【事業仕分け】無人飛行船研究を中止へ 広報施設「JAXAi」は28日閉鎖 JAXA理事長記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇無人飛行船研究を中止へ=広報施設は28日閉鎖−宇宙機構

宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は9日の記者会見で、
行政刷新会議の事業仕分け結果への対応策を明らかにした。
無人飛行船の研究中止を検討し始めたほか、
東京駅丸の内北口前にある広報施設「JAXAi(ジャクサアイ)」を今月28日で閉鎖。
近くのビルにある事実上の本社、東京事務所も、2012年度から賃料の安い場所に移転する。
 
無人飛行船の研究は、かつては大型船を高空に常時滞在させ、
通信・放送や地上観測に使う「成層圏プラットホーム」構想として行われていた。
03年には茨城・日立港で飛行船を成層圏まで飛ばすことに世界で初めて成功したこともあり、
近年は災害監視などへの利用を研究していた。
航空技術関連は今後、航空機の安全性向上や騒音低下などの研究開発に重点を置く。
(2010/12/09-15:43)
_________________

▽記事引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010120900590
時事ドットコム(http://www.jiji.com/)配信記事

▽関連
情報センターJAXA i
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
2名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:43:47 ID:zc7MLUEM
宇宙フォーラムとかはどうなの?
3名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:44:11 ID:IZIhNwpl
>>1
成層圏プラットフォームが仕分けされたってのは知らんかったな。
夢と可能性のある技術だったが、成果が出てなかったし仕方ないのか…
4名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:44:20 ID:6/1BA1vw
jaxa閉鎖かよ・・・。
5名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:50:40 ID:sSlOVVap
>>4
よーく見れ
6名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:52:18 ID:z52EHRih
国会議員の数半分にしてでも両方残してくれよ
7名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:55:06 ID:eCHRLD2S
事業仕分けのほうがよっぽど廃止するべきだんだがな〜

8名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:57:00 ID:uHuebpgW
需要の無い鯨肉で血税を貪る豊海の天下り捕鯨利権団体こそ
仕分けしろよ!
9名無しのひみつ:2010/12/12(日) 23:57:07 ID:OFvF0Vkw
JAXAiの廃止は分からなくもない
何度か行ったことはあるが、やる気のなさ満々の施設だった

しかし、成層圏プラットフォームは微妙なのでは
10名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 00:00:44 ID:stxomi8T
事業仕分けの廃止は分かる

11名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:05:33 ID:fNA4sEtU

 あーあ、やっぱりハヤブサとかで目立ってたから

 民主党に狙われて、JAXAはとうとう廃止か
12名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:07:22 ID:rcS2iEoh
交通安全協会を仕分けろよ
交通系の警察業務は分割して民営化
13名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:11:53 ID:xPsHVjap
民主党は日本の全てを解体して空き地にする気なんだよ
14名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:27:30 ID:y8SHj1qF
大樹町の格納庫どうすんのよ 
飛行船用のバカでかい格納庫は
15名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:35:08 ID:CRfYMERy
これといい、M−Vといい、軍事転用につながる芽は小さいときに摘む方針?
だいちもそろそろ切られたりしてw
16名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:39:52 ID:vVa82qRz
>>15
陰謀論よりも,はやぶさで人気にあやかろうとしてたのが
あかつき失敗で使い道なくなったから,って事のほうが
有りそうじゃない?
17名無しのひみつ:2010/12/13(月) 00:55:07 ID:CRfYMERy
>>16
民主陰謀論というわけではなくて、外圧ということで。
某地で起こった戦争の時は、どっかの地図を徴発したとかって噂もあるし。
18名無しのひみつ:2010/12/13(月) 01:23:00 ID:jTV3OAkq
JAXA内部でも予算の取り合いがひどいんだよ、ISSやIGSが予算圧迫してるからな。
はやぶさ2だって、もともとJAXA内部でハブになってたから数年にわたって予算がつかず
プロジェクトが進行しないので、毎年申請額が増加していった、んで仕分けられたんよ。

この手のプロジェクトは何もしなくても(小泉型の全体予算圧縮でも)消される運命。
それを救えるのは、はやぶさのように世論が盛り上がることだけだよ。
19名無しのひみつ:2010/12/13(月) 03:43:47 ID:mpN1kk+Q
>>14
十勝って色々仕分けされすぎでワロタ。
国会議員いないからか?www
宗男(大地)→刑務所
石川(民主)→逮捕済み
20名無しのひみつ:2010/12/13(月) 06:02:53 ID:/owWrfa1
中国の驚異となるものをことごとく排除
21名無しのひみつ:2010/12/13(月) 06:17:44 ID:P/JPhP0R
>>7
いくらなんでもそれは無いw

まぁ、台所事情が厳しいからな…
かといって、増税や振興用の宝クジで金集めようとすると
お前らバンバン叩くし…、一体どうしたいんだよと。
22名無しのひみつ:2010/12/13(月) 06:31:10 ID:2vyR2APe
無人飛行船は総務省か防衛省が引き継げばいいんじゃないか
23名無しのひみつ:2010/12/13(月) 07:00:04 ID:2IYBFDdy
まあ成層圏プラットフォームは搭載できる重量が極端に少なくて無理って事で終わっちゃったからな。
24名無しのひみつ:2010/12/13(月) 08:56:36 ID:DzGOYAD+
一方アメリカは・・・

「瞬かない目」:サッカー場大の軍用飛行船、建造中
http://wiredvision.jp/news/201006/2010062123.html
25名無しのひみつ:2010/12/13(月) 09:16:35 ID:/r0EFP3w
クソ民主が野党になったら復活させるから
ソレまでJAXAのみなさん、耐えてください。

その時は、国民全員で民主狩りしましょう!
26名無しのひみつ:2010/12/13(月) 10:20:20 ID:bkBDQVc0
>>1
>航空技術関連は今後、航空機の安全性向上や騒音低下などの研究開発に重点を置く。

こっちのほうこそ、よっぽど仕分けいたほうがいいと思うんだが。
ろくに国産航空機もないのに、超音速での騒音低下とかどんだけ意味があるんだよ。
研究のための研究でしか無いだろうに。
27名無しのひみつ:2010/12/13(月) 10:21:41 ID:bkBDQVc0
>>25
で、自民公明党にすんの?
やだよ宗教政党なんて。
28名無しのひみつ:2010/12/13(月) 10:24:44 ID:XtStlIkJ

子供手当て廃止しろよ

5.3兆円浮くだろ・・・・
29名無しのひみつ:2010/12/13(月) 11:05:17 ID:j+LaZqFk
子供手当ての為に
次世代への研究を放棄させるとは本末転倒だな

一体いつになったら議員給与歳費の大幅削減に取り組むつもりなのだろうか?

30名無しのひみつ:2010/12/13(月) 11:23:55 ID:ynPx4V2v
子ども手当廃止したら、それこそ民主党の存在意義がw
もう皆無何だが、本人達はまだ人気有ると思っているので意地でも手当は存続させたいんだろうな。
低脳層を取り込むための命綱だし。
31名無しのひみつ:2010/12/13(月) 11:31:36 ID:pvSYaC2L
>>30
その主婦や子供たちまで「破綻するくらいなら要らないよ」と言われる始末だからな。
何か一つはやれておかないとという、ただの意地。
表題に戻るが、こういうことを繰り返していると、組織全体が「巨大な素人集団」になりかねない罠。腐敗と堕落一直線よ。

反論するヤツ、あの政党を見てから口を開いてくれ。
32名無しのひみつ:2010/12/13(月) 11:54:26 ID:FLBufjSq
それをいうなら「クレソン」w
33名無しのひみつ:2010/12/13(月) 11:55:42 ID:FLBufjSq
>>32 すいません誤爆ですorz
34名無しのひみつ:2010/12/13(月) 12:03:17 ID:BIqLhaZS
どんだけ日本の科学を潰す気だよ
敵国のスパイとしか思えん
35名無しのひみつ:2010/12/13(月) 12:22:28 ID:GmoQ1Saz
>>27
自民が単独過半数取れば公明と連立組む必要もなくなるよ。
36名無しのひみつ:2010/12/13(月) 12:25:12 ID:tiaJwWDu


