::発 ::..一''''''''''''''''::::::::
. た ........ か ... .. 枯...け. .に :::は ::..年: : : : : : : : :
、,;;...!...:: ...... に .. れ ......襲 ,,,,,,、-'
:::::::~' 、;レノ ....... 見 .... .....わ ソ::ヽヌ" ,、-':::
:::::::::,'((イ(( ソ" : : :..从........え... ..... . れ ´ヽ::::ヽシフ":::::::::
:::::::,'ツッ(:Y 〉人::::::::;;;;............た. ,, ...:::::..::::::........た ::: :::、..|ー、::',ノ:::::::::::,、
~' 、i i;;;リ")f::リ):::::ゝ乂:::Y::::::::::::ミ::::y(::::::::::ー、:~' 、:::ノツ {:::;;;;i|〉:::,、 '"
ニ=( 彡リ"}、〈' ' ' '::::: ::ノ)::::ミ:(::::: 'ー、ノ ノ::::(( )))Yrノ、)|〆:::::::::::
::::::',ゝシイ (::::: (⌒":::::::::: 乂....ノノ,、 '~ ヽ ー 、リ―---::::
::::::::',{ {jj:: '-、::Y::(( ::ミ:: ....,,,,,,:::"""" " "乂 彡:::://:;:;:;:'、' 、,:::::::::::
;、 '":'、レi・Y ~':::、、;;;;;;;;;;;;;、'兀ヲシr彡;;=、;;人彡彡///:;:;:ィ;:;|}:::::::::::::::::
::::::::ノ::~、i |ii rr t 、`'''´:/:}j'''匕;;;;{{从 ,,ソ(ミ,;人(イ:;:;:;:イj::|、:::::::::::::::
:::; "::::::::::)リ|、::::tt 、ヽ..ノ从}};'ー、彡リ从从:::ヽ'ー、イit人:;:(tt{:::~'ー、::::::
~'=、;;;;|;;ー_~'___ __,,,,,,,,},,,,,,,;;;;;;;));i;i;i;;i;;;、;;;;;;;;:るヾ;;;ヽヽ~'、.............
ミ|iii~'-if、マ――― ―=ー三三二=――===;;イ彳ツ:;:从Y))、;;;;;;;;
:::::' 'ii,'ij:~iー、;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;/ィ〈:;::;:;jjノ((tヽ:::::::::
三::: }}ii|::j::|||:;:;:;:;:;:;,、-ー'";;;;"""""" ;; j;;} ::;:;:;:;:/ソ从ノノ:;:;:;:/;;~'''"
二::::::::三=+}{;;;} :」} |;;l j| :: :: j;;;} |;;} ,,/〆/:;:;:;:;://::|;;|}
;;;;;;:::::::ニツi彳{;;} :{;;||| |;;i||:|;| ::,,::、 ::j;;;;|iij;;;;}从/サyY:;:;:;///::|;;、-ー'''''''
::::::::: ij;;t〉ッツ;;;;}r{;;;|iii i|;;;;;ij;、'"彡''''ヽ、;;;;;;;;;////_ー、///;;、'":;:;:;:;:;;;::::
::::::::: 彡Y))4ij:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、'"瓦;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、",'"",,,{;)),、-'""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;、=''"=i'"ヒii:::::::::::::::ゝ"互;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡'、,、'",、-'":::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::|::::::|三 |ヽ,、-'""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~',、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
25 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:40:56.69 ID:qQwChuLO
26 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:42:41.42 ID:b/Z8LxDq
原発建物の基礎を20M高く造れば防波堤も必要無かったと違うか?
コストもビックリする程じゃないだろ。
27 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:46:28.68 ID:osEFfAzU
>>18 まともにやればチェルノブイリなんざ起こらんわ。
「燃料切れてましたーw」な状況になるのは、現象云々以前に管理が糞で、誰も想像つかん。
INESレベル5とか抜かしてるしな。
28 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:48:21.08 ID:M1kyMqA6
>>1 何度も言ってるように、
日本の電力会社は、社会的責任よりも、すべてを安上がりに済まそうとする。
都市部さえ電信柱を使った送電システムがその典型。
もともと、優秀な人材がホトンド集まって来ない電力会社に
時代の最先端技術(暴発すると危険性も高い)ものを委ねたのが間違い。
29 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:48:44.19 ID:w3R4RkH9
30 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 11:56:56.59 ID:InxhNUae
なんだかんだ言って福島よりも強い地震と高い津波に見舞われた女川原発は無事だから
設計も、災害や事故の想定もいろいろと古かったんだろう
31 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 12:00:01.18 ID:No6YyG8u
ずっとこのままでおk
32 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 12:07:02.31 ID:osEFfAzU
女川のほうが設計古いんじゃなかったっけ?
まぁ対策すれば解決出来る問題だということがわかったから、
しっかりしてほしいね。
東海村JCO臨界事故とか、思い出しただけでも腹が立つ
33 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 12:15:06.66 ID:RlHDkY1x
>>10 大学の研究者なんて信用できない
絶対操作した値を出してるぞ
国から金もらってんのに意向に背けるわけないだろ
34 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 12:44:22.33 ID:RDrrzj0R
35 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 12:46:13.19 ID:cgjD9gq9
何が想定外だよ
6m程度の津波しか想定してない時点で甘すぎるだろ
女川は15mの津波を想定していた
海抜が低い地点に建設しておきながら、予備電源部を
水に浸かる位置に配置するとかどう考えてもおかしいわ
これは間違いなく人災で、運用・管理に問題があった。
36 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 12:50:09.74 ID:I8oIY7P/
昔、帝国海軍は自艦を巧みな操舵で敵弾をかわす訓練には熱心だったけど。
なぜか、敵弾を食らった以後の被害拡大を阻止する訓練や研究は疎んじられた。
一方、米軍は被害拡大を防ぐ「ダメージコントロール」を研究し、沈没を回避した。
日本人のクセなのかね・・・
37 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:05:31.14 ID:Wwh5038f
各原発、予備電源も落ちる事想定して慌てて電源車をバックアップに加えてるな。
38 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:07:56.92 ID:cgjD9gq9
原発なんだから予備電源は最低でも5つは設置してるもんだと思ってたけど
外部電源とディーゼル発電機の2つだけ。完全に舐めきってるだろ。
39 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:09:52.81 ID:UE2Rtswn
日本の原発は地震災害に対しては無防備だと言うことは昔から言われていた事だからなぁ
40 :
警戒厳重な原発で、津波による施設冠水の写真すら無いのは実に不可解:2011/03/24(木) 13:32:07.38 ID:fBr6WlNy
41 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:32:47.88 ID:l+Zi17kc
先が望めないから不安になっている。
それを解消するのが一番の安心に繋がる。
どうなるかのベストの予測を時間系列で公表すれば、
みんな安心するはずだけど。
42 :
日本のニュースは伝えない、連続して3回の爆発原因は何でしょうか:2011/03/24(木) 13:36:46.76 ID:fBr6WlNy
43 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:52:04.08 ID:odwC8SLF
44 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:01:17.78 ID:Wwh5038f
>>38 六本木ヒルズ、光熱費安くあげるためにガス使ったコジェネで電気と熱供給してるんだけど
落ちた時に備え、東京ガス→東京電力→灯油による自家発電と3段構えになってる。
こっちの方がコストも含めてよっぽど真剣に考えてる。
現在は電力不足助けるためにガスで作った電気を東電に提供中
45 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:01:49.87 ID:b98BmLMa
46 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:43:11.53 ID:4NOD4UM2
>4
中国・韓国の原発は災害必至の代物ばかりだぞ
あ、もう四川省大地震で核施設が崩壊してたっけw 朝鮮も白○山スーパーボルケーノ
と稀な地震が。事故のアメリカやロシア(ウクライナ)、自然災害の日本の
仲間入りだなw
47 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:45:02.23 ID:qYQyXWx8
>>5 それをいうなら穏当 温和じゃ人柄になってしまう
>7
付け加えるなら、センシングが異常な環境に弱すぎたことをあげたい。
俺も>1は比較的冷静だと思う。感情的に全否定まずありきのスタンスの
乱暴な論はもう見飽きた。 何がダメだったのかはっきりさせるためには
働いたところも把握しなければいけない
48 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:49:41.22 ID:qYQyXWx8
>>36 ゼロ戦も運動性能はすばらしかったが装甲性能はダメだったらしいな
49 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:55:22.09 ID:+qJCop6d
負けたら潔くが日本の美学だ。
原発向きじゃない。
50 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 15:02:22.28 ID:0F9uv63h
51 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 15:29:25.33 ID:JYD854lL
>>48 いや違うよ
敵の弾は運動で回避するのを前提で作ったから
52 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 15:47:03.03 ID:HTIhg7Cl
日本は効率を重視するから
燃料の間隔や施設がコンパクトだろ
再臨界確実だな
53 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 15:51:18.62 ID:kG6zxgfm
>しかし、そうすることで原子力発電所のコストは上がる
結局はここだよなw
54 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:17:53.95 ID:YPvEzujw
え?非常事の備えしてないだろ?
55 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:19:20.66 ID:pd1tPTLV
>>28 電柱の何がいかんの?
地中化すれば見栄えもいいだろうけど、金かかるじゃん。誰が負担するの?
原発の安全性と一緒にすんなよ。
56 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:20:23.34 ID:oW7Qem+n
自動車学校でも、日本は事故を起こさないように訓練する。
外国は、事故を起こした場合にどう対処するかを訓練する。
57 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:22:39.89 ID:LLkWGIdy
355 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 13:21:04.24 ID:CD2iJauE0
書き込み失礼します。私、福島県で農業を営む猫と申します
知っての通り地震による原発の爆発の影響で福島県は危機的な状況
に陥っています。
しかし日本政府、及び東京電力社はアメリカ フランスの第三者機関の
調査を拒み 世界に正しい情報を公開しようとしません
アメリカの言っていた80キロ以上避難についてその見解はほぼ間違いないと思います
私も福島第一原子力発電所で働いていたことがあるので確信が持てます。
しかし何故日本政府は30キロ圏内にしか避難をしないのか。それは
アメリカの言う通りの避難圏内にすると他国の侵略の他、東京の電源である
福島の原発他、近隣の宮城県の女川原発
新潟県の柏崎原発への通路を塞いでしまい東京自体が大停電になり壊滅する事になります
それを避けるべく落ち着いてきた、健康被害は無いと嘘を付き日本は国民を騙しています
今政府がレントゲン一回分とか安全とか言ってるセリフ自体、東電が
原発で下請け達を働かせる上で安全と洗脳する為に行うA教育 B教育と呼ばれるものです
日本の原発の安全性を守るべき原子力保安院という組織自体が日本の通産省、政治家、東京電力
の天下り先で保安の機能はまったく無く原発のリスクコントロール機関として情報をすべて
都合の良い情報にすり変えてしまう現状です
お願いです。強硬な手段でもよいのでアメリカ、フランスが審査に来てください。
もう私の地域で作った収穫物などだれも食べないでしょうし
経済的にも物資的にも死ぬのも遅くないと思います
これ以上不幸な人間を出さないため私達の子孫の為調査団を強行的に
圏内に入れてください。
そしてこの文章を世界マスメディアに送ってください。お願いします
58 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:24:34.80 ID:M2mg/RsJ
>>42 それって実際の音なのか?
何かの音楽か効果音のような気がするけど。
生中継?
59 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:34:54.55 ID:0t6TCkmv
60 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:43:14.21 ID:KgECAl6Y
61 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 17:04:05.15 ID:shLXZkcZ
無理です
62 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 18:13:12.23 ID:I8oIY7P/
>>48 その通り、ただ当時の開発者を擁護するなら。
1千馬力の発動機じゃ両方兼ねたのは作れなかった。
軍の要求が過酷すぎ、(飛行距離は爆撃機並、スピードも速く
格闘戦闘も抜群)て重量軽減(装甲無視)するしかなかった。
※解り易く言うと、マラソン・短距離・K1の各世界大会に
1人で優勝できる選手を育成しろ。てもんだ。
63 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 19:16:48.83 ID:eHa29vn8
1 天災だみんな許す
2 人災だ東電だけは許さん
3 原発危険 古いのは止めて新しい原発を作ろう
4 原発危険 長期計画で全廃しよう
5 原発危険 今すぐ全部止めろ
64 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 19:45:44.25 ID:Zd0kXSBa
地震の規模が想定外でも、津波の規模が想定外でもしょうがない。
だけど、完全に電力、動力をロストした際の想定をしてなかった(様に見える)のは問題だよね。
外部電力、動力のバックアップ、避難体制、などなど…
最悪状況のメルトダウンの際の対応は想定してるのかな。
65 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 19:58:21.60 ID:UE2Rtswn
してるわけねぇだろ
66 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:37:02.42 ID:ouleJ0Mt
>>36 国民性だろう
昔、NHKの番組でVWゴルフとカローラ比較してて
缶切りで穴が空くか試したらVWは耐えたけどカローラの
ボディは簡単に切れちゃった・・・・
>>64 想定している。圧力容器の底で分散する様になっている。
臨海に至る直前で止まる。
68 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:42:16.22 ID:ouleJ0Mt
>>48 連合軍はゼロ戦よりも耐弾性の優れた隼には舐めてかからんように
注意しろって言ってたらしいよ
まあ基地戦闘機の隼と空母にたくさん機数積みたいのと航続距離
伸ばしたいからその分軽量化を求められたゼロ戦との運用思想の違いだわな
69 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:50:25.24 ID:73fxj8e9
>>67 圧力容器が何らかの方法で破壊された場合の処置方は?
>>69 それが一番怖いから、最小限のベント(ガス抜き)をしている。
71 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:10:30.46 ID:lWWsQjSO
72 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:16:09.72 ID:tdNOIo7O
海に流れている。もう終わりだよ。東京湾どうすんだ。
73 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:17:05.89 ID:nt+IP0P4
>>44 そりゃ、民間企業トップクラスの不動産会社が真剣に作ってるから
役所と懇ろな電力会社とは違うよ
海岸線で海側地ベタにバックアップ施設とかバカ過ぎる
東電だけじゃなく、それに繋がる全ての役人も一網打尽に懲戒免職&実刑にして欲しい
ついでに巨人経営陣も
74 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:25:26.40 ID:fBbweMDG
スマトラ地震の津波をテレビで見てたら5、6m程度の堤防なんて無意味と分かるだろ。
予備施設を気密性の高い地下に埋めて地下道でつないでれば、津波なんて痛くも痒くも無いでしょ。
75 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:26:46.47 ID:7pvO6Wdo
津波と危機対応能力な
76 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:42:15.33 ID:ft7LHsr5
77 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:47:38.76 ID:eYnEK26q
学者って自主規制してたん?
78 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:59:25.62 ID:HNn8GpzL
東電の今回の対応の仕方を見ると打つ手が後手後手になり、如何に日ごろこのような惨事
になったときどうすべきか、ということをお座なりにしてきたか良く分かる
これは恐らくたの原発でも同様だと思うよな
活断層の真上に立てた静岡浜岡原発なんかぶっ飛んでください、といっているようなものだろ
東京なんて、福島、浜岡に挟まれ廃墟になるのは時間の問題だよ
79 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:04:45.06 ID:YAnFwdox
地震に堪えたかどうかなんて、まだ誰にもわからないだろ
80 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:32:51.76 ID:jCmtDOMC
対策予算を民主党が仕分けた。
81 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:38:22.72 ID:cN/0YA2L
電気代が高くなっても良いなら今回のに耐えれる位のは可能みたいだね。
82 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:40:59.89 ID:V5IUyT1L
>>81 連中からそんな選択せまられたことないんだが
83 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:54:06.06 ID:KFQ1Yngg
>>1 一応津波は考慮していた。ただ今回はその想定をはるかに超えた。
84 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:09:03.52 ID:xAwcGCDd
すごく長い年月で収束するだろうね
85 :
名無し三等兵:2011/03/24(木) 23:17:40.96 ID:tWYuSihr
梅雨までに閉鎖できれば、雨が流してくれる。
その後は、原発の安全性をたかめたり、
クリーンエネルギーの開発もできるだろう。
86 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:19:42.84 ID:ALhLYHKQ
ゼロ戦の時代から、アジア人(日本も含む)は、人命は安いんだよ。
一時期はひどかった自動車の安全性の違い(今でもだが)、
輸出仕様は、安全装置全部ついているのに、同じ名前の自動車で
サイドカーテンエアバッグ、後席センターヘッドレスト、VSC(日産名)等
つけずに安く(安全性を下げて)平気で今でも販売中じゃないか!!!!!!
