【宇宙/ロボット工学】人型ロボットが宇宙へ:宇宙ステーションで作業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@あんたレスφ ★
人型ロボットが宇宙へ:宇宙ステーションで作業

米航空宇宙局(NASA)は4月14日(米国時間)、人型ロボットを今年9月に
スペース・シャトル『ディスカバリー』で宇宙に連れて行くと発表した。

『Robonaut 2』(R2) と名付けられたこのロボットは、NASAと米GM社が共同で開発したものだ。

『国際宇宙ステーション』(ISS)に乗り込んだ後は、宇宙飛行士用に開発された道具を使用して、
飛行士らのアシスタントとして働く予定だ。

「宇宙に送られることを考えると、『Robonaut』が人間の形をしていることはきわめて重要だ。
ロケットに搭載するには非常に多額のお金がかかるため、多くの作業をこなして元を取る必要がある。
宇宙飛行士が使うどんな道具も手に取って、ステーションの外に出られるようになる必要があるのだ」と、
ロボット研究家のDaniel Wilson氏は言う。(同氏は『How to Build a Robot Army』の著者でもある)

Robonautプロジェクトが開始されたのは1996年のことで、最初のバージョンのロボットが完成したのは
2000年だった。その後、2006年になって、ジョンソン宇宙センターにあるNASAの精細作業用ロボット研
究所が、GM社と共同で新しいロボットの設計に着手した。

R2が行なう作業は、3つの段階に分けられている。第1段階では、国際宇宙ステーション内の決まった場所
のみで作業を行なうが、第2段階では、ステーション内を動き回ることを許可される。
そして、数年後の第3段階で、船外活動が許可される予定だ。

「R2は間違いなく、これからも進化していき自律システムになるだろう」と、
Robonautプロジェクトの副責任者Nic Radford氏は語る。

「今のところは、R2にはさまざまな動作が組み込まれたタスク・ベースのシステムが搭載されている。我々は
タスクごとにプログラムを作成しており、R2は受け取った感覚入力に基づいて次に何をすべきか判断できる」

 ※一部省略。全文はソースにて、ご確認下さい。

▽ ソース WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/201004/2010041623.html

▽ 画像
http://www.wired.com/images_blogs/wiredscience/2010/04/bots-660x439.jpg

▽ 動画
http://www.youtube.com/watch?v=vXdvVdKyzPM&feature=player_embedded

 依頼を受けて立てました。
2名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:20:44 ID:wDQ3HHU1
ターミネーターが現実になるのかぁ
3名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:21:10 ID:QQvfRHyO
GMか
4名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:30:53 ID:1r/zxv7g
ででんでんででん
5名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:35:04 ID:YugZxfw5
R2D2みたいなのが見たかった。
6名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:36:25 ID:vKAY/jJe
どうせ人型にするならもうちょっとカッコ良く作れよ。 なんで顔だけ金色なんだよ。
7名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:39:32 ID:25YbgFtu
人型ロボットで月探査!とか、日本が発狂したかと思えば、アメリカよお前もか(笑)

例によって、後出しで先着したい病か?

しかし、一方で日本は、逆に次のHTVでテザー足場式の自在作業ロボットと言うマトモなロボット導入を試験始めるわけだが…
面白いもんやね(笑)
8名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:40:56 ID:srBEs/D8
頼むから外装はオリエント工業にしてくれ
9名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:51:28 ID:vKAY/jJe
でも下半身は二足歩行型じゃないんだろ?
NASAの技術者も「足なんか飾りですよ!」と言ったとか言わないとか
10名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:51:29 ID:QG4w/KS5
アメリカもやっと人型に目覚めたかw
見た目も重要なインターフェース(ry
11名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:57:25 ID:ocW/JVab

