【幹細胞】目の難病「網膜色素変性症」解明に期待 世界初、患者皮膚から視細胞…理研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)の
網膜再生医療研究チームは、中途失明の三大原因の一つとされる
遺伝性、進行性の難病「網膜色素変性症」の患者の皮膚から、
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作り、視細胞に分化させることに
世界で初めて成功した。
視細胞の分析から、同症の原因遺伝子の働きが解明できる可能性があり、
根本的な治療法につながることが期待される。
 同症は、光を受け取る網膜上の視細胞が機能を失い、
視野が徐々に狭くなっていく病気。
厚生労働省が特定疾患に指定し、
全国で約2万5千人が治療を受けている。
 眼科医でもある高橋政代チームリーダーによると、
同症は100種類以上の遺伝子との関係が指摘され、
患者によって原因遺伝子が異なる場合がある。
だが失明の恐れがあるため、患者の目から
視細胞を採取して調べることができない。
また採血による遺伝子診断では、
2割程度の患者の原因遺伝子しか特定できず、
その働きは十分に解明されていないという。
 そうした中、研究チームは一昨年、ヒトiPS細胞からの視細胞を作製。
この技術を応用し、先端医療センター病院(同市中央区)の
患者の皮膚を基に、このほど視細胞を作ることに成功した。
これまでに同意を得た7人分を作り、原因遺伝子の分析を進めている。
 高橋チームリーダーは
「視細胞から原因遺伝子の働きが解明できれば、
それぞれの患者に合った効果的な投薬などを実現させたい」としている。
(金井恒幸)

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0003334027.shtml
理研 > 神戸研究所 > 発生・再生科学総合研究センター > 網膜再生医療研究チーム
http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/cdb/retinal/index.html
2名無しのひみつ:2010/08/19(木) 20:48:32 ID:ksGT7pGL
あまり表面的に変化はない気はするが、
遺伝子治療の基礎は育ち続けているんだな。
その調子でよろしくお願いします。
3名無しのひみつ:2010/08/19(木) 20:57:43 ID:zO3bahP6
このような医療技術の進歩は大歓迎。

臓器移植は金持ちだけが享受できるし
必ず闇の利権ルートができる。
人身売買、誘拐なども激増するはず。
既に腎臓は生身の人間が売っている。
4名無しのひみつ:2010/08/19(木) 21:02:42 ID:7JfLyir4
機械の身体になれば全部解決
5名無しのひみつ:2010/08/19(木) 21:24:34 ID:klKIs5CL
障害者が減るって良いことだよね?
6名無しのひみつ:2010/08/19(木) 21:27:04 ID:ZTKGWg7U
↓なんとか石とか禁止
7名無しのひみつ:2010/08/19(木) 21:31:00 ID:39o2zmsz
>>4
命の灯がすぐ足りなくなる
8名無しのひみつ:2010/08/19(木) 22:15:24 ID:llPgrbOf BE:937342894-2BP(1029)

体中に目を作ってみた写真を見せてください
9名無しのひみつ:2010/08/19(木) 22:16:52 ID:Zwncb1If
>>4
オーベルシュタインの時代になれば、機械の眼で両目5.0
10名無しのひみつ:2010/08/19(木) 22:21:37 ID:Hiz2FfiG
うちの母ちゃんに教えてあげよう
11名無しのひみつ:2010/08/20(金) 01:48:15 ID:dZ1hPIKw
>>8
そういや昔、人間の耳を背中に作られたネズミがいたなあ。
医療関係の会社が宣伝に作ったとかで、
耳をなくした人もこうやって再生できますよ。という技術のアピールだった。
12名無しのひみつ:2010/08/20(金) 13:09:12 ID:qraIJovj
すごい進歩してるんだな
がんばってくれ
13名無しのひみつ:2010/08/20(金) 19:30:07 ID:4dYdVf49
なるほど、まだ移植は無理だけど採取出来ない位置の細胞に変化させて
それを調べることが出来るのか。
14名無しのひみつ
こうした研究の可能性が広がるのがIPS細胞の大きな利点だけど、
死亡した患者から視細胞の提供を受けていれば研究できていたことだよな。

何かそういうことに倫理的なハードルがあって できなくてiPS細胞によって
クリアできたのだとしたら研究者にも患者にもすばらしいことだな。