 びっくりするほど売国。日本人の夢もささやかな誇りも仕分けします。
                                       民主党。

37名無しのひみつ:2010/12/13(月) 12:46:03 ID:zceF6ehR
ニコ道とかに宇宙科学ファンの集まりみたいなのあるでしょ
ああいうのに応える形の情報出すところを作ればいい。
ファンの情報集めの場&憩いの場的な。
あとはファンが勝手に広報してくれる。
はやぶさの件でjaxaもそれに気付き始めてるはず。
38名無しのひみつ:2010/12/13(月) 13:00:54 ID:4g/aMMAE
>>26

かつての「飛鳥」で世界から相手にされていなかった日本の
航空機用ジェットエンジンメーカーが実験施設を借りた経緯で
「CF34−8」や「V2500」の国際共同開発に乗り出せたんだから
決して無駄なことではない。
ましてや高価にも関わらず需要が全世界で千機程度と見込まれているSSTでは
国際共同開発は必須であるのはボーイングの需要予測でも出ている通り。、

SSTの研究を続けることが先の「日仏SST共同研究」などを通じて
将来のSSTの環境基準設定や国際共同開発に関わるチャンスにつながる。
39名無しのひみつ:2010/12/13(月) 15:18:23 ID:fu+UEp/f
いつまで仮免が政権に居座るんだ?
40名無しのひみつ:2010/12/13(月) 15:23:12 ID:pvSYaC2L
>>39
本免を取れるまでです(キリッ

…受講料払えなくなりそうだけれどな。その前に事故を起こすかw
41名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:16:42 ID:V15aX5KF
>>3
無人飛行船の研究というのは「成層圏プラットフォーム」でなく、
「災害監視無人機システムの研究」の中の無人飛行船の部分のことです。
研究費は5千万円/年。
http://www.apg.jaxa.jp/research/mujinkimirai/saigai.html
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/004/shiryo/08090310/005.pdf
「成層圏プラットフォーム」の研究は2005年に終わっています。
http://www.apg.jaxa.jp/research/mujinkimirai/mm-previous.html
42名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:22:34 ID:sQRaJc8/
まあ、利権で無駄に暮らしている連中は要らないけどな。
無駄だからってどんどん廃止してたら、日本の科学技術が
どんどんダメになっていく気がする。
それで生保はうなぎ登りだろw もうこの国は終わってるねw
43名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:25:29 ID:V15aX5KF
>>3
飛行船関連事業は事業仕分け第3弾では話題になっていなかったのに、
事業仕分け第3弾を受けて、12月7日に閣議決定された「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針」のP.35に、

研究プロジェクトについて、優先度を踏まえた上で整理統合を行い、重点化する。
特に、航空機技術に関する開発事業については、安全や環境に関連するものへの重点化を進める。
飛行船関連事業については廃止する。
現行JAXAiを廃止する。
効率化の観点から、東京事務所(丸の内)と大手町分室(丸の内)の整理統合を実施する。
http://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d14/pdf/s2.pdf

と書かれたので、JAXAの理事長が記者会見で、

先月行われた行政刷新会議事業仕分け第3弾では、JAXA予算が取上げられ、平成23年度から25年度資金計画について今年度の当初予算水準を維持するよう見直しを行うという仕分け結果となりました。
また、これまでの事業仕分け結果を踏まえ、「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針」が決定され、
その中で航空分野の研究開発については、安全や環境に関連するものへの重点化を進めるとされており、特に飛行船関連事業は廃止するよう指摘されているところです。
JAXAiについては廃止とされており、こちらは12月28日をもって閉館の予定です。
その他の講ずべき措置とされた内容も含めJAXAとしても真摯に受け止め対応を検討し始めたところです。
http://www.jaxa.jp/about/president/presslec/201012_j.html

と発言したということです。
44名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:39:11 ID:Y4/hIjR2
JAXA内で優先順位つけて、これにしたなら仕方ないきもするけど
災害監視システムはやめちゃって大丈夫なのかい、国交省さん
45名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:41:15 ID:vCye9w63
>>25
耐えてください って他人事みたいに言って無いで、おまえも協力しろボケ

http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

みんなで「あかつき」を応援しよう!
金星探査機「あかつき」の6ヶ月半の旅路の先に待っていたのは試練でした。 6年後の再挑戦の機会に向けて、旅の第二章に突入した「あかつき」を応援すべく、 JAXA i では下記の取り組みを行っています。皆さまからのご声援をお待ちしています。
「あかつき応援メッセージノート」
試練の時を迎えた「あかつき」くんに励ましのメッセージをお寄せ下さい!メッセージをご記入頂いた方に、「ピンバッジ」を差し上げています。※但し、在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます。
「千のあかつき」キャンペーン
「あかつき」1/30ペーパークラフトを閉館まで(〜12/28)に1,000個お寄せ頂き、千羽鶴ならぬ“千羽あかつき”を作ります。ペーパークラフトは「あかつき特設サイト」で公開中!!
大変ご好評につき、郵送での受付も行います。ご来館が叶わない方は下記送付先までお送り下さい。グループや団体でのご応募も大歓迎です!
【送付先】
 〒100-8260
 東京都千代田区丸の内1-6-4 オアゾ ショップ&レストラン2F
 情報センターJAXA i 「千のあかつきキャンペーン係」宛

<たくさん作って下さる方へのお願い>
お手数ですが、アンテナからノズルに通ずる穴を開け、5個一組にして糸(凧糸など)を通した状態にしていただけると大変助かります。(写真をご参照下さい)
46名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:41:57 ID:vCye9w63
>>45
JAXA i 閉館のお知らせ
情報センターJAXA i は2010年12月28日(火)をもって閉館いたします。

JAXAiの閉館を惜しむ寄せ書きとかイラストとかでJAXAiを埋め尽くして「本当の民意を見せてやろう」 #wankuma
http://twitter.com/ns944a/status/13547670392012801
47名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:45:42 ID:29wyvezU

民主党の党利に沿うかどうかが仕分けの争点
48名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:46:40 ID:vCye9w63
>>21
いや、俺は宇宙宝クジやったら、叩くどころか大歓迎するけど?
叩いてるのは反日バカ市民どもだろ
49名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:49:43 ID:vCye9w63
>>27
最近公明党(の支持母体)が宇宙ブームだぞ
はやぶさ人気にあやかれってのと、これ→http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/sub_payload_j.htmlで

これからロケット打ち上げるたびに、やつらの衛星搭載してれば、かなり利用出来んじゃね?
50名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:52:34 ID:29wyvezU

民主党の党利に沿うかどうかが仕分けの争点
51名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:54:32 ID:vCye9w63
>>29
こども手当てから、毎月1人500円をJAXAに回せば、JAXAの今やりたいことが全部出来るようになる
そして、それは今の子供たちの夢や希望になる
って言われてんだけどな〜
52名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:55:28 ID:V15aX5KF
>>47
事業仕分け第3弾での、JAXA関係の評価・コメントはここにあります。
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1118/kekka/A23.pdf
53名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:56:04 ID:vCye9w63
>>37
情報発信がネットだけになると、デジタルデバイドの問題がやばくなる
54名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:58:44 ID:GA+j7lnH
iが小さいから勘違いしたヨ
55名無しのひみつ:2010/12/15(水) 00:12:27 ID:TaTqdpBv
HALRROCが……
56名無しのひみつ:2010/12/16(木) 10:01:58 ID:bLWz0LCP

【政治】 民主党は 「日本の理系」を殺す気か! このままじゃ、日本は2番どころか20番になる!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292460973/
57名無しのひみつ:2010/12/16(木) 17:37:28 ID:mlcBVpXc
民主党は目立たないように、ネズミみたいに事業仕分けで夢を潰していくね。
58名無しのひみつ:2010/12/16(木) 17:47:10 ID:c6iTVoee
こんなくだらない議論は10分で終わらせましょう。

事業仕分けはスーパー無駄ということで廃止と判定いたします。
59名無しのひみつ:2010/12/16(木) 17:47:53 ID:5HY3v7Ev
広報って大事だと思うんだけどな

