縄文人、意外と長生き 65歳以上が3割/聖マリアンナ医科大

このエントリーをはてなブックマークに追加
64ぴょん♂:2010/11/14(日) 10:29:24 ID:8CckIrvk BE:1874686098-2BP(1029)
>>44
つ 多剤耐性結核菌
65名無しのひみつ:2010/11/14(日) 10:48:21 ID:EJDP6CCV
>>62
幕末に天然痘とかが異常に流行ったからそうなったんで
海外から病原菌が入らなかった時代は、幼児死亡率はそんなに高くないと思われる

江戸時代は、意外なことに、身分の高い家の子どもの方が死亡率が高かった
乳母と免疫が合わなかったり、いろいろあったんだろう
田舎で育てると良く育つといわれて、昭和天皇の時代までは里子に出されてる
66名無しのひみつ:2010/11/14(日) 11:35:44 ID:SLVnYZow
30-40代って、会社などのストレス要因がなければ割と健康的に暮らせるよな。
ガンや脳卒中といった現代医療が無いと治療できないものは、もっと上の世代が
かかるものだし、高血圧・糖尿病などの生活習慣病は縄文人には無縁だろう。

動物園で飼育している動物も、人間年齢換算で80歳くらいまで余裕で生きる。
縄文時代なら人間を脅かすような捕食者もほとんどいないし、長生きしても不思議はない。
67名無しのひみつ:2010/11/14(日) 11:36:47 ID:2wejcgdm
平均寿命と平均余命を混同するから意外と感じるだけじゃないかなあ
68名無しのひみつ:2010/11/14(日) 12:21:02 ID:RwPL/929
現代人よりも栄養状態が悪かったせいでまだ若いのに骨が劣化してたとか
体を酷使する生活のせいで関節の磨耗が激しかったとか
69名無しのひみつ:2010/11/14(日) 12:53:36 ID:Kp3adNiW
>>55
世界的に低温の時代だったからと聞いた事があるけど。
もっと温暖だったら江戸時代の文化の発展はもっと凄かったかも。
70名無しのひみつ:2010/11/14(日) 13:18:18 ID:CwAIpW6X
語り部が1人に子供がわらわらいるイメージが崩れた
71名無しのひみつ:2010/11/14(日) 14:00:52 ID:lERUrQtS
>>65
まあそれでも現代とは比較にならないだろうけどね
戦前の乳児死亡率でさえ10人に1〜2人だからね
現代じゃ赤ちゃんが死んだらすぐに大騒ぎになるのに
72名無しのひみつ:2010/11/14(日) 14:20:14 ID:7VIjPsXk
温暖化してたのもポイントじゃないか?
食料の確保にも血管系疾患にもって意味で
73名無しのひみつ:2010/11/14(日) 14:24:21 ID:VdbM80IE


聖マリアンナ の講師って、朝鮮人のつくる寿司レベルでしょ。

74名無しのひみつ:2010/11/14(日) 14:26:42 ID:d/fdUCCp
86体のうち28体か。母集団がだいぶ小さい貴ガス。
75名無しのひみつ:2010/11/14(日) 14:29:24 ID:ZgjUt2jS
>>62
NHKで、南米の原住民のドキュメンタリーやっていて
産まれた赤ん坊を母親が置き去りにしたりしてたな
江戸時代も赤子殺しは普通にあったようだし

縄文時代もやっていただろうな
76名無しのひみつ:2010/11/14(日) 14:53:32 ID:+nsVoHKi
お前ら、人類滅亡後の未来に日本を発掘した知的生物は
高層ビルとかを建てた連中を明治以前の土葬された人骨と
同一とみていいかどうかで論争するぞ。
77名無しのひみつ:2010/11/14(日) 15:04:53 ID:RXb1VqIQ
>>34 >東大が発表なら信憑性があるが

東大出身者
江田五月、岡田克也、亀井静香、小林 興起、仙谷 由人、鳩山 由紀夫、福島 瑞穂
藤井 裕久 、横粂 勝仁、横路 孝弘

これでも東大が良いか?
78名無しのひみつ:2010/11/14(日) 17:28:44 ID:0CTeV0LK
>>40
そうすると間引きしない現代は代を重ねるごとにどんどん弱っていくってこともあるのかもな
79名無しのひみつ:2010/11/14(日) 17:52:27 ID:k56wjV1Q
>>78
その通り。
今の長生きは人間の寿命が延びたのでなく
医療の力という人工的なものでしかない。しかも単に心臓動いてるだけとか。

