【宇宙】準天頂衛星初号機「みちびき」打ち上げ成功 ナビの高精度化目指す
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:10:19 ID:a3Tyvt8v
とても日本のためになるので仕分けします。
3 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:11:09 ID:zjw4C6oF
トラクターなら10cmぐらいじゃないとダメなんじゃないの
4 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:11:48 ID:6ckbx4Vz
韓国様が失敗したのに日本だけ成功なんて吊るされない事です
5 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:11:54 ID:VEpRQ0jl
6 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:12:36 ID:oAJFMAV1
なんで「おみちびき」にしなかったんだろう
7 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:13:41 ID:JnM6ET8Y
対応GPSは、ほとんど出ないだろ。
まさに無駄。
8 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:15:10 ID:znB9VAYt
9 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:20:41 ID:6w1y2hnc
10 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:25:15 ID:+bigRSuI
これ、データも送れるんだな。
カーナビで緊急地震速報や、民間向けJアラートとかにも使えそう…てか使いなさい!
11 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:26:15 ID:gTpVHFcf
\(^o^)/オメ
12 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:43:53 ID:ElSr+WxX
>>7 QZSS専用信号以外にも普通のGPS信号も出せなかったっけ?
13 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:43:58 ID:c3HpFTqz
く、悔しいニダ
14 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:44:09 ID:50ZkJ/wr
一日8時間の運用ではどうしようもないだろ
15 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:46:35 ID:aL9M/yfB
え?マジで朝鮮人は衛星もあげられへんの?
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:47:03 ID:AvUYlIPZ
早く日本の技術を朴るニダ!
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:50:53 ID:AvUYlIPZ
日中に発生するゲリラ豪雨の予測にも使えるなら8時間でもよいと思うぞ。
まぁあと2つ打ち上げれば24時間カバーできるし、まずは始めの1歩からだな。
18 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:54:42 ID:fYD9uYnd
これだけ多額の金を掛けるんだから公表されてる他に日本の為になる
何か他国に言われない秘密のメリットがあるんチヤウ??
日本の周りは物騒な国ばっかりやんか、何んか秘密の利点あると思わな
ロケット揚がった揚がったて喜こんでられへん。
19 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:54:57 ID:42O7zgBU
民主党は「騒げば」慌てて予算をつけます。
20 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:07:59 ID:9mnTtmAW
GPSはミサイルと結びつけて撃墜率を上げるために
どうしても必要なんです
21 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:13:14 ID:8g5YTEzL
>>14 お試し運用で精度が上がる時間帯と上がらない時間帯をはっきりさせ
差異を体験できれば2・3機目の予算が付きやすいかもしれない…
むなしい
22 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:13:29 ID:iiYOg4bK
>18
多くの政府機関が関わってるから
防衛技術にも使えるけど、まだ実証実験段階だろうね
23 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:21:45 ID:1DK/iZMt
中国の走狗日本共産党が「みちびき」打ち上げに難癖。軍事利用の恐れがある。
>> 準天頂衛星「みちびき」は、利便性向上が期待される一方で、巨額の
税金投入や軍事利用の懸念など、負の側面もあります。
計画はもともと、2001年の経団連による要求でスタート。当初、測位だ
けでなく通信・放送機能をもつ衛星で、政府と産業界が資金をほぼ半分ずつ
負担する予定でした。
ところが通信・放送分野で地上系設備が発展し、もうけが見込めなくなった
ことで、06年に産業界が撤退。計画を測位機能のみの衛星に変更し、政府
の負担で続けてきました。
今年度までに735億円の税金がつぎ込まれ、本来の目的の3機体制にする
ための総事業費は1450億円と試算されています。
仮に、静止衛星と組み合わせた7〜8機体制にすれば、日本周辺では米国の
GPSなしで測位可能な“日本版GPS”が実現しますが、さらに巨額となり
ます。
巨費を投じて現行GPSを補完・補強する意味があるのか、費用対効果の面
からも疑問符がついています。2機目以降の開発の是非について政府は、8
府省庁の政務官級の検討チームを設置。来年度に結論を出します。
アジア地域における兵器の高性能化につながる問題もあります。
自衛隊は現在、高精度の位置情報を必要とする誘導弾のほか、航法・飛行
制御などにGPSを活用。防衛省は衛星測位について、目標への命中精度の
向上、戦場認識・戦場管理に活用できると分析しています。
今後の開発の検討チームには防衛省も参加しており、軍事的要請から計画が
進むことも懸念されます。
税金の無駄遣いや、兵器の高性能化のための手段につながらないよう、国民
的な議論・監視が必要です。(中村秀生)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-11/2010091114_02_1.html
24 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:22:09 ID:f1rM6sIU
>>18 これね日本から放ったミサイルで、モンゴルの草原で飛び跳ねってるウサギを射止めるんだって
しかし残念な事にウサギがバラバラになるのが欠点らしい。あ〜ああ残念!!