人命は日本では、たった10万円とか15万円で取引される程度なんだ。
87 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:30:41.36 ID:uc/vR+pP
>>36 癖とか国民性ではない。
戦前の軍隊は発展途上国レベルなので、失敗後まで考える余裕が無かった。
戦後日本も真の先進国になって間もないので、遅れた部分が残ってるってことだ。
それでもソ連や中国より遥かにましだ。
88 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:46:48.47 ID:cS3GXQsF
>>83 女川の東北電力には想定できてたから、想定外は通用しないだろ
89 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:57:37.98 ID:uc/vR+pP
>>83 1mの津波を想定していたんですか。ああそうですか。
明治以来の津波は無しってことで。
90 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:07:07.42 ID:SUe27l6S
1000年たったら皆忘れてるよ
「1000年に一度の津波なんか考える必要ないアル」
「海岸に原発作ったり、住んだりするのが便利で良いアル」
91 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:38:19.52 ID:draJBwMv
>>25 おそらく非常用施設をすべて地下に埋没させるほうが確実で安いだろうな。
92 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:48:58.40 ID:TzjvM0S8
何かを隠しているってレベルではなくて、大事な事はほとんど全て隠している。
・まず、原子炉の破損状況をほぼ隠している。
・施設からの放射線漏れの事実を『計測していない』と言ってほぼすべて隠している。
・施設周辺の風速・風向を計器が津波で壊れたと言い訳を言って治そうとしない。
(汚染被害の予測すらさせないようにしている)
・施設から出る放射性物質、水蒸気などの大気中での拡散シュミレーションデータを
本当は既に終えているのに『まだできていない』と自己保身(裁判が怖い)のため
に全て隠している。
・現状がどの局面なのか国民が全く把握できないように報道に規制をかけて
いて、(動力系電源、制御系電源とは実はまったく関係のない制御室の部
屋の明りがついただけ)まだ何の解決もしていないのに国民には既に解決
したかのように装って事実を隠蔽している。
・内部被爆と外部被爆を意図的に混同して、さも“同じ被害”であるかのよ
うに隠蔽している。
・放射能汚染の状況がひどくなってくると、都合よく基準自体を引上げ何事
もなかったかのように隠蔽している。
つまり、被害者(国民)にとって大切なことはほぼ全て隠している。
マスコミはいつものように腐りきっていて、広告宣伝費286億円に
目がくらみなんの追及もしていない。
期待できるのはフリーのジャーナリストのみだが・・・買収されてな
いよな?。
93 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:41:17.71 ID:6UUkYKmK
◆佐藤栄佐久前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか
福島原発の事故隠蔽で国と対立した直後に始まった捜査/伊藤 博敏 3月17日 現代ビジネス
炉心溶融のメルトダウンへ向けて、カウントダウンを続けているかのような福島原子力発電所---。
その根源的問題が、国と電力会社が一体となって「安全神話」を撒き散らし、国民の声を聞かずに
原子力政策を推進、事故が発生してもまず隠ぺい、真摯な事故対応を怠ってきたからだと指摘していた人がいる。
佐藤栄佐久前福島県知事である。
佐藤氏は、06年10月、木戸ダム建設工事に絡んで、ゼネコンの前田建設工業、サブコンの水谷建設から賄賂を受け取ったと
いう収賄罪で逮捕起訴され、一審で有罪判決を受け、控訴したものの覆らなかった。
「冤罪」の声もある事件については後述しよう。ここで強調したいのは、佐藤氏が、09年6月の高裁判決後に上梓した
『知事抹殺』(平凡社)で、2章を割いて「国の原子力行政との戦い」を訴えていることだ。
*** 内部告発の調査を電力会社に「丸投げ」 ***
佐藤氏は、まるで今日の事態を想定していたかのようである。
「この事故で、強烈な教訓として残ったのは、『国策である原子力発電の第一当事者である国は、安全対策に
何の主導権もとらない』という『完全無責任体制』だった」
この事故というのは、1989年1月6日に発覚した福島第二原発3号機の部品脱落トラブルである。原子炉冷却水
再循環ポンプ内にボルトや座金が脱落、それが原子炉内に流入していた。前年暮れから3回も警報が鳴っていたのに
東電は事故を隠し続け、1月6日の異常警報でようやく県に報告した。
佐藤氏は、参院2期を経て、知事に就任2年目のこの事故で、原発が抱える根源的問題を直観、原発や原子力行政を学び、
その在り方に批判的になっていく。
それが頂点に達したのが、2002年8月29日、経済産業省原子力安全・保安院から県に送られてきた18枚のFAXだった。
そこには、「福島第一・第二原発で、原発の故障やひび割れなどの損傷を隠すため、長年にわたって点検記録をごまかしてきた」と、
書かれていた。
炉心を支えるシュラウドと呼ばれる重要部分の損傷まで隠ぺいしていた事態に、国民は驚き呆れ、東電は平岩外四、那須翔、荒木浩、
南直哉の歴代社長が総退陣、恭順の意を示した。だが、佐藤氏が怒ったのはむしろ国の対応である。
改ざん隠蔽の事実は、内部告発によって明らかとなったが、それを原子力安全・保安院が受け取ったのは00年7月である。
保安院は立ち入り調査することなく、「こんな告発があるけど」と、東電に紹介、調査は東電に任せて「調査の結果、
告発内容と一致しなかった」という東電報告を受けて、口を拭っていた。
「国と東電は同じ穴のムジナだ」と、書く佐藤氏は、2年も放置した国の責任を重く見て、「本丸は国だ。敵を間違えるな」と、
県の担当に檄を飛ばしたという。
94 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:46:58.83 ID:6UUkYKmK
*** 「佐藤知事のせいで目算が狂った」 ***
使用済み燃料を再処理して使うプルサーマル計画を含めた核燃料サイクルに批判的な佐藤氏は、
そのプルサーマルを推進する資源エネルギー庁と安全を司る原子力・安全保安院が同居、そこ
に現場の東電など電力会社が加わって「原子力村」を構成、何のチェック機能もない原子力推進
体制が出来上がっていることを危惧した。
事故も隠ぺいも、その体質が生みだしたものだ---。
従って、事故を機に、原発を点検に合わせて次々に運転停止、東電管内の17基の原発がすべて
停止しても、攻撃の手を緩めることはなかった。
全基停止中の04年12月21日、『朝日新聞』の「私の視点」で、事故への反省もなく、体質改善
の努力もなく、専門家が決めたことを押し付け、原子力政策を推進していることを問題点として訴えた。
05年夏の電力需要期を迎えても、佐藤氏は運転再開のゴーサインを出さなかった。
『日本経済新聞』(05年6月5日付)が、「運転再開に注文をつける佐藤知事のせいで目算が狂った」と、
社説で批判するなど風当たりが強くなるなか、7月10日、ようやく佐藤氏は、東電の勝俣恒久社長と面会、再開を容認した。
原発行政と東電などに「佐藤批判」が高まるなか、佐藤氏が最後まで許さなかったのは、「譲れない一線を国や関係者が
考えてくれなかったからだ」という。
「それは、『事故情報を含む透明性の確保』と、『安全に直結する原子力行政に対する地方の権限確保』である」
95 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:47:02.19 ID:fQrbqT1+
>>86 でも”付いている部品”の品質は海外仕様の方が負ける。
日本仕様の方がオーバークオリティなのかもしれないが
96 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:51:01.84 ID:fQrbqT1+
>>92 平常時の基準はたいてい”ずっとその状態が継続しても大丈夫”というもの
じゃないか。一時的である、ということをもし認めるなら
異なる基準は不合理ではない。
ダメなのは、非常事態専用の基準が予め用意されていなかったこと。
事が起きてから新設なんてしたら、不安を増幅してしまうのは明らか
97 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:58:23.88 ID:8fnQ82yD
1979年のスリーマイル島原発事故に関する通称ケメニー委員会の最終報告書では、
「機器の欠陥が事故の発端ではあるが、人為的な操作ミスが決定的要因となった」と
述べられている。作業員が非常用冷却系統を誤操作により停止してしまったため、
深刻な事態に進展した。もし作業員(または監督者)が事故の初期段階で非常用冷却系
統を作動させていれば、あれほど重大な事故にはならなかったと同委員会は見ている。
スリーマイル事故当時に米原子力規制委員会(NRC)の委員だったピーター・ブラッド
フォード氏は今週、「スリーマイルでは、事故3日目までに公開した情報のほとんどが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不正確だった。燃料溶融の状況や1日目に炉内で発生した水素爆発の事実すら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何年もの間公表されず、情報がまったく闇に葬られていたのだ」と語った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スリーマイルの事故当時は、原子炉を冷やして安定化させる作業が行き詰まっていても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当局側は国民に対して「危険は過ぎ去った」と説明するだけだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110317001 スリーマイルより酷い、とか言っている人は
これでもスリーマイルで観測された数値が信用できますか?
98 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 03:05:37.48 ID:CyvRV2Nc
原発で大事故が起こればどうなるかなんてわかっているのに、
想定外のことが起こったら、あとは祈るか運にまかせるだけってか?
まったく、馬鹿じゃないの?
想定外の事態もとり込んだシステムにしておくのは当然だろ。
なあ、東電さんよ。
99 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 03:17:39.28 ID:6UUkYKmK
*** 「一罰百戒」という検察の思惑 ***
安全性に顧慮することなく、地元を含めて国民に「お上のやることだから従え」と強圧的な態度で
臨み、事故が起きれば現場(東電など)のせいにして逃げる国(経産省、資源エネルギー庁、原子力
安全委員会、原子力安全・保安院)などへの怒りは強いが、佐藤氏は容認派であって反対派ではない。
むしろ特捜部は、「平成の政商」と呼ばれた水谷功氏の脱税事件を起点に、北朝鮮、中部国際空港、
東電など、水谷建設絡みの案件のすべてを家宅捜索するという投網方式で捜査着手、そこに引っかかって
きたのが佐藤氏の実弟だった。
政治家(知事)本人は手を汚さず、親族を含む周辺が、"汚れ仕事"を引き受ける---。収賄罪を避けるために
一般化していたこの脱法を乗り越えるために、特捜部は「身分なき共犯」で実弟を逮捕、兄に吐かせて事件を
組み立てる、という絵を書き、見事にそれがハマった。
大阪地検事件までは認められていた「捜査の常道」である。その検察の目に佐藤氏は、「一罰百戒」を与えるのに
相応しい政治家であり、検察の威信を見せつけるコマであり、実績をあげる材料だった。
その思惑のなかで、「収賄意識ゼロ」の首長が逮捕されたが、原発行政に厳しい知事がいなくなったのは、
経産省にとっても東電にとってもありがたかっただろう。
100 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 03:45:22.99 ID:vxpF5Iou
>>36 日本は「優秀な奴が考えて、声の大きい馬鹿が台無しにする」パターンばかり。
戦時中の例でも艦の設計は良かったのに、
やがて声のデカい馬鹿が「敵弾が当たることなどない!神国の船だぞ!」とやりだした。
「戦う前から被弾した後のことを考えてどうする!臆病者が!」というのも多かった。
やがて、被弾後の話をすることさえ憚られるようになった。
これは昔の話ではなく、いまも多くの企業内でおきていること。
101 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 03:56:26.90 ID:7fsu1dOc
日本人は平和ボケしてしまって危機感がまるで無い様子
原発の怖さを知らない人は <原発真実> を検索してみてチョ
102 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 04:18:46.00 ID:HU5XKKuB
103 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 04:32:09.99 ID:PrsyDkb8
津波の想定をすると海岸近くには何も建設できないから
この件は除外、というのが真相
104 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 04:51:00.56 ID:GumXvY24
事故は他の利権(今回は民主)に処理させて
作った当時の人間達でうまい汁を分配ってのが真相
105 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 06:26:55.75 ID:07jwamZS
106 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 08:39:38.57 ID:OrjZu8Gv
1960年のチリ地震をみればまじめに津波の想定をしてなかったのは明白。
想定外ってことではなく、願望的想定だったにすぎないだろう
107 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:07:38.84 ID:E1MNok7I
クリーンで安全とか謳っている原発だが、
一旦事故となるとエントロピー極大!!!
被曝して白血病なんて最悪だ。
原発は地震国日本に相応しくないと考える。
天を畏れよ。
108 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:17:26.08 ID:ZVxrErJK
地震大国の沿岸部に建設しておいて津波対策してませんでしたー><じゃすまないだろ
109 :
エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/03/25(金) 09:18:47.88 ID:/mtKibDt
擁護するわけじゃないが、津波の対処もされてたよ。
六メートルまで。
ただ、M9と、M7クラスの四発のプレート地震。
それによって引き起こされる10メートル超の津波は、
安全厨と経済厨が対処を邪魔した。
今回、明らかになったのは保安院廃業するか、専門スタッフに総入れ替えしろ、ってことだな。
110 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:20:18.46 ID:b/1fwsso
>>100 ウォーゲームの原型の兵棋演習という盤上シミュレーションを
昔の軍部も行なっていたが、日本が負ける結果を出すのはタブーだったらしい。
日本が負けそうになったところでシミュレーションを中止するのが作法ww
その話を何かで読んだとき笑ったことを覚えているが、
今の日本の各種組織も本質的に同じことをやってるんだろうな_| ̄|○
111 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:40:48.88 ID:VSmcnWAy
関西でのみ放映された番組で今回の原発事故の本質の的を射た意見があった。
グーグルの動画検索で「たかじん 増刊号 武田教授」で検索すると、あきれた
経済産業省の原子力保安院の実態がわかる。
112 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:46:07.55 ID:OrjZu8Gv
そもそも民間企業への天下りが多い経済産業省に民間の原発の監督させるなよな
113 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:46:57.25 ID:TDH9062N
何これ
どうでもこうでも原発推進の保安院と東電を擁護する記事じゃん
114 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 10:14:06.40 ID:0fVOmK0h
収束どころか更にヒートアップ
115 :
エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/03/25(金) 10:16:50.78 ID:/mtKibDt
放射性ジルコニウムが検出されたらしい。
ペレットとろとろ・・・・
116 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 10:29:35.47 ID:O8AYoyNT
ヒートアップも何も、少しずつ収束に向かってるじゃん。
通電したし、希望の明かりも見えてきた。
117 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 10:33:57.46 ID:pveS2rik
東電は日本をどうしてくれるんだ?
118 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 10:46:00.77 ID:U5UNEzjh
119 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 11:47:52.68 ID:KlqMSRAv
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas 原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全
原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
120 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 12:43:08.75 ID:wvMU+33V
121 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 14:10:33.19 ID:4V+AAzo0
日本の避難指示
「現時点ではまだ雨は降っていないので、洗濯物や布団を仕舞う必要はありません。
あっ、今、ポツポツと雨が降って来ました。念のため、布団だけは仕舞って
頂くようお願いします。なお、洗濯物などはまだ仕舞わなくても大丈夫です。
あっ、先ほどよりやや強い雨が降って来ました。洗濯物のうち、乾きにくい物だけは
念のため仕舞って下さい。仕舞う必要があるのは、雨で濡れると乾きにくい一部の
冬物の上着などであり、タオルなど濡れてもすぐに乾く物は仕舞う必要はありません。
あっ、真っ黒な雲が来ました。現時点ではまだタオルを仕舞う必要は必ずしもないものと
判断していますが、仕舞い遅れて濡れた布団や厚着の洗濯物の対応などでタオルへの
対応が困難になっている一部地域もあると認識しておりますので、そのような地域で
タオルを干している人は自主的に進んで仕舞って頂くとともに、今後万が一、タオルを
仕舞う指示が出た場合に備え、速やかにタオルを仕舞える準備を整えておいて下さい。」
アメリカの避難指示
「雨が降る可能性があるので洗濯物と布団を仕舞って下さい。」
122 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 14:23:02.80 ID:HReqyNiw
アメリカで洗濯物と布団を外で干すのは下層貧民なんだがな
123 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 14:35:59.45 ID:LAllSfxX
すぐ隣にある宮城県の東北電力女川原子力発電所も津波被害にあってるが、
今回の地震も津波も想定内の設計だったので、問題をおこしていません。
震度6クラス+10m級津波でも損害の無い原発もあります。
福島原発の災害想定基準が低すぎたのはあきらかです。
124 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 15:46:47.49 ID:UI3ukSwl
qa
125 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 15:53:51.04 ID:9TU3lG0b
対した差は無いよ
126 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 15:57:36.39 ID:V/V5ndf3
>58
>>42、それって実際の音なのか?
>何かの音楽か効果音のような気がするけど。 生中継?
福島第一原発3号機の爆発後、緊急会見を行った枝野官房長官は
2回の爆発音がしたと回答している。 要検索
127 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 16:44:29.37 ID:oYsaDWxF
128 :
津波直後の福島原発を自衛隊が空撮、NHK放送2秒位の超短い映像:2011/03/25(金) 18:31:34.69 ID:V/V5ndf3
津波直後の原発を自衛隊が空撮した映像を、NHKが放送した。
それは2秒位の超短い映像。
普通に考えれば、原発4基とその周辺をくまなく空撮している筈だが、
NHKが放送したのは、
福島第一原発 " 4号機辺りだけ " の、2秒位の超短い映像で終わる。
129 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 18:38:35.34 ID:CmhRczkI
4年前に共産党に指摘された時点で直せばこんなことにならなかった
130 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 19:04:43.48 ID:289z9hel
スリーマイル島事故の記事読んでたら軽すぎて吹いたw
131 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 19:07:24.95 ID:l740FyQS
132 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 19:19:01.97 ID:V0itEGGw
俺の予想
冷却機能の復活は、原子炉自体の放射能漏れがあるので、実際には不可能のまま30年続く。
現実には、全国の消防隊が輪番で30年くらい注水することになるだろう。
関東、東北南地域 の農作物は約10年、収穫しても出荷制限されるだろう。
3号機は放射能を放出し続けるため、梅雨時期は、水道水は飲用禁止になる。
直接被害では20兆円の被害だが、3年間は、この地域の製造業の損失により
2010年比較15%ぐらいの GDP マイナスが続くであろう。
計画停電は、真夏真冬では、むこう2年続く。
連動東海地震が10年前後先におこるであろう。
東京23区でさえ、西日本に転居して行く人が増えるだろう。関東の不動産は暴落して行く。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:59:39.78 ID:iRfJLVpP
もう既に、3号機の格納容器の底は抜けてメルトダウンは確実、
2号機の格納容器の底も抜けてメルトダウンしている可能性が高い。
今からは水を掛けて冷やすと汚染が無制限に広まる、
核物質が固まっていなければ錫のような金属で容積を増やして平均温度を
下げて冷やす以外に無い、ただし、投入するのなら相当大量に一気に投入
しないと返って燃料を注いだのと同じで錫も燃え出す。
134 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 20:03:10.67 ID:VoqX8mKb
すばらしいアホ
135 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 20:53:13.61 ID:jOkUJazU
非常事態に非常装置が動かなければ備えたとは言わない
今回の東電の対応を見ると
備えは無かったと判断せざるを得ない
和をかけて菅政権の馬鹿さ加減が改めて浮き彫りになった
136 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:01:17.91 ID:IjVffIj8
昨日テルルとルテニウムも検出。確実に炉が溶けていってる。
137 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:14:09.53 ID:07jwamZS
低融点カドミウム合金を流し込んで燃料ペレットをオムレツにするしかない。
138 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:29:28.38 ID:EpA6JFNz
================================
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
139 :
福島第一原発の津波被災前と被災後の状況:2011/03/25(金) 23:32:29.37 ID:V/V5ndf3
140 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:32:33.25 ID:Lz9DNBkJ
ペレットはトロトロに溶けてるのは間違いないけどさ、どんな状態なんだろ?
141 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:54:47.03 ID:b/1fwsso
災害対策とは別に単純なエネルギー効率の問題としても、
ウランの連鎖反応以外に放射性核種が自然崩壊するときの余熱
を発電に利用できるシステムになっているべきだよな。
142 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:58:14.24 ID:6WNX41Zv
原子力で飯を食っている学者が原発反対と言えるわけがない。
143 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 00:00:49.90 ID:36r+2NT1
危機管理とか日本人は考えないのが基本だろ。
問題があってから対策すればいい、そういう考え方。
なぜって?
危機の度合いなど計れないからだ、いくらやってもきりがない。
でも最低ラインは想定してこれなら安全みたいにする。
普通は安全ラインの数倍まで保証するべきだが、安全ラインぎりぎり
になったとき。危機は想定を確実に超えるわけ。
最低でも想定の2倍の危機を設定しなければ無意味さ。
144 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 00:33:35.23 ID:eGPY9q7q
>>100 >>36 > 日本は「優秀な奴が考えて、声の大きい馬鹿が台無しにする」パターンばかり
違うよ.本当,馬鹿はそんな会議に出られないんだよ
そんな会議に馬鹿を呼ぶやつがいる.それは 馬鹿に言わせて 利益をとる
被弾を考えて戦闘機設計を行うと自重があがる つまり同じ運動性能を担保
すると仮定すると,エンジン性能,燃料タンクなど含めて経費が上がる
だから 馬鹿に言わせて製造経費をセーブする...
145 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 00:35:41.19 ID:NKIQrgUo
>>142 専門家ならこれから原発閉鎖と閉鎖施設の管理で飯を食えばいいさ
146 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 00:38:57.39 ID:fiExbVMP
147 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 01:40:43.21 ID:axZg9Jla
________
| 安全厨 <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄ みんな、騒ぎすぎ。www
(6 っ | たいしたことないよ。
| ∩___> 電源が復旧したんだし。www
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
___
/ \ <チェルノブイリのように、福島原発も石棺で覆う必要があるってよ。
/ / vv
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | | え・・・。ひどくなってる?
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
まじめに勉強しなかったせいか、電気関係とくに交流のことがわからん。
需要と供給の差が大きいと、なぜ「周波数」が変動するのだろう?