 これって、ムーンライトマイルのガーディアンじゃねえかwwww
12名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:58:32 ID:fyTT1VHG
あ〜ぁ
お前らが人型ロボットとか役に立たない立たないって戯言言ってる隙に
アメリカに先越されちゃうね
13名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:04:23 ID:ebTGWJSX
ジムって書いてあるな
14名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:06:04 ID:cpVAlSoB
肘んとこが面白い形してるな
15名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:16:51 ID:c5a3rAsy
顔は外人の好きなダースベイダーにしてくれ
16名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:19:09 ID:btviBtOa
>>11
だよな、おれも思った
17名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:24:05 ID:vcHP9zcY
こりゃ人型の意味ないんでは?
18名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:34:07 ID:INLQ6kZH
無重力の中じゃ二足歩行の意味ないしな。
19名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:35:04 ID:CWqtWsVV
無重力なんだから確保用にもう2本手をつけるべきかな。
20名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:37:39 ID:PwA5vNaY
JAXAももたもたしてないで頑張れよ
早くAISTにコンタクトとってプロジェクトを始動しろよ
21名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:38:35 ID:I0MyqVI7
>>9
だなw




日本に比べるとおもちゃレベルだわ
22名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:38:59 ID:SDeARIqo
>>18
脚なんて飾りです
23名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:46:24 ID:aKm9UUbU
ISSの船外メンテって有人でやると準備にかなり手間がかかるんだよね。
船内から細かい作業を遠隔でできれば導入する意義は十分にあるわな。
24名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:54:23 ID:luzSSCq6
日本こそやるべきだろ、宇宙用人型ロボ。
25名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:03:19 ID:E6VEvJz7
ISSにはすでにごっついロボットがあったような気がするんだが
26名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:10:20 ID:iyFxyR/f
27名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:14:50 ID:DJzygmMI
始まったな
はやぶさも一種のロボットだし
28名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:35:46 ID:4AbSMlI9
>>25
デクスター
通称でくすたん
29名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:36:35 ID:dg+FIWIU
これは真実です。層化はオウム同様にポア思想を持ってます。詳しくはブログご覧下さい。
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/471

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド33
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/

323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。
「三国志演義」「水滸伝」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。 (これマジですよ)

★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
30名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:37:25 ID:4AbSMlI9
>>13
ジーエム ジェネラルモーターはガンダムのGMの名前の語源な
31名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:44:15 ID:4AbSMlI9
>>20
2011年
HTVで打ち上げてきぼうで実験する
JAXAの将来がかかった宇宙ロボット(アストロボット)計画 それが
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) 「れっくすじぇい」
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)

REXJ計画
http://www.youtube.com/watch?v=Eyn5zYBFsIQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9060207

初めて見た人が「なにこれ〜w アニメみた〜いw」と驚いていたので
一度見てみてね
32名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:56:03 ID:AGIxXbV/
足は飾りです。エラいヒトにはわからんのです。
33名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:57:40 ID:zjqrNo8D
>>32
それ富野監督がバンダイとかのお偉いさんに言った愚痴らしいね
34名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:58:42 ID:9UtnUPPm
ジムに足がねぇw
足は飾りです。エラいヒトにはわからんのですw
って、先に言われちゃったぜorz
35名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:59:25 ID:vKAY/jJe
>>31
マジでタチコマみたいだなw
36名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:16:55 ID:JHZMgOem
>>31
へー、面白い
37名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:23:45 ID:AMMf5rdM
>>16

NASAのサイトには結構前から出てたからそっから取材したんだろう
38名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:39:36 ID:zjqrNo8D
>>37
なんだ、機動警察パトレイバーで
新宿に都庁があったり(しかも頭が二つになってるツインタワー)や
横浜にベイブリッジがあったり、お台場と芝浦の間にハープ橋があったり
東京湾に木更津と川崎の間に橋を作ったりするようなもんか

当時は、本当のこと知らないアニヲタどもに
「せっかくリアルに作ってるのに、ところどころいかにもアニメみたいなバカな設定が入ってて残念だな」
と叩かれたそうだ。
39名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:47:20 ID:GbCYMVjk
  ________
 |二二二二二二二二|
 |________|   <ちょっと宇宙行ってくる
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
40名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:59:35 ID:UswFcQfj
この技術が完成したら 人類は不要になるな
41名無しのひみつ:2010/04/17(土) 15:54:06 ID:vhFdJLmp
足はないのか足は
42名無しのひみつ:2010/04/17(土) 16:02:46 ID:8qAw1JjS
   △  ¥ ▲
  (  皿 ○)  がしゃん
  (        )
 /│  野  │
<  \____/
    ┃   ┃       コロコロ
    =   =  ─>    ( ((
43名前をあたえないでください:2010/04/17(土) 17:06:50 ID:7YnkW++8

loopy鳩山を宇宙に送り出したらよい。
ついでだから、売国民主党議員全員を送り出したらよい。
国会ごっこを宇宙中継でして貰ったらよい。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