25 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:33:20 ID:bX2kS5rJ
相変わらず、空中に軌道を張ってあるかのような、みごとな打上げでした。
ロケットの打上げに「美術点」を付けるとしたら、H-IIAは間違いなくトップ3に入るでしょう
26 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:35:39 ID:0XzqFyyi
h2bを使えば重量的には4機同時打ち上げできるけど可能なのかな
27 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:36:37 ID:fYSRdpBz
>>25 全然変な方向向いていても、最終的に軌道にきっちりのる
ロシアの変態技術も、捨てがたい。
28 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:38:19 ID:8kH33DEQ
29 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:39:34 ID:0XzqFyyi
悔しいニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:41:29 ID:0XzqFyyi
31 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:42:31 ID:ENkZUiYD
>>27 やや古臭いのもあるが信頼と実績のロシアは間違いないな、
中華製の劣化コピーでもそこそこうまく行くし。
あそこの協力があればどこだって大成功の代物さ野口さんの件でも世話になったし。
32 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:52:46 ID:O0ualNLk
せめて見えるところまで行く予定だったのに仕事が・・・
でも大成功したってトップニュースにはならないんだろうね。
それが当たり前なもんで・・・w
33 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:53:01 ID:8zRIj3rb
今回はロケット側カメラも改善されてたな
SRB、フェアリング、衛星分離とも綺麗に見えてた
34 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:56:11 ID:pacJLLyv
すごくわかりやすい名前ですね
35 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 22:57:00 ID:iiYOg4bK
USTREAMみてると
朝日はコストの質問しかしてねー
まじうぜえ
36 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:00:25 ID:mhNDc8vO
なんで静止衛星にしないの?
37 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:05:52 ID:Hn8TzCpO
いわゆる静止衛星は赤道上空にしか止まれないから。
この衛星の肝は日本の真上に見えることだからね。
38 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:11:08 ID:xpLjIhKm
赤道軌道じゃ仰角が足りなくてビル陰に入ったり、ってことですな。
39 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:15:46 ID:YKRCv0AV
やったぜ!補正のPGが楽になるw
40 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:18:56 ID:m/B6Df+4
成功オメ
日本の宇宙開発技術の更なる発展を願ってます
41 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:50:41 ID:BS3QOwwn
まあキチンとしたロケット技術を持っている他国のように、軍事併用で開発すれば、
すざましい進歩はあるんだろうが、日本だからなあ〜
仕方がないけど、政府はもっと応援すべきだよ。でないと、技術者のバラマキが起こってしまう。
あまりにも仕分け人に知恵と知識がない。
42 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:52:03 ID:uDcDLxW6
みちびきだけじゃ、これを利用した民生品を開発・販売する
メーカーが出てこないよなぁ。
最低でも常に3機態勢が維持できる予算が付かないと。
気象衛星ですらケチるようだから無理か…。
43 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:57:03 ID:I6eHXMYc
>>31 じゃぁ、なんでニダなロケットは爆発するの?
44 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:00:05 ID:vrlYixVe
MTSATとの違いは?
45 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:01:59 ID:EdWmY0qK
さっき記者会見第二部の最後で言ってたけど、
あかつきの命名者募集のセレモニーって何ですか?
46 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:17:16 ID:CU4yN0jS
で、何をみちびくことになるのかな
47 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:17:23 ID:hGWFs8Zd
48 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:19:22 ID:N/Em9fut
三角測量の原理からすると、一機だけあっても精度が上がる気がしないんだが
どうなってるの?