科学推進や研究を賛同する国民を排除したいのだろうか・・・

60名無しのひみつ:2010/12/16(木) 19:09:56 ID:JkBWiz+S
航空機の爆音がなければ基地も受け入れられ易いです、多分。
61名無しのひみつ:2010/12/16(木) 19:44:24 ID:fFjWo0xL
JAXAiはしょうがないにしても、飛行船技術はしっかり研究しとけよ
何が成果をあげるかなんてわかんないんだから
62名無しのひみつ:2010/12/16(木) 20:09:31 ID:J885GPpR
事業仕分けって完全に日本潰そうとしてるよね。どこの工作かよくわかるわ。
63名無しのひみつ:2010/12/16(木) 21:18:18 ID:54wcgxXs
仕分け人ってバカなふりして日本の技術衰退させてるよね。

64名無しのひみつ:2010/12/16(木) 21:39:40 ID:ZUOv+rBF
日本を、ダメにします。民主党です。
65名無しのひみつ:2010/12/16(木) 21:41:53 ID:54wcgxXs
たのむから自民党に相談してから発言するようにしてくれないか。
66名無しのひみつ:2010/12/16(木) 21:47:14 ID:cDcgeFo7
>>59
はやぶさ大快挙 のニュース以来
なんか変なのが天文板やってきて、はやぶさあかつきイカロスとかのスレを
わざと早めに立てて、一次情報のリンクとかをごっそり削除した改悪テンプレ貼って、自演単発IDで1乙連呼して、
あとから気付いた人が、まともなテンプレ貼りなおすのを極力妨害する、って工作に必死になってるからね

一般人がJAXAの情報に触れる機会を、本当につぶしたいんでしょうな
67名無しのひみつ:2010/12/16(木) 21:51:24 ID:GaEq6X+g
ネトウヨって天文学や宇宙工学についての専門知識が無いのになんでJAXAを応援してるの?
68名無しのひみつ:2010/12/16(木) 22:00:09 ID:uK1EIe06
仮免内閣⇒退学の予感

留年は認めません。

69名無しのひみつ:2010/12/16(木) 23:35:41 ID:54wcgxXs
仮免総理と愉快な無免許閣僚たち

70名無しのひみつ:2010/12/16(木) 23:43:08 ID:cDcgeFo7
>>45-46
JAXAが開催してる、宇宙からクリスマスメール実験に協力しよう。
たくさん登録すれば、それだけ日本国民がJAXAを支持してる。ということがわかって、JAXAの人たちへの応援にもあるし、
大災害発生時の緊急非常時メールの配信の訓練を兼ねた実験だから、参加者は多ければ多いほど、いい実験結果のデータも取れる。

宇宙からメリークリスマス! イブのメールは衛星「きずな」経由で
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101203_kizuna_j.html
(携帯利用者は、JAXAモバイルhttp://mobile.jaxa.jp/ から)
71名無しのひみつ:2010/12/17(金) 00:27:29 ID:h1B5Mb5Y
全ての事業を仕分けして、未来へ残す遺産のみを選定する
そして、2012年の大災害に向けて巨大シェルターと宇宙への脱出艇を生産するんだと思われ
72名無しのひみつ:2010/12/17(金) 18:57:40 ID:4xgpNYhe
>>38
研究のための研究なんぞノー産休

日仏SST共同研究なんて
JAXA内に碌な超音速風洞が無いから
フランスに泣きついただけだろーがw

JAXA主導で開発したSSTなんて怖くて乗れネーYO!
73名無しのひみつ:2010/12/17(金) 19:55:33 ID:PjNOYF3N
よう「いつもの人」こと ID:cDcgeFo7

【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/
74名無しのひみつ:2010/12/18(土) 06:09:20 ID:TbrX8Hip
つくばに豪華な展示施設作るのもいいけど
調布に小規模でいいから普段から見学出来る施設とイベント会場作れよ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:2010/12/18(土) 07:58:54 ID:qNTDXJC7
無人戦闘機とか作ってさ、巨大無人飛行船で空中給油させれば

日本の空は安全・・・あ、これ「ステルス」だw

76名無しのひみつ:2010/12/18(土) 10:37:29 ID:IsPDuo79
>>74
調布にも展示施設があるのですが、
土・日・祝日休館で見ることができません。
JAXAさん、何とかしてください。
http://www.jaxa.jp/visit/chofu/index_j.html
77名無しのひみつ:2010/12/18(土) 20:32:11 ID:RwEDvEb2
やっぱ役所(というか国)のやることはお役所仕事だな
例えば保育園は親が仕事をしていないと子供は入園できないが
子供を入園させないと親は仕事ができない
けど、役所の子供はコネで入れます
ちなみに飲み会の金も税金で出ます
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/18(土) 23:10:11 ID:Ckskik9Z
こういう技術は事業仕分けで廃止し、

有能な人材は中国に引き抜く。

なんて卑劣なやり方だ!

民主党はスーパー無駄ということで廃止と判定します!!

79名無しのひみつ:2010/12/19(日) 01:40:19 ID:BZy3lCkJ
今日見納めにいってきます。

絶対にもどって来てくれることを信じて…
80名無しのひみつ:2010/12/19(日) 04:45:45 ID:JDmIH8T5
>>76
このご時世に土日休みって
むしろ金土日だけオープンでほか運休のほうがいい
81名無しのひみつ:2010/12/19(日) 07:51:53 ID:zn7R8oXp
広報を閉鎖してから……か

猿ぐつわをかませて悲鳴を上げられないようにしてから、ゆっくりとなぶり殺していくハラか
82名無しのひみつ:2010/12/20(月) 22:59:56 ID:/QJ4sI4K
事業仕分けの対象にはなっていないが、財団法人印刷朝陽会についても調査するべきではないか。
枝野議員との関係一部メディアが報じていた法人だ。

なぜ事業仕分けの対象にならなかったのか????
また同団体の理事および評議員に枝野議員の身内がいるのかどうか??
もしいるのなら、仕分け対象とならなかったことと関係があるのか??
83名無しのひみつ:2010/12/21(火) 20:01:01 ID:fudNuyD5
> はやぶさプロジェクトを率いた川口淳一郎JAXA教授は「これまでの宇宙探査は
> 『役に立たないこと』の代名詞だった。だから、政治家や役人は、この盛り上がりに
> 『あれ?』と感じたのではないか」と指摘する。そして、こう続けた。「はやぶさは
> 『国民は本当に役に立つものだけを欲しているのか』という問いを投げかけた。
> 『国民が欲しているのは、国の明るい展望ではないか』と」

http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20101221ddm004070004000c.html
84名無しのひみつ:2010/12/21(火) 20:21:55 ID:dCyTkwD3
JAXAiに展示してあるロケットエンジンは何処へいくの?科博?
85名無しのひみつ:2010/12/21(火) 21:14:08 ID:4IORyprF
仕分けに権限無し!

仕わけた連中がこんどは国民から仕分けられるさ!!

民主党の学術に対する考えなんてこんなものさ。


86名無しのひみつ:2010/12/21(火) 21:46:49 ID:ZBrVGhWz
ID:cDcgeFo7について詳しく知りたい方は以下の専用スレにお越し下さい。

【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291712226/
87名無しのひみつ:2010/12/21(火) 22:29:06 ID:+9Fd0izh
民主党が興味の無いものや関係者のいないもの、日本の将来に役立つものがバッサリ切られていく感じだな

民主党目線な仕分けのリストにすら上がらないものの中にこそ
実は無駄なものがあるのでは
88名無しのひみつ:2010/12/21(火) 23:25:53 ID:UrxzKMw2
成層圏プラットフォームなんて意味のない計画潰れて当然。
89名無しのひみつ:2010/12/22(水) 05:43:45 ID:5Vw1Wl2U
大都市の東京にあって、年間たった17万しか来ないなら大赤字 基地外レベル
ド田舎の地方の動物園やら他の施設でも年間入場者30万あっても閉鎖だからな

岡山のチボリ公園 年間入場者80万あって、赤字で閉鎖
90名無しのひみつ:2010/12/22(水) 06:47:34 ID:0jjlxu3F
入場料取る営利施設じゃないんだけど・・
91名無しのひみつ:2010/12/22(水) 06:48:40 ID:0jjlxu3F
>>84
調布じゃないかな?
つくばは既にあるし
相模原は置き場が無い?
92名無しのひみつ:2010/12/22(水) 15:03:26 ID:nFJZ+C4Z
事業仕分けは無駄を排除するのが目的です。
中国のスーパーコンピューターが世界でトップになった今、
日本の技術開発は無駄です。
当然、廃止するべきです。

93名無しのひみつ:2010/12/22(水) 17:21:40 ID:7loYip31
埋蔵金が見つからなかった民主の仕分けはまだか。
ガソリンが安くならない民主の仕分けはまだか。
領海侵犯者を無条件釈放した民主の仕分けはまだか。
94名無しのひみつ:2010/12/22(水) 17:32:22 ID:nFJZ+C4Z
>>93
日本が中国の一部として政権移譲すれば領海侵犯などは問題ではなくなりますよ、
95名無しのひみつ:2010/12/23(木) 03:47:18 ID:lq8w2lRY
>>90
無料で入場数が少ないなら更に最悪のレベル
誰も興味がないのに予算を投入するなら天下り保護になってしまう 国民の血税が
96名無しのひみつ:2010/12/23(木) 09:41:04 ID:CiZP7tvF
>>95

あ!そのとおりですね!
子供手当てのことですね!
あれって間違いなく天下りの温床になると思いますよ。
今に民主党が担当法人つくって現役出向を送り込むでしょう。
あなたの意見、大賛成です!