負荷が大きいと「電圧」が降下する、とかいう話ならしっくりくるけど
発電機が毎秒50回転なら、周波数は50Hz固定のように素人には思えたので。
東電のHPを見ると、周波数の変動を±0.2%に抑えこむために
毎日必死に需給調整をしてるような紹介があって、どうもピンとこない
[電力 周波数 変動] とかで、ぐぐっても専門的解説ばかりで、さっぱり orz
誰かわかりやすく解説してくれると嬉しいんだけど…
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570 来日した外国人医師は診療できず…
日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
150 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 04:50:54.47 ID:i2P/7zMJ
151 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 05:09:08.08 ID:qeUaBpXi
>>148 発電機は、回路負荷として何が繋がっているかに依存して
機械的な回し難さが変動する
電流が少ししか流れない負荷がつながっている時は楽に回せて、
たくさん流れる負荷がつながれている時は
電磁的な反発力が強くなって回し難くなる
152 :
弁政連の存在は三権分立を無視???:2011/03/26(土) 05:21:37.77 ID:Vp1mkUOs
日本弁護士政治連盟(略称弁政連)
http://www.benseiren.jp/news/vol232.html 弁護士会会員である大臣等の紹介 仙谷由人氏が内閣官房長官
ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
'{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
トl::::}ニニヽ、 '゙'゙ミ彡::::::イ
|l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::} 民主党の議員は飾りで
|Y 、`゙゙'''t、`38ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 実際の政治、法案作成、実務、隠蔽、操作は
l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 )) 弁護士が実務担当???
_ `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉// _
/:::::〉_ -‐─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __ 〈::::::\
../:::::/:: :: :: :: :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ\::::::\
⌒:/:: :: :: /:: :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\::::::\
/:: :: :: :: ::\:: :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}\:::::
:: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::} \
細川律夫氏が厚生労働大臣、総務副大臣 平岡秀夫、法務副大臣 小川敏夫、農林水産副大臣 筒井信隆
日本弁護士政治連盟(略称弁政連)
http://www.benseiren.jp/aboutus.html 「日本弁護士連合会及び弁護士会の目的を達成するために必要な政治活動及び政治制度の研究を行う」と定められています。
会員資格は、弁護士という以外何もありません。弁護士であれば、誰でも申し込みにより加入できます。
現在、年会費は1万円でその支払い以外に何らの義務もありません。
さらに年会費も平成20年3月から登録5年未満の会員は免除となりました。
役員紹介
http://www.benseiren.jp/introduction.html 全国支部一覧弁政連ニュース活動日誌支部ニュースサイトマップリンク集弁政連ニュース各政党との朝食会報告
http://www.benseiren.jp/news/vol233.html 弁政連が推薦しご当選された参議院議員の方々からの抱負
http://www.benseiren.jp/news/vol22203.html
153 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 12:19:58.56 ID:o/eIb23z
154 :
148:2011/03/26(土) 12:43:57.59 ID:VJagEyuj
>>151 レスThx! なんとなくわかったような気がする
現実には、いろんな規模の発電機がたくさん繋がってて、もっと複雑なんだろうけど。
アメリカ西海岸でも、断層帯の上の
サンフランシスコ〜ロサンゼルスの中間の海岸に、ディアブロ・キャニオン発電所
ロサンゼルス〜サンディエゴの中間の海岸に、サン・オノフレ発電所
とかいうのがあるそうで、しかもカリフォルニア州の電力会社の経営状態は…(ry
なので、安全面では日本と大差ないような気がする。
核危機・エネルギー危機を乗り切るには、「送電効率」の抜本的改良に
世界中の研究予算を回したほうが‘お得’なような気もする。
昼夜が逆の日米で電気を融通しあうとか、夏冬が逆のブラジルと輸出入するとか
超伝導?やらマイクロ波?送電やらを工夫して、可能にならないかなぁ。
まあ素人が誰でも思いつく非現実的な夢物語なんだろうけど
155 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 12:54:57.80 ID:qeUaBpXi
消費場所直近で発電する方が送電での損失は減る → 小型分散が有利
資源からの発電効率、設備投資 → 大型発電施設集中の方が有利
なんだと思う
156 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 12:58:05.28 ID:qeUaBpXi
157 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 13:36:24.15 ID:wLGVuDPn
人間が作ったものだから絶対に人災(人為ミス、想定外、核テロ)は起きる。
感情的な判断を抜きに、社会インフラ、農産業、生活圏の破壊(復旧ができない)
という事象の影響範囲を考えると原発はやめざる得ないだろう。
いくら時間と予算が掛かっても、
「原発を安全に扱う努力」より「自然エネルギーの活用」に予算や人的リソースを
まわすべきと考えるが...
それでも広島で原発を作ろうしていたりするのは、
石原が言っている「我欲への天罰」も強ち間違っていないのかもな。
158 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 13:45:12.68 ID:sIDbjzcv
つまり電力会社を再び公営化しろというわけだな
159 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 13:53:13.63 ID:k7YLTsFs
理系軽視の国、日本では客観的かつ定量、定性的な情報も、
一時の感情論や欲望でおし流されて、あさっての方向に向かいます。
160 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 14:13:52.09 ID:m8NAZrTp
>>154 他国に安全性の低い原発があることが何かの慰めになるという
発想は典型的なチョン脳だと思うよ
161 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 14:32:49.11 ID:9pLjGlcB
>>159 だからこそ、理系の首相が活躍してんじゃね?
162 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 15:03:05.70 ID:jmst0i9j
163 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 15:08:18.59 ID:5Hbvmbc/
もうこの国は終わったよ
さようなら
164 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 15:09:25.88 ID:nFTZ3944
165 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:55:44.75 ID:cxlKioUC
>>161 理系は理系でも、無理とか理不尽の方の「理」だし
166 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 21:02:21.31 ID:lU4UEvmo
炉心燃料は熱で土を溶かしてゆき、 マントルまで落ちないのは何故かな?
167 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 21:53:36.43 ID:KmfA0bHe
>>143 何でも厳密にやりたがる国民性だからな。
一般人は白黒はっきりさせたがる。
1%のリスクすら許容しない。自らが許容しないものは考えることすら許さない。
168 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 22:35:20.03 ID:IinbqX7W
監督責任のほうが重い。
169 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 22:43:05.17 ID:f8Fd5tVC
設計当初はこれで良かったとしても
後から規格や基準が変われば、謙虚に受け止めて変更すべきだよな
この変更時の決定権を持っているのは政府と経営陣だから
社会システムの問題
いくら技術が優秀(本当かどうかは知らない)と言っても
社会システムが駄目なら、こうなるわな・・・完全な人災だし
170 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:01:29.84 ID:lb5Sv8J8
柏崎の地震のときも、補助電源の一部と外部電源が使えない事態が発生しているのに、
その経験から何も学ばなかった東電の責任は重い。
大きな地震の際は、外部電源がアウトになる確率は高いことを考えると、現状では
2重のバックアップ体制にはなっていなかったと言うべき。
ディーゼル発電以外にさらに別系統を持っておくべきだった。
171 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:02:15.91 ID:bL1fuf5d
安全性の問題は各所から指摘されてたんだから
想定外なんて言い訳は許されない
172 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:04:04.63 ID:Ua0uEZ2w
最終的にはチェルノブイリの日本版という形で収束する。
実際政府と東電もそのシナリオの作成に着手している。
173 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:05:17.51 ID:gsxNJjaf
朝生でバカヤローってどなった大島渚はネ申
174 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:09:31.65 ID:Zu89k+7d
あと5次とか6次とかの下請けのシステムも法律でなんとか規制できないものかね。
せめて孫受けの3次までって規制しないと、次から次へと丸投げでまともに意思の疎通というか連絡ができないんじゃないかね。
今回のやけどのもそういうことだろ。
これだけの事故がおきて、現場にいるのは、下請けの人間で東電の社員が現場に一人もいないっていうね。
どんだけ無責任なんだ。
175 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:10:50.52 ID:8V8vtLuC
>>148 電気の使用量が増えると発電機の負荷が増えて回転にブレーキがかかる。
発電機の回転数が周波数なので、電気の使用量が増えたら周波数が下がろうとする。
だから周波数が変わらないように発電機の回転数を燃料の焚き具合や
水力のバルブの開け具合で調整する。
176 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 00:12:21.96 ID:bb3wCZqS
>>148 プラスとマイナスに電圧が変化する線Aと線Bをつなぐ時、
両側のプラスの時間とマイナスの時間がずれると、
プラスとマイナスの電圧をつないだ様な感じになるような時間が出来たりするからじゃないかな?
177 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 09:08:40.57 ID:8FSCMwV+
一技術者の立場でどうすることも出来なかったんだな可哀想に。その後、反原発を叫んでも冷笑か。
「犬吠埼の沖合の風車発電量は、東電の年間販売量とほぼ同じ」
東電&原発利権派は、東京大学に委託して出した↑調査結果を、この期に及んで隠蔽し続けている。
また、九州大学の「カーボンファイバー」の風車発電は、水深500m以上の海域での安定操行もクリアーしている。
更に、世界で一番優れたアイスランドの地熱発電は日本製。日本は世界に優れた発電技術を輸出している。
「田中優さん講演」
http://www.ustream.tv/recorded/13373990?lang=ja_JP 「「電気会社の利益のカラクリ〜事故を起こせば起こすほど電力会社&株主は儲かる」」
東電が東京大学に委託した調査で、犬吠埼の沖合に風車を建てると、東電の年間販売量とほぼ等しい。
風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ。今でもHPで見れる。
電気会社の利益は、かかった経費の3.5%を利益として計上出来る、公益事業であることを考慮した独特の算出方法。
例えば、350億円儲けるためには1兆円の経費をかければ良い。
テレビ新聞の広告、「原発は必要&安全」洗脳キャンペーン、発電は全く行えない「六ヶ所村の再処理工場」など、
架空のニーズ・無駄な施設で経費を掛ければ掛けるほど、経費の3.5%上乗せして利用者に請求できる。
結果、日本の電気料金はアメリカの3倍。先進国の中でもずば抜けて高い。
「もんじゅ」は、関連施設を含め2兆4千億円かけたが、昨年の試運転中にまた事故を起こしオシャカに。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れるが、電気会社は、損が出れば出るほど大きな利益を計上出来る。
原子力は一番安いというが、国会図書館で調べたら初年度で13.9円。一番高いと言われる水力は13.6円。
実は原子力が一番高い。しかも、廃炉の莫大な処理費用は含まれていない。
つづき→動画の一部を書き起こしたサイト
http://togetter.com/li/113962 * 田中優×小林武史 緊急対談〜代替エネルギーで十分にまかなえる
「今だからこそできる話がある」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110318_4983.php 「新しいエネルギーの未来」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
178 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:04:32.95 ID:tm6gDsg6
電力会社なんて、ヒット商品の可能性があるメーカーと違い
平時の兵隊みたいなもので特別な報償に値する仕事は少ないだろう
オール家電推進なんかは成果給を無理やりひねり出すために
でっち上げられたんじゃないのかな
179 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:06:18.20 ID:tm6gDsg6
×オール家電 ○オール電化
180 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:09:56.69 ID:0BzL5V3D
181 :
なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 10:11:05.32 ID:QbflWFpI
危機管理、危機管理っていうのは簡単だけど、原発にいん石が落ちたら何やっても
だめだろう
きりがないよなぁ
182 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:22:33.10 ID:tm6gDsg6
危機根絶じゃなくて危機管理なんだよ
リスクゼロが目的じゃない
コストとリスクの情報を正確につかむことが出発点で
社会のコンセンサスに従って、リスクが許容できる大きさになるまで
コストをかける。それ以上はコストをかけない
リスクの評価を間違えたかどうか、
コスト負担者がリスクの大きさを承知して許諾していたかどうか
183 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:57:53.98 ID:Mn/BC7dY
4つの非常用電源設備を全部海辺にまとめて置いとく時点で危機管理になってないよね
4つのバックアップを作ったところで、4つともDドライブ内に保管しているんじゃ1つのバックアップと変わらん
お母さんがPCを掃除機でなぎ倒すような非常事態が起こっただけで終わる
184 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 11:30:39.49 ID:jM0ujT3Q
185 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 11:54:35.06 ID:oTww20i1
使用済み核燃料がこんなにも恐ろしいものだとは知らなかった。
だから使用済み核燃料はロケットに乗せて太陽に放出し人間環境から消し去ろう。
186 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 13:00:30.26 ID:8LRSz/cK
>>185 失敗して大気中で爆発したら地球\(^o^)/オワタ
187 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 13:32:21.60 ID:IhXwUDLm
188 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 13:44:31.94 ID:tm6gDsg6
>>186 人類はあばばだけど地球は別に
人類は強い放射線の影響を悪と認識していて
他の動物も今生きている個体は困るかもしれないが
地球生態系全体の超長期の見通しにとっては
どういう価値があるかわからない
189 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 14:00:40.60 ID:7YhB4ARS
190 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 14:16:15.92 ID:xTrlSEMN
連日原発事故関連の報道がどんどん酷い話になってくるんだが、チェルノブイリとかもう笑えないし、
絶望的な気分になってくるよ、どうすりゃいいんだか
191 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 14:38:26.05 ID:ozoAwp92
>>190 このまま良くも悪くも、3か月くらいは現状維持が続くんじゃないかなぁ。
問題は、その時までに作業員の被曝量がどうなっているか。
さっさと自動冷却に切り替える方法を考えないと詰む
192 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 20:20:14.14 ID:DEjX+p2c
現状維持は有り得ない
垂れ流しなんだから
193 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 21:01:07.67 ID:ozoAwp92
>>192 あり得ない、なんてのは希望的予測にすぎない。
有効な方法が取れなければ、現状維持どころか悪化する可能性すらある。
194 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 22:24:49.90 ID:fTRQs8sS
そういう意味で言ってるのでは
195 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 22:30:49.09 ID:lF5kmCf3
約1100年前の貞観地震の再来
196 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 22:34:33.69 ID:/+w/t03a
日本の原発の危機は福島さんだけじゃないから
ラスボスもんじゅさんもアップしながら待ってるお
皆福島さんに夢中になってもっと怖いの忘れ過ぎ
197 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 22:50:04.73 ID:q5Wsj9nz
現状のシステムだと動的に安定を確保しないとならなくて、
放っておくと破壊が起きる、というのが最大の難点になっている。
後々まで原発タイプのコンパクトエネルギー体が生き残る方法としては、
常時人為的な操作を加えないと動作せず、
放っておいたり壊れたりすると自動的に停止・自己封印されるシステム、
ということになるだろうねえ。
198 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 22:55:46.40 ID:0+wMRebv
199 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 23:01:33.55 ID:0+wMRebv
高速増殖炉もんじゅが現在トラブってます。
収拾がつかない状態で責任者が自殺してます。
詳細はWikipedia
「もんじゅ」検索
201 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 23:17:18.42 ID:5JLULLZL
はやぶさ丸の祟りやね
202 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 23:32:56.96 ID:Vn1N+aN0
海っぺりに作っておいて「津波は想定せず」馬鹿まるだしどころの騒ぎじゃねーだろうが!
203 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 23:50:34.19 ID:/prPXa3M
もんじゅはどうにもならん。あきらめろ。
後は運しだい。www
204 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 00:24:32.54 ID:YIQvwyQf
崩れた2つの安全神話
軽水炉は黒鉛炉と違い安全 -> 危険性大差ではない。炉心水蒸気爆発・水素爆発が起きればチェルノブイリを余裕で越えられる
20キロ、最大でも30キロ圏外は安全 -> 風向き・量次第で数百キロでも
どうなる原子力?
205 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 00:49:54.98 ID:asHNdfxg
もう日本は世界史から姿を消すだろう
ヒッタイト人みたいに
もんじゅか
六カ所村はどうなの?
208 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 01:22:51.77 ID:OtKIXXyJ
209 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 01:25:44.93 ID:syHkKmfK
頭が硬直したバカなんだよ。
多分事態の深刻さを殆ど感じて無いと思うよ。
210 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 07:52:11.72 ID:uiay9791
( ̄^ ̄)y-~~ 潔く世界中から核ミサイルを撃ち込んでもらい、
跡形もなく散るのも良いかもしれん。
あかつきを頼むと
211 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 07:53:53.97 ID:VBigq/OV
原子力は安全と言うのは、相撲協会が八百長はないと言ってたのと同じ、
結果も同じで、原子力は常に危険で、相撲に八百長は付物。
ただし、原子力が危険でも、今後も原子力に依存せざるおえない、
むしろその危険性を減らして原子炉を増やすべきだろう、
それほど今後の世界は混沌としているし、石油は早晩枯渇する。
212 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 07:57:33.70 ID:srr/bHyX
国民を洗脳するために作った安全神話を唱え続けるうちに、自分達も知らず知らずのうちに
洗脳されていたんだって書き込みを見たが、実際そんな感じなんだろうな
213 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 08:01:25.05 ID:2gm/oeO0
何か最近この板、ニュー速と区別がつかない。
214 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 08:27:08.82 ID:VBigq/OV
1号機を除くと、水で冷やす利点は無い、1号機は圧力容器が健全で
そこに大量の核燃料があり核燃料の溶解を防ぐには水で冷やす以外に無い。
その他は、既に水で冷やすと水が漏れて汚染が広がる状態、
むしろ、早急に周囲を囲って核物質の飛散を抑える必要がある。
215 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 08:44:45.62 ID:h0HZFr54
温度が高まるとそれだけセシウムやヨウ素などが放出される。
水がなくなると、溶け込んでいた放射性物質が高温になって揮発していく。
原子炉付近で雨が降ってくれないと日本全国汚染される。しかしその雨は
現場の作業員に降り注ぐ死の雨にもなる。
216 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:14:47.50 ID:svsdRPdJ
非常事態の備えはあった?無かったろ?
