【気象】打ち上がる?次期気象衛星「ひまわり」 気象庁がコスト削減に奔走
1 :
● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:
日本の気象観測に欠かせない次期気象衛星「ひまわり」8、9号の開発・製造が進んでいる。
気象庁は現行衛星に比べ大幅な性能アップを計画。
事前予測が難しいゲリラ豪雨や竜巻の観測精度を大幅に向上させ、
中国大陸から日本へ飛来する黄砂などの観測にも威力を発揮できるよう、
平成22年度予算に整備費として約75億円を要求した。
財源不足から一時は消滅の危機にあった次期衛星だけに、
気象庁はコスト削減に知恵を絞るなど懸命の努力をしている。(豊吉広英)
現在観測に使われている「ひまわり」は平成17年に打ち上げられた6号。
故障に備え2基体制で運用されており、来年7月には6号とほぼ同じ性能を持つ
7号(18年打ち上げ)にその座を譲ることになっている。
しかし、7号も27年に寿命を迎える。現在開発している8、9号は
それぞれ、26、28年度に打ち上げが予定されている。
次期衛星の最大のポイントは搭載するカメラの性能強化だ。
計画では現行衛星に比べ解像度が約2倍となり、可視画像は最大1キロ四方から0・5キロ四方に、
赤外線画像についても4キロ四方から2キロ四方に向上される。
また、現在は地球全体の観測に約30分かかっているが、次期衛星では約10分に短縮され、
日本付近だけなら、わずか2分半で観測できるようになるという。
台風の位置や規模、中心気圧などをより正確に観測することが可能となり、
近年被害が急増しているゲリラ豪雨や竜巻などについても、
その原因となる積乱雲の発生や動きをいち早く観測できるようになることから、
防災に大きな威力を発揮すると期待されている。
観測画像の種類も5種類から16種類と大幅に増加。画像の組み合わせにより火山灰や黄砂、
オゾンなど大気中の微粒子の分布や移動を高精度に把握できるといい、
温暖化予測の精度向上にも貢献できる。
しかし、過去の気象衛星はすべて他省庁との相乗りだったが、
今回は気象庁単独での打ち上げを余儀なくされたため、担当者は予算確保に頭を悩ませている。
2基の整備運用には約800億円が必要。21年度予算では、
要求した約77億円が財務省原案から外れるという危機もあった。
結局「重要課題推進枠」で予算化が認められ、
今年7月には三菱電機が製造開発に着手するところまでこぎ着けた。
気象庁ではコスト削減のため、観測機能の制御などを民間企業に委託する
PFI方式を導入することを決定。これにより数十億円の経費削減を見込むなど、
来年度以降の事業継続に向けた努力が続いている。
msn.(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/science/science/091103/scn0911031917004-n1.htm
2 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 20:53:58 ID:4NY2mt3A
2!!
3 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 20:55:03 ID:4ImVnwFj
科学のニュースで元号を使うなよ
分かりにくくてしょうがない
4 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:03:32 ID:C0kaWcjA
ひまわり1号の同等品レベルの物はそろそろ、50億位で上がるようにはならんのか?
5 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:06:57 ID:7dX2uCjg
> 21年度予算では、要求した約77億円が財務省原案から外れるという危機もあった。
こんな大事なものを予算からはずす奴ってどんな奴よ。
優先順位間違えてるだろ。
6 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:07:18 ID:LB4ClQNp
こういうのはケチると後で高く付く
7 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:16:41 ID:l7Ngo2TK
一方友愛政権はアフガニスタンに4000億円支援を決定した。
8 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:16:48 ID:KeBQAn91
財務省の役人は 気象衛星の重要性を理解していない。
馬鹿文系丸出し。
9 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:20:18 ID:4ImVnwFj
>>8 科学的思考ができるまともな人は、
人間を文系とか理系とかに分けて考えたりしないけどね
文系だ理系だってのは血液型占いと同レベル
10 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:20:23 ID:U9yaqPZN
アジアの周辺諸国にもデータを与えてやり、金を取るのはどうか
11 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:24:52 ID:HD52lmhB
>>9 まぁ東大の授業(特に文系)見れば分かるけど理系とは明らかに質が異なる事は確か。
12 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:30:52 ID:dILb50qq BE:333619788-2BP(20)
>>9 ていうか科学的思考ができたら、それ理系じゃないし。
13 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:31:40 ID:dILb50qq BE:234576959-2BP(20)
>>10 金取られるなら、どこの国も日本じゃなく米軍からデータもらうと思うよ?