49 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:19:25 ID:SzMTF7eI
>>42 みちびきは次世代GPSの信号を先取りしているし、GPSに悪影響を与えないように互換性も確保している。
GPS+みちびき(日)が処理可能な受信機チップを作れば、GPS+ガリレオ(欧州)などにも応用が効く。
みちびき1台を先行打ち上げして、日豪亜で次世代GPSのフィールドテストをするようなもんだ。
開発力のあるGPS受信機メーカーにとっては美味しい話。
米国のGPSも次世代型を打ち上げているけど、今飛行している30台を入れ換えるのが大変なんだな。
50 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:25:42 ID:eUocS7In
ナビの精度が向上するのは解るけど、ナビ自体のアップロード必要ないのかね?
51 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:34:19 ID:Cqv63mkU
>>35 朝日新聞はもともとロケット開発に反感をもっているのでは?
糸川博士を葬り去ろうと
全社挙げてネガティブキャンペーンをしてたんだって?
そんなことありましたっけぇ?って大きな顔してるけどな
52 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:47:52 ID:jjz562eS
打ち上げ成功
おめでとー。
53 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:57:20 ID:pZhZv8MF
>>23 どっかの先生にも似たことを言う人が居た気がするが。。。
実際効果は疑問。ロシアの衛星も日本付近では精度がでるらしい。
実戦ではロシアの戦闘機はロシアの衛星を使うから、精度が悪けりゃ困るわけだが。
こちらには好都合。
一方ガリレオは欧州の衛星で、しかもかねだせの世界。日本でどの程度
有効か疑問。
54 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:58:16 ID:KkRX755B
生で見てきた。2段目が飛んで行くのもずーっと見えてた。
55 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 00:59:16 ID:0vHOSYiA
通信機能と赤外線カメラを搭載して国防システムとしてシリーズ化するべき衛星です。
56 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 01:02:27 ID:qi1Op3ko
>>43 あいつらは技術をパクろうとしてバラすから。
もと通りに組み立てられればいいのだろうけど、それすら無理。
57 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 01:14:43 ID:v8zO2tAo
今回は不思議なくらいにホロンが湧いてこないけどどうしたんだ?
58 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 01:21:29 ID:FQtiwkZz
>>48 精度を出すには後2機必要ってニュースで言ってた
59 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 01:22:32 ID:yC5BCxDI
60 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 01:34:45 ID:h36liF46
>>57 なんか御相伴にあずかれる何かがあって止められてるんじゃないか。
61 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 02:36:32 ID:ov0hH3ly
>>48 既に有るGPS衛星に加えて、常に日本の真上に居る日本専属のGPS衛星を1つ増やすものだから。
ナビからすると、GPS衛星が1機増えたように見える。
62 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 03:02:33 ID:lY7Qh2IN
============
USTREAMみてると
朝日はコストの質問しかしてねー
まじうぜえ
===============
朝日は個体ロケットの開発には反対だ。
東大の個体ロケット開発にもネガキャンしていたはずだな。
個体ロケットは即ちミサイルに転用できるから、
やらせたくないのであろうと思われる。
63 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 03:24:59 ID:7zlmDIrT
>>7 ほとんど、どころか全く出ない。
出すつもりもないから。
これはあくまでも実験衛星
64 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 03:26:20 ID:orsAIlsF
>>26 みちびきさんは体重4トン、H-IIBはGTO打ち上げ能力8トンなので、2機が限界ですね。
(実際には衛星2段積み用の棚(PAF)とかの重みがあるので、2機も無理だけど)
HTVの16.5トンというのは、低軌道なので、みちびきさんとは高度が全然違います。
>>62 「個体」ロケット・・・・。なんだか生き物みたいだw
#「固体」ね。
65 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 04:13:59 ID:kYZU//A/
確かにカーナビは山の中やビル街で位置が狂うもんね
信じきってるからちょっとあわてる時がある
どんどんやって欲しい
66 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 04:21:36 ID:S/Lstag3
トラクター無人化はスタンドアロンで地形認識するのが正攻法じゃないのかなぁ。
67 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 04:22:09 ID:j83k4GRw
H2ロケットは弾道ミサイルとして転用可能なものだ、それが連続打ち上げに
成功しているという実績を示すだけで日本の国力を他国に示すことができる。
今回も実にすばらしい打ち上げの成功であった。
68 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 05:31:42 ID:lM3+CayT
ナビ見ながら1mの精度で到達するのか
すごい兵器だ
69 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 06:05:48 ID:YLxMYKBZ
科+板でも無駄とか言ってるアホウがいるのか
まぁ数打ち上がっても相変わらずもう一つ問題が残ってるが
70 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 07:39:33 ID:Ei0VkLY8
でもさ、米軍はとっくに8の字軌道の軍用GPS衛星をこっそり打ち上げてるんだろ?