建造当時からして技術が大幅に進歩してるんだから
危険性予防対策や老朽化等の耐震性向上策は施された筈だよ
建造当時のままの安全装置なんか無きに等しい
その言い訳が想定外とは笑わせる
明らかに東電の怠慢だよ
217 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:15:37.14 ID:ZTU1894l
昔から関東の電力需要が最大になるのは夏の昼間に冷房がフル稼働する時間。
この時間を乗り切る方策を今から考えないと。
とりあえず、夏にネクタイする習俗を廃止するだけでも少しマシになると思う。
そもそもネクタイの起源は防寒用マフラーの兄弟。
夏でも気温が そう高くならない北部欧州のローカル文化なら問題が少ないけど、
高温多湿の日本の夏に その格好するのは不合理。
白人様をありがたがって猿真似する土人みたいで yellow monkey 丸出し。
電力需給とは別に単なる作法の問題としても、この蛮習は無くすべきだろう。
218 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:32:47.58 ID:8S64Dglq
いまさらどこが悪かったとか言ってもしょうがないだろ
もう今後この国で原発が作られることはないのだから…
219 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:38:41.59 ID:lm/UScPk
一斉に冷房いれるのやめたら、すずしくなりそうだな
室外機の廃熱であつくなってるのが大きい
220 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:42:11.53 ID:w1LmOqSh
日本の原発のくせに免震装置を持たず、津波対策もせず、非常時発電機を作動不能にして
結果的に原発危機を発生させ、日本を危殆に陥れた政府・東電の責任は万死に値する。
221 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:49:35.62 ID:4Be2Iq5o
個人的には、福島第一の5,6号は何とか動かしてほしい。したいやつは
非難すれば良い。
今回なぜ太陽光発電を避難所に取り付けない?安全な電気が使えるじゃ
ないか?太陽光発電なんて、片手落ちの自己満足でしかない。個人宅で
さえ、自立できていない。
スリーマイルがあった米国も、チェルノブイリがあったロシアも、ウィン
ズスケールがあった英国も原発は稼働している。
なぜこうなったのか、教科書に書いてあったことを疑う必要は無かったのか
をすべての分野で、心構えから見直すべきだ。
222 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:58:40.75 ID:dJ/hCagk
ま、原発を今後も推進するつもりなら下手に想定外とか言うべきじゃないな
ヒューマンエラーや防護体制、バックアップ体制に問題があった、と言った方がいいだろう、
想定外が次はないとは言えないからな、今回最後の言い訳ならそれでもいいがな。
223 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 10:26:08.50 ID:M3MIU7Uw
>>216 福島は改修改良のタイミングが何度もあったからな
そのすべての機会で不作為だった
この点で東京電力の責任は免れない
自然現象はいつか必ず人間の予測を超えるとはいえ
やるべきことをやっておけば
ここまでの危機にはならなかった
特に女川との比較においてそう思う
224 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 11:50:51.68 ID:eZ9BojkO
女川は東北電力だから安心だ。
東北電力は実食でまじめな会社だから。
他の電力会社は信用できんがな。
昔は特急列車の二等(今のグリーン車?)ぐらいにしか冷房がなかったらしい
通勤電車や駅の冷房を全面自粛したら、今夏のピンチも余裕でクリアできる?かも
226 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:06:58.75 ID:rnQ6dDwB
>>225 パソコンあるからむり
真冬でもクーラーかけるオフィスあるのに
227 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:08:08.88 ID:NMCg2WVr
公営バスや私鉄電車で冷房のないものに乗ったことある
年がばれそうだなぁ
228 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 14:53:44.15 ID:jhNCNKSV
しかし、事と次第によっちゃ切るかもな、自粛的な形にはなるだろうが
この停電からくる世論の圧力は決して小さくない、どうも過小評価してる人がいるようだが。
229 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 14:58:09.65 ID:dps40ZmH
こういう事言うのも何だけど、何度も津波に飲み込まれてる土地に家と原発建てて暮らしてたんだな。
230 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 15:24:58.92 ID:VE6q+/4E
>>227 ガキの頃のバスは冷房車が珍しかったから
冷房マークのバスが来るまで待ってたりしたな・・・
地下鉄ができてからはバスにはほとんど乗らなくなったが。
いつかは収束するでしょ
いつかは・・・
232 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 16:55:31.57 ID:ufmkFU0T
>>229 原発は何度も被害受けてるわけじゃ有るまい。
住民のほうは、何度も津波の被害を受けているようだが。
それだけ、三陸沖の漁場の魅力が強いってことだろ。
今後、この地方の地震保険のリスク評価が、他地域と同じにはならんだろうね。
233 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 17:07:01.35 ID:srr/bHyX
>>229 昔は口伝や書物でしか津波の事を伝えられなかったろうから、一世代変われば
その恐ろしさは忘れ去られてしまったんだろうな
さて、デジタルデータに残して動画投稿サイトで共有できる現代ではどうなるか・・・
234 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 17:27:04.81 ID:ufmkFU0T
>>233 それでも三陸に住みたいんだから、仕方あるまい。
世界3大漁場だっけ?
不謹慎だが、家族全滅のリスクよりも漁業収入を選択したって事だよ。
今後三陸に残る人間は、その選択をしたって事だろう。
235 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:03:41.86 ID:4Be2Iq5o
じじいは変えることを好まない。
じじいは、決まりを大事にする。
じじいは昔の物語っを引っ張り出して説教をする。
じじいは過去の栄光に生きている。
そして経験のない事に出会うとうろたえる。
技術立国? ただ面白かっただけだ。
奇跡的な経済成長? ただ金が欲しかっただけだ。
輸出大国? 金髪女が欲しかっただけだ。
すべては、がれきから始まる。
236 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:06:49.84 ID:F6Up9poz
237 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:27:55.34 ID:OfSA2CTk
女川原発が無事な以上
いい訳は許されない
238 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:38:10.99 ID:jhNCNKSV
東電は言い伝えや迷信、年より爺さんより無能
239 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:40:36.35 ID:NMCg2WVr
人類は文字よりも口伝の世話になった期間の方が長いよな
240 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:57:17.99 ID:62MfSsdV
原子力発電所は絶対安全に作られている。と、言い続けてきた連中は従来はほとんど
宗教的な信念に近い説明を繰り返していたが、今回の事故で化けの皮が剥がれた。大きな津波も
想定した人もいたが、経済効率を優先する多数の意見につぶされた。その少数の意見を述べる人たちが
他の原発もあぶないと言っている。
想定した
241 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:08:56.78 ID:FNNeDDbz
海岸に作って津波を想定しない理由がわからん。
どういうことだよ。
242 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:09:35.28 ID:HE1F2meD
これまで三陸にはたびたび10m超の津波が押し寄せてるのに「想定外」とかどの口で言えるの??
素人でもちょっと調べりゃわかることじゃん。
女川はそれを教訓にして岸壁を削らずに高台に作ったんだよ。
そのくせ予備の冷却システムが海辺にありますって・・・。
243 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:16:05.01 ID:Kt5iegG+
244 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:21:41.25 ID:jhNCNKSV
一番遠いのは与那国島かと思うが、
それはさておき、避難するにしてもせいぜい石垣島ぐらいにしとけ。
西表とか与那国とかいくらなんでも都会の人間には耐えられんぞ
245 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:24:42.44 ID:VBigq/OV
どうも、実情はかなり悲観的な方向に流れている、1号機の格納容器は
壊れていないと思ったが、1号機も壊れている可能性が高い。
壊れた原因は爆発のない圧力容器の崩壊の可能性がある、
つまり1号機の圧力容器も底が抜け格納容器にも何処かに穴が開いている、
1号機ももはや水で冷やすと汚染が外部に広がる状態に陥った。
これからは、全て水で冷やすのは諦め、冷やすには錫でも流し込んで熱伝導率を
上げ、核燃料の局所的な加熱を避けるのが基本になる、水を使うにしても
外部に漏れない配管を作ってからの話になる。
もはや、水の安易な注入は諦め、原子炉の外部を鉛の板で囲うことを考えるべきだろう。
246 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:29:07.36 ID:FaM58/iL
247 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 22:20:29.88 ID:weg5zhpU
今日の書き込みは、科学のかけらもないものばかりだな。
勘弁してくれ。
248 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 22:26:34.00 ID:yKVteyMM
福島の安全性に文句言ってる奴はにわか
一ヶ月前には福島に原発ある事すら知らなかったはず。
テレビやネットで浅知恵付けて騒いでるだけ。
なのかな?よく分からないけど。
249 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 23:22:10.69 ID:eZ9BojkO
>>245 その前に、放射能が強すぎて作業できないのでは?
250 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:19:12.40 ID:PH3tRvFp
とうとう福島原発、行くところまで行っちゃったようだね。
北海道から名古屋あたりまで、人の住めない土地になりそうだ。日本、終わった・・・
俺は埼玉県人だから確実に被曝するけど、もう半世紀近く生きたから、ここに居座るよ。あと二三年で甲状腺癌になるだろうけどさ・・・
天下り体質が、2000年続いた日本を終了させることになるとは夢にも思わなかった・・・
いくらなんでも悲観論すぎでは?
戦後世代の日本人は皆、広島・長崎産の野菜/肉/乳製品/魚介類等、
あらゆる食料品を何十年も食べて、健康に暮らしてきたと思うんだが
それとも自分が非科学的かつ楽観論すぎなのかなぁ
252 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:37:14.06 ID:MiZPUAJW
邪馬台国が海岸べりにあったとすれば、津波で歴史の舞台から消えた可能性も
大いにあると感じる。
253 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:46:19.26 ID:iHCidHBo
放射能が大気に漏れるのと海水へ流れ込むとを比較した場合、
どっちがリスクが高くなるんだ?
254 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 07:37:33.30 ID:iSNYeeTB
大気に漏れると直ぐに影響が出る、海なら時間が掛かる。
水に溶ける核物質の量は大気より多く海流での拡散は大気での拡散よりも
速度が遅い、海水の汚染濃度は局所的には高いレベルを長期間維持する、
海水は常時移動するから何処に影響が出るかは海流次第、
海は広大で船を走らせて汚染場所を特定するのも難しい。
何れにせよ、注水して冷やすのは水が周囲に流れて極めて危険、
それに、3号機4号機は注水しなくても一応は安定している、
1号機と2号機は原子炉の底まで溶けても構わなければ水を絶つことができる、
すでに1号機と2号機の格納容器の底は抜けているのかもしれない。
今は注水せずに冷やす手段と拡散を止める手段を考える必要がある。
255 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 08:41:15.07 ID:lr7yvMDM
石棺を作って祭壇にし、それを覆うピラミッドを作ろう。
256 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:05:49.30 ID:FY9eweOD
>>250 大丈夫、首都圏はバッチリ駄目だから。
それにしても北海道や愛知まで仲間に入れたいのか?
それで気が治まるなら好きにしなさい(笑)
257 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:09:54.63 ID:PKGeQiuj
林勉・元日立製作所原子力事業部長は
「原子炉建屋が損壊しているため、放水された水が下の階や建屋の外へ漏れ出す可能性は否定できない。水が建屋内の放射性物質を取り込み、土壌に染み込ませてしまう可能性も考えられる」と指摘する。
結局、自衛隊も警察も消防も土壌と海洋の汚染深刻化させただけじゃん。バカなの?
258 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:13:47.33 ID:lr7yvMDM
259 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:22:21.68 ID:Ri2+S8wC
また事実の裏付けも無い嘘記事書いたのか・・・
想定はしたが、想定以上だっただけだろ・・・
260 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:25:46.89 ID:Fftl+L2A
日本全体で見れば、10m越えの津波なんか50年に一度クラスの中ボス級なんだよな
そんな状況で津波想定が7mしかない原発を50年使い続けようとした東電は凄い、悪い意味で
261 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:26:56.09 ID:AeC1RCsc
ちょっと違う
想定はしたが思ったまま言うと海岸線に作れないし土地も他に無いから言わなかった
これが正解
262 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 09:52:53.39 ID:oUZrrVql
>>257 初動で政府が専門家を集めるべきなのに、やらかした当人である
東電に丸投げしたのが間違いの元。無責任内閣の人災だよ。
263 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 10:43:38.68 ID:0gDp97Ak
想定せずってのは一般的な意味と違うことに注意
一般の意味:全く考えつかない途方もないことだったから設計に組み込めなかった
東電の意味:考えついたけど色々検討して設計に組み込まないことに決めた
これは天地以上の差がある
264 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 10:55:53.80 ID:Jfk+CzbD
日本は現場が優秀
しかし幹部がダメだから、戦争にも負ける
非常時には危機対応もできない
日清、日露で勝ったのは江戸時代の武士道が生き残っていたから
265 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 11:02:06.10 ID:kdJ1/BbZ
>>264 地震、津波対策で頑丈にしてる分
ダメージコントロールが著しく悪い
戦時中の空母とか戦艦がこれでどれだけ沈んだか
266 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 11:11:15.92 ID:+kqkLogU
ダメコンというかもしもの場合の時に恐ろしく弱いよな
267 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 11:37:12.00 ID:qfO1mh4H
>>100 全くだ
ダメージ・コントロールのお粗末さが再現された
大和だって所詮、数時間しか持たなかった
268 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 12:00:06.47 ID:uB9OC2SY
>>264 > 日本は現場が優秀> しかし幹部がダメだから、戦争にも負ける
戦後60年後にインパール作戦と同じ事が起きた感じだな
歴史は繰り変えされた
> 日清、日露で勝ったのは江戸時代の武士道が生き残っていたから
武士道ってより
ある意味欧米列強に向かう為の高度成長期だから
イケイケドンドンな感じだと思うぜ
269 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 12:02:46.32 ID:kdJ1/BbZ
>>144 そんな高度な政治が出来る奴は
そいつ自身はダメコンが優秀
なぜなら馬鹿を操れて馬鹿の弊害を封じれるから
で、馬鹿が自分の功績と勘違いして・・・・
270 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 12:12:44.71 ID:lXpFhMf7
>>257 国民を安心させるためにはアピールプレイは重要です!
271 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 12:48:01.10 ID:iHCidHBo
>>254 詳しく有難う。
原発あたりだと親潮が有り、流れは銚子沖まで一度、南下し、それから大西洋に向かうけど、
最悪の局面になった時、放射能を海に流すしかないのだろうか。
大気中へ流れるよりは、まだ良いのかと思ってしまうけど。
272 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 13:10:07.44 ID:3JixSqQS
東北電力は、ちゃんとした過去の津波データに基づいて
設計しているぞ。東電がバカなだけ。
というか、東北電力は避難場所にもなってるくらい丈夫だ。
ACのCMに関わってないのは東北電力だけ。この会社だけは信用できる。
273 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 16:56:07.12 ID:yAPMPn/t
274 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 17:36:14.83 ID:yAPMPn/t
公開されてる資料を見て回っても、地震随伴事象(津波)の関連は
本当に少ないね。対照的に地質や地震については非常に熱心に
検討されている。
言葉使いからして、地震のついでって感じだしなぁ
ちなみにテロリズム検討も見かけない。
警察に丸投げなら丸投げでいいけど、じゃあ警察に原子炉に詳しい
人間はいるのだろうか
275 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 21:56:53.71 ID:n/x7bdNI
>>267 アホか…
大和や武蔵が沈んだのは設計で想定された以上の被弾や米軍の戦法の向上によるものだ。
どこの世界に爆弾・魚雷十発以上食らって暫く浮いてられる艦がある?
普通の戦艦なら2・3隻は即座に轟沈するレベルの被害だぞ。むしろ、ダメコン
自体は適切で異常に耐えた方だった。
よく知らないのに適当な事抜かすな。
276 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 22:51:05.18 ID:hWfq07t7
>>275 その場のダメコンは上手かったかもしれないが、
事前の防御策はないに等しかったわけで。
277 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 23:01:34.54 ID:GNEthRKu
278 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 00:33:26.17 ID:gYC414+7
トレンチやタービン建屋の水はタンカーか油槽船、海自の給油艦に移すしかないだろう
もちろんその後は使い物にはならんだろうが、もうそんな事言ってる場合じゃない
279 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 01:41:18.84 ID:kU+ZYIh3
タンカーを接岸するには曳航船やらワイヤー固定をする為の作業員などが必要になるから
放射能が強すぎて難しんじゃないのか?
280 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 03:18:59.60 ID:uResKmgu
もう手遅れだ。お前らあきらめろ。
281 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 03:31:04.31 ID:zi9kJa3D
まだだ、まだ終わらんよ!
282 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 03:47:09.51 ID:O9AJtd7U
しかもMOXぶち込んでたってのがなんともねぇ。
それもコストカットの為に厳密な測定しか全て飛ばして実行させたとか。
東電の社長はかなり色々とホコリが出るようだからこれから楽しみだ。
まぁ、その前に死んじゃうかもしれんけど。
283 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 05:59:59.52 ID:QOT4S/a2
>>278 護衛艦の造水機に突っ込めばOK
逆浸透膜でセシウムもヨウ素も余裕で濾せる
>>279 野外で作業してるし其処は問題なし
問題は津波の流出物で船が近付くと座礁するかも?っていう可能性
284 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 09:26:37.16 ID:VGCUPJIT
>>257 >結局、自衛隊も警察も消防も土壌と海洋の汚染深刻化させただけじゃん。バカなの?
何万年も誰も住めない土地、それも海辺、の土壌汚染と、近場ではどうせ漁はできないし
すぐに拡散して薄まる海の汚染を気にするお前が、馬鹿
285 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 09:29:22.87 ID:VGCUPJIT
>>254 >海水は常時移動するから何処に影響が出るかは海流次第、
海流にのってるころには、既に充分以上に薄まってる
286 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 09:49:54.13 ID:Usz+atY6
----------------------------------------------------------------------
★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★
---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci
東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。
女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------
宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html ------------------------------------------------------------------------
287 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 10:20:13.92 ID:BcsDThI0
ナトウヨがスクラム組んで
肉壁となるさ〜
288 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/03/30(水) 10:44:31.82 ID:lRL1/GTN
289 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/03/30(水) 10:44:58.43 ID:lRL1/GTN
290 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/03/30(水) 10:45:26.23 ID:lRL1/GTN
291 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/03/30(水) 10:45:56.62 ID:lRL1/GTN
292 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 11:30:43.51 ID:2k5sNh3b
>>251 >>250は悲観的すぎるが、
>>251も楽観的すぎる。
今回の事故で放出された放射性物質の量は広島長崎の100倍は余裕で超えてるぞ。
>>257 >結局、自衛隊も警察も消防も土壌と海洋の汚染深刻化させただけじゃん。
いや、それはない。
放水して冷却しなければより多くの燃料被覆管が破損し、もっと多量の放射性物質が流出した。
>>259 想定はしたが、過去にあった最大の津波を基準にすると建設コストが高くなるので、
それは歴史上の記録だと言うことにして除外した、が正解。
明治時代の津波も見なかったことにした。
>>276 横だが、事前の防御策って何だ?
もはや航空機は数が少なかったから防御用の戦闘機は出せなかったぞ。
策がないのではなく、物的人的資源がなかったのだ。
293 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 11:52:40.04 ID:d/J18WK7
>明治時代の津波も見なかったことにした。
これはヒドイ
当然スマトラ沖も見なかったわけだろうな
それで安全とか言ってこのていたらくか、これでは、どんな罰を受けても文句は言えまい
294 :
251:2011/03/30(水) 12:32:07.25 ID:3oJYq3wJ
>>292 レスありがとう
ソ連が開発した史上最大の水爆「ツァーリ・ボンバー」というのがあって
広島型の約3300倍(TNT換算で50メガトン)の規模らしい。
Wikipediaによると、北極海に面した半島の?ノヴァヤゼムリャ
という所で1961/10/30に実験したとのこと。
広島・長崎に限らず、1950〜60年代は保有国が大気中核実験を繰返したので
チェルノブイリや福島第一よりも何桁も多い放射性物質が、空気中や海洋中に
大量に出て、土壌や生物内に蓄積されたんじゃないのかなぁ。
特に実験の多かった南太平洋の海流や漁場のことは全然知らないんだけど
現在では南太平洋の各独立国はまったく問題なく食料品を消費・輸出してると思う。
まぁシベリアのノヴァヤゼムリャの方は、さすがに人が住んでないと思うけどw
自分は原発は否定的な立場なんだけど、土壌と食料については騒ぎすぎだと思う。
むしろ世論の過剰反応のせいで、風評被害のほうが心配
295 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 12:41:38.12 ID:jv/wxUW2
当時より多い量が今の原発世界のどれでもにはあるよ。
そして現在進行形であることがより問題。
割高で汚染された日本産と安くて汚染された国内産なら後者を選ぶ。
そんでもって農作物・水産物とかが順調に輸出できない国が増えてるのよ。
次は工業製品もなるかもね。
>>294 の訂正(自己レス)
ノヴァヤゼムリャにもちゃんと人が住んでた。
南島のベルーシャ・グバという町に、約2600人が暮らしてるらしい。
北島の、ツァーリ・ボンバー投下地点(北緯73.85東経54.50)から
大雑把な距離を測ってみたら、約250kmぐらい南。
数十人の先住民も、魚や北極グマやアザラシを獲って生計を立ててるらしい。
>>295 商業的な問題という意味では同意。
ツナミ予測の設計不備や原発の危機対処の日本の一般的な問題
っていうスレの主旨と、全然違う方向性の書込みになっちゃってゴメン
297 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 15:10:46.78 ID:JQRj5oIL
割高で汚染された日本産と安くて汚染された国内産とは
299 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 19:24:43.72 ID:QOT4S/a2
>>298 詳しくは調べてないけど、船体に付着した放射能塵をジャブジャブ水かけて洗い流せるレベル
空母とかで、船体全体にスプリンクラーで水かけるムービー見たこと無い?あれ真水
300 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 19:40:06.49 ID:tQ6ih7do
先見性が皆無だったって事か。
301 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 22:25:54.51 ID:cdzVTrMD
>>292 策はあったけど物的人的資源がなかった?