逆に、清潔な環境でバイキンへの耐性がない若者はほんと弱い。
今思うと、自分が子供の頃、トイレ後手を洗うや、
手を洗って食事なんてしたことはなかった。
汚いまま手づかみでお握り食ってた。
80名無しのひみつ:2010/11/14(日) 18:18:15 ID:lkw+Ux4Q
バイキンや放射能や有害化学物質を常に浴びて生活してる中国人が世界最強だな。
13億人も人口をかかえて弱いものはすぐに病死して現在生き残ってるのは
遺伝子的に強い奴ばかりだろうし。
81名無しのひみつ:2010/11/14(日) 18:20:02 ID:lkw+Ux4Q
ああ、もう一集団が居た。
フィリピンのゴミの中から生まれて生涯をゴミの中で暮らす
スカベンジャーが地上最強じゃね?
でも、どんなに長生きをしても彼らは40歳まで生きることはないそうだけどな。
せいぜい30代くらいで何か病をつかんで死ぬ。
老人のスカベンジャーは存在しない。
82名無しのひみつ:2010/11/14(日) 18:53:15 ID:A3NqWcwr
野蛮な弥生人が入ってくるまで1万3千年以上戦争をしなかったんだよね
83名無しのひみつ:2010/11/14(日) 19:19:38 ID:/I3mCrSC
>>4
成人病はどうかしらんがガンはあるだろ
84名無しのひみつ:2010/11/14(日) 21:36:32 ID:28KvmtNW
>>82
それは神話。
縄文時代の武器である棍棒や石の鏃では骨に残る傷を付けにくかっただけで
争いはごく日常的にやっていた。
縄文時代の骨には尺骨の骨折痕が極めて高頻度で見つかる。
棍棒で殴られてそれを手で受けようとした時にできる特有の骨折だ。
当時使用されていた動物の骨を削って作った刀『骨刀』で骨を深々と刺した傷も発見されてる。

世界的に見れば狩猟採集民の社会での戦争・殺人の発生率は大変に高く
ニューギニアの部族には男性の30%が戦死する社会すら今なお現存する。
85名無しのひみつ:2010/11/14(日) 21:49:19 ID:PrCUT+5m
足小指の関節が現代日本人と違ってフルセット揃ってる人が多かったんだっけ
やっぱ戦争で死んだり嫁取り出来ない甲斐性無しが多かったりで血が濃くなったのかな、島国ってのもあるかも知れんが
86名無しのひみつ:2010/11/15(月) 10:47:07 ID:wBCR5qX5
原始人は
平均寿命30代くらいのイメージだが
87名無しのひみつ:2010/11/15(月) 10:50:07 ID:dbLc7a8U
>>77
大川隆法も入れてやれ。
88名無しのひみつ:2010/11/15(月) 11:24:59 ID:bntco1sS
>>14
なるほど、確かにな
89名無しのひみつ:2010/11/15(月) 14:54:44 ID:xbuDFjuX
狩猟採集民のほうが初期農耕民よりも栄養状態は良い
べつに驚くような話ではないな
過酷な労働も農耕民の専売特許みたいなもの
狩猟採集民は巨大古墳作ったりしない
90名無しのひみつ:2010/11/15(月) 15:05:54 ID:FAs97KIy
平均寿命とかいっても一番大事なのは乳幼児死亡率で世界的にも暮らしやすい
日本での成人の生存率って調べる意味あんの?
91名無しのひみつ:2010/11/15(月) 15:09:35 ID:MUMkcW3l
昔話のお爺さんとお婆さん率も高いから、
結構長生き多いと思う。
92名無しのひみつ:2010/11/16(火) 00:06:04 ID:rXnob+tu
遺伝子が同じなんだから、生物学的な寿命はいまと同じだろ。
乳幼児を死なずに成長出来れば後は大病を患わない限りは長生きできたはず。
粗食はむしろ成人病を減らす効果が有るし。
93名無しのひみつ:2010/11/16(火) 01:05:35 ID:K5YZG1yV
さすがに肉体労働が多いと寿命を縮めそうだ
94名無しのひみつ:2010/11/16(火) 01:32:30 ID:K5YZG1yV
寿命が長くなる条件として 肉体労働の程度、つまり新陳代謝の頻度と紫外線に当たる量ってのはどう?
95名無しのひみつ:2010/11/16(火) 03:08:17 ID:ZlyLX/aI
確か縄文時代に埋葬されている人骨はすべて15歳以上で、
平均30歳というのは、15歳以上生きた人の平均寿命。