71 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 07:41:00 ID://MHGPcs
>>48 ほぼ真上にあるからGPS単発と通信するときビル影、山影や赤影で電波が遮られずに済むのが準天頂衛星のメリット
72 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 07:58:59 ID:MNJAVP8G
>>71 白影と青影は大丈夫なんか?白影の凧に遮られるかもよ?
73 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 08:00:44 ID:86e5oy9Z
>>70 米軍はGPSの高精度信号を使う
いつでもどこでも誤差数十cm
74 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 08:19:27 ID:k5wphhbY
>>70 :名無しのひみつ:2010/09/12(日) 07:39:33 ID:Ei0VkLY8
でもさ、米軍はとっくに8の字軌道の軍用GPS衛星をこっそり打ち上げてるんだろ?
衛星は近代戦争で最も大事な技術だけど、
米国の議員達に最も人気が無いんだよね。
色々と自分の州に金をばらまき難いから。
米国の軍用GPS衛星はもう古くて、置き換えなければいけないんだけど、
なかなか政府が金をださないくて問題になっているんだよ。
ちなみに、監視用衛星は一般市民の会社からサービスを契約しろというう、
かなり無茶な案まででている。
75 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 08:36:30 ID:pZhZv8MF
>>73 この高精度信号はすでに民間に公開されていて、土建用GPGは対応してる。
だからみちびきは、ビルの谷間でナビを使うしかメリットが無い。
まあ、日本がアメリカと軍事的に対抗する布石なら、安いもんだが。
76 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 08:41:16 ID:eKSC3Ili
>>75 GPS高精度信号でも、中〜高緯度の日本で多発する低仰角ノイズまでは補正できない。
77 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 08:45:12 ID:VtDZnybW
>>74 あれだけの軍事予算ありながらねえ。
NASAも予算獲得に悩んでるようだし。
78 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 08:59:35 ID:pZhZv8MF
JAXAつくばの工作員がいらしてるようで、乙です。
79 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 09:21:10 ID:0vHOSYiA
測位もさることながら、
日本の準天頂システムで赤外探知と「きく8号」並のアンテナ載っけた衛星通信機能を付けたら
国防衛星システムとして凄くいいと思うのです。
80 :
ウンモ星人:2010/09/12(日) 09:26:26 ID:cNqvrxjW
まぁ成功は当たり前だよな♪
えっ?どこぞの国で衛生打ち上げ失敗しまくりだって!?
何処のペットボトルロケットよ?www
火病始まったの?www
チョン涙目www
早く軍事転用してチョン・チャイナ監視&ミサイル応用で
消し去ろうぜぃwww
81 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 10:54:26 ID:9hUJK0uz
>>23 やっぱり共産党は日本の防衛に反対しているんだね。
頭が数十年遅れてるね。
82 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 10:59:22 ID:CotmyHLs
仕分けされずにあと最低3つくらい打ちあげて、カーナビや船舶などに利用してもらいたい。
俺のカーナビ平気で海の上を行くからなぁ(まあ13年前のやつだからしょうがないかw)
83 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 11:48:41 ID:ACtTzrqS
昨日、JAXA角田宇宙センターではやぶさカプセルを見てきた。
ノベルティグッズの団扇が実用品過ぎて、昨日みたいな陽気だと本気で助かったよ…
みちびきのポスターもあちこちに貼ってあって、ワクワクしてたから打ち上げ成功が嬉しい。
84 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 11:56:17 ID:WXdBAWT2
これなんていうオーストラリア偵察衛星?