それを策がないというんだよ。
302 :
名無しのひみつ:2011/03/31(木) 00:43:35.81 ID:n7qOZYbg
>>301 >それを策がないというんだよ。
それじゃあ、ダメージコントロールがなってないとかって話にならねえだろ。
ダメージコントロールのために事前に取り得た策の話なんだからさあ。
単純に現実的に打てる手がなかったのがダメージコントロールがなってない、
って話になる訳か?
303 :
名無しのひみつ:2011/03/31(木) 21:00:39.68 ID:TyzG4SyI
>>302 そもそも、そんな状態で沖縄に向かわせたこと自体ダメだろ。
さっさと降伏してれば、特攻も原爆もなかったわけで。
それこそダメージコントロールがなってない。
304 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 01:03:33.55 ID:ghE0a4ec
2011/03/31(木)の関西の朝日放送NEWSゆう+で、原子力のかなりの専門家の証言として、
「日本の原子力発電所の設計者は、原発を本当の意味で理解できていない」というのが
紹介されていたぞ。
米仏などの原発設計をコピーしただけなので、たとえば、監視カメラをあちこちに設置して
いるけど、事故が起きたらそれらのカメラが放射線でどうなるのかとか、わかっていないと。
305 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 01:39:23.64 ID:AtK+B/0U
津波対策で原発の敷地ぐるっとふた桁メーターの壁が囲んだら、平時は
「周辺住人に不要な不安を抱かせる・中で何が行われてるかわからない」
とか、散々に言われそうだがな。必要以上の開かれたイメージ
にせざるを得なかったのは反対派のせいでもあるんでないのかね?
306 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 02:21:57.86 ID:O1eeWlF6
女川は?
307 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 03:24:26.27 ID:jYw0wf4L
>305
言われたことがあるのか? それとも単なる憶測か?
ーーー平時は・・・散々に言われそうだがな。 なのか それとも
平時は・・・散々に言われたそうだがな。 なのか?
308 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 07:36:02.31 ID:JBSA1SFF
>>303 そこまで言ったら開戦した事がダメージコントロールがなってない。
309 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 17:31:45.91 ID:b4+mxA3U
310 :
名無しのひみつ:2011/04/01(金) 20:03:09.50 ID:rrVbnPMh
「想定外」が許されるのは、隕石とか宇宙人襲来とか超新星爆発とか
宇宙由来の事象だけ
311 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 02:06:37.36 ID:v3WhPF2d
日本のトップの大学卒の人材が設計に関わったものとは恥ずかしくていえないよな。
ハッキリ言って馬鹿、死ね!
312 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 08:44:05.40 ID:XtFa7/90
広島の原爆は90%濃縮ウラン25から30キログラムで、
実際に核分裂を起こしたのは100グラム程度。殆どは
核分裂反応になる前に吹き散った。それでTNT15キロトン相当の
爆風威力を放った。(またそれと同じ程度の放射線を瞬間的に放出した。)
原子炉の中には何トンもの核燃料が入っていて濃縮度が10%程度だとしても
何百キロのウラン235が入っている。そうしてその1割程度を核分裂させた
としても何十キログラム相当になる。つまり放射性の核分裂生成物の量は
原子炉の中には広島の原爆で生じた量の数百倍入っている。
313 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 09:07:05.39 ID:QOvXGNU3
314 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 09:13:19.43 ID:QOvXGNU3
台湾ついに本音がでたか・・・
315 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 10:40:04.01 ID:cbbhutBE
前向き指向が大事。
日本の原発はM9クラスの地震にさえ耐えられると
わかったわけで、あとは津波と停電対策をすれば万全だ。
千年に一度の非常に得難い経験をしたのだから
その経験をプラス方向に活かさないと無駄になる。
これで原発をやめたらもったいない。
316 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 11:54:34.73 ID:1I7GaHo5
317 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:14:34.34 ID:lJHBOTJn
318 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:47:19.67 ID:jncrDkZn
アメリカ戦艦は洋上での航空集中攻撃を受けてないから比較が難しい。
ダメージコントロールの日米比較をするなら空母や駆逐艦の事例で比較すべき。
319 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:56:27.37 ID:ALzVXC9R
いつまで引っ張るつもりだよ軍ヲタ
320 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 13:04:13.85 ID:jncrDkZn
いつまで活動を続けるつもりだよ、張り付き東電火消し工作員。
321 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 13:08:27.66 ID:ALzVXC9R
?
322 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 13:09:27.73 ID:cbbhutBE
東電に責任はない。
原発を推進する政党を与党に選んだ国民の自己責任。
323 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 13:25:16.47 ID:NhLiyUDX
収束なんてしねえだろグダグダやってるの見たら最期まで行くシナリオだな
今更何も驚くことも無いので好きにやれば
324 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 14:10:17.58 ID:UKh0ePKG
放射能たれ流しが収まって、人手をあまりかけずに冷却できるように
なればひとまず「収束」だろうね。あとは冷え切らないとどうにもならん。
325 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 17:01:11.82 ID:1I7GaHo5
>>322 残念ながら、他の原発と比べ相対的にみて東電だけに落ち度がある
326 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 17:25:55.24 ID:FGXqRuSz
4〜5月までにある程度、収束させないと、地球温暖化による日本近海で発生する台風
も来るわけだし、どんな影響が出るのかが問題だよ。
327 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 20:51:02.64 ID:cbbhutBE
328 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 21:25:19.99 ID:1I7GaHo5
>>327 東電の株主の責任に比べたら
東電の存在を容認していた国民の責任ははるかに軽い
329 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 00:12:27.84 ID:nbDD+IKJ
どーせ、東電は国が金を投入して、しぶとく生き残るんだろう。
困るのは国民だ。
330 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 00:33:29.03 ID:PpFMJm+h
>>328 どーせ株主は株主で経営者が悪いと訴えるんだろう
331 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 01:35:38.59 ID:vIZRYOtd
何で制御棒を圧力容器下から挿入する形なんだろう。
制御棒を出し入れする装置が壊れたり、燃料が溶融して
固着したりしたらどうするんだ?
圧力容器の下部に剣山のように制御棒を配置しておき、
そこに燃料棒を並べたラックを上から吊り下げる形の方が
構造上安全で頑丈ではないのだろうか。
湯沸し効率はどうか知らんがメンテも楽そうだ。
それに、バックアップ電源が何でディーゼル発電機なんだろう。
原子炉緊急停止後の余熱と崩壊熱があるんだったらなぜそれを使わない?
それを使って小規模で最小限、別系統のクールダウン発電システムを
圧力容器のすぐそばにモジュール化しておいたほうが利口だと思う。
炉内外になんらかの異常が見られたときは燃料棒ラックを吊ってる
ロープが切れるとか、落とすとかで制御棒の剣山にラックが重力で串刺しにされ、強制停止。
圧力容器下部には緊急停止クールダウン発電システムへの切り替えバルブが
備え付けられてあり、ラックが落ちると同時に通常の循環を遮断、機械的に
クールダウン発電システムに循環が切り替わり、人間が外部から手を施すことなく
冷温状態に持っていける。
みたいな。
332 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 01:37:48.12 ID:6g9LbIUD
, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i いのちをたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::___:| )::::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒| ウッ!
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
333 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 01:57:25.25 ID:vIZRYOtd
そして何で淡水で近くにある大蔵ダムの水を取水して冷却に使わなかったんだろう。
なぜわざわざ前例もなく高温高圧+放射能の釜の中に海水ぶっ込むという暴挙に
出たんだろう。
今ごろ燃料棒は塩できりたんぽ、冷却用配管や電磁バルブは高温高圧下の塩の結晶
で腐食してズタズタに破壊されてるぜ。
334 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 02:42:44.24 ID:xhbveLlA
燃料は運営時のみエネルギーを使って一塊にまとめ、
デフォールト(管理エネルギーが供給されない状態)では分離している……
という設計にすることも可能なはず。
例えば:
円筒型のプールの側壁に棒がついててデフォールトは垂れた姿勢、
電源を入れると「前にならえ」の形で棒が突き出され、
棒先に着いた燃料が中央に集中して臨界量に達する……みたいな形。
335 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 02:44:20.47 ID:55DbyCzf
事故が起きてしまってから後付けで何言っても無駄。
考えがあるなら、起きる前に言え。
336 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 02:53:44.27 ID:Ubzz2JiI
■東電の言っていることのまとめ■
@被災者に対して
おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
もちろん、東電社員の関係被災者は別。物資の供給も含めて、受け入れますよ。
そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。
A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
じゃ、ここ危ないし、俺ら社員は撤退するよ? ・・え?状況の把握に俺らが必要?
しょうがねーな。じゃあ、おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。
B社長
俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。
え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww
B東電社員の森祐介君
「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」
C東電社員の妻
保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?
D現場の東電社員
現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。
E海外の専門家に対して
当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw
最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。
F東電寮の寮生
看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
337 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 03:51:30.49 ID:vIZRYOtd
>>335 それはそうだが、茶化すだけで何も言わないよりはマシ。
第一、東電の社長でもない俺が事故起きる前に何か言ったところで
危機感0の人間に何言っても聞く耳持たんだろ。
そもそも原子炉の仕組みとか事後対処とか学者さんがテレビカメラの前で
得意げにパネルで説明してくださって大まかに知った上での疑問なわけよ。
>>334 稼動部が多くて故障の原因が増えると思う。燃焼効率も悪そうだ。
緊急停止時には腕が下がるとしても制御棒はどこに入るんだ?
停止後、燃料棒が離れていても崩壊熱はそれぞれで出るし。
338 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 04:32:19.70 ID:55DbyCzf
>>337 いや、素人がネットで騒いでも
周りの素人(マスコミ含む)を焚きつけて
ただでさえ一杯一杯の東電にプレッシャーを与えて
対処が遅れたりミスを誘発させるだけ。
有事の際は、素人は黙っているのが賢明。
339 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 04:52:20.76 ID:oztyvDdI
素人だけど俺にも何か言わせてほしい
素人だけど俺の意見は絶対正しい
素人だけど素人だということを明かさない
この素人の意見は俺と同じだから正しい
素人の意見だからと言って軽く扱うのはおかしい
素人も専門家も同じ人間なんだから意見は同じくらい重視しろ
かくしてメディアに雑多な情報の津波が押し寄せる
340 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 07:25:15.05 ID:pACfCQWE
>>336 2番目は、権限の問題はどうなるのかな。
消防や自衛隊は一般人にはできない行為を行える権限持ってるよね。
労働者の労働環境に関する法律のしばりも
緊急時には作業の障害になる。
341 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 09:50:44.48 ID:DZzkdgE6
342 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 10:01:40.80 ID:+RSva+tx
>498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:25:12.76 ID:???0
>俺の父親も朝茨城に向かったんだけど
>下請けの炉がなんとかと言って
下請けの炉って??
343 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 10:16:40.96 ID:jjJBKXsw
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://www.insightnow.jp/article/6430 --------------------------------------------------------
344 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 10:23:04.61 ID:TjP9mx1J
「御用」じゃない学者や共産党の国会議員(原子力工学専攻)やらが
さんざん文句を言ってきたが、聞く耳を持たなかったという過去はある。
345 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 11:47:07.61 ID:7M7auyk6
原発事故は起こるのは仕方ないよ。
しかし、情報を隠蔽するとか、ガイガーカウンターが現場にないとか、
プルトニウム検出する装置がないとか、危機管理が全然ダメじゃん。
346 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 11:55:55.33 ID:Yzt3kZ4x
この機に乗じて戦略的破壊工作働く連中が多すぎる故に仕方がない
まあ東電なら叩いても良いけど。
347 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 14:59:50.68 ID:xuUlsNXz
348 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 18:19:42.41 ID:szopzeu7
もうさ、とっとと核兵器作っちまえよ
原発なんて建前やってないでさ
さっさと本論にいっちまえよ
で、電力は電力で他の方法で技術革新を推進してさ
349 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 18:20:58.73 ID:DbRnGzKd
350 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 18:49:43.01 ID:r+gNV1At
>>345 起こってはならない事態を想定した装備、対策をしては行けないのだ。
352 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 02:43:09.44 ID:EtTVughD
>>345 原発は100%事故が起きたらダメだ。
地球を破壊してしまう恐れがあるからな。
今回の件で、事故後の対処能力がないことが露呈した以上、
原発は徐々に止めるべき。自然エネルギーを推進するのだ。
それまでのつなぎとして、原発は仕方がないが、その前に
保安院とかあの無駄な組織は解体しろ。無駄だから。
それから、フランスの民間企業に検査を全て任せろ。
法改正してな。
353 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 07:38:05.62 ID:WldkW4vn
>>352 下請けに丸投げしてたのを、次はフランスに丸投げするんですね
354 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 08:35:49.60 ID:EtTVughD
>>353 フランスは原発大国だから、チェックが厳しいし、対応もできる。
日本じゃ利権ずぶずぶで検査がなぁなぁになるからな。
355 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 09:17:26.35 ID:lCrHS5KF
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
356 :
ぴょん♂:2011/04/04(月) 09:22:04.73 ID:bfLT90cA
歴史を学べ かな・・・
357 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 10:12:47.93 ID:rF5bDzgv
フランスに地震・津波対策を本気でやらせたら、
「廃炉しかない」と言うんじゃないか?
358 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 12:17:49.15 ID:Cvu8M059
まあ、フランスのあの無限軌道ロボットはないわ。水が邪魔しているのに、水につかったら一発じゃん・・・
日本の原発はエヴァみたいに非常時に地下へ投下するような仕組みにすればいいんじゃね?
359 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 19:30:09.98 ID:2Z1F1Cj6
360 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 21:34:16.08 ID:gABJl7U3
ただちに健康に影響の出るレベルの事故じゃないらしいんで
どおってことねーゃ
361 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 21:36:23.12 ID:zb05fT2c
>>357 たぶんね。もしもドーバーのトンネルが先だったとして、掘った担当者に
青函トンネル掘れっていったら絶対無理w って返事されるよ
362 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 22:30:26.75 ID:9nhgGvy5
冷却システムの防水化と緊急時の代替電源が課題かな(´・ω・`)
363 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 22:31:05.43 ID:QuzWszUv
>>1 備えがあった?
つか、この記事見れば、東電点検モレはあるし杜撰すぎ。
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html 福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか
実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
これで天災なんて言われても納得できないよ。
364 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 22:34:24.81 ID:Y8XMaLtf
>>361 まあ、ドーバー海峡掘ったのは日本製の機械だったらしいけどね。
青函トンネルも考えてみれば凄い人柱・・・・
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは
ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が
ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に
して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、
その地域は核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が
証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと
同じように。このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日09:14:47JST
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「
1年前は原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、
従業員と一緒に福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを
持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。これを見て
大変だと思った」と語っている。2011年4月6日水曜日08:45:34JST
367 :
名無しのひみつ:2011/04/07(木) 23:15:30.84 ID:DoGFOjTs
IAEAも共産党も、まえから津波で電源が失われる事は指摘しているよ。
無視したのは、官僚と東電と御用学者の責任だ!
無視したのは、官僚と東電と御用学者の責任だ!
368 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 03:07:33.02 ID:pcKsKttr
最近「想定外」と言う奴が救いようのない馬鹿に見える。
「私の思考能力では最初からどーにもなりましぇーん」て言ってるのだな。
369 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 03:41:12.95 ID:nHkMDBgT
想定外の事も想定しておくのが危機管理だろ・・
370 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 03:46:19.28 ID:wnj4VhRh
東京湾にゴジラが現れたらどうしよう
371 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 03:46:51.94 ID:9Q9CksJx
とりあえず東電本社をまるごと
いわき市に移転しろ
372 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 04:46:55.33 ID:w4+Ex7zB
日本人っていつもこうなんだよな。何か起こってからでないと対策しない。
聞かれたら「仮定の質問には答えられない」とかな。
石破はもし、ゴジラが襲ってきたらどうするか、宇宙人が侵略してきたら
どうするか。防衛、防災ってのはありえないことまで考えて対策しなければ
ならないと言っていた。
373 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 06:27:43.99 ID:9Q9CksJx
>>372 今聞けば、正論だとわかるし反対する人もいない
でもあの当時、公の場で発言した時は
みんな小馬鹿にしてたよね
議員もマスコミも国民も
俺も…
もっと賢くなりたかったよぅ
374 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:29:45.92 ID:yruT+H16
今朝のNHKニュースによると、福島原発一号機の圧力容器は
電源喪失ではなく地震で破損してた可能性があるってさ
もしそれが本当なら、想定内の事態にすら対処できていなかった事に・・・
375 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:33:47.16 ID:nHkMDBgT
M9.0は想定外ですた
376 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:51:27.42 ID:yruT+H16
Sクラスの耐震設計をしているはずの圧力容器が震度6強を想定していないってどうよ?
我が家ですら震度6強には耐え切ったというのに・・・
377 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 10:38:05.64 ID:CzcyYjjm
さすがにそれは我が家ですら震度6強に耐える設計で作ったというのに、
でないとちょっとおかしい。
378 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 21:55:27.81 ID:wnj4VhRh
>>373 正論・・・?
ゴジラや宇宙人についての予算を予算委員会に持ち込んだり、公約に載せて、通ると思ってるのか?
379 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 00:50:17.04 ID:lJ9HPStR
水蒸気爆発で数千万人が被曝するのも
想定外
380 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 01:30:22.71 ID:3GpVDU5i
>>378 お前はバカか。www
そうじゃなくて、そのくらいシュミュレーションしてるってことだよ。www
こういう時はこうやる。ああやるってな。www
381 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 01:38:41.65 ID:63ws+np7
台湾でも魚が売れなくなってるってよ、原発の風評被害は、本当に凄まじい。
全然関係ない福井まで原発多いからって観光客激減とかもう無茶苦茶w。
ここまでいくとは、もう想定外だよ、誰かさんの台詞じゃないがw
原発事故ったら終わりなんだな、本当に。
382 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 07:53:37.92 ID:yr2CkhDZ
>>380 今年度予算ではゴジラ対策予算として3000億円を計上しますがよろしいでしょうか?
383 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:31:32.42 ID:i8KzhdpP
>>382 原発の後始末に数兆円かかりますから誤差の範囲です。
384 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:51:22.21 ID:B1u6Tx17
原発大国のフランスは、日本と違って地震は起こらない。だから原発大国なのだ。地震大国の日本とは条件が違う。
連中は日本で何度も余震に遭い、地震の恐怖を少しは理解しただろう。だからあちらの世論も原発に否定的になった。
…最悪な物がまだ稼働してるぞ。
浜岡原子力発電所だ。海外の力を借りて、まずここを止め、冷やして燃料棒を運び出せ。
ここが爆発すれば、放射性物質が関東〜東海を覆う。
因みに
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_data/index.html この前は、放射線を測る計器が異常な値を示すから、計器を交換したら正常値に戻ったそうだ。
静岡県沖地震の震度6弱程度でも、5号機は故障して放射性物質を漏らした。。
命を奪われたら何の保障もない、健康と住む場所と財産を全て奪われ、世界中から汚染された子や人と差別
を受けるようになっても保障は雀の涙。しかし次はそんな救済もあるか分からない。
…女川原発が放射性物質を漏らし、
被災者が「今度の余震の揺れは、本震よりも大きかったようだ」
と漏らした今度の大型余震は、
規模が最大だった本震よりも、陸に近い海で起きた大型余震だった。
伊豆半島より西側、富士山辺りが西日本側に含まれる境界の、
今後必ず西日本でスタートすると言われる、東海・東南海・南海地震などは、
昔から言われている震央が市街地直下〜沿岸だ。
その震央で、プレート境界面(陸地下で上下に重なりゆがみが溜まっている)の上には
あの中部電力・浜岡原子力発電所(現静岡県御前崎市・旧浜岡町)がある。
太平洋から、砂浜と砂の砂丘を挟んで60mに建つ、浜岡原発敷地内とその周辺には、
活断層も複数あるので、その地下のプレート境界で起こる巨大地震(3連動以上の可能性あり)と
それぞれの地震による複数回の巨大津波、連続する巨大余震の他、
地表近くの各活断層のずれが原因の、浜岡原子力発電所の破壊も世界から懸念されている。
しかし、中部電力、浜岡原子力発電所は今も3基の原発を稼働させており、
静岡県も御前崎市も中部電力も、浜岡原子力発電所を止める気は全くない。
385 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:48:57.92 ID:e/unyhoQ
>>380 敢えてツッコミます
>シュミレーション
>シュミレーション
>シュミレーション
>シュミレーション
>シュミレーション
386 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:30:57.59 ID:7lCkJ4n+
387 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:45:59.59 ID:C2wZ15KM
388 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 21:05:36.54 ID:ATsnZQqB
なんで海に面してて津波の心配しなかったんだ?