44名無しのひみつ:2010/04/17(土) 17:21:59 ID:u23Zg4Yf
>>7
日本のは歩くだけだがこっちは手が主体で実用ロボだからな。
ロボノートとアスリートの組み合わせで無人でかなりのことができる。
それこそ無人で月面探査も可能。
45名無しのひみつ:2010/04/17(土) 17:30:15 ID:XCVkAAfi
ナイフで指の間高速トントン
46名無しのひみつ:2010/04/17(土) 17:48:24 ID:u23Zg4Yf
>>1の動画だとこいつのすごさはいまいちわからないが
http://www.youtube.com/watch?v=jOnp2M5qibs
この辺をみればかなり器用なことが判るだろ。
まあ言ってみればリモートマニピュレーターなんだが日本もこの路線で実用的な奴を作るべきだったな。
47名無しのひみつ:2010/04/17(土) 18:10:24 ID:1F/GNBH1
>31
休日にいいものを観た
サンキュー
48名無しのひみつ:2010/04/17(土) 18:35:57 ID:AMMf5rdM
>>38

パトレイバーって都庁とかベイブリッジない時代に出来たんだっけ!?

時代を感じるなw
49名無しのひみつ:2010/04/17(土) 20:00:30 ID:FvIuqPfu
21世紀なんだからネコ型ロボットだろ。常識的に考えて
50名無しのひみつ:2010/04/17(土) 20:06:09 ID:CeDnXORf
これは、ISSあるいはスペースシャトルのロボットアームに接続して利用するわけ。
だから下半身は存在しない。
51名無しのひみつ:2010/04/17(土) 21:01:26 ID:z7IDdIaE
>>50
まさにR2D2
52名無しのひみつ:2010/04/17(土) 21:40:32 ID:iWsDroQD
人型である必要はまったく無いだろ

53名無しのひみつ:2010/04/17(土) 21:53:17 ID:Nw+5wvmJ
後のザクである
54名無しのひみつ:2010/04/17(土) 22:18:53 ID:CeDnXORf
>>52
多分、こうした方が、納税者向けのアピール面で優位で、NASA内部での予算獲得が容易なのではないかと。
55名無しのひみつ:2010/04/18(日) 00:41:36 ID:6mqnN3W8
えー人型便利だよ、人の使っている道具を流用できるし
56名無しのひみつ:2010/04/18(日) 00:53:25 ID:VwBgXE3F
宇宙空間では脚なんて飾りだけど
月面では人間の脚は便利だな
火星で埋まってる車輪ロボの悲劇を見てると
57名無しのひみつ:2010/04/18(日) 01:33:15 ID:L1xhjg3p
部品テンス増加による故障率とか考えると
脚式もタイヤやキャタピラ式もどっちもどっちなんだよな
どっちにしろ2脚はまず無いな
58名無しのひみつ:2010/04/18(日) 01:38:11 ID:NyppFsj2
転びやすい2脚よりはローバーの方がマシだよな。
アスリートは6脚でダンスが踊れる。
オプションでドリルが付く。
NASAの中の人は判っている。
59名無しのひみつ:2010/04/18(日) 02:59:15 ID:Zc6/yy+9
>>31
複数台動かすのはいいけど
その特徴の一つである伸縮するロボットアームが
ロボット同士で絡まったらどうするんだろう

そのトラブルが起こる度に人が船外作業を強要されるようなら
負担が逆に増えるんじゃねーの?
60名無しのひみつ:2010/04/18(日) 07:25:20 ID:QpiI38gw
ロボットだと生命位維持装置関係がまるごと不要になるし、空気も要らない
ローコスト化
ただロボットを修理するロボットが必要だろう
61名無しのひみつ:2010/04/18(日) 08:30:54 ID:sEt3WrRB
>>59
そんなプログラムは組まないだろw
62名無しのひみつ:2010/04/18(日) 10:50:22 ID:fRorbi4k
>>60
故障の度合いにもよるが
修理するのと新しいの作って持ってくるのは
どっちがいいんだろう?
63名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:09:55 ID:EMrKNeuR
アメリカ人は日本の自動車工場とかのロボットアームの凄まじさを
知らないんだろうな。。かわいそうに
64名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:31:18 ID:zHdbn9mT
Daft Punkみたいだな
Harder, Better, Faster, Stronger 歌いながら
作業してほしい
65名無しのひみつ:2010/04/18(日) 16:52:20 ID:nVkjlfxK
動画キモイなwww
66名無しのひみつ:2010/04/19(月) 03:14:01 ID:6uGXCF4n
>>63
えっ? まさか、釣りだよね。