成人前に亡くなった人は埋葬されず、
乳幼児死亡や15歳未満で死んだ人も平均すると、
実際の平均寿命は15歳前後。

というのが定説。
96名無しのひみつ:2010/11/16(火) 06:00:01 ID:u+pPOTcB
>>89
縄文人は、土器による煮炊きができたので、同時代の人類全般を見ても、
例外的なほど栄養状態が良かった。

だいたい、縄文貝塚というのも、準商品生産的な貝の干物の大量生産跡
らしいし。
97名無しのひみつ:2010/11/16(火) 08:19:34 ID:K5YZG1yV
日本は貝は自給しやすいんだな
98名無しのひみつ:2010/11/16(火) 14:07:28 ID:tAnKjA3k
一応、魏誌倭人伝にも長命の者が多いとある。妥当性は高いのでは?
99名無しのひみつ:2010/11/16(火) 15:54:48 ID:rEIOU+nK
そんなことより聖マリのナースはかわいくないのが多いぞ
100名無しのひみつ:2010/11/16(火) 16:09:56 ID:hxOLKs7N
日本人が長生きなのは雑種で体が強いから
101名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:13:31 ID:EZft0UX6
>>65
アステカがスペイン人の持ち込んだ疫病で滅んだ品
鎖国最高や
102名無しのひみつ:2010/11/16(火) 22:44:11 ID:vP8nC1vi
>>14
確かに縄文時代に65って言ったら長老クラスで
そういう危険な事はしなさそうだもんな
103名無しのひみつ:2010/11/17(水) 08:36:28 ID:mYxBmPkA
>>98
魏志倭人伝が記述してるのは稲作に移行した地域の話じゃないのかな?
104名無しのひみつ:2010/11/17(水) 09:02:01 ID:C6o8axvI
時代としては魏誌は弥生末期なのだが日本人の遺伝子の研究では長命を持つ傾向が高いらしい事も言われるからあり得ると思う。
105名無しのひみつ:2010/11/17(水) 09:24:50 ID:7SrhZfRT
富山の貝塚から縄文人の骨が70体ぐらいまとまって出たけど、
そっちの調査も待たれます。
106名無しのひみつ:2010/11/18(木) 16:59:25 ID:T2XFhQVc
脳神経の吉〇って医者キモい…
107名無しのひみつ:2010/11/18(木) 21:01:48 ID:YP9si7oj
4,50代が特別に死にやすくなる要因は、人間にはないからな。
この推定は確率的に妥当だろう。
108名無しのひみつ:2010/11/19(金) 15:00:35 ID:OoGs3vpI
平均寿命って、乳幼児死亡率に左右されているってのが大半でしょ?
平均寿命が上がっているのは長寿が増えたことより子どもの死亡率が下がったからってのが大半でしょ。
109名無しのひみつ:2010/11/22(月) 11:28:23 ID:9YQ1zsnm
結核が大敵
110名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:45:59 ID:0v/dMAT7
>>108
それは近代以前と、現代を比較した場合の話

近代以前の平均寿命の変動については史料が少ないから推定が難しい
歴史人口学っていう分野もあるけどさ
>>1は歴史学より考古学の分野だしさらに厳しいでしょ
111名無しのひみつ:2011/01/13(木) 19:51:51 ID:5WxAIkpN
>>108
同感
112名無しのひみつ:2011/01/13(木) 20:45:43 ID:QokSepCG
貴族、天皇、武家支配といった支配の中で支配が強いほど寿命は短いものさ
113名無しのひみつ
んなこたぁねぇよ