本物の馬鹿だろ
389 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 21:12:26.37 ID:WyadvmWB
390 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 23:27:16.06 ID:FB2bZQz0
4月2日東京新聞によれば、ロシアは旧ソ連時代から原子力潜水艦の核廃棄物など
を1992年まで日本海に海中投棄していたことが明るみに出て、
国際的な批判を浴びたが、その総量は700テラベクレル(700兆ベクレル)に
上ったという。
ところが、福島第一原発からの放射性物質の放出は、23日段階で
「毎時400テラベクレル」に上り、すでに海中ヨウ素とセシウムのみで5万2000ベクレル、大気中にはヨウ素とセシウムを合わせて11万テラベクレルを超える量を
放出したというのである。なんと、国際的な批判を浴びた旧ソ連=ロシアが
何年間にもわたって海中投棄した核廃棄物の放射線量を
わずか1時間45分ごとに放出している計算であり、
これまでに旧ソ連=ロシアが海中に投棄した放射性物質の143倍もの量を
放出しているのである。
ロシア批判してる奴これを目にしろ
もうロシアが海洋投棄した汚染物質の143倍だ
391 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 23:55:52.70 ID:s5r+toIk
392 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:30:37.20 ID:KYdz37bB
津波を想定したところで対策は無理だろう。
海底が55メートルも動く巨大地震の前には、どんな対策も無力。
393 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:51:55.24 ID:yawC6lag
なんで隣の原発はぎりぎりだいじょぶだったのか?。
いまさら誰も言わないが、第2もセーフは1基だけで
3基はレベル3の事故状態なのだが。
394 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:55:08.66 ID:tKHyhICj
>>390 元情報は10〜400Tと不定の情報じゃないのか
平均400T なんていう情報あったっけ
ここは科学板
395 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 01:05:55.61 ID:tKHyhICj
396 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 11:13:52.28 ID:sAzPQbNt
>>390 ソ連が意図的に投棄した量と福島の「事故で放出された量」を比較するのはおかしい。
ソ連と比較するなら、チェルノブイリとかウラルのとか事故で放出された量と比較するのが筋だ。
チェルノブイリは100−150万テラベクレルとかでウラルは数十万テラベクレル、
福島は3−10万テラベクレルとかだろ?
397 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 17:05:52.86 ID:FQ1dEKj2
>>396 東電が偽装してるから正確にどれくらいの量かわからない。
それが一番怖い。
398 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 17:28:50.93 ID:wZRPbci6
>>397 世界各地で観測された放射性降下物の量から推定された値だから東電は偽装しようがない。
それとも世界中の観測機関に袖の下渡したと思ってるのか?
399 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 18:44:43.77 ID:zR0b1pHm
今だけ誤魔化そうとしてもほとんど意味ないわ。
50年以上前からやっている計測は今後も続けるし
何年かしたら500回を超える核実験や人工衛星落下、チェルノブイリ等と
相対的な比較ができるようになる。絶対ばれる
400 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 03:42:46.38 ID:3xxSxMvL
結果論でいうと、津波を想定してたが規模の見積もりが小さかったんだよね。
原発の周りを囲う高さ20mの防潮堤って実現無理だろか
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience)
が“戦略的・先端科学技術特別プロジェクトとして、
トリウム溶融塩原子炉の研究開発を行うと公式に
発表した。その内容については3月3日の
当コラムで紹介した。そして、3月11日の
大震災による福島第一原子力発電所の事故だ。
3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して
世界のメディアのメインストリームはほとんど反応しなかった。
しかし、3・11以後は変わった。■米国は
持っていたボールを落としてしまった。3月21日に
英国のデイリー・テレグラフ(TheDailyTelegraph)に掲載された「
中国がトリウムでリードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と
題する記事を見てみよう。要訳すると次の
ようになる。津波が福島ウラン原子力発電所を
襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前の
こと。中国はトリウムをベースとする原子力発電の
技術開発に乗り出したことを公式発表した。
このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。
中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」
と述べている。この、液体燃料のアイデアは、
もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって
切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを
落としてしまったのである。中国の科学者たちは
有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、
トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を
起こしにくいシステムなのだ。(AmbroseEvans-Pritchard)
この記事の中では、元NASAのエンジニアで、
トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンのコメントも紹介して
いる。「この原子炉は驚くほど安全な構造に
なっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が
溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。
津波で損傷して使えなくなるコンピュータも、あるいは電動ポンプも
不要である。原子炉自体で安全が守られる」
「日本で見られたような水素爆発のようなことも
起こらない。それは大気圧で運転されるから
である。放射能漏れもなく、スリーマイル島、
チェルノブィルあるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことは
ありえない」2011年4月12日火曜日08:39:49JST
402 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 21:48:46.27 ID:Ft7HKPyo
>>400 女川は最初から15mの高台に作られた。
403 :
名無しのひみつ:2011/04/15(金) 13:25:00.41 ID:/4oqAsAB
襲った津波は実は想定内だったのではないか、と俺は疑ってる。
「敷地が5,6m浸水した、所によっては15m」
こんなことってあるのか? 全体的に平地にならされてる場所に建設されててなぜ、
部分的に3倍の高さになるんだ? これが疑問の第一。
次に5,6mの高さってのも怪しい。浸水した範囲だが、敷地の一部でしかない。
5,6mの高さだと全部覆われるはず。これが疑問の第二。
というわけで実際には「5m以下の津波しか襲ってない」「なのに壊滅的打撃」
と疑ってる。
おれ、なんか間違ってる?
404 :
名無しのひみつ:2011/04/15(金) 14:36:54.78 ID:vRcOazEN
>>403 間違ってる。
水没した実際の映像がある。
405 :
名無しのひみつ:2011/04/15(金) 16:10:10.37 ID:vAutKRI4
>>404 >>403で水没してないとは言ってないぞ。
浸水はちょっとだけだろ、と言ってるんだ。
>>403が間違ってるとしたら、敷地が全部平坦かどうかってことだ。
想定津波の5mの何が事故を起こすのかは分からんが、5mであるならどんな
形で津波が来ても事故を起こしてはならない。でも、5m以下でこわれちゃったんじゃないか
ということを疑ってるわけだ。
406 :
名無しのひみつ:2011/04/15(金) 19:03:06.21 ID:hJRRCOTj
407 :
名無しのひみつ:2011/04/15(金) 20:13:51.05 ID:ZPCClKBd
今回の津波&電源喪失は想定外じゃない。
408 :
名無しのひみつ:2011/04/16(土) 07:35:33.00 ID:dJR7rWna
409 :
名無しのひみつ:2011/04/16(土) 09:07:15.52 ID:lgvkgtbD
>>408 「新耐震指針に照らした基準地震動に対して」なんだから、結論は問題ないんじゃないの
耐震指針がおかしいだけで
49ページのほうは「想定外」ではないって証拠だから、大事だな
「三陸沖〜房総半島沖までの海域及びチリ沿岸で将来発生するおそれ がある津波を想定」
だと、貞観津波と同程度のものを想定してなかったとは言えないし
「近地津波として福島県沖」でM8.0なら、今回の東日本全体でのM9.0と同程度だよね
410 :
名無しのひみつ:2011/04/16(土) 09:47:26.24 ID:XhWXcbZ0
政府の嘘の一例
1)自然放射線は年間1.4ミリシーベルトなのに、2.4ミリシーベルトと言った(多く見せるウソ)。
2)東京―ニューヨーク間の航空機の被曝は普通は100マイクロシーベルトなのに、特殊例で200マイクロシーベルトと言った(多く見せるウソ)。
3)100ミリシーベルトは職業人の被曝限界(5年間)なのに、一般人(赤ちゃんを含め)に「健康に影響がない」と言った(法律違反).
4)CTスキャンなどは医療行為でやむを得ず被曝する(それだけの危険を冒す必要性を医師が判断した場合に限る)のに、一般人が被曝する量をCTスキャンと比較した(違うものを比較).
5)炉心が破壊されていないとでない核種が検出されているのに、「炉心は破壊されていない」と言い続けた。
6)魚に蓄積するもっとも危険なストロンチウムを測定せずに、「魚は安全だ」と言った。
7)放射性物質で汚染された土地の作物は汚染されているのに、官庁の食堂で出したり、販売を促進したりした。
8)福島第一の1号機、3号機、4号機の爆発の映像の発表を、(おそらく)NHKはじめマスコミが報道しないように圧力をかけた(国民が原発の状態を知るもっとも大切な映像をメディアは流さなかった。ネットで見ることができるが)
9)3月20日にはレベル7相当ということがわかっていたにも関わらずレベルを低くいい続けた。
411 :
名無しのひみつ:2011/04/16(土) 10:07:16.06 ID:flsKyl2b
412 :
( ̄へ ̄)俺だったら原発1ケ月で収束させる!:2011/04/16(土) 11:36:47.90 ID:d317Kp7Z
★A案 ロックフェラー財閥に頼んで人工津波を起こしてもらい燃料棒も廃液も原発もろとも海へ。な〜に仙石くんの二番煎じだけどな。
★B案 ミサイルを撃ち込んで燃料棒を粉々にしてコンクリート。まあ80万人生け贄にしたチェルノブイリのパクりだけどな。
★C案 タイムマシンで事故をなかったことにする。
みんなバカにするけど僕は二週間隠れてたんじゃなくて車ごと
岩手で津波に飲まれて、ふと気がついたら二週間後の世界にワープしてたんだよ。by汚沢一郎
413 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 11:12:45.76 ID:wn3vMtp0
津波のせいで終わらせちゃいけないね。あんなに蒸気のエネルギーがあるのに
津波による電源喪失で停電になっちゃった。ではいかんだろう?
すべて想定外の津波のせいにしちゃダメだよ。頭と金を使わなかった、東電
とメーカーと原子力機関による人災です。キッパリ!
414 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 14:39:31.60 ID:wwyx/jtB
古い原発は無駄に延命せずにさっさと新しいのに置き換えろよ
415 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 14:40:27.71 ID:A4c5Jw/5
これ以上の「想定外」は御免被る。原発いらん。
416 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 20:14:03.01 ID:2RD8Jt9W
417 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 20:16:19.77 ID:2RD8Jt9W
418 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 20:32:56.26 ID:QHY2jdYm
いやいや想定されてたし・・・
散々、指摘されてきたんだからさ
対策をしてなかっただけだろ
419 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 08:57:20.07 ID:miQZ2Ff9
>>418 本気で想定して対策立てたら恐ろしくて原発なんて作れねえべし
420 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 09:04:30.92 ID:w+V+FxhE
プレート4枚の接合部位に原発建てるなんてどうかしてるよ。
日本は原発立地に適さない。
耐震以前の問題だろ。
政府はこの現実を素直に認めて、エネルギー政策を変更すべき。
421 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 09:15:19.01 ID:DfOmOuim
最近になって思うのだが緊急停止しなければ
自分で給電できたんじゃね?
422 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 09:52:00.27 ID:w+V+FxhE
>>421 地震直後に配管が破断した可能性がある。
配管の健全性が確認されない状態で運転するのは、かなり危険じゃないか?
423 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 14:32:45.54 ID:zBSLZUuL
現在進行形のはずの原発についての報道が減ってきてる上に
核心もついてないからなあ。
本当に毎日フォローするくらいでないと駄目なんだけど。
424 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 18:26:33.16 ID:MmBpEBcn
425 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 18:41:19.07 ID:o51iL2CP
実際は津波だけじゃなく、地震にも耐えてなかったのを隠してるだけだと思うのだが
426 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 20:04:32.68 ID:6VYOQLCJ
おまけに最悪を想定した対策もとっていなかった
427 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 20:27:31.25 ID:ZGPHslP4
>>419 なんでだよ。単に電源を完全防水仕様にすればいいだけだろ。
津波の場合、1回引いてしまえば、吸排気口もつかえるべ。
あるいは、一機を高台においておくのでもいい。
大変かもしれないが、決して不可能じゃないだろ。
これだけの被害と比べりゃバカみたいに安い
428 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 20:46:00.05 ID:TnL31VZi
>>4 放射性物質が中朝韓に広く分布して汚染されることを心から願ってます^^
429 :
名無しのひみつ:2011/04/30(土) 14:19:50.92 ID:GzkG71o/
最新の日経サイエンスを読めば、電源オールロスの状況は想定して
防災訓練を行っていたことが判る。でもその訓練は今回のような
破局にならずに、努力して回復というシナリオになっている
(まあ、全壊にしない想定なのはある意味やらせ訓練だから当然だが)。
むしろそういう想定訓練があだとなって、原子炉の運転の適切な
対応が出来なかったのかもしれない。
430 :
名無しのひみつ:2011/04/30(土) 14:48:11.95 ID:AIxibHPl
今回の震災時の政権が・・・
市民運動家あがりだった事・・・
こいつは確かに「想定外」だった・・・
「放射能格納容器に戻れデモ」かなんかで解決して下さい。
431 :
名無しのひみつ:2011/04/30(土) 15:17:14.08 ID:BITeUwiV
432 :
名無しのひみつ:2011/04/30(土) 16:49:55.41 ID:eLjlf1z0
>>429 >むしろそういう想定訓練があだとなって、原子炉の運転の適切な
>対応が出来なかったのかもしれない。
15条通報を受けて、法律では直ちに行わなければいけない原子力緊急事態宣言までに2時
間以上(10条通報からは3時間以上)かかったのは、適切とか不適切とか以前に違法で、ど
ういう言い訳もできない
避難指示は、15条通報から4時間以上たって県がしびれをきらして何の権限もなく指示した
のを、30分以上たってから追認しただけ
指揮も、内閣府の原子力災害対策本部がとらないといけないのに、官邸の緊急参集チーム
とやらが何の権限もないまま指示をとばしまくり、結果として東電社長の自衛隊機による輸送
もできなかったが、これも違法
原子炉の運転の適切な対応とか以前の問題だけでも、山ほどある
もちろんベントが遅れたのも、民主のせいだが
433 :
名無しのひみつ:2011/05/01(日) 00:11:17.87 ID:8d39L2FA
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ… ひゃっは〜
|┃ /_/ ∞ \_ あのとき視察がなければ
|┃ [__________] ベントできていたかしね〜
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ. ひゃっは〜
|┃ 三 / ,│ │ \ あの時自衛隊機が
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y(~~)====(~~~)==r、 ヽ ちゃんと送っていれば
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~ ~~~ .| l" | ベントできていたかしね〜
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
..|┃ / \ / l (\ ̄∞ ̄\_
MAINICHI ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
434 :
名無しのひみつ:2011/05/01(日) 01:19:33.68 ID:pqk2jih7
なんか共産党の追求で、津波がなくても電源は復帰できず同じ結果だっただろうとか言われてるぞ。
そういや結局電源車は接続できないまま終わったのかね?
9時には規格合わず間に合わなくても、その後にも到着したんでしょ?
435 :
名無しのひみつ:2011/05/01(日) 11:47:49.50 ID:N6iTERcb
436 :
名無しのひみつ:2011/05/01(日) 21:07:28.44 ID:ptM9PJZX
日経サイエンス2011年6月号特集東日本大震災
「科学者の思考停止が惨事を生んだ」滝順一(日本経済新聞論説委員)
第40頁より:
[前略]
昨年の福島民報(2010年11月26日付)にこんな記事が載っていた。
「県原子力防災訓練は25、26日の両日、東京電力福島第1原子力発電所が
立地する大熊、双葉両町などで行われている。……最終日は原子炉の冷却
機能が失われた状況から始まり、住民避難や初期被ばく医療訓練のほか、第
1原発では火災を想定した消火訓練などを繰り広げる」
訓練は、送電線の故障で福島第1原発が外部電源を喪失したと想定、非常
用ディーゼル発電機の駆動にも失敗して、冷却機能を失った原子炉内で核燃
料棒が損傷し放射性物質が圧力容器から漏れ出すというシナリオで実施され
た。このことは、原発の全電源喪失という事態が関係者にとって、決して想
定外ではなかったことを物語る。
訓練のシナリオは、事故発生2日目に非常用ディーゼルの一機が復旧して
原子炉への注水が再開、放射性物質も格納容器内からは漏れず、事故は収束(ママ)
することになっている。
[後略]
437 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 02:03:53.49 ID:XCQw02dT
>>436 へぇ、すんげぇおもしろいシナリオ。というかこんなシナリオ作ったヤツは
馬鹿じゃねえの。全然ダメコンの訓練になっていない。
こんな訓練は1億回やってもムダ。軍のダメコンのようなシナリオを作って
訓練しないといけない(米海軍にシナリオを作ってもらうのが最良)
438 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 02:22:53.85 ID:Rh87Zjuj
外部機関による査察の方がマシなんだろうね〜
もしくは、放射能濃度が高い空間を作り、そこで、何らかの作業させる、とか
439 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 08:25:37.08 ID:+tCg0g7c
それだな、取り敢えず外国人に査察させないと
危機が続くな
440 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:00:23.54 ID:Uqdb/PFS
中部電力とは、一体どういう会社なんだ?
わざわざあの場所を選んで原発を建てるとは、あそこを選んだやつらの中には、
何か反日的な、正直、テロ工作員がいたんじゃないかと思える。
本当に、そんなことは無かったのか?
中部電力(本社愛知県)は、浜岡原子力発電所(静岡県)の稼働が不可欠だから、
浜岡原発は止めることすら考えていないそうだ。
浜岡原発が大地震で破壊されて日本が滅亡させられそうだとか、
アルカイダのテロの標的にされたら日本ごと滅ぶだとか、
そんな程度の理由では。
441 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:00:37.49 ID:Uqdb/PFS
なあ、浜岡原発は、明らかに大地震の震央の真上にあって、
付近も敷地内も断層だらけなんだぞ。
しかも軟弱地盤で、広範囲に大地震が襲わなくても、もっと局地的な、
断層のずれだけでも爆発しかねないんだぞ。
あんな断層が多い地域だが、それでも全部の断層の存在が分かっている訳じゃない。
それに、航空写真で見ればわかるが、海岸にある。両側には川がある。
過去の地震でも、動かないとされた断層が動いて大きな被害が出たり、
被害によって、新しく発見された断層もある。
442 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:00:55.02 ID:Uqdb/PFS
浜岡原発で稼働する3基の合計出力は361.7万Kw。
チェルノブイリで事故を起こした4号基の3.5倍以上の出力だ。
そして、内2基は制御棒を下から挿すタイプで、そのせいもあり揺れにとても弱い原子炉だ。
残り1基は最大の138万kwで、震度6弱の揺れで配管が破壊される最もまずい位置にある。
更に、 →東海地震説より前に建設され、老朽化している1・2号機では、最重要機器でも、
神戸の揺れ(加速度)の半分ていどしか想定していない。耐震強度はそのまんま。
→今はこの1・2号基は稼働していない。しかしこの燃料プール内には2009年度末の時点で
1223本もの燃料棒が保管されている。
しかも、耐震強度は↑のまま、なのだ。無責任過ぎるし、テロリストなんじゃないかと思うのも
無理はないだろう?
