【宇宙/ロボット工学】人型ロボットが宇宙へ:宇宙ステーションで作業
57 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 01:33:15 ID:L1xhjg3p
部品テンス増加による故障率とか考えると
脚式もタイヤやキャタピラ式もどっちもどっちなんだよな
どっちにしろ2脚はまず無いな
58 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 01:38:11 ID:NyppFsj2
転びやすい2脚よりはローバーの方がマシだよな。
アスリートは6脚でダンスが踊れる。
オプションでドリルが付く。
NASAの中の人は判っている。
59 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 02:59:15 ID:Zc6/yy+9
>>31 複数台動かすのはいいけど
その特徴の一つである伸縮するロボットアームが
ロボット同士で絡まったらどうするんだろう
そのトラブルが起こる度に人が船外作業を強要されるようなら
負担が逆に増えるんじゃねーの?
60 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 07:25:20 ID:QpiI38gw
ロボットだと生命位維持装置関係がまるごと不要になるし、空気も要らない
ローコスト化
ただロボットを修理するロボットが必要だろう
61 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 08:30:54 ID:sEt3WrRB
62 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 10:50:22 ID:fRorbi4k
>>60 故障の度合いにもよるが
修理するのと新しいの作って持ってくるのは
どっちがいいんだろう?
63 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:09:55 ID:EMrKNeuR
アメリカ人は日本の自動車工場とかのロボットアームの凄まじさを
知らないんだろうな。。かわいそうに
64 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:31:18 ID:zHdbn9mT
Daft Punkみたいだな
Harder, Better, Faster, Stronger 歌いながら
作業してほしい
65 :
名無しのひみつ:2010/04/18(日) 16:52:20 ID:nVkjlfxK
動画キモイなwww
66 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 03:14:01 ID:6uGXCF4n
67 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 07:21:03 ID:59o9v0ZD
>>56 車輪ロボの車輪が埋まるような大地を歩行できる二足歩行ロボットを開発するコストと故障するリスクを考えたら、車輪ロボを改良したほうがいいな。
68 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 07:57:45 ID:VPnc540C
>>55 その論理だと、自動車生産ラインの工業用ロボットもヒト型ということになるよ
69 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 08:47:32 ID:eS2ouN2p
>>63 お前は米国の自動車工場とかのロボットアームの凄まじさを知らないんだろうなw
70 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 09:05:51 ID:vHHc+uKh
GMは工場で使うつもりみたいだが
こんなのがうじゃうじゃいる工場を見たら・・・
71 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 12:29:22 ID:c6VeEEtw
>>63 >>69 おまえは中国の自動車工場とかのロボットアームの凄まじさを知らないんだろうなw
日も米も技術流出してんじゃねえよ・・・
72 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 12:32:35 ID:c6VeEEtw
>>68 毎日毎日同じ単純作業の繰り返しの工場ロボットと
ありとあらゆるミッションに備える宇宙用ロボットでは用途が違うだろ?
米軍の装備みたいに、
何百種類ものありとあらゆる専用作業特化ロボを、
宇宙に打ち上げて搭載できればそっちのほうがいいよ。当然として。
73 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 12:48:20 ID:84alvJBl
>>72 人間には困難なミッションをこなせればいいだけだからw
容姿なんかどうでもいい。
正しあくまでも人間の代わりならば、人型のメリットは計り知れない物が有る
例えば、モーションキャプチャーによるコマンドやプログラムなんかだな。
74 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 18:21:05 ID:2m/jn0bA
>>63 マイノリティーリポートの工場のシーンだっけ。
CGでやろうとしたら本物が普通にあってそれそのまま使ったと言う。
75 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 19:19:09 ID:1gjHZ7tb
>>72 次のミッションからシャトルとISSのロボットアームに関してもヒト型への転換を急ぐようにいたします。
76 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 19:24:39 ID:ghJzu2kB
やっぱり足なんか飾りなのか。NASAの偉い人には分かったんだな。
77 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 20:10:37 ID:2GDOOkRC
メードインジャパン・・萌え美少女型宇宙ロボットの開発を急ぐべし!