97名無しのひみつ:2010/12/23(木) 11:23:08 ID:lq8w2lRY
子ども手当2000万人対象だから相当良い政策
だが一番は麻生の定額給付金だろうな あれは最強

増税を伏せて、毎年3回 定額給付金を続行したら自民が政権のままだった
98名無しのひみつ:2010/12/24(金) 03:35:59 ID:AaqwVEJX
飛行船の仕組みを知ってりゃ、現行の成層圏プラットフォームが如何に非現実的な計画だっていうのかは自明だわな。
遠隔送電で地上から四六時中電気送って、速度でペイロード上げるとかしないと無理だろ。
それでも、長大翼機の方が運用設備や維持費の面で有利だろうけどな。
99名無しのひみつ:2010/12/24(金) 06:29:23 ID:jtSXJ5e+
昨日今日のJAXA-iの入場者がすごい
100名無しのひみつ:2010/12/24(金) 10:49:57 ID:yOMksrTV
来週閉鎖か。
先月に、地方から見学できて良かった。
101名無しのひみつ:2010/12/25(土) 04:59:54 ID:6Bm19NOU
民主党政権の予算配分を見たが、科学技術の予算は大幅増で、自公政権よりプラス
一般の教育費は下がるというアホな話
科学技術の人口は超少数派なのに、一部の科学守銭奴がガメツイな
102名無しのひみつ:2010/12/25(土) 05:10:50 ID:Rwmou2IZ
売国政権に潰された・・・
103名無しのひみつ:2010/12/25(土) 09:53:13 ID:LPLnVE4V
JAXAi閉館によってはやぶさ2の30億が出来たと前向きに考えることはできないのか。
104狸の金玉:2010/12/25(土) 10:02:58 ID:BG4M1eu3
 ちょっと残念、飛行船、もしくは無人成層圏航空機は利用価値は高いと思う。
地表観察カメラは衛星より高度が低い分解像度は高いし、通信のリピータなど、
人工衛星より安上がりだと思う。

 動力ですが、マイクロ波電力送信で問題解決するとおもいます。
もう少し前向きに検討していただければよかったとおもいます。
105名無しのひみつ:2010/12/25(土) 10:53:54 ID:QOungIJl
M-Vよりイプシロンロケットのほうが軍事転用しやすいんじゃない?

イプシロンなら衛星用に作って、そのあと弾頭を変更するのも簡単そうだし、
ノーパソで管制できればさらに軍事転用しやすい。

106名無しのひみつ:2010/12/25(土) 11:32:30 ID:1phHgJej
>>104
>地表観察カメラは衛星より高度が低い分解像度は高い
ヘリ・飛行機(自衛隊、警察・消防、民間航空測量、マスコミ)。

>通信のリピータ
関東などでは、反応する携帯多すぎ、高度20kmで携帯500万台反応で輻輳。
警察・消防・自衛隊は、飛行船のような不安定な通信インフラは使えない。
そもそもの飛行船・通信リピータの発想は米国や豪州の無人に近い地域用。

成層圏は、常時ジェット気流(50-100m/s)、気流の乱れも対流圏界面と同じ程度で
ジェット機の乗客が死ぬ程度の乱流は関東上空の固定点ではかなりの確率で来る。
雲頂から成層圏への雷も、たぶん100発100中。年に数10発くらう。
そもそも元提案は、全翼型飛行船が20m/sの穏やかな風に対しモーターグライダー
的に・・・と言う、周辺の専門家が聞いたら卒倒するお馬鹿提案。
107名無しのひみつ:2010/12/25(土) 11:54:30 ID:z5CZ8N15
>>95
はやぶさが脚光浴びてから腐る程人来てるんだけど
108名無しのひみつ:2010/12/25(土) 12:04:32 ID:9Ulhwozk
はやぶさは知名度が突出して高いよなあ、危ない危ないといわれてニュースにたくさんなったからな・・・・・
問題なく成功すると全くニュースで出ないのはどうにかしてほしい
109名無しのひみつ:2010/12/25(土) 13:39:56 ID:Enhp0xCr
事業仕分けって厚顔無恥でないとできない仕事だよな。

枝野議員は事業仕分けの対象になっていない法人、

財団法人印刷朝陽会との関係について説明してほしい。

なんで事業仕分けの対象にならないの?

なってもおかしくない状況なんだけど?

枝野議員との関係は??

110名無しのひみつ:2010/12/25(土) 16:58:38 ID:GEucmcTa
航空機分野は冷遇されてんなあ
でも超音速機は地味に続いてるね。頑張って欲しい
あとヘリにももう少し力入れて欲しい
日本はもっとヘリが活躍できるはず
111名無しのひみつ:2010/12/25(土) 21:25:15 ID:Enhp0xCr
仕分け人が利権まみれなんだから説得力がない

112名無しのひみつ:2010/12/25(土) 21:47:40 ID:owwJmTkr
大きな可能性のあるプロジェクトがまた一つ消えたのか。。。
ロケットをやめるわけにはいかないし、仕方のないところだったんだろうけどなあ。
113名無しのひみつ:2010/12/26(日) 02:06:42 ID:t39oUsn0
>>112
>335 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2007/03/06(火) 15:05:41 ID:LD3zsZyX
>>334
>成層圏プラットフォームは実験の結果、成立性が無い事が判ったので諦めてください。
>防衛省のHALE(高高度長時間滞空無人機)がその役目を果たすことでしょう。
>336 :334[sage] :2007/03/06(火) 15:49:03 ID:cWOOmU5n
>>335
>確かに、ここ数年で完全に開発が下火になったけど、何がダメだったの?
>高層気象?
>いや…「JAXAになったから」という、お約束のような理由のような気がして…
>338 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2007/03/06(火) 16:38:06 ID:LD3zsZyX
>>336
>実用強度を保ちうる飛行船の軽量化には限度があります。
>そして、飛行船の搭載量は大気密度に比例します。
>史上最大級の飛行船である成層圏プラットフォームと言えども、搭載量は微々たるものです。
>この重量の中に燃料電池と太陽電池と通信機材を収めることは不可能だと判明しました。
>可能だとしても、同じ技術でHALE用の通信機材を開発する方がマシです。


とのこと
114名無しのひみつ:2010/12/27(月) 18:34:28 ID:YNzad6Y/
成層圏の大器密度も分かってるんだから、ペイロードの限界も事前に分かりそうなもんだが……違うのか

ジェット気流を利用してうまく高度を取る長時間滞空機のが有利なんだな。
115名無しのひみつ:2010/12/28(火) 12:05:08 ID:4gBWTun2
宇宙開発は利益率が悪く大赤字だからな
衛生ぐらいだろ 役に立つのは あとは予算カットで
どうしても必要ならアメリカから情報を買えは安上がり
116名無しのひみつ:2010/12/28(火) 14:20:35 ID:oIKy3uD/
JAXA-i閉鎖イベント開催中ネット生中継放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv35920799
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