443 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:01:09.62 ID:Uqdb/PFS
浜岡原発には、2009年度末時点の公表で、使用済み燃料棒が 6243本 あるからな。
内、1223本が、阪神の揺れの半分程度の想定で、しかも、老朽化しまくった1号2号の廃屋にある。
これをどう思う?
中電があんな場所を選んで原発を建てたことと、この管理をどう思う?
過去の事故の公表も多いが、あれが事実の全てだと、信じる人は少数派だろう。
444 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:01:27.37 ID:Uqdb/PFS
しかも、浜岡原発は、あの駿河湾沖地震(静岡沖地震・浜岡原発は震度6弱)
が起きた夏、一夏中ずっと全ての原子炉が停止していたんだぞ。
しかし、停電は全く無かった。
あまりにも何の問題も無いので、中電管轄内の住民の殆どが浜岡原発の全基停止を知らない程だ。
あれは実際は存在する必要もないんだよ。他でも言われている通り。
しかし、あれがあれば、今後必ず起こる東海地震や超・東海地震により、日本は滅亡させられる。
あそこは廃止して、燃料棒を移動しなければ危険過ぎる。テロとか、もっと局地的な地震でも危な過ぎるのでは?
445 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:13:56.19 ID:ObMEcCti
446 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:26:37.11 ID:TLnaqSac
津波が襲う数分前の時点で、既に震度6弱の揺れそのもので建屋の壁の一部が崩落・配管も破れて、
非常用の発電機も故障していました。
津波の想定が云々と言った書込みが未だに多いが、津波以前の耐震性の問題でした。
関東や東北では報道されていないの?
447 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:26:58.33 ID:sgvbxj19
449 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:51:49.27 ID:RN8Gasz/
>444
他の原発が動いてるって前提での話だな
誰かがやってくれるから俺はやらなくて良いっていう思考の典型だ
浜岡ひとつ無くなってもいいだろ、ほかに原発はいっぱいあるんだから、ってそういうことだぞお前の言ってるのは
その書き方では自分の所さえ良ければ他所はどうなってもいいって言う主張にしか見えんな
関東に原発作るの嫌だから東北に作りました
これで関東は安全安心ですって言ってるのと同じだ
450 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 11:54:20.97 ID:RN8Gasz/
老朽化した設備を更新したいという要望に反対して更新を妨げているのも原発反対派なんだよな
原発怖いのはわかるが
安全管理とかそっちの方面まで反対しちゃいかんだろと思う
451 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 12:10:30.19 ID:Y/mms1xw
キチガイ首相が政治パフォーマンスのため緊急処置止めるのは
さすがの原発設計者も想定外だよね〜?
452 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 12:15:58.45 ID:cHSTsU6i
>>450 アホか反原発にそんな力はない。
ウザイから同じコピペばかりすんな。
453 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 12:21:05.28 ID:+OOnyk6l
>55 :名無しのひみつ:2011/03/24(木) 16:19:20.66 ID:pd1tPTLV
>
>>28 >電柱の何がいかんの?
>地中化すれば見栄えもいいだろうけど、金かかるじゃん。誰が負担するの?
>原発の安全性と一緒にすんなよ。
金なら役員報酬と高い正社員給与があるだろ。
独占企業ゆえにスカスカの中抜きピンハネ組織になってしまって、現場の安全性に金が回らない。
454 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 12:50:37.68 ID:hBnY5TnU
455 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 13:22:09.28 ID:ufTQa7RI
456 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 14:21:42.08 ID:f8PfvDxx
反原発のせいしたい東電社員w
457 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 23:10:59.90 ID:VZAR6For
458 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 23:14:34.12 ID:R1dDjtqd
少なくとも、放射性物質の放出量がレベル7の域に達していたということを1ヶ月近くも隠していた理由は
絶対にパニックを抑えるためじゃないよね?
もしパニックを抑えることが目的だったなら、急に2段階も上げたりせずに
レベル5→レベル6→レベル7と1つずつ上げていくはずだよね?
459 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 23:22:40.55 ID:nfJas27S
>>458 そうかな?
単純に考えれば、データがきちんと取れた時点での判断がなされただけじゃない?
460 :
名無しのひみつ:2011/05/04(水) 23:44:53.80 ID:VZAR6For
>>436 訓練のシナリオでは、事故発生2日目に非常用ディーゼルの一機が復旧すると
いう想定だが、現実は復旧しないことが分かっているので、
>>448 >東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
>>446 地震、津波で壊れる以前に
>>435の非常用の発電機を直してなかったからとか?
>>444 もっと遠くの地震でも、浜岡原発に被害が出ていたような?
>>449 中部電力の浜岡以外の原発は何処にあるの?
両陛下が避難所でひざまずいて避難者と話しておられたのに
東電幹部は、立ったまま避難所で謝罪?していた。
少し前、東電社長達が避難所で自分たちだけ座布団に座って謝罪?していた。
やっと今日、東電社長達が避難所で座布団なしでひざまずいていた。
自分たちがどれほど大変なことをしでかしたか分かっていないんだろうか?
原発事故の被害者は、現在の避難者だけでないことを分かっているのか?
461 :
名無しのひみつ:2011/05/05(木) 07:27:35.58 ID:VgGhqoAY
462 :
名無しのひみつ:2011/05/05(木) 20:24:15.49 ID:rCePiGJ8
>>455 >52人中7人の中年女性が甲状腺がん(チェルノから400kmのベラルーシの町)
ソースでそんな事言ってないだろうが。
463 :
名無のひみつ:2011/05/06(金) 00:04:53.05 ID:qgUtCSoM
そもそも、日本を始めとして原発が制御不可能になり暴走し出した時の
対策も設備もマニュアルも人材も存在していないことが福島の事故でハッキリしたな。
今後も暴走原発の制御は、犠牲なくして止める事は不可能でしょう。
従って、今回の事故の教訓は天の声である『脱原発』を電力供給行政の中心に位置付けることだね。
自然エネルギー利用に転換せよとの『天の声』に日本は素直に耳を傾けることだな。
464 :
名無しのひみつ:2011/05/06(金) 02:44:00.87 ID:UwIXm8iK
465 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 00:01:19.51 ID:fiCKulE0
466 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 00:13:04.56 ID:tOkKP6eh
こんなに起きていた原発事故(制御棒脱落)の隠ぺい。
1 1978年11月福島第一3号機 引き抜け5本・臨界事故
2 1979年02月福島第一5号機 引き抜け1本
3 1980年09月福島第一2号機 引き抜け1本
4 1988年07月女川1号機 引き抜け2本
5 1991年05月浜岡3号機 引き抜け3本
6 1991年11月福島第一2号機 誤挿入5本
7 1992年04月浜岡1号機 誤挿入1本
8 1993年04月女川1号機 誤挿入1本
9 1993年06月福島第二3号機 引き抜け2本
467 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 00:16:13.96 ID:ieYGsP/u
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ なぜ原発止めちゃうの?
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ なじぇ、なじぇ?
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
468 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 00:16:31.23 ID:tOkKP6eh
菅直人首相は6日、中部電力の浜岡原子力発電所の原子炉全てを運転停止するよう要請したと発表した。
首相は、浜岡原発が建つ地域では今後30年以内にマグニチュード(M)8程度の東海地震が発生する確率が87%と
「極めて切迫している」と説明。「想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の
対策を確実に実施することが必要」だと述べ、すべての原子炉の運転停止を求めた。
浜岡原発では現在、3号機が定期検査のため稼動停止している。中部電力は4月28日
3号機の運転を7月に再開する方針であることを明らかにしていた。
菅直人首相は6日、中部電力の浜岡原子力発電所の原子炉全てを運転停止するよう要請したと発表した。
首相は、浜岡原発が建つ地域では今後30年以内にマグニチュード(M)8程度の東海地震が発生する確率が87%と
「極めて切迫している」と説明。「想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の
対策を確実に実施することが必要」だと述べ、すべての原子炉の運転停止を求めた。
浜岡原発では現在、3号機が定期検査のため稼動停止している。中部電力は4月28日
3号機の運転を7月に再開する方針であることを明らかにしていた。
http://jp.ibtimes.com/articles/18355/20110506/703136.htm
470 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 01:00:58.79 ID:u6FD+7vv
根本的な疑問なんだが、
発電を停止かつ発電再開可能な状態って
耐災害の機能や性能は発電状態よりも上なの?
471 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 05:32:24.64 ID:r5iD3cen
これは国が失策を認めたということ。国を起訴したい。
東電も人災の費用を電気料金に加算するのは法律違反。石油やガスが急騰したわけではない。
472 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 11:28:42.48 ID:HHwsruX7
>>466 単純な話。結局、全部設計不良なんだな。
473 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 11:51:31.40 ID:XdV8vHED
>470
止めてすぐでは変わらないけど、長くなれば発生する崩壊熱が下がっていくから、安全性は上がっていく。
474 :
名無しのひみつ:2011/05/07(土) 23:40:44.62 ID:fiCKulE0
自分は基本的には原発には反対では無かったんだけど。
技術的に出来る物で、使えるものは使えばいいと思っていた。
自分は自分の仕事を一生懸命誠実にやって来たし、
原発に携わる人たちもそうしていると思っていた。
しかし電力会社はそうでは無かったらしい。
>>466はほんの一部なのだろうが事故を隠して東電会長以下
数人が辞めたこともあった。
最近のもんじゅの事故の原因はネジのゆるみのようだが、
<原発がどんなものか知ってほしい 平井憲夫>
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page6 の「定期点検工事も素人が」のところの
>例えば、ボルトをネジで締める作業をするとき、「対角線に締めなさい、
締めないと漏れるよ」と教えますが、
(中略)
言われた通りには出来なくて、ただ締めればいいと、どうしてもいい加滅に
>なってしまうのです
のようなものなのだろうか?
1000年に一度の災害など考えなくていいと言ってたらしいけど
事故が起きると1000年以上放射線を出すものを扱っているのに、
どうも電力会社は安全に誠実にやっていなかったらしい。
やはりここらへんで原発から手を引くのが正解かも知れない。
475 :
名無しのひみつ:2011/05/08(日) 03:09:07.81 ID:SHRDQejz
476 :
名無しのひみつ:2011/05/08(日) 13:43:58.04 ID:ndoIOm7d
>>475 ちらっと眺めて『そうなのかー』で終了でしょ。
想像力と理解力が足りない人間に危険情報を伝えても
聞き流されるのと一緒で。
477 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 11:57:57.08 ID:c9enIwHi
浜岡も、あの水平線が丸く見えて地球が丸いと実感できる
御前崎の近くだから、あれくらい高い所に作っていると思ったら・・・。
砂丘を当てにしてるなんて、今回どれほどの松原が流されたか
砂丘を撤去して、幅も十分ある高さ20m以上の堤防を作るべし。
だいたいそれくらいの高さにしか原発は作っていかんやろ
その上に10mの堤防を作る。これで30m
それくらいするなら、最初から30mのところに作るか
478 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:22:02.13 ID:yG/Vi3Oj
テロリストの対処法も未だほったらかし
それどころか
自衛隊を原発で訓練させることもだめ
やっぱこの国間違ってる
原発建てるなら思考停止はやめろ
あらゆるタブーを超えた対応を取れ
479 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:46:08.41 ID:A8aI4bsw
477>>
「海の水平線が丸く見える」のは心理的錯覚によるものじゃなかろうか?
480 :
名無しのひみつ:2011/05/10(火) 00:00:38.24 ID:YnCO9u1g
富士山が高くなったんだろ?
481 :
名無しのひみつ:2011/05/10(火) 14:56:29.54 ID:NOu+KOSw
防護服で、もっと丈夫な殆どの放射線を防ぐのは無いのか?
月面や宇宙船の外で動ける生命維持装置の着いたのは1着100億円する
らしいけど、あれならかなりの放射線から守られるのでは?
地球上で着るからもっと安くなる。
東電はそれくらい準備しとかなあかんだろ
そのうち県民全てに配ったりして。
家も東電の負担でシェルター化しなくては。
482 :
名無しのひみつ:2011/05/10(火) 15:27:39.78 ID:XXohutdF
アメリカから、数十着借りてきてるよ。
高機能の放射線防護服。
宇宙服は大して放射線の防護能力は無いって話だが。
483 :
名無しのひみつ:2011/05/10(火) 15:34:00.83 ID:0utN4p/c
宇宙服は日向と日陰の滅茶苦茶な温度差の緩和とかの方が
金かかってるんじゃないかな。もちろん気密もだけど
484 :
名無しのひみつ:2011/05/10(火) 20:26:17.72 ID:zqT2x2zR
ちなみに福島第一は、非常用ディーゼル発電機を建屋とはまったく別の外部に設置していたため、津波にのまれた。
福島第二は、非常用ディーゼル発電機が原子炉建屋の内側に設置する設計になっていたため、難を逃れた。
したがって、津波への想定は、原発によって違う。
というか、福島第一の場合は、設計はGEのひな形をそのままもってきたため、発電施設に関しては防波堤を設置した以外はまったく津波の想定はしていない。
485 :
名無しのひみつ:2011/05/11(水) 05:50:03.27 ID:0lWrS+0u
今日でまるまる2ヶ月が経った。
486 :
名無しのひみつ:2011/05/11(水) 08:52:33.15 ID:71Hp1XUW
使用済み燃料からは通常生成されない放射性物質が検出され、
3号機のプールで核分裂反応が起っていたことの証明だ
いまごろになってこそっという
前には大丈夫です。」臨海は怒ってませんといった
中性子出まくりだったということ
爆発の時そこにいた現場の人たちががんになる。
487 :
名無しのひみつ:2011/05/11(水) 12:37:00.77 ID:dn8zEEYK
>>486 >使用済み燃料からは通常生成されない放射性物質が検出され
ソースは?
488 :
名無しのひみつ:2011/05/11(水) 22:53:36.30 ID:TcozOuun
>>486 まあ、東電の職員なら中性子線の被曝も想定内だろうけど、警察とか
自衛隊員が被曝するのはかなわん。やっぱり東電職員が特攻隊として
まず最初に頑張る、全滅してから警察、自衛隊が後を引き継ぐように
しないと「真剣味」がたりないな。
489 :
名無しのひみつ:2011/05/11(水) 23:41:58.93 ID:IQ8AGfgE
>>487 GGRKS
>「原子炉からの放射性物質が、建屋内を通過してプールに溶け込んだ可能性が高い」
とすると、圧力、格納容器ともかなり損傷してることになるのでは?
それより
>>486 の方がまだ希望が持てる。
>福島第1原発3号機は唯一ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料使用。
↑について、石油ストーブにガソリンを入れるようなものと誰かが言ってた。
プールにもそれなりの改良が必要だったのではないか?
それと、六ヶ所村でも余震で一時外部電源が喪失したようだけど、
原発の外部電源は多重化されてないのか?
コンピューターの通信回線は、一応二重化されてるようだが。
電気の場合、自動的に他の変電所から送られるからとかなってるかもだけど。
福島第1の場合など、南北西からと3方向から引っ張って、構内の受電盤も3箇所づつ
とか可能な地形だけど。
原子力保安・安全院とかが、長期の外部電源喪失は考えなくてなくて良いとか
言ってるようだがそれくらいの対策をとらせている上で言ってるのか?
490 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 00:14:41.62 ID:JO/HnitA
1号機の2重扉開放なんかも早すぎるだろ!
あんな小さな清浄機?では、まだ全部の空気が吸われてないだろ。
清浄機の能力と、建屋内の容積で計算して何百回転かするぐらい動かさないと
ホースの廻りしか除染されとらんやろ。
ホント、東電は素人と変わらんな。俺でも早すぎると思うのに。
「我々もあんな事故は想定してなかったので素人です」なんて言うなよ。
安全ですと言っとったんやから。
東電の役員が報酬零とか言ってたけど、そこまでしなくていいよ。
時給800円くらいは貰っていいから。それに管理職以下全職員が時給800円に
しなきゃ。それと
>>488 のいうように身体も使った上で、どうしようもないくらいに
なってから国に支援を仰いでね。
国って税金だよね。国民だよね。東電から何の恩恵も受けてないんだけど。
それより、東北地方へ旅行出来なくなって苦痛だとかの理由で東電に
損害賠償を請求できる?
被害者は原発避難者だけでないんだよ。
491 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 01:24:29.81 ID:AKoVWZci
>487 ではないけど
原子力、放射線関連に限ってだがGGRKSはだめっしょ
ソース出せないとしか見なせない
ゴミブログしかソースがないような話、
伝言ゲームで変質してる話、色々出回っているような現状では
492 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 02:55:44.54 ID:pTKVPmlh
>>489 >とすると、圧力、格納容器ともかなり損傷してることになるのでは?
その可能性もあるが、検出されたのがI-131だから、単にベントのときに
放出されたのが水に溶けただけとも考えられる。
そして圧力容器が損傷してるとしても、使用済み燃料プールで、
制御されないまま臨界に達してるよりはマシだろ。
493 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 11:17:25.96 ID:JO/HnitA
>>487,491
>>486ではないけれど
>使用済み燃料からは通常生成されない放射性物質が検出>でGGLと、いくつも出てくる。
そのうちの
5月11日 3号機
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199142.html >セシウム137で1立方cmあたり15万ベクレル検出されるなど、2号機プールとほぼ同じ高い濃度
また、ヨウ素131など半減期が短く、使用済み燃料からは通常生成されない放射性物質が検出され、
東京電力は
「原子炉からの放射性物質が、建屋内を通過してプールに溶け込んだ可能性が高い」としている。
一方、4月13日 4号機 “燃料破損も大部分は健全”
ttp://www.nhknews.jp/news/0413_2101_01_genpatsu.html > 1cc当たりで、▽放射性のヨウ素131が220ベクレル、▽放射性のセシウム134が88ベクレル、
▽放射性のセシウム137が93ベクレルと、核分裂によって生成される放射性物質が検出されたということです。
これについて東京電力は、「通常の使用済み燃料プールでは、ヨウ素131などはほとんど検出されないため、
一部の燃料は破損しているとみられる
セシウム137 3号機 15万ベクレル 4号機 93ベクレル
ヨウ素131については、3号機は数値が出ていない。東電が出さなかったのか?
4号機は、数値が低かったので燃料の一部が破損していることを認めたけど
3号機では燃料の大半が損壊?して
>>486の言う中性子出まくりだったから、東電が隠蔽しているのか?
494 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 11:43:31.09 ID:jdW4j8SI
>>493 普通に考えれば、4号機は運転中じゃなかったからわずかな放射性物質しか検出されなかったんだろ。
3号機は運転中の原子炉の配管か圧力or格納容器が損傷した訳で相当多量の放射性物質が出てる。
それ由来だと考えるのが普通だろ。
495 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 11:59:33.80 ID:/ND5bFQx
>>493 これで、確定だろ
http://hiroakikoide.wordpress.com/ ただし、包括核実験禁止条約が機能しているかどうか確認するための監視機関が高崎に
あるが、そこで3月15日から16日にかけてヨウ素135が大量に観測された。半減期が6.