85 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 12:07:51 ID:eKSC3Ili
>>84 静止軌道の変形だから、赤道を挟んだ対面の滞空時間は同じ。
オーストラリア側は移動距離が長くなる分通過速度は上がる。
86 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 12:34:10 ID:7y+CKJLk
>>84 静止軌道だぜ
偵察って意味じゃ、移動しちまう分、気象衛星より精度が落ちるよ
87 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 13:10:18 ID:ZjpDICv/
これってDGPSのデーターとか中継すんの?
88 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 13:23:38 ID:Bnz4/2Eu
日本で盗まれた携帯が海外で利用できたりしているわけだから
みちびきの信号が受信出来ない国では利用できないようにしてやればいい
89 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 13:36:16 ID:pCE7x2id
>>76 > GPS高精度信号でも、中〜高緯度の日本で多発する低仰角ノイズまでは補正できない。
"中〜高緯度で多発する低仰角ノイズ"ってどういう意味?
90 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 14:42:21 ID:AgGePTLT
|_ ./ノ ノ三ミ
| ヽ ノ ,,ノ三ミィ彡'⌒
| ̄ ̄| .ィ彡` ノ彡
| | ノ -=ニィ三彡⌒
| | ┌─┬─┬─┐
|::: ・ | │ | | | _.ィ彡
|:: |<| | | |'
|_ノ | │ | | |
| | └─┴─┴─┘ヽ
| | ィ三ミヽ ヾミ
|__| -=ニ彡'⌒ヾミヽ、
| ヾ、ミヽ
| 「食べちゃいたいわ。いかろすさんの、き・の・こ。」
91 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 15:03:01 ID:hNqUX36b
なんか日本がやることってホンマにショボイな
グーグルアースとか欧米のサービス知ってると
発想が幼稚すぎて泣けてくるわ、同じ日本人として
何百億円もつぎ込んでこんなちんけな
人工衛星しか打ち上げられない技術力のなさ
これで自称科学立国なんだから外国から見たら失笑もんだわ
あーやだやだ、なんで俺は日本なんかに生まれてきたんだろ
92 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 15:06:46 ID:69dicwwc
93 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 15:16:21 ID:BY0NEH3i
おめでとう。
>>91 グーグルアースは関係ないだろ。他人のデータ使ったサービス。
94 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 15:30:20 ID:ZjpDICv/
グーグルアースってパソコン操作にあわせてリアルタイムに衛星が画像を撮影して送ってくると思い込んでんだろうな
95 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 15:45:00 ID:jiQ8ZCCZ
>>81 しかも米軍の持ち物であるGPSを使う事には文句言わないんだぜ、笑っちゃうよな
みちびきにケチ付けるなら、GPS使用禁止法案とか言い出さないとスジ通らないよなw
船が岩礁避けるのにも有効だし、車でも車線の区別が付くようになるし
トラクターどころかシニアカーの自動運転もやれる精度になるんだから
子供手当で5兆やら黄砂で1兆7千とかに比べたら、1500億位タダみたいなもんだろw
96 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 16:37:49 ID:nQwoXbCS
これ既存のナビでも恩恵あるの?
97 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 16:51:08 ID:4dEAtb07
なんで自国の兵器の高性能化に反対するんですかね?結構なことじゃないだろうけ
98 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 20:06:59 ID:7lGDv99Y
>>97 売国奴だから。日本の弱体化に注力する。
売国奴は排除するべき。
99 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 23:15:30 ID:ilsNTRmW
日本のGPS精度が上がったり
日本がGPS精度をコントロールできたり
日本の非常通信網が整備されたり
日本のミサイル防衛を強化したり
日本の天頂衛星に偵察機能をつけたり
日本の天頂衛星に気象観測の補助機能をつけたり
そういうことされると困る人がいるんだろうな
松浦と一緒に馬鹿の一つ覚えみたいに反対しかできないのもいるんだろうが
日本の衛星技術が向上したら困る奴がいるんだよ
100 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 23:52:47 ID:pZhZv8MF
みちびきで出来るようになる事は、次世代GPSやグロナス(ロシア)、ガリレオ
で出来る。
ガリレオはGPS補完とか言ってる。いまさら平時のメリットはまったく無い。
でカーナビメーカーは無関心と思われ。対応GPS機器計画もあるのかね。
みちびき並みの高精度化はすでに国土地理院がやってる。ただし朝9時から夕方まで。
で関心があるのは防衛省とネトウヨだけ。
101 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 23:53:42 ID:pZhZv8MF
>>99 現在ひまわり君にはGPS併載だと思ったが。
半島への威嚇を込めて
日本はスパイ衛星を打ち上げた方が良いと思う
103 :
名無しのひみつ:2010/09/12(日) 23:59:06 ID:pZhZv8MF
>>91 日本人で良かったな朝鮮人なんか
全世界から馬鹿にされるために生まれてきた様な人種だからなw
>>103 そうなのか?
