【生物】鳥の群れの「リーダーシップ」 人間の行動分析にも応用期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
鳥の群れの「リーダーシップ」、人間の行動分析にも応用期待
2010年 04月 8日 15:35 JST

[ロンドン 7日 ロイター] 英国とハンガリーの研究チームは、
伝書バトに小さな衛星利用測位システム(GPS)を背負わせることにより、
ハトの群れが「柔軟なリーダーシップ制度」を使って
飛ぶ方向を瞬時に決めるなどしていることを突き止めた。
 
7日付の科学誌ネイチャーに掲載した研究結果によると、
ハトの群れの中では、ほぼすべての個体が意思決定に関与しながらも、
その中でもより高い影響力を持つものと、それに従うものとに分かれる、
柔軟性のある階層制度がみられた。

研究者らはこうした研究が、
人間を含む他の動物の集団行動や意思決定の仕組みの解明に役立つと期待している。

▽記事引用元
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14726720100408
REUTERS(http://jp.reuters.com/

▽関連リンク
Published online 7 April 2010 | Nature | doi:10.1038/news.2010.168
Airborne pigeons obey the pecking order
http://www.nature.com/news/2010/100407/full/news.2010.168.html
http://www.nature.com/news/2010/100407/images/news.2010.168.pigeon.backpack.jpg
Nature 464, 890-893 (8 April 2010) |
doi:10.1038/nature08891; Received 4 November 2009; Accepted 10 February 2010
Hierarchical group dynamics in pigeon flocks
http://www.nature.com/nature/journal/v464/n7290/abs/nature08891.html
2名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:04:54 ID:rKGbQJ9h
以下鳩禁止↓
3名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:06:07 ID:MUbxPGn/
鳩以外に何を書けと
4名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:06:59 ID:DWeIuW7D
支配的5%とかいうのが伝書鳩でも見られるのか?
5名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:12:21 ID:KvSz/XTS
リーダーシップとは自己中で自分勝手な人間にしか出来ないんだろ
6名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:13:06 ID:/mTAug4p
生物学的「鳩」のお話ですね。
脳天気鳩ポッポには、ついてない話です。

7名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:33:36 ID:zEQLxTz6
日本のリーダーは生物の"鳩"以下って事ね。
8名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:44:34 ID:Ba7X3K0V
        ノ´⌒ヽ
        ノ   ヽ
    γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  | 
    l   (__人_). | 
    \   uー'  ノ
    / \  / \
  / /|  / \oi |
 く く  .|  /    | |
  \ \| /    | |
    \ \    | |
     |\)___|/|
    |   |    | | |
9名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:55:55 ID:tqnVR9Rq
儲けに繋がらない研究(ムダな研究)はすぐにやめなさい
10名無しのひみつ:2010/04/12(月) 03:41:43 ID:hYtprdy4
雁行も成り行きでリーダーが決まる、資質じゃない。

今の日本だ orz
11名無しのひみつ:2010/04/12(月) 03:57:19 ID:tUelB0Qe
リーダーシップって
独善的で、支配的で、(暴力を背景に)不満を押さえ込むのが上手
って意味でもあるよね
12名無しのひみつ:2010/04/12(月) 05:14:49 ID:gtygqro5
>>1
> 研究者らはこうした研究が、
> 人間を含む他の動物の集団行動や意思決定の仕組みの解明に役立つと期待している。

鳥とその他の動物で行動パターンが同じと考えるのは短絡すぎじゃないか
それなら鳩にGPSつけるよりサルでも研究した方が早いやんけ
13名無しのひみつ:2010/04/12(月) 05:29:15 ID:F3CMZMqs
鳥でさえリーダーシップがあるというのに
14名無しのひみつ:2010/04/12(月) 07:10:11 ID:aWpoVglb
もうケッコー
15名無しのひみつ:2010/04/12(月) 07:53:22 ID:i9cbCuuv
>>12
研究予算をもらうためのこじつけ
16名無しのひみつ:2010/04/12(月) 08:12:30 ID:lon2t97f
絶対に鳩山の話が出てくると予想してた
17名無しのひみつ:2010/04/12(月) 08:31:21 ID:zES92ZPJ
恐らく、人の行動パターンとは結びつかないだろうけど、
複数台のロボットによる自立行動アルゴリズムの開発には役に立つと思う。
研究自体はそういった、別の方向で役に立つんじゃないかな。

てか、最初からそっちの方向で研究していただけるとありがたいんだがなー
研究室の専門にもよるんだろうが。まあ、この研究データは無駄にならないと思われ。
18名無しのひみつ:2010/04/12(月) 13:20:40 ID:j/0KOdCM
ハトには知性があるんだから食べるなんて残酷
19名無しのひみつ:2010/04/12(月) 13:22:19 ID:j/0KOdCM
日本ってリーダーシップの土壌がないってのが
上の方のレスによく現れてるな
20名無しのひみつ:2010/04/12(月) 16:23:12 ID:UQItUfaB
最近うちの犬が、ハトを食い殺した・・・南無
21名無しのひみつ:2010/04/15(木) 13:59:59 ID:/rF9J5yl
>>20
ちゃんとメシ喰わせてやれよ
22名無しのひみつ:2010/05/25(火) 16:35:55 ID:tIB4Z+N1
シャイニーを連想した
23名無しのひみつ
ヒトにはエゴがあるので解明に役立つかどうか?