(実況は実況スレで)
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★62【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293366225/l50
117名無しのひみつ:2010/12/28(火) 14:57:38 ID:zMNZh6FO
今更飛行船なんていらないだろ
それより早く有人宇宙船の開発を進めろよ
118名無しのひみつ:2010/12/28(火) 18:41:28 ID:AFsJnpx1
>>116
現場混み過ぎ
119名無しのひみつ:2010/12/28(火) 19:15:10 ID:MXxFu67w
たった今、東京のNHKはニュースで必死に持ち上げてますねーww
洗脳も限界ですか?ww
120名無しのひみつ:2010/12/28(火) 20:01:10 ID:l66Ck9Rb
ていうか、結局最初から最後まで、西日本の人間には何の存在価値もない施設だったな。
仕事もしないで一日中遊んでる東京愚民のためだけの施設。
121名無しのひみつ:2010/12/28(火) 21:20:34 ID:l66Ck9Rb
ところで、世間では今日も仕事だったのに、昼間っから遊びに行ける無職がこんなにいたというのは衝撃だったなw
122名無しのひみつ:2010/12/28(火) 22:29:32 ID:BgdKztZH
>東京駅丸の内北口前にある広報施設「JAXAi(ジャクサアイ)」を今月28日で閉鎖。
>近くのビルにある事実上の本社、東京事務所も、2012年度から賃料の安い場所に移転する。

なんつう舐めきった税金の使い方やってるんだ。こんな組織は解体してしまえ。マジで日本にいらん。
 
123名無しのひみつ:2010/12/28(火) 22:32:22 ID:BgdKztZH
>>25
JAXA潰せって言ってる国民もたくさんいるんだが?
民主党を選んだのは日本人だってことお忘れなくw
124名無しのひみつ:2010/12/28(火) 22:33:54 ID:BgdKztZH
>>29
これ次世代に繋がらんからw
何のメリットもない研究だよ。
125名無しのひみつ:2010/12/28(火) 22:34:42 ID:BgdKztZH
>>31
そんな苦しい財政の中無駄遣いする組織を存続させてはダメだよね。
126名無しのひみつ:2010/12/28(火) 22:37:18 ID:BgdKztZH
>>57
夢w 今回パーにした250億の金でどんだけの福祉ができただろうな。
その人たちを犠牲にして何のメリットももたらさない道楽に金をつぎ込む愚を犯すことこそ
売国行為だろ。
127名無しのひみつ:2010/12/28(火) 22:56:30 ID:yKarwYlz
通信、放送ってあたりで在日メディアがミンス様に陳情したんだろうなぁ。。。
売国の屑政権なんてさっさと倒閣しちまえばいいのになぁ…
128名無しのひみつ:2010/12/28(火) 23:13:38 ID:GeogoAGg
・・・で、仕分けした後、研究してきた成果はどこに流れていくの?
某国?
129名無しのひみつ:2010/12/29(水) 00:23:48 ID:ZkPpRq2N
>>123
主語の大きい人乙
130名無しのひみつ:2010/12/29(水) 01:25:13 ID:01fOlp1X
未来館があるさ…
131名無しのひみつ:2010/12/29(水) 01:30:13 ID:x9zEC3JH
世界中の軍事費を全部宇宙開発にまわせくそ野郎
132名無しのひみつ:2010/12/29(水) 03:53:05 ID:EK9rTOC6
>>122
バカか?広報施設を人の居ない所に作っても意味無いだろ。
>>124
HALEより現時点での実現性が劣る事が判明したな。
>>125
日銀に国債買わせれば財政難なぞ幾らでも解決するよ。
日銀は嫌がるが、円高も解消して輸出も上向く。
そもそも、デフレ下の経済は縮小再生産で、自力での経済成長は有り得ない。
>>126
要素研究だから。
無駄じゃないというか、国がこういう野心的な計画に金出さないでどうすんの?
優先度でいえば、安全保障>>>>技術開発>>>>福祉な。
国が存続してこその福祉
133名無しのひみつ:2010/12/30(木) 01:22:36 ID:U8aap3ue
>>131
コロリョフ先生こんばんは
コロリョフ先生の詐欺のおかげで、米ソ核開発競争が宇宙開発競争に摩り替わって、核戦争は回避されました
134名無しのひみつ:2010/12/30(木) 19:38:24 ID:jDOoa1JQ
135名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:05:32 ID:ql6S56kh
日本人の敵、それが民主党とRen4。
日本の明日を貶めたこのクズ共を政治の世界から永遠に追放する法律が必要だ。
136名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:15:41 ID:opkt1Qmh
マスコミに騙されて日本を滅ぼそうとしてる連中を選ばされた国民はメディアを潰す努力をしないと、
このままでは政治家がみんな外国人になってしまうかも。
137名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:24:53 ID:uoS4+f3+
>>136
潰れないと思う、国民の意志じゃ。
何処から金が出ているのか怪しい新聞社があるからね、民主擁護のゲンダイとか。
138名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:31:51 ID:PqirxZZa
無駄をはぶいたんですね。
外交は糞だけど自公政権よりは内政かんしては民主党はよくやってる。

自公政権では無駄を省く仕分けすらできなかったな。
民主党バンザ−イ
139名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:40:35 ID:sVYEiPMO
無人飛行船はちょっと筋が悪かったな。
140名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:41:42 ID:trHhC90Z
>>138
単に自民党が進めてきたものを中止に出来ただけで
今回の仕分けで既に、民主党から依頼を受けて予算をつけたんですが、削っていいんですか?→それなら削っちゃダメ ってのが出て来てる
あんなオママゴト有り難がるって相当ぬるい所にいるんだな
141名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:46:32 ID:tfmHuxSk
つーか、なんでこんな過疎り気味の板に変な粘着が居るんだ?
142名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:46:48 ID:v+ZMwNmd
で、キチガイ売国民主議員の仕分けはいつやるんだ?
あんな無能が何時までも政権に居座ってたら日本がダメになるだろう。
ルーピーも野党時代にそういってたのだから
国民から無能なゴミくずって烙印おされたのだし
サッサと解散して民意を問えよ、クズども
143名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:51:26 ID:pk8rt1c/
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
144名無しのひみつ:2010/12/30(木) 22:58:08 ID:RJ7GparB
>>141
ネットでの反民主党の空気を全部ネトウヨと決めつけて、反抗工作中のクズサヨクがここまでわいているだけ。
スルーで。
145名無しのひみつ:2010/12/30(木) 23:25:11 ID:5aQHzGym
>>138
仕分け会議は元々公明党のアイデア
自分では何も思いつかずパクルことしか出来ない民主党乙

あ〜 思いつくといえば
ペンタゴンとブラックホールのAAの
先人たちがあえてやらなかったことには理由がある ってやつを
そのまま沖縄米軍基地問題にさしあげよう
146名無しのひみつ:2010/12/30(木) 23:42:10 ID:pqpswxJi
>>145
>仕分け会議は元々公明党のアイデア
>仕分け会議は元々公明党のアイデア
>仕分け会議は元々公明党のアイデア

と、言い出すのが公明党の常套手段w
さすが在日、やりくちが丸っきり半島風。

147名無しのひみつ:2010/12/31(金) 01:01:13 ID:85YBwK6e
JAXAiの閉館か。。。
ここまで来るともう怒り以外の何も感じないな。
これがまともな人間の感情だよ。
この恨みはいつか晴らすぞ。
148名無しのひみつ:2010/12/31(金) 17:20:35 ID:Nl6pIKsG
>>147
怨みは統一地方選で晴らせ、民主党の議席をどこまで壊滅させられるか。
149名無しのひみつ:2010/12/31(金) 17:28:12 ID:bvYzrGN8
>>126

こいつただJAXAが嫌いなだけだろw
じゃないなら頭悪すぎw
150名無しのひみつ:2010/12/31(金) 17:33:37 ID:Uw7NCSma
>>146
もはや国民が皆アンチ民主になったというのに、
そうやって死ぬまで、書き込みは全部ネトウヨや公明の工作員 って連呼してればいいよ
151名無しのひみつ:2010/12/31(金) 18:02:47 ID:wSocLcnW
無人飛行船はMDに組み込めるんじゃないかと思っていたんだけどねぇ
ハァ…
152名無しのひみつ:2011/01/01(土) 01:43:53 ID:56rou4eL
現代のJAXAの技術を持ってすれば
無人気球で風船爆弾を実現化出来る