78 :
名無しのひみつ:2010/04/19(月) 22:03:50 ID:JHTU+rG0
せくさろいど!!!!
79 :
名無しのひみつ:2010/04/20(火) 13:06:26 ID:mcbguyUk
自由主義の米国がGM買わせてくれたら今頃
”トヨタ”のマークだったのにな
80 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:19:32 ID:276QK0RN
>>76 逆に 地上での脚の重要性が偉い人にわからない
81 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:21:53 ID:276QK0RN
>>75 シャトルは今からやっても引退間に合うのか?
82 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:30:41 ID:189y5Ait
83 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:38:35 ID:7gwxJ+Yr
>>80 カブトムシは6本足、蜘蛛は8本足、
ロボットが人間みたいに2本足である必要ってあるのか
体はサッカーボールみたいな丸でそこから2本の腕が伸びてて
足はバランスの良い三脚でもいいじゃないの
84 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:59:05 ID:Bm9iVnt5
AMBAC
85 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 15:51:58 ID:qCnx8kjB
三脚=両足と尾
86 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 17:18:50 ID:rNRCTpdM
人型ロボは複数協調作業をしてこそ華
87 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 18:20:41 ID:oZlch+Hr
88 :
名無しのひみつ:2010/04/21(水) 18:55:41 ID:cztCexwE
>>83 ブレインインターフェイスがいずれ実用化されたときは
完全な人型のほうが望ましいと言われるかもね
89 :
名無しのひみつ:2010/04/22(木) 01:07:36 ID:Ps4Qj7CQ
オバマにあやかって「ニガー仕様」かよ…(´・ω・`)
90 :
名無しのひみつ:2010/04/22(木) 18:43:09 ID:xz7N3LfJ
このスレの
>>2に「足がないようだが?」と書き込めなかった事が悔しくて仕方がないのは
俺だけでは無いはず。
91 :
名無しのひみつ:2010/04/23(金) 04:32:59 ID:LCoczSVP
92 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 11:42:32 ID:DmeRlWjW
脚なんて飾り
93 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 12:16:34 ID:fJwqYmYc
こうやって発表されたものが現実よりいち早く映画の中で活躍してその後現実でってなるんだろうね
アメリカって見せ方がうまい
94 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 20:26:00 ID:dAgRFRDk
月面で人型ロボットが有用なのかは議論があるけど
NASAのこれはステーションの船外活動は人間にやらせると
やたら準備に時間がかかってしゃーないからロボットにさせるって
かなり実用的な観点からの導入だな。
当然、要求されるのは人間と同じレベルの作業を行うことなので
船外活動で人間すらも使わない脚よりも、作業に必要な腕を重視している。
95 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 00:38:28 ID:gZ7RoeT0
そう、作業するのに必要なのは腕と器用な手先。
下半身は転倒しない安定した形状の方が良い。
日本は開発の方向性がおかしい。
作業中に腕が3本有ればと思った経験を持つ人は多いだろう。
千手観音ロボこそ宇宙に必要な物だ。
96 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 23:55:16 ID:VEdExoY/
>>95 安定するには3点支持が有利。
2点支持でも剛性があればある程度OK
ということは、三点支持でも1本で作業ができる四本足が合理的な面もある。
97 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 02:50:50 ID:oUc2fzLd
むしろ今のステーションなんて足いらないだろ
吸盤とワイヤーかなんか付いてればそれで解決だと思うが?
98 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 07:26:08 ID:B5U6qIHR
>>97 そういうあなたみたいな人こそ
ようつべやニコニコで、REXJをググれ
99 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 09:17:00 ID:W7iBwe83
>>72 産業用ロボットアームもプログラムと先端工具次第で様々な施工に対応できるのが特徴。
そりゃサイズや可動域などでの制限はあるけど。
100 :
名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:03:21 ID:v4SMRrWS
100
103 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 08:48:33 ID:3QLC6fSU
宇宙飛行士にお仕えするC3型は?
二本足で坐ればいいあるよ
アシモオワタ
「たしかに・・・脚が飾りだって言ったけどさぁ。まさか偉い人がホンキにするなんて思わないし・・・」