67名無しのひみつ:2010/04/19(月) 07:21:03 ID:59o9v0ZD
>>56
車輪ロボの車輪が埋まるような大地を歩行できる二足歩行ロボットを開発するコストと故障するリスクを考えたら、車輪ロボを改良したほうがいいな。
68名無しのひみつ:2010/04/19(月) 07:57:45 ID:VPnc540C
>>55
その論理だと、自動車生産ラインの工業用ロボットもヒト型ということになるよ
69名無しのひみつ:2010/04/19(月) 08:47:32 ID:eS2ouN2p
>>63
お前は米国の自動車工場とかのロボットアームの凄まじさを知らないんだろうなw
70名無しのひみつ:2010/04/19(月) 09:05:51 ID:vHHc+uKh
GMは工場で使うつもりみたいだが
こんなのがうじゃうじゃいる工場を見たら・・・
71名無しのひみつ:2010/04/19(月) 12:29:22 ID:c6VeEEtw
>>63 >>69
おまえは中国の自動車工場とかのロボットアームの凄まじさを知らないんだろうなw



日も米も技術流出してんじゃねえよ・・・
72名無しのひみつ:2010/04/19(月) 12:32:35 ID:c6VeEEtw
>>68
毎日毎日同じ単純作業の繰り返しの工場ロボットと
ありとあらゆるミッションに備える宇宙用ロボットでは用途が違うだろ?


米軍の装備みたいに、
何百種類ものありとあらゆる専用作業特化ロボを、
宇宙に打ち上げて搭載できればそっちのほうがいいよ。当然として。
73名無しのひみつ:2010/04/19(月) 12:48:20 ID:84alvJBl
>>72
人間には困難なミッションをこなせればいいだけだからw
容姿なんかどうでもいい。
正しあくまでも人間の代わりならば、人型のメリットは計り知れない物が有る
例えば、モーションキャプチャーによるコマンドやプログラムなんかだな。
74名無しのひみつ:2010/04/19(月) 18:21:05 ID:2m/jn0bA
>>63

マイノリティーリポートの工場のシーンだっけ。
CGでやろうとしたら本物が普通にあってそれそのまま使ったと言う。
75名無しのひみつ:2010/04/19(月) 19:19:09 ID:1gjHZ7tb
>>72
次のミッションからシャトルとISSのロボットアームに関してもヒト型への転換を急ぐようにいたします。
76名無しのひみつ:2010/04/19(月) 19:24:39 ID:ghJzu2kB
やっぱり足なんか飾りなのか。NASAの偉い人には分かったんだな。
77名無しのひみつ:2010/04/19(月) 20:10:37 ID:2GDOOkRC

メードインジャパン・・萌え美少女型宇宙ロボットの開発を急ぐべし!
78名無しのひみつ:2010/04/19(月) 22:03:50 ID:JHTU+rG0
せくさろいど!!!!
79名無しのひみつ:2010/04/20(火) 13:06:26 ID:mcbguyUk