14 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:33:38 ID:FbKfymVA
理系文系つーより
儲かるかどうか考える人と考えない人の違いを感じる
15 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:36:00 ID:xbubaOaK
昔ひまわり受信システムを30万で買おうかどうか悩んだことがある。
あのとき買わなくて良かった。
16 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:41:55 ID:hAXxVMVY
17 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:46:07 ID:w8LUQInw
いろいろと金をかすめ取る連中を首にすれば、いいんじゃね。
18 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 21:46:14 ID:GCJKIE2m
>27年に寿命を迎える。現在開発している8、9号は それぞれ、26、28年・・・
たしかにまぎらわしい。
19 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 23:11:51 ID:2GBp+6+1
20 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 23:28:40 ID:ISq4qe4J
おまわり
21 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 23:39:48 ID:kdj/YRAD
ハトの大好きな朝鮮もヒマワリの写真に頼ってるから取りあえず計画中止はあり得んだろう
22 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 00:44:38 ID:eJokzmxk
中国の気象衛星もアジア地域向けに
データ提供サービスをやるそうなので
将来はそっち使うとかもあり得る。
自前で開発して打ち上げて運用するより
だいぶ安いはず。
23 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 01:00:55 ID:/RlAIckJ
気象情報=軍事情報な訳だが...
24 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 01:40:40 ID:DD6zbpZJ
中国に情報を頼るというのは流石にちょっとなw
25 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 04:47:26 ID:gkkJlONm
退役した衛星は廃棄できるの?
静止軌道枠ていっぱいなんでそ?
ものすごいすかすかな気がするけど
500Kmまで近づいたら大変なニアミスて世界なのかな?
26 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 06:25:25 ID:fyD2fVzo
>>25 静止軌道ほどの高さになると、落として焼却するにも大変な減速オペレーションが必要になる。
そこで、寿命が尽きる静止衛星は、静止軌道よりも数百キロ程度高い廃棄軌道(墓場軌道)に移動させて運用を終了する。
27 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 09:25:40 ID:mltne61A
中国に無条件でデータを渡すと言えば友愛で予算が満額回答
28 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 09:52:11 ID:VlzWTgYn
定年後の再就職先の補助金は削減しません、衛星関連の予算を最優先位削減します。
これ役人の常識。
29 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 10:54:07 ID:UyoNsNd6
>>27 バカか?
日本の打ち上げが安定しないひまわりに嫌気がさして西部太平洋の
衛星の気象データは中国のものにシフトしだして日本の貢献度が
下がってるくらいなんだぞ。
財務省のバカのせいでデータもらうのは日本になりそうな勢いだろ。
30 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 12:49:04 ID:aqmvJtEa
これは必要な予算だよな
31 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 13:01:10 ID:Rk4vKjV6
広報用パンフレットの害虫費廃止で
何億か出てくるだろ
32 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 13:15:13 ID:z33+UMEw
これは人命に関わる事なのでケチる予算ではない。
逆に予算を上乗せすべき案件。
33 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 13:23:07 ID:reqDaLSO
必要な物を予算削減してどうするんだ?
財務省は馬鹿か?