まあそういうのはあまり公に出来ないだろうからね
運用の契約を結んでオーストラリアに金の協力仰げないもんかね
>100
有事の際の衛星という意味合いのほうが大きいだろ
防衛上考えても有用だ品
まぁ、実際に戦争になったり
GPS止められたり
高精度情報送ってくれなくなってから
騒いでも遅いしな
何処かの国がやるぐらいなら日本が先に保有している事は何ら悪い事でもない
防衛省が関心あるというのは大きいな
やっぱ防衛上色々な利点があるのだろう
みちびき2号3号も近いかもしれない
>>105 みちびきが送信するGPS補正信号は日本で測定・解析された電離層特性情報だけ。
オーストラリアでは、GPS衛星が増えたかな?という程度の効果しかない。
>>106 GPSとめられたら意味ないんだが、この衛星
>109
で?
4トンって素人の感想では異常な重さなんだけど
うっかりして日本専用イージスシステムがのってるんじゃね?
今のイージス艦って米軍の衛星が調子悪いとハリボテになっちゃうけど、
これがバックアップシステムになってたりして
>>109 あと6機打ち上げれば日本周辺は完全代替できる。
というかそういう事態のために日本も欧州もロシアも中国も開発を急いでるんだが。
みちびきはGPSの補完のためにある
日本は米国の束縛から逃げられないから
GPSを使い続けるしか無いため
114 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 14:36:06 ID:YIIJfppN
>>111 設計稼働期間が10年間に設定されているので、各部冗長系が通常の静止衛星よりも強化されてる。
基本設計が静止衛星用の標準衛星バス:DS2000の流用なのでサイズや重量がある程度制約されるという面もある。
115 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 14:42:03 ID:QTY6oFpa
身近なところでGPSロガーの精度も上がるよね?
116 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 15:08:00 ID:d/mYPSP1
しかし、凄いわw
日本は、いとも簡単にロケット打ち上げられる様になったな・・・
117 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 16:39:23 ID:1qwHhynK
>>113 グローナスやガリレオを補完できない理由はなに?
ところで技術的には無いよ
よーしよしよしよし
120 :
105:2010/09/14(火) 01:23:53 ID:U1pqs9KX
>>108 そうなんだ
オーストラリア上空と日本上空じゃ電離層に違いがあるわけ
電波の遅れの補正信号が南では使えない理由はなんなの
信号が減衰したりするの
121 :
名無しのひみつ:2010/09/14(火) 07:13:52 ID:yk1H0jfQ
>>120 日本以外に基準局を作らないから。
日本で測定・算出された補正情報は日本周辺でしか使えない。
122 :
名無しのひみつ:2010/09/14(火) 07:47:22 ID:gJQJ/4if
もっと精度を上げたらラジコンでも使えそう
>>122 危険な土木現場とかで使う遠隔操作の建築機械の位置検出用に使おうかって話もあるよ
>>122 今のGPSでラジコン飛ばしてるよね、米軍が。
126 :
名無しのひみつ:2010/09/14(火) 13:50:03 ID:0aykTOOS
>>121 それならわざわざ日本→オーストラリア上空をいったりきたりさせる軌道にしないんじゃ?
というか、GPSは民間向けだけいじられてるよね。軍用の鮮度は数十センチなわけで、
電離層なんてのは軍用レベルの話で、10メートルから1メートルに直すのはみちびきから
送られてくる純粋な発信時刻と衛星の位置だけで十分なんじゃ?