自由主義の米国がGM買わせてくれたら今頃

”トヨタ”のマークだったのにな

80名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:19:32 ID:276QK0RN
>>76
逆に 地上での脚の重要性が偉い人にわからない
81名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:21:53 ID:276QK0RN
>>75
シャトルは今からやっても引退間に合うのか?
82名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:30:41 ID:189y5Ait
>>80
しっぽの重要性が偉い人にはわかr(ry
83名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:38:35 ID:7gwxJ+Yr
>>80
カブトムシは6本足、蜘蛛は8本足、
ロボットが人間みたいに2本足である必要ってあるのか
体はサッカーボールみたいな丸でそこから2本の腕が伸びてて
足はバランスの良い三脚でもいいじゃないの
84名無しのひみつ:2010/04/21(水) 11:59:05 ID:Bm9iVnt5
AMBAC
85名無しのひみつ:2010/04/21(水) 15:51:58 ID:qCnx8kjB
三脚=両足と尾
86名無しのひみつ:2010/04/21(水) 17:18:50 ID:rNRCTpdM
人型ロボは複数協調作業をしてこそ華
87名無しのひみつ:2010/04/21(水) 18:20:41 ID:oZlch+Hr
>>82
エロイ人には分かるさ
88名無しのひみつ:2010/04/21(水) 18:55:41 ID:cztCexwE
>>83
ブレインインターフェイスがいずれ実用化されたときは
完全な人型のほうが望ましいと言われるかもね
89名無しのひみつ:2010/04/22(木) 01:07:36 ID:Ps4Qj7CQ

オバマにあやかって「ニガー仕様」かよ…(´・ω・`)
90名無しのひみつ:2010/04/22(木) 18:43:09 ID:xz7N3LfJ
このスレの>>2に「足がないようだが?」と書き込めなかった事が悔しくて仕方がないのは
俺だけでは無いはず。
91名無しのひみつ:2010/04/23(金) 04:32:59 ID:LCoczSVP
>>88
アバター?
92名無しのひみつ:2010/05/18(火) 11:42:32 ID:DmeRlWjW
脚なんて飾り
93名無しのひみつ:2010/05/18(火) 12:16:34 ID:fJwqYmYc
こうやって発表されたものが現実よりいち早く映画の中で活躍してその後現実でってなるんだろうね
アメリカって見せ方がうまい
94名無しのひみつ:2010/05/18(火) 20:26:00 ID:dAgRFRDk
月面で人型ロボットが有用なのかは議論があるけど
NASAのこれはステーションの船外活動は人間にやらせると
やたら準備に時間がかかってしゃーないからロボットにさせるって
かなり実用的な観点からの導入だな。

当然、要求されるのは人間と同じレベルの作業を行うことなので
船外活動で人間すらも使わない脚よりも、作業に必要な腕を重視している。
95名無しのひみつ:2010/05/19(水) 00:38:28 ID:gZ7RoeT0
そう、作業するのに必要なのは腕と器用な手先。
下半身は転倒しない安定した形状の方が良い。
日本は開発の方向性がおかしい。
作業中に腕が3本有ればと思った経験を持つ人は多いだろう。
千手観音ロボこそ宇宙に必要な物だ。
96名無しのひみつ:2010/05/19(水) 23:55:16 ID:VEdExoY/
>>95
安定するには3点支持が有利。
2点支持でも剛性があればある程度OK
ということは、三点支持でも1本で作業ができる四本足が合理的な面もある。
97名無しのひみつ:2010/05/20(木) 02:50:50 ID:oUc2fzLd
むしろ今のステーションなんて足いらないだろ
吸盤とワイヤーかなんか付いてればそれで解決だと思うが?
98名無しのひみつ:2010/05/20(木) 07:26:08 ID:B5U6qIHR
>>97
そういうあなたみたいな人こそ
ようつべやニコニコで、REXJをググれ
99名無しのひみつ:2010/05/20(木) 09:17:00 ID:W7iBwe83
>>72
産業用ロボットアームもプログラムと先端工具次第で様々な施工に対応できるのが特徴。
そりゃサイズや可動域などでの制限はあるけど。

100名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:03:21 ID:v4SMRrWS
100
101名無しのひみつ:2010/06/05(土) 23:40:54 ID:rzgf+ORj
>>96
6本足で羽もあって黒光りしてるといい
102名無しのひみつ:2010/06/07(月) 09:04:41 ID:Ds2owrsW
>>101
ついでに萌え要素も入れると・・・
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51033584.html
103名無しのひみつ:2010/06/10(木) 08:48:33 ID:3QLC6fSU
宇宙飛行士にお仕えするC3型は?
104名無しのひみつ:2010/06/10(木) 20:28:43 ID:uF6cWNWW
二本足で坐ればいいあるよ
105名無しのひみつ:2010/06/11(金) 20:50:57 ID:g32muYjI
アシモオワタ
106名無しのひみつ
「たしかに・・・脚が飾りだって言ったけどさぁ。まさか偉い人がホンキにするなんて思わないし・・・」