特定の連中を喜ばせる手当て
より公共の利益に先に資源配分しやがれ
34 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 13:29:05 ID:jVdAv78U
ひまわりがダメでも中国が風雲を貸してくれるよ。有料で。
35 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 14:51:03 ID:006ijFQX
ひまわりなんて台風の場所がわかる以上の意味ないじゃん
九州沖縄が我慢すればいいだけの話
36 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 14:56:18 ID:z33+UMEw
37 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 15:01:11 ID:UyoNsNd6
>>35 遥か洋上にある台風の位置が特定できるってどんだけすごいことか
わかんないのか。
富士山レーダだけの頃は良くて1日前下手すれば半日前くらいしか
特定できなかったんだぞ。
お前みたいなバカが雨風がきつくなってから田んぼの様子を見に
行って用水路に流されて死ぬんだよ。てか今すぐ飛び込んで死ね。
38 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 15:10:42 ID:AjqIS9UZ
>>35 メシの値段や色んな物価の値段が跳ね上がってもいいなら
それも許す
39 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 15:15:01 ID:AjqIS9UZ
>>35 天候がどうなるかわかるっていうのは
色んな面でコスト削減されるからな
工事のスケジュールもしかり、農家もしかり
外で働く人にとってはかなり重要な要素なんだよ
天候が重要な仕事は専門の天気予報士を雇っていて
現場地域の小さな範囲を気象衛星レーダー見て
精密に予想する。それくらい大事
40 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 15:47:02 ID:006ijFQX
そうは言うが台風なんてきても人はほとんど死なないし
建物が壊れただの洪水だのもない
今の時代に台風は驚異じゃないよ
金をかけてまでたかが数日稼ぐ理由がない
41 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:06:52 ID:+0n/Hwub
ID:006ijFQXは家から出た事ないのかw
42 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:09:41 ID:z33+UMEw
43 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:10:08 ID:006ijFQX
出てるが、うち滅多に台風こないし
44 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:20:17 ID:AjqIS9UZ
>>43 俺のレススルーされてる気がするんだが
値段跳ね上がる件についてどう思う?
経済効果はオツリがきて余りある位あると思うんだが
45 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:22:47 ID:v+RiOXwQ
なんでこんな大切なものの予算ケチるんだか…
気象情報は国民全員が利用してるというのに。
これほど公益性のある事業ないのにな。
ひまわり打ち上げをなくさなければならないほど重要なものって何?
800億の予算ぐらい、眺単位で無駄遣いしてる男女共同参画とかから抜けばいいんだよ。
あれはは日本人の半分はまったく恩恵にないうえに、施行されて何年も建つが
結局小娘の給料ひとつも上げられないムダ事業だからな。
ひまわり何機分あることか…
46 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:23:31 ID:fyD2fVzo
>>1 近代国家運営のみならず、軍事的にも最重要であるはずの気象衛星維持に、毎度毎度こんな場当たり的な予算措置しかされないとか…
日本の政府は本当に情けないな。orz...
がつんと50年先までの計画と予算を確保するくらいしたって全然おかしくないぞ
なんとかしる
47 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:37:22 ID:yC+wOMbp
軍事軍事ってどこの国のこと言ってんの?
日本には軍隊ないんだから。
そんなに防衛目的に必要なら防衛予算で打ち上げればいいだけ。
戦車なんか要らないんだから。
48 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:45:42 ID:VqhMY6yy
>>5 たぶん、はじめから「重要課題推進枠」に入れるつもりでわざと外したんじゃね。政権の目玉にするために。
49 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 16:59:49 ID:7U7pKVMy
>>15 俺は本体をもってたけど、オプション類だけ買い足したら
いくらぐらいだったんだろ?