>>126 行ったり来たりさせたいわけじゃない。静止衛星は赤道上空にしか作れないから今の技術ではああいう軌道になる。
民間向けだけいじられてるのではなくて、精密測定用コードの暗号鍵が公開されてない。光は速いんだから
どっちみち補正は必要。
>>126 準天頂軌道にするならどうやったってオーストラリア上空は飛ぶだろうに
>>127 光速度不変の法則からすると電離層とか影響ないだろって思うんだけど。
要は衛星から発信時刻と位置が飛んできて、それをもとに衛星からの距離を算出
するんでしょ。
>>129 夕日や朝日がでかく見える様な物で、GPS衛星からの電波は
電離層を斜めに横切って来るので歪んでしまうみたい。
因って、各衛星の正しい位置情報を真上から落としてくれるんじゃ無かったっけか?
>>129 光速度不変の原理は理想的な真空中において光源の運動が光の速度に影響を与えないって話であって
媒質の違いによる光速度の変化やそれに伴う屈折を否定するものではないんだが
高校の物理からやり直すことをお勧めする
133 :
名無しのひみつ:2010/09/15(水) 08:02:48 ID:XqNG2kT5
最近は旅客機でも使われてるようだな
134 :
名無しのひみつ:2010/09/16(木) 07:38:52 ID:aPGRZBnL
準天頂軌道衛星って GPS以外に何か使い道無い?
気象衛星とか
>>134 偵察衛星
通信衛星
放送衛星
災害対策衛星
あたりかなぁ・・・
低軌道かつ数機打ち上げれば見通し内に常に存在するってメリットを考えると・・・
136 :
名無しのひみつ:2010/09/16(木) 09:22:57 ID:CzseprqZ
さっさと予算確保して最低3機、できれば7機打ち上げようぜ
子供たちに夢やロマンを与えられて
なおかつ周辺国への威嚇にもなる
日本はもっと衛星や探査機を打ち上げるべきだね
138 :
名無しのひみつ:2010/09/16(木) 18:39:09 ID:WGAkiYLH
>>133 最近て。浦島さんかよ。
今時小型の漁船でもGPSくらいついてるわ
通信衛星
放送衛星 この二つは静止軌道でないと使えないだろう
BSの惨状を見るに放送衛星は無理だな
>>135 準天頂は静止軌道と同じくらいの高さだよ
142 :
名無しのひみつ:2010/09/17(金) 04:57:09 ID:P05tbg6u
低軌道じゃないから軍事偵察衛星も出来ない
準店長軌道では高すぎる
で、現時点では何のメリットも無いって事でおk?
145 :
名無しのひみつ:2010/09/18(土) 11:24:40 ID:qvtKS8mt
>>144 一般には無いな
実用化されて運用に入っても対応受信機が広まるまで時間がかかりそう
>>140 準天頂衛星の研究当初は通信が優位に行えるというところが主テーマだったんだよ。
国防を考えると、領土領海内で簡単に高速衛星通信回線が通せるのは魅力だね。
148 :
名無しのひみつ:2010/09/19(日) 05:48:49 ID:FQTLPgxI
>>144-145 打ち上げて一週間や一ヶ月で効果の出る宇宙開発とかがあったら楽だなw
韓国はそこらへんわかってないから、すぐに大失敗を引き起こす・・・
>>148 一週間どころか2時間で結果の出る宇宙開発ばっかりだしな。
>>149 もっと粘って欲しいよね
開発者がかわいそう
>>150 キャリアのとばっちりを喰らうのは確かに可哀相だと思うが、
何が起きても不思議じゃないイベントで、仮の打ち上げ日程が
決まっただけでホルホルってのも可笑しいよなw
今回のみちびき、H2A/18だって固唾を呑んで見守っていた俺にしてみれば、
失敗以後はなすり合いの彼の国が馬鹿馬鹿しい。
成功したら成功の配分で一悶着ありそうだし。
みちびきに対しては、乾坤一滴、渾身のフィードバックをきたいするし、
それが成功裏の物で有る事を願い続けるよ。
>>152 ふと思ったんだがこういった情報って公開していいのかな?
ほら隣の国の連中も見てるわけだし・・・・
>>153 目的や成果を目に見える形にしておかないと
理解と予算が付かないからね
またぞろ、純粋な科学発展の関心がどうの
政治の話を持ち込むなとか、したり顔した書き込みする連中は
思慮が足りないか、向こうの人だろうよ
みちびきスレ立ちすぎw
最新スレにみちびき、とか言うなよ!