7時間の核種。3月14日の爆発が核分裂反応と関係する可能性を示す。高崎の研究機
関は公開していたデータを4月以降非公開にした。後に訂正されるのかもしれないが、引っ
込めるのなら説明してほしい。
496 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 12:43:27.73 ID:DMAokMvv
静岡のお茶出荷自粛って大変だな
雨かホコリかしらんけどさんさんと降ってる訳だ
ダムとかにも普通に貯まる訳だし
出てないとかいうキチガイはまだいるのか?
497 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 20:57:05.13 ID:JO/HnitA
>>496 静岡でなくて神奈川じゃない?今日テレビで神奈川のお茶に付着してると言ってたから。
全国放射線量マップ
ttp://atmc.jp/ マップの上の < > をクリックしたり、バーをスライドさせると
3月15日からの線量が分かるけど、静岡は一度も平常時を超えていない。
神奈川県茅ヶ崎市は3月16日の0.153マイクロSv(平常時0.069の2.2倍)を最高に3月一杯で収まっているのだが。
線量で、今の日本は空中の浮遊線量だけを基準にしているようだけど、付着線量も併せて考えないといかんやろ。
IAEAの測定は付着線量だったはず。ただ、福島県内の校庭の土は付着線量を問題にしている。
計画的避難区域外で、チェノブイリの強制移住基準を超えているところがあるのに、
ICRPの空中線量だけ考えとっては怒んやろ。
498 :
名無しのひみつ:2011/05/12(木) 21:38:57.36 ID:lY5C7G7v
流れを読まずに質問します
今は工学部の原子力工学科(今は名前が違うかも)の人気は高いの?
80年代は高くなかったが
499 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 09:34:59.51 ID:UbHx6wNX
500 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 09:47:40.27 ID:I/yhkJ/e
民主党、人権侵害救済法案を国会提出
501 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 10:43:19.33 ID:7uCS+99R
>>499 >倍率自体は1倍台と低いけど、ここも何か影響が出るのだろうか?
おまいさんが平常時と表現している状態の時期に値がどれだけの
分散を持つのかを調べてから語った方がいいよ。
502 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:28:49.82 ID:UbHx6wNX
福島原発もうダメですか…マシなはずの1号機が炉心溶融
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110513/dms1105131221003-n1.htm 1号機は、水棺作業が最初に始まった原子炉で、原子力安全・保安院の西山英彦審議官は
「(工程表の)トップランナー」と期待を寄せていた。だが、メルトダウン発覚を受け、専門家は
「工程表通りに冷温停止に持っていくのは難しい」と語っている。
第一走者が最初からつまずいた格好だが、続く作業はさらに難航を極める。2号機のケースでは、
地下部分が破損して水漏れしており、セメントで埋めて水漏れを止めたうえで水棺作業を始め
なければならない。しかし、セメント作業には時間がかかるため、作業員が被曝する危険性が高い。
3号機はさらに状態が深刻と言われており、「打つ手がない」(専門家)状況だ。
>>501 全国放射線量マップにもそのことは書かれていないので
知りたかったら文科省に聞いたらどう?
503 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:32:33.55 ID:l6PacU0N
こんな想定津波で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)
想定津波(メートル)
泊原発 9.8 (北海道電力)
志賀原発 5.0 (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8 (日本原子力発電)
もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7 (中国電力)
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7 (九州電力)
川内原発 2.1 ( 〃 )
504 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:32:39.03 ID:AfYt1lu4
505 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:33:36.35 ID:l6PacU0N
こんな想定震度で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1〜6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
506 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:40:28.28 ID:xrgpQ3NU
まあ、岡田も鳩山も小沢も石井も元自民なんだがな。
507 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:47:37.17 ID:AfYt1lu4
>>505 これだけ見ると、日本では原子力なんて無理ということになるのな。
つか、浜岡も止めたし、全部止めろと確かに言いたくなる。
まあ浜岡はそれ以前の問題ぽいが。
508 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 20:55:24.20 ID:XgAAJ75a
原発なんだから想定外も想定しなきゃダメだろ
ましてや日本の原発ときたら・・・
今回の事故で日本の原発に関わってる連中がダメだということが露呈した
509 :
名無しのひみつ:2011/05/13(金) 23:10:55.40 ID:eB6xP34L
貴重な熊がw
510 :
名無しのひみつ:2011/05/14(土) 01:32:29.93 ID:DHxVQKue
29 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 06:54:06.17 ID:eUrWJaPGO
この期に及んでも、いまだに
「チェルノブイリにはならない、流言飛語に騙されるな、原子力は必要」
と繰り返し垂れ流すクソ専門家とマスゴミは何なの?
お前らのやってる事こそが流言飛語だろ。現場の阿鼻叫喚を聞けよ。
最近マスゴミが韓首相の要請と浜岡の停止を持上げ出したような?
511 :
名無しのひみつ:2011/05/14(土) 03:46:06.46 ID:ut+ouLFY
512 :
名無しのひみつ:2011/05/14(土) 03:56:34.38 ID:ut+ouLFY
513 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 17:38:27.56 ID:TGJFt1K/
地震のないフランスでは地震に備えて安全な免震構造で原子炉を作っている、
地震のある日本では危険な剛構造で原子炉を作る、だから地震で原発の
建屋は無事でも内部の機器が壊れて数年は止ってしまう。
津波については殆ど何も考えていない、津波の高さは昔から言い伝えが
あるはずだが誰も調べもしない。
非常事態の想定は何もない、だから非常時の方針はないし機器の準備もない、
圧力容器に圧力の逃がし弁が無く圧力が下げられないので注水もできなかった、
今も冷やすことに執着し無駄に水を注入して汚染を拡大させている。
514 :
名無しのひみつ:2011/05/14(土) 17:40:46.38 ID:YnOQUyUx
断層の真上にあるのに免震構造何ぞ使えるかよ
515 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 02:01:08.41 ID:xVlqIcMX
断層の直上にあるからこそ原子炉の床下をスプリングで支えれば安全になる、
断層が直下を走っても少し傾くだけで原子炉の安全性は確保できる、
傾いてもスプリングを調整して水平に戻せるから数日で復旧できる。
今の耐震基準は建物が震度6でも崩壊しない事を目標にしている、震度7なら
崩壊しても止むをえないという程度の低い基準でしかない、しかも震度6で
建物が崩壊しないだけで内部の機器の安全性など全く考慮していない。
従来の無駄に強度だけを要請し安全性が担保されない剛設計の耐震基準は
破棄すべきだ、免震構造にすれば大地震でも建屋は無事だし内部の機器も
破壊されないで済む、神戸の直下型地震でも免震構造で建てた建物は無傷で
その安全性は証明済みだ。
516 :
あほ左翼:2011/05/15(日) 02:07:01.44 ID:bna+g88d
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
517 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 02:11:32.29 ID:Ka0XCASJ
ふつーに全部の原発の廃炉完了までは収束せんだろ
518 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 04:47:56.81 ID:MdrPJ/8y
地下に洞窟を掘って、その壁を厚さ10メートルの鉄筋コンクリで固めて
その内側を厚さ40cmの鋼板で覆って、その中に原発を格納すれば、
事故が起きそうになったら、地上に繋がる多重のゲートをすべて閉めて
作業員も密閉の待避所に非難させるか、ハッチから出て地上に上る
階段で逃げるようにすれば、原発が爆発しても、フォールアウト(死の灰)
を日本中に撒き散らすことは避けられる。欠点は建設コストが高くなること。
それと、ちゃんとやらないと地下水を汚染する恐れがあることだろう。
519 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 12:35:14.97 ID:LOjIVWki
日本で地質的にもっとも安定しているとこはどこ?
520 :
にょろ〜ん♂:2011/05/15(日) 12:58:58.78 ID:taYgeHb8
>>511 旧型BWRは全国で停止せざるをえないな
福井と福島の原発はすべて停止
ほぼ事実上の廃炉か?
521 :
にょろ〜ん♂:2011/05/15(日) 13:05:58.71 ID:taYgeHb8
>>499 俺でも東大の原子力工学科に合格できそうだなw
522 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 17:00:50.81 ID:C50GlxXQ
523 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 19:06:05.85 ID:zaeX42Rp
東西対立の遺物、原発よさらば
福島の事故が証明した、効果絶大なるテロの標的
2011.05.14(Sat) 川嶋 諭
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890 東海第二原発も大惨事になりかねなかった
原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウム
半減期が2万4000年の怖い汚染の静かなる広がり
13日の金曜日、浜岡原発が停止
菅首相の要請は渡りに船?
デフレ経済が好きな民主党政権では原発は儲からない
原発は蒸気機関車時代の技術
蒸気機関車VSジェットエンジン
原発はテロリスト最大のターゲットに
読売新聞が牽引した日本の原発建設
原発を保有している31カ国の下心
原爆を作りたいがための原発は最大の弱点に
東西対決が終わってみれば、原発はただの遺物に
524 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 20:10:00.25 ID:C50GlxXQ
525 :
名無しのひみつ:2011/05/15(日) 20:48:29.40 ID:uCdoedLX
学識、学問への誠実さ、プレゼンの準備と聴衆への誠実な態度、
どれを取っても小は大を凌駕している。
これはいったいどういうことだろう?
526 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 01:44:11.68 ID:84nx8kmH
あげ
527 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 05:00:58.62 ID:A+wT5pm3
>>525 小は、小出氏のことか?
確かに小出氏は、科学に誠実で、当初から一貫して推移を分かり易く解説してきた。
しかし今回の事故が起こってからは、常に外部からの、推測や憶測の人であった。
それならどうしたらよいか、ということを積極的に言い得てきたということでもない、
と思う。「とにかく冷却を続けるしかない」 以外には …
528 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 05:10:10.40 ID:DahAt10o
しません
529 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 05:11:38.87 ID:YcBAW0LL
やばい
にげろ
530 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 13:15:58.45 ID:Id88Ny+O
津波より先に地震で壊れてました
531 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 15:58:39.37 ID:dTfQ27Mj
532 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 16:53:42.36 ID:eur0CAyh
>>508 全てが想定外みたいな感じだったからな。
地震で壊れるはずの無い配管が壊れてました。
来るはずの無いほどの大津波で更に駄目押しされました。
壊れるはずの無い容器が壊れて放射性物質がだだ漏れしました。
最近になって起こるはずの無いメルトダウンが地震当日に
起こっていた事が判りました。
しかも、最近じゃ放射性物質の規制を緩め放題で、
放射線が身体にいいとか言い出す奴が出てくるとかのオマケも付いてるし・・・
533 :
名無しのひみつ:2011/05/16(月) 18:30:58.11 ID:5Axuh6hx
オマケは原発反対の立場の人にとって的として役立っていて
原発維持の人間の方がむしろ困ってるだろう
534 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 01:54:11.44 ID:2aAxHSuS
>>531 最近所長が頑張ってると報道されてるが、それならこれにも対策とれよな。
所長の勤務場所は本店らしいが、地震発生時には何処にいたんだろう?
地震学者もポアだな。東電からいくら金が流れていたか知れんけど、震度とか
津波の高さに東電に迎合する数値を出したんだろ。
文科省が出した校庭の被爆基準に異を唱え辞任した人がいたけど、
学者としてはあれが正しいと思う。
535 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 06:26:54.50 ID:N44O2qTJ
>534
とりあえずおまいさんは地震の研究者と
耐震や土木建築の研究者を区別できるようになれ
536 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 15:32:29.92 ID:crphDG3T
>>345 安全神話が前提だからだよ
原発の炉内作業用ロボットの開発も
「安全な原発には必要ない」
として予算を仕分けされ、廃棄されてしまった
537 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 15:49:22.27 ID:DQBTes5M
地震の段階で原子炉は配管部分とか破壊されて漏水してるじゃねえか。
もし冷却装置が動いても無駄だったって何で発表しないんだ?
津波の対策は出来るが、大地震の対策はたてる事すら不可能って言えないもんな。
538 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 15:57:11.57 ID:A0SRMlGH
539 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 16:07:01.60 ID:pKfEVmks
>>537 冷却装置の操作ミス
ということにして、作業員に責任をなすり付けられなくなるからだよ
540 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 16:55:44.78 ID:r8iFfUdb
>>537 >>539 免責狙いに決まってるだろ。
一発目の地震で壊れてたんでなければ、電源喪失から冷却不能になるまでの
東電の不手際が明らかで、損害賠償の免責は絶対無理。
未曾有の規模だったと言い逃れて国に賠償責任を分担させるために決まってる。
541 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 22:40:00.64 ID:Ayl9fKMG
はぁ、決まってんですか?
もちっと科学的な見方が ・・・ ぁ、スマソここν速だったなorz
542 :
名無しのひみつ:2011/05/17(火) 22:46:31.59 ID:N3JNyS/o
科学や学者の知識も全く役に立たなかった
もっとも、御用学者だからな
543 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 03:34:31.96 ID:ZECJ7Lix
無能ばかあほまぬけ
544 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 14:07:58.16 ID:2Fu+LXVG
バカ管が変な視察さえしなければこんな事態にならなかった。
国や東電ではなく政権に責任がある
545 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 14:48:13.39 ID:8s8c/7xE
津波対策してなかったことでフルボッコになってるのに
地震対策もできてなかったなんて言えないよな
546 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 14:53:15.27 ID:0jXe+vDi
地震対策しないで、っていうか地震対策しても事故の招来を防げない原発を
しこたま作った馬鹿クソ自民が悪い。
事故ったら、終わりだから事故の想定はしなくていい、という思考回路は
敗戦=終わりだから、敗戦の想定をしなかった旧日本軍幹部と似ている
常に最悪のことを考えろって。そうだとしたら浜岡だけじゃ足りないだろ。
547 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 16:25:42.41 ID:KD/xGuJ+
普通に停止させたら400トン海水混ざっちゃいました。
いくらなんでも余計だろ、そのずっこけ芸は。
548 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 21:10:07.26 ID:nXWEHP6E
福島って半世紀このままでしょ?
549 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 21:41:13.00 ID:VsMA71LY
>>548 半世紀先まで日本があるかどうかも怪しい。
550 :
名無しのひみつ:2011/05/18(水) 23:56:39.12 ID:dCk0I5zT
>>544 国会でも言われていたけどホントにそう?
電動なので電気が通じるまで?待ってようとしたけど、
韓に手動でやれと言われてからやりだして、数時間かかったとかいうけど?
結局間に合わずに爆発が起こったらしいが。
韓が来る前でも準備しとけばよかったのに手をつけて無かったような。
ベントの指示は14日の1時半には出てたというし、スムーズにベント出来たとして
その後でも韓は視察に行ったのだろうか?
まあベントだけなら健康にただちには影響ないだろうから行っただろうな。
551 :
名無しのひみつ:2011/05/19(木) 05:29:56.78 ID:LU8g1Ugz
カンが原発バクハツさせた
|\ ぅおぉーーーっ
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ ..┌────┐ /
/ │.KOSAKU│ |
─────── / .└────┘ |
552 :
名無しのひみつ:2011/05/19(木) 07:03:30.66 ID:9KTHezju
553 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 02:17:45.98 ID:fnwHJqEI
>>552 2点目のソース:
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html についてですが、
問題部分の前後を補うと -----
共同通信テシバ:総理が原発を視察されるときというのは、排気への作業というのはやっているんですか?
枝野:はい。
共同通信テシバ:その排気の作業は何時頃やるんですか?
枝野:これは東京電力が技術的な点も含めて最終的な調整をする話がありますが、
>これを行う前にしっかりと国民のみなさんに予めご報告しなければならないということを東
>京電力のほうに要請というより指示
を致しまして、それで、この時間に経済産業庁および官邸にご報告しましたので、そんなに
遠くない時間になると思っております。(12日午前2時8分前後)
以上のやり取りから分かることは、
東電はベント準備をしているけれども、ベント開始にあたって国民に報知しなければならない旨、
要請(指示)をした、ということだと思われる。
>>552氏が言うように
>政府が止めてたことは、枝野が喋ってる
のとは大分違うでしょう。 「止めてた」 んではなくて、この先、弁を開けるなら事前に教えて
くれよ、ということではないだろうか?
554 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 03:07:48.49 ID:SatOgJ+b
時速300kmで等速直線運動をする新幹線の中でボールを落とす。
ボールは中の観測者にとっては、垂直に落ちるが、駅から見る観測者にとっては、
放物線運動で落ちる。相対的とは条件によって変化することであり、ボールの落
ち方は違う慣性系から見れば違う落ち方になる。これを事実と捕らえ相対性原理
としたのがガリレイの相対性原理である。しかし、これは見方の浅い考え方である。
実は中の観測者にとってもボールは放物線運動をしているのだが、観測者も同じ速
度で走っているので相対速度は0、従ってボールは放物線運動をしているにもかか
わらず、垂直に落下したように見えるだけである。違う慣性系から見る違う観測者
から見ても落ち方は変わるわけではないのである。落ち方は絶対的であり事実は一
つしかない。事実は二つあるとしたのが、ガリレイの相対性原理であり、それを事実
と勘違いしたアインシュタインは光の速度を絶対とするため、空間は縮小し、時間
さえも変化するとしたのである。
ガリレイもニュートンもアインシュタインも勘違いし、間違った理論を構築した。
ここまでは同意しますね。もし同意しないなら、垂直に落ちるという
理論、理屈、理由、証拠を持ってきてね!!!
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
555 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 04:05:13.18 ID:a15Wu12h
556 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 04:16:51.80 ID:lHaukjYA
冬型の気圧配置になったときの放射性物質のシュミレーション結果が見たい
557 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 04:19:11.68 ID:a15Wu12h
本社や政府が何を言おうと、緊急時にやるべきことは自分で
判断するのが現場の連中だよ。
あのでっかいバルブを手動で動かしたことなど今まで
一度も無かったんだろう。
558 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 06:29:43.48 ID:sewSA+1V
>>553 ベントに関して、3月12日当時にTVでの会見放送で枝野が下記の様に言うのを
はっきり聞いたんだが、それは現時点でビデオなどで残ってないのだろうか。
「(ベントについてですが)首相が大変原発にお詳しいということで、首相が視察
するまで待って欲しい、と伝え、待ってもらっている状況」
559 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 10:30:09.24 ID:Yp+llXNW
本当に津波で壊れたのかすらわからないのにな
もっと言えば対策可能な問題なのかもわからない
福島第二が大丈夫だったのは地盤の問題かもしれないし、本当にたまたまかもしれないし
一つ言えるのは津波に耐えるだけなら巨大な山で囲めばいいだけだけど
震度7で壊れないプラントは多分今の技術じゃ作れないだろ
だから津波津波連呼するんだろうが
東電はまだケーブルが届かず冷却失敗したことを人災ではないと言うつもりか。
561 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 14:39:03.63 ID:a15Wu12h
どのみち電源なんて繋げられる状態じゃなかったみたいよ。
562 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 15:45:19.31 ID:a15Wu12h
>>558 その首相の視察がどうのこうのって話、公式には関係者全員が否定している。
「政府関係者」とか言うようだが、誰が流しているのか特定しておくべきだな。
563 :
名無しのひみつ:
非公式には全員認めるんじゃないか?
まあ、ベントは何度も失敗してるらしいし、内部の汚染ガス放出に空中から近付きたがる馬鹿には浴びせてやれば良かった。
風向きを考える、という考え方があっても良いな。