50 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 17:55:38 ID:uFxDGouZ
米軍なんかは自前の気象衛星を持っていて、気象予報精度は日本の
気象庁より上なんだな。
51 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 18:59:40 ID:CegonRp8
>>47 科学板で、そういう左巻きの言葉狩りは止めろ
防衛だろうが何だろうが、軍事と言うカテゴリが存在する事実から目を背けるたいならヨソでやってくれ
52 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 20:21:50 ID:MK9a6a3v
恐らく道路は中国に建設しても意味ないけれど、気象情報は中国から供給を受ける事が出来るので
外注できるものは外注した方が良いという考えなのでは? そのうち台風の進路とかいった予報や
農作物の作凶予測といったものも中国に依頼する時代になるのかも。
先物屋さんは大変かもね。
53 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 22:26:22 ID:tPEvgugy
無駄を省く≠必要な金をかけない
54 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 22:37:24 ID:jaS+gwMn
早期警戒衛星は どうなたの 兼用できないの
55 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 22:48:33 ID:LmKj9zYx
20年か30年に一度あるかどうかの、名古屋地域の大渇水に備える為の木曽川ダムの導水路が、
ちょうど800億。国交省は必要と主張し、専門家は前回は何とか出来たから不用と主張。
片や必要な800億にヒイヒイ言い。片や名古屋市長や専門家が要らないと言うのに800億使おうとする。
56 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 22:48:45 ID:urSLB3g/
早期警戒衛星は基本的に赤外線の観測しかしないから…。
57 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 22:59:59 ID:oh/rdboA
>>35 雨が降る事で被害をうける企業はあまり多くないかもしれないけど
雨が降って中止になって損害をうける企業はかなり多いと思う
要は、キャンセル料これって地味に大変
これが前日わかるだけで多くの企業が無駄なコストを出さずにすむ
これは経済活動においてかなり重要、これは事実
58 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 23:08:49 ID:fyD2fVzo
>>54 早期警戒衛星?
まだ「情報収集衛星で」と言う方がリアリティーがあるかと。
59 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 23:30:54 ID:GoGNvM0/
これで韓国の天気予報が改善されるのかw
60 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 23:32:09 ID:AjqIS9UZ
>>57 キャンセル料も大変だけど時間無駄に使うのが一番きついかもしれない
普通だったらその間さらに準備したり、他の仕事させるし
61 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 23:52:14 ID:uFxDGouZ
気象予報会社とテレビ局が金を出し合えばいいよ
62 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 23:58:20 ID:L1rr5DQN
気象庁もボイコットしちゃえよ…
「予算通るまで気象情報提供しません」とか…
あ、死人出るからだめか
63 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 00:11:54 ID:Os3x/mfb
>>48 気象庁みたいな弱小省庁に、そんな大規模予算をつけられるかということで毎回渋られ、
これまでも
>>1にあるように相乗りなどで何とかしのいでたが、
今回はそれすらも難しい状況にあったのが、きわどく回避したという経緯だったかと。
まとめると、単年度予算と弱小省庁の悲哀、政治家の頭の悪さが相まったぐだぐだってこと。
64 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 00:51:52 ID:ZcXNsAQT
65 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 00:57:11 ID:ZcXNsAQT
66 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 00:58:52 ID:ZcXNsAQT
>>62 なんとかさんっていう有名な人は
日本にインフルエンザセンターが無いのはおかしい。ってWHOと喧嘩して
一年間WHOへの情報提供をカットしたら、向こうからインフルエンザセンター作らせてください。って謝ってきたんだよなw
67 :
ニャロメ先生スゴイw:2009/11/05(木) 01:00:39 ID:ZcXNsAQT
1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが
日本に設置されることになったのは、なぜか。
インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに
今年流行しそうなインフルエンザを決定し、
それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集し
WHOに送付する仕事だけをやっていた。
担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、
日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は
「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」
というものだった。
彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。
それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。
ここで大方の日本人ならどうするだろうか。
なんとか謝罪して、今までどおりの扱いにしてもらおうと努力するか、
そもそも抗議など最初からしないかもしれない。
だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないとワクチンが作れない。
WHOは大騒ぎになったという。
そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。
その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを作ることが決定され、
彼が初代センター長に就任することになった。
68 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 02:58:07 ID:Wa+yr+L1
運用の終わったひまわりっていつもどうしてるの?
69 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 07:19:40 ID:p6kcSFFw
>>58 早期警戒衛星も静止軌道だからでしょ
偵察衛星(恐らく情報収集衛星も)は大体は高度400km以下
70 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 07:30:49 ID:Pr2uDCqB
>>69 日本が早期警戒衛星を導入する未来を想定するより、三機ある光学情報収集衛星を気象衛星として流用できないのかと言われる方がリアリティーがある、と言ってる。
その場合の回答は、
軌道も観測波長も違うので、補助にはなるが代わりにはならない。
となるわけだが
71 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 11:51:47 ID:3dLtnUkh
72 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 13:29:39 ID:M+Hvv4BO
73 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 16:15:30 ID:p6kcSFFw
74 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 17:28:51 ID:Pr2uDCqB
>>73 早期警戒衛星と、気象衛星を兼用してるような愉快な国が一体どこにあるよ?