残念なことは、現在の敵国は東じゃなくて西だ
153名無しのひみつ:2011/01/01(土) 05:10:03 ID:VKTuyO/R
高速アクセスポイントってんで、鳴り物入りのプロジェクトじゃなかった?
メタル線の俺にとってはガッカリなニュースだ。
154名無しのひみつ:2011/01/01(土) 14:01:07 ID:8HaCnh0Y
>>149
>>126 は民主党の回し者ですよ、スルーで。
155名無しのひみつ:2011/01/01(土) 14:52:50 ID:4dZZ01CK
日本弱体化。 民主党はシネシネ団だろ。
156名無しのひみつ:2011/01/01(土) 15:07:48 ID:uwxZ1DZ1
>>153
JAXA-iも、手軽にJAXAのやってることに触れられる
貴重なアクセスポイントだったな
157名無しのひみつ:2011/01/01(土) 15:09:13 ID:8eXbbQM7
衆参議員や関係者の人件費を大幅に減らさないようにするための事業仕訳だった事は明白だな
158名無しのひみつ:2011/01/01(土) 18:16:00 ID:6TFpBOSI
生保受給者から仕分けしろよ。貧窮に追い込まれた外国人は原則強制送還及び日本に連れてきた企業から
帰国代を請求、長年もらい続けて、職を探そうとしない日本人は、現金支給を極力抑えて現物支給に
切り替える、それくらいしないとダメだろう。
159名無しのひみつ:2011/01/01(土) 18:59:31 ID:k5ClBGgf
>>157
そうだよ、だから議員定数の法案はボツに。

ま、Ren4なんて結局芸能パフォーマーだったって事よ。
で、自分の利益(祖国有利)になる様にしかしていない。
160無なさん:2011/01/01(土) 19:01:03 ID:/qOE5sAB
去年の12月23日にJAXAiを観て来たけど、あれは仕分けられても仕方の無い施設だと思った。
狭い面積に宇宙服と解説パネルと大型テレビを置いて土産物売り場を足した施設だけど、
あれで宇宙やJAXAへの関心が深まるかは疑問だ。見応えに欠けるというか。なんか田舎の退屈な郷土館みたいな感じ。
直ぐ近くに科学技術館が在るんだからそこに展示を引き継いでもらってはどうだろう。

折角だったから宇宙カレーと宇宙パンは買った。
161名無しのひみつ:2011/01/01(土) 23:54:39 ID:JSJdJr3W
>>160
ま、JAXAiがいなくなった跡地に何が入るか見もの。
民主党関係者の会社がテナント構えると俺は予測している。
162名無しのひみつ:2011/01/02(日) 02:12:05 ID:DOziyFnc
>>160
既に宇宙のこと知ってる宇宙ファンが行く施設 と
全く宇宙のこと知らないズブの素人がなんとなく立ち寄る施設 の違いわかって無いだろ
163名無しのひみつ:2011/01/02(日) 11:58:03 ID:DOziyFnc
連邦が民放テレビ局を仕分けたとしたら
「なんで無料でCM見せてるの もったいないじゃない。これからは有料にしなさい」
これくらいのバカ
164名無しのひみつ:2011/01/02(日) 12:52:53 ID:EqZF/7sY
>>162
で、素人がたいしてこなかった結果があの入場者数なんだよな
1年2年の結果じゃないんだから、飲み込め
あそこは間違いだったと
165名無しのひみつ:2011/01/03(月) 01:26:35 ID:eGZrkC1S
マニアなら種子島にでも行く。
166名無しのひみつ:2011/01/03(月) 14:21:34 ID:I3LZoeTI
朝日放送 加藤千尋 でググッてください

朝日放送 1600万 でググッてください

朝日放送 加藤千尋 でググッてください

朝日放送 1600万 でググッてください


167名無しのひみつ:2011/01/03(月) 14:50:59 ID:+38nj1tF
JAXAiよりもnasda時代の浜松町のほうが面白くなかった?
168名無しのひみつ:2011/01/03(月) 15:06:10 ID:KqXIUTxd
丸の内勤務なのに、行ったことなかったJAXAi。
(はさぶさは見に行った)
早々に行ってみます。
惜しいわー。
オレ、毎年JAXAのシンポジウムとか行くの楽しみだったのに。
169名無しのひみつ:2011/01/03(月) 18:15:03 ID:aSK+olKo
>>168
年末で閉鎖ですよ。 見に行くなら次のテナントが何処か、スネーク報告よろ。
170名無しのひみつ:2011/01/04(火) 04:26:28 ID:1MNjvVPJ
>>164
飲み込むのはむしろ、6月以降の入場者数をオマエらが
171名無しのひみつ:2011/01/04(火) 13:08:02 ID:0wdCobUg
仕分け→はやぶさ帰還→大入り
172名無しのひみつ:2011/01/04(火) 16:11:04 ID:gR6Lvr9C

     
      ∧_∧
     ( ・ω・ )
◎ー) /    \ ブビィィィィ… ブビョッ
 |  | (⌒) (⌒二 ) ブビュルッ ビチビチーッ! ブババババッッ!!
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ ブリュブリューッ! プスーッ!プシャーッ!
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
173名無しのひみつ:2011/01/05(水) 00:33:19 ID:0qXLayGr
>>158
>>職を探そうとしない
悪かったな。仕事選ぶな甘えるな幾らでもあると言われてキツイ仕事やった挙句身体壊したんだよ。
健康な臓器支給してくれたら、またバリバリ働いて納税してやんよ
174名無しのひみつ:2011/01/05(水) 16:11:28 ID:tLSSYpuP
蓮舫がまた事務所問題で何やらしでかしたみたいですね。

よく政治と金で問題を起こしてますけど行政刷新大臣なんですよね?

いったい民主党って何なの??
175名無しのひみつ:2011/01/05(水) 17:13:17 ID:mvMev7N8
>いったい民主党って何なの?
政治権力を握って好き勝手やりたい悪人の集団ですけど何か?
日本は民主主義の国ですけど? 詐欺師に投票するのも自由ですよ何言ってるんですか?
176名無しのひみつ:2011/01/05(水) 19:22:29 ID:fn3eyuXm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─     . ┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁       ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
177名無しのひみつ:2011/01/06(木) 12:34:00 ID:6XJ5gPHY
>>175
投票した時は詐欺師と思ってなかった。
しっかりだまされたよ!民主党に!
178名無しのひみつ:2011/01/06(木) 17:38:04 ID:MXyhhTrQ
>>177
オマエみたいなバカが ネットでおせち買ったりするんだろうな

孔子だかお釈迦様が
悪人に援助するやつも悪人 って言ったがまさにそうだ
179名無しのひみつ:2011/01/06(木) 17:40:04 ID:p6pmF3lG
>>177
どうせ次の次の選挙では痔民草加氏ねとか喚いてるんだろ
お前の嫌いなミンスのマニュフェストで涙とチンポコ拭とけw
180名無しのひみつ:2011/01/06(木) 18:11:00 ID:MXyhhTrQ
自公はマズイ飯だったが
民主の売国毒よりずっとマシ
181名無しのひみつ:2011/01/06(木) 19:12:53 ID:WPFUcczd
おいおい、無駄な予算獲得のために予算を使っていたってことだろこれ

野党は国会で追及しろよ
182名無しのひみつ:2011/01/06(木) 22:22:22 ID:fHpVlZku
>>174
つ[反日政治テロ組織]
183名無しのひみつ:2011/01/07(金) 02:49:53 ID:E+gpSJLS
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110106-OYT1T00583.htm
その片方ではこんなことを勝手にやってる
184名無しのひみつ:2011/01/07(金) 02:51:59 ID:41prSlyX
>>21
福祉を切ってくれ
185名無しのひみつ:2011/01/07(金) 06:40:12 ID:jd7j+uhd
まずは生保でネットやってる184の福祉から削減な
186名無しのひみつ:2011/01/07(金) 09:15:23 ID:oIn3Sd+X
>>183

まさに極悪非道の仕分け人だな

187名無しのひみつ:2011/01/07(金) 10:26:11 ID:Rqdck9J4
>>183
ひどすぎるwww
報道も取り上げ方が偏ってるんだよ。

にしても、これはいい開発だと思うけどな。
阪神大震災のときなんか、被災地の上でヘリコプターが
うるさくて仕方がなかったっていうし。そういうときのために
状況分析を目的とした滞空飛行船ってのは必要だと思う。

既存の飛行船の運用技術開発でもいいわけだし。
それに、これ開発するのに、年間で5千万円って安すぎだろ。
188名無しのひみつ:2011/01/07(金) 10:29:06 ID:PlrCi7DN
 仕分けとかなんとか言ってる無限ループなやつは、税制について
知ったほうがいい。最高税率の引き上げしなくても税収は増やせるんだよ。
日本では、税金逃れが多い。捕捉率をあげることが第一。
マルゲキで検索すると、よく分かる。
189名無しのひみつ:2011/01/07(金) 11:37:36 ID:oIn3Sd+X
今度は規制仕分けってのをやるらしいな。
薬のネット販売規制を仕分けるんだってさ。
これってトラブルが多発して規制ができたはずだろ。
外国産の薬とかのトラブルじゃなかったか?
規制仕分けで得をするのは誰?
やはり民主党は、あの国のための政権だったんだな。

190名無しのひみつ:2011/01/07(金) 12:45:05 ID:qlpgMHPC
>>189
お前の脳内御花畑をすべきだな
191名無しのひみつ:2011/01/07(金) 13:26:16 ID:NG29BejE
>>189
通販による個人輸入は法規制後でも禁止されていない。
192名無しのひみつ:2011/01/07(金) 15:03:51 ID:jBdycmcV
>>190
中国の方ですか?
>>191
規制を強化して禁止するべきですね。
193名無しのひみつ:2011/01/07(金) 16:32:58 ID:xmGCzl6N
いいから、こども手当てから数百億をJAXAに回して、あかつき2を打ち上げろ
194名無しのひみつ:2011/01/07(金) 17:23:43 ID:jBdycmcV
>>193

子供手当てより俺は高校無償化を廃止するべきだと思うな。
悪いことではないと思うが法整備が追いついてない。
今のままでは税金で学費もらって学校さぼりまくる学生がいる。
他にも色々問題があるのに何も対策が講じられていない。
準備不足なのに見切り発進で税金タレ流しはだめだろ。

195名無しのひみつ:2011/01/07(金) 18:36:34 ID:KsgadS7W
馬鹿親のパチンコ代に使われるだけの子供手当やめろよ
196名無しのひみつ:2011/01/07(金) 18:41:19 ID:xmGCzl6N
>>194
高校無償化はいるだろ
他の先進国はみんなやってんだから

いらないのは朝鮮高校まで無償化するべき とか言ってるキチガイども
197名無しのひみつ:2011/01/07(金) 20:32:16 ID:fvKpyjHK
>>187
ツェッペリンNTもうまく行かなかったね。事業ベースに乗せるのは難しいだろう。
198名無しのひみつ:2011/01/07(金) 21:45:35 ID:yxWfFafO
>>196

先進国は十分な下準備ができていたからOKだ。
日本は何もできていないのに、マニフェスト実行したと
言いたいだめだけに性急に推し進めている。
民主党はまさに日本の癌だな。
199名無しのひみつ:2011/01/07(金) 22:43:35 ID:DfEYAsi4
民主党は法律で犯罪組織として取り締まるべきだな。
200名無しのひみつ:2011/01/07(金) 23:17:24 ID:TqOgeOGZ
10年後の未来に必要なものを捨ててしまった・・・
201名無しのひみつ:2011/01/08(土) 00:26:45 ID:IqWB5Iii
>>199
オウム以上に日本に被害与えてるよな

>>200
いきなり20歳の大人は生まれてこない 全ての人類は赤ちゃんから始まる って言うのに
10年くらい赤子をジャングルに放置してるようなもんだからな
202名無しのひみつ:2011/01/08(土) 03:03:54 ID:dYGX902L
法律など必要ない、詐欺師のキリストに石を投げつけたように
街角で民主党員を見かけたら石を投げつければすむことだ。
203名無しのひみつ:2011/01/08(土) 05:37:26 ID:UM8Z23tb
俺は民主党を仕分けたいよ。
204名無しのひみつ:2011/01/08(土) 08:58:48 ID:GE0Q8ELh
>>201
あほだろお前
次代に先送する負債は減らすべきだろ
浪漫(笑)にうつつをぬかす団塊乙w
205名無しのひみつ:2011/01/08(土) 13:13:20 ID:IqWB5Iii
目先の負担を気にして、交通費を捨てて職安に行く金すら無くなったら、余計貧乏になるだけだが
これだから目先の利益しか見えないバカは
206名無しのひみつ:2011/01/08(土) 15:18:04 ID:qwwZEzOJ
GPS受信機に受信料を設定して、受信料を払う人にだけ機能をONにする
スクランブルを導入する。そうして得た皆様の受信料で衛星打ち上げの
費用とするといってだまして、役人の天下り団体の利権にしたらどうかね?
無闇に高い給与を払って利益を圧縮して赤字に保つとかで。
207名無しのひみつ:2011/01/08(土) 18:04:08 ID:tylvwh/A
印刷朝陽会 枝野

でググったら事業仕分けなんて茶番だなと納得した
208名無しのひみつ:2011/01/08(土) 20:12:22 ID:IcRT1DP7
205に同感。
目先の1万円をケチった為に10年後に100万円の損害が出る。
今回の場合、お金の桁がもちろん増える。

消火器代数千円をケチり数年後に火事になり数千万が消えるのと一緒
209名無しのひみつ:2011/01/08(土) 20:16:06 ID:IcRT1DP7
連投すまん
>>207 ググッた。
いらない物残して必要なもの捨てちゃった(笑
210名無しのひみつ:2011/01/08(土) 21:27:34 ID:tylvwh/A
>>209

そのとおり!
枝野だけで検索しても「印刷朝陽会」って出るよね。
なんでマスコミが報道しないのか不思議だ。
211名無しのひみつ:2011/01/08(土) 23:10:55 ID:PDHEvWqB
>>152
いや 地球を1週すれば可能
ってゆう変な考えが浮かんだ
212名無しのひみつ:2011/01/08(土) 23:16:18 ID:PDHEvWqB
>>160
Jaxa i のpodcastは面白かったんだけどな〜
コレだけは復活して欲しい
213名無しのひみつ:2011/01/08(土) 23:29:38 ID:XbQc2viu
頼む!民主党を仕分けして無人飛行船復活してくれ
214名無しのひみつ:2011/01/09(日) 00:27:36 ID:gzUZomLP
民主党の仕分け人って何でここまで利権に貪欲なの?

215名無しのひみつ:2011/01/09(日) 04:03:11 ID:eIbFHI+X
>>211
それが人工衛星爆弾
216名無しのひみつ:2011/01/09(日) 11:34:31 ID:LYpeP8yV
>>214
つ[私利私欲]
 ま、民主党に政権を渡した国民が馬鹿だったと言える。
 何しろあの細川・羽田政権の残党で構成されているクズの軍団だから。
217名無しのひみつ:2011/01/09(日) 11:54:29 ID:wSaQ8F7D
また民主党がやりやがった
218名無しのひみつ:2011/01/09(日) 12:02:05 ID:Ghpa5k8l
蓮舫ェ・・・
219名無しのひみつ:2011/01/09(日) 15:24:45 ID:eIbFHI+X
>>216
千葉元法務大臣なんて、生まれたときから民主党みたいな顔を平気でしてるけど
社会党で土井たか子の側近だったわけで
220名無しのひみつ:2011/01/09(日) 21:21:29 ID:k/tTiyhU
>>219
あのおばさん死刑反対者なのだが、法相任期中で批判が増えたら言い訳をかこつけて執行した、自分の主義主張すら維持できないクズよ。
221名無しのひみつ:2011/01/09(日) 22:43:01 ID:eIbFHI+X
ええ〜 自分の正義ってもんがあるなら 大臣やめるのが筋だろ
222:2011/01/09(日) 23:10:59 ID:tkVXBxX2
>>41

 たかだか、年間五千万円を『仕分け』してどや顔している訳ですな>民主党

 経費を削るなら先ずは大きな項目から削るのが普通何だがなあ。

 公共事業や防衛は既に削られているし、社会保障費は手を付けがたい。
 となると、『子供手当』当たりが一番削りやすい筈なのだが。
 
223名無しのひみつ:2011/01/10(月) 01:05:46 ID:GK4yVa16
>>222
在日のナマポを削ればいいのに
お前の脳は削れているんだなw
224名無しのひみつ:2011/01/10(月) 09:16:26 ID:gG5T/v9X
>>221
この間の参院選で落選しても法相を即時に辞任しなかったからね。
左翼って権力を握ると離したがらない典型ね。

日本がこのまま民主党政権で続くと、マジで中国や北朝鮮の様に弾圧政治になるさ。
225名無しのひみつ:2011/01/10(月) 10:31:38 ID:/Yjmwc/w
権力を握るとしがみついてでも離したくないのは
どの党でも同じだし、どの人間でも同じだよ

残念ながらそれが現実
226名無しのひみつ:2011/01/10(月) 15:56:49 ID:DeREm65i
大抵に人間には 恥 ってもんがあるがね
227名無しのひみつ:2011/01/11(火) 15:09:34 ID:eyTxESId
麻生政策つぶしキター

【社会】オタクの聖地、秋葉原の広報施設 東京アニメセンター閉館
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294661366/l50
228狸の金玉:2011/01/11(火) 15:39:20 ID:hZZMRjbS
 事業仕分けでいろいろ潰してるが、その前に役人を仕分けたらどうか。
役人が途中に介在しかすりを取っている。 奴等の食いブチがバカにならない。

 無駄な役人を仕分けしたほうが国に取ってもよい。
役人は科学技術の発展に役立っているのか? 予算を食いつぶし足を引っ張っているのが
現実ではないのか。 
229名無しのひみつ:2011/01/12(水) 19:19:18 ID:IMidzg5a
【財政】公務員人件費の2割削減は先送りへ…政府検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810244/-100

230名無しのひみつ:2011/01/12(水) 23:07:18 ID:1zFrIcc2
>>228
碌に仕事をしないで、無駄飯食ってる、国会議員の仕分けの方が先なのだが。
231名無しのひみつ:2011/01/13(木) 16:31:23 ID:9yRiKfp+
一方アメリカは既に実物大スケール実験機の開発を完了
http://farm5.static.flickr.com/4122/4882527983_77111cdbc9_b.jpg
232名無しのひみつ:2011/01/14(金) 09:19:26 ID:SmbdzagE
米国の財政破綻でNASAも金欠状態、シャトルの後継は開発不能に
ttp://www.spiegel.de/wissenschaft/weltall/0,1518,739429,00.html
233名無しのひみつ:2011/01/14(金) 09:50:16 ID:3dgUMasM
JAXAiは閉鎖で良いよ

変わりにお台場の科学未来館に金かけてくれ
科学に興味持った子供たちが、もっと楽しんで学習出来る施設にしておくれ
234名無しのひみつ:2011/01/14(金) 10:12:58 ID:3A6zR6qa
同じ様な技術が中国で開発成功したら、民主党は全員死刑だ!!
235名無しのひみつ:2011/01/14(金) 11:27:14 ID:J7atgO1P
これでますます職が無くなり、景気が悪くなる。
236名無しのひみつ:2011/01/14(金) 16:40:34 ID:XjRPGby8
>>233
お台場も連邦ったいが喜んで予算削減しました
どんどん日本に衰退して欲しいからね

逆に役人の贅沢に関する予算は絶対守ります
そのほうが日本がダメになるからね

連邦様は20年後あたり、中国本土で貴族待遇で出迎えてもらええるでしょう
237名無しのひみつ:2011/01/15(土) 21:25:27 ID:WZAO1H2J
どこぞの国の様に菅直人辞任デモでもやらないとダメか? 引き際の判らない権力欲のクズ左翼民主党は。
238ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/15(土) 23:16:42 ID:XcoAsTOW
そういえば アメリカは有人宇宙飛行に先立って
カプセル型の有人高高度気球の計画をやってたな。
映画にもなった。
酸素供給装置の不具合でやや酸欠気味になって パイロットが譫妄を経験したそうだが。
239名無しのひみつ:2011/01/16(日) 10:02:06 ID:QBGPPiGd
ま、事業仕分けの雄 Ren4 は、中国の宇宙開発を日本より優位に持って行きたいので、事業仕分けで宇宙関連とかスパコンとか叩き潰したんだよ。
その証として、今、中国のスパコンが世界一の処理能力になったからね。

Ren4は日本人の敵だよ。
240名無しのひみつ:2011/01/16(日) 16:05:03 ID:ljyFKqpZ
やつらはバカじゃない
バカならどれが大事かわからない

やつらは賢い
きっちり、これをつぶされたら日本人の未来ががやばいというものを
選んでつぶしてる
241名無しのひみつ:2011/01/16(日) 16:55:40 ID:CHaKY/62
>>240
要するに、民主党は日本人の敵だということですね。
242名無しのひみつ:2011/01/18(火) 07:08:46 ID:d85tOU0H
>>237
一番効果的なのはデモではなく投票行動。先進国ではデモの効果は小さい。
243名無しのひみつ:2011/01/18(火) 16:53:44 ID:PrerLMO7
>>237
まず自分の投票 次が家族や友人知人などへの投票への説得
デマなんて、なんで俺の思い通りに行かないんだ〜 って文句言ってるだけで何の意味も無い

だからJAXAは、くだらんはした金の寄付より、DVDや本を貸しまくって信者の勧誘活動をやれ って言ってるだろ
244名無しのひみつ:2011/01/18(火) 17:17:27 ID:Dz0oi6qX
デマはよくない!
245名無しのひみつ:2011/01/18(火) 18:04:11 ID:IZh9T6dN
>>1
HAYABUSAを讃える声は確かに国境を越えたけどな。
だからといって宇宙計画行け行けーてことにはならないだろう。
赤字国債に歯止めをかけたいとするのも一般の切実な願いだからな。
246名無しのひみつ:2011/01/18(火) 18:47:16 ID:Z+j4vYw/
無理に作った二大政党制は駄目だな。
247名無しのひみつ:2011/01/18(火) 19:27:16 ID:2Um6/0WQ
>>240
民主党は実に有能だな
効率のいい売国作業を粛々とこなしている
248名無しのひみつ:2011/01/18(火) 20:42:50 ID:34wqle0b
民主党を今すぐ叩き潰さないと、生活はどんどん悪くなり、在日外国人だけが優遇されるクズ社会になりますよ。
249名無しのひみつ:2011/01/18(火) 21:45:22 ID:d85tOU0H
>>248
選挙に行って下さい。
250名無しのひみつ:2011/01/18(火) 22:24:23 ID:PrerLMO7
>>245
そうだな、こども手当てとかいう何の見返りも無いバラマキは即座に仕分けで廃止するべきだな
あの100分の1でも宇宙予算に回せば、日本企業が潤う
251名無しのひみつ:2011/01/18(火) 22:51:37 ID:KK7J/6rR
内部留保だけ肥えて庶民はやせ細る罠
252名無しのひみつ:2011/01/20(木) 04:09:26 ID:rwEYJV+u
子供手当てって未だに
・日本国内に住所のある外国人が母国に残している子供に支給
・日本人の子供でも両親が仕事関係等で海外に住む場合は支給されない
ままなのか?

それで、消費税10%とか財務健全化を目指した大増税議論をしようとしてるとしたら
たいしたもんだわw

少なくとも21世紀後半まで、日本の衰退は確定なんだから
自民党政権の下でソフトランディングを目指せばこんな馬鹿なことにならなかったのに
まあ、科学技術政策だけを見ても
バカドモがショック療法によるカイゼンを狙った結果は大失敗だったわな
253名無しのひみつ:2011/02/02(水) 21:40:46 ID:y9vrNxLT
こども手当ての1%でもJAXAに回せば
254名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:49:20 ID:WtMbdbFq
民主は頭いかれてるからもう相手しないほうがいいよw
255名無しのひみつ:2011/02/03(木) 22:15:59 ID:AB6vKwIR
>>254
日本人じゃなければそれでもいいけどな


今必要なのはエジプト人みたいな国民の実力行使じゃないか?
256名無しのひみつ:2011/02/04(金) 00:42:28 ID:ig+hXlqC
実力で倒した後に政権を担えるまともな奴がいるのか?ww
257名無しのひみつ:2011/02/04(金) 04:19:56 ID:ijNHLW6H
自民党は公明の言いなりだしな
258名無しのひみつ
>>256、257
今の人間のクズ政権よりマシさ、自民でもな。
(注:左翼にも蔑まれる弁当屋が闇首相、そして4列目が首相)