75 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 18:52:28 ID:hUEuOfqW
予算不足で気象衛星と航法衛星を兼ねた愉快な国が我が国です。
76 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 19:21:40 ID:ZcXNsAQT
気象庁って国土交通省だったっけ?
77 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 20:00:35 ID:Rf2D7H8x
>>76 そう。
気象庁と海上保安庁はカネ無いね。
どちらもお金持ちの国交省で、しかも目に見える形で国民に貢献しているのに。
78 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 20:23:32 ID:rkGdk47t
気象庁の赤外センサーが広くワッチして 何かHOT point を見つけたら
防衛省のミサイルセンサーがアクセスして追尾する ってのが よろしいのでは
79 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 20:30:07 ID:p6kcSFFw
>>74 そうしないと、ひまわりに予算付かない可能性ガガガ
80 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 20:41:20 ID:p6kcSFFw
>>78 早期警戒衛星が検知するのは発射だけ、追跡は地上や海上レーダーだよ
それと、気象衛星に求められるスペック程度では
早期警戒衛星の代わりは無理
リアルタイムの監視能力が必要
81 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 20:54:43 ID:ZcXNsAQT
早期警戒衛星はピンポイント監視
気象衛星は広く浅く
目的が逆
82 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 20:57:40 ID:hiIQQ8/U
寄付制度導入しろ。
天気とか黄砂とかがより正確な情報になるなら
お金出すとかいう奴は五万といるよ。
仮に言葉をそのまま使って5万×最低一口一万で、最低5億。
大口や企業の参加を考えれば20億は軽く超える。
ミサイル飛ばすわけないんだし、詐欺が疑われてる募金でも
一億集めちゃう国にちゃんとしたものに寄付する文化も定着させたい。
生っぽくするなら人気お天気キャスターが地デジアナみたいに
呼び掛けてお礼色紙とか作らせる
ビジライクなら詳細情報が見られるアカウント先行一年間
お国のため、ならよく提案されている爵位制度
とにかく俺に企画書書かせろや
83 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 21:03:29 ID:HabKUxQV
>>82 1行目でわらたww
面白いアイディアだなーと思ったけど
結局の所、天候情報は国民共有の財産って所に行き着いちゃうからな
となるとやっぱ税金って感じになる訳で。
さんざん言われてるけど予算渋ってる意味がわからん
84 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 00:15:53 ID:NqL/ownH
測候所を無人化したりしてコスト削減に努めているんだが、
何せ気象庁は力が弱い官庁だから辛い…
国交省本体の方はかなり無茶な予算の使い方してるのに。
85 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 00:20:42 ID:kjrGEMnt
>>81 ピンポイント監視じゃねーよ
そうでなきゃ、三機で広大なロシアや中国、
潜水艦発射ミサイルの発射を探知する事はできない
大規模な爆発も捉えたりする
知らない奴は黙ってろ
86 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 00:35:56 ID:uTjiF+58
>>85 早期警戒衛星:1機3000億円
静止軌道衛星:1機 200億円
1.早期警戒衛星は、防衛省所轄となる平時〜有事のデータ提供が滞る可能性がある。
2.気象衛星としての機能が第2義になるため、故障や機能障害対応が迅速に行われない可能性がある。
早期警戒衛星に気象衛星の機能を付加するのは、プロダクト的に容易かもしれないが、
運用の目的、重要性、優先順位が全く異なるものを兼用するのは、双方に正しい選択とは言えない。
87 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 00:51:38 ID:nlxfVH/Z
>>83 予算渋るのは悪いことじゃないよ。
人間は気象予報だけで生きていけるわけじゃないし、
予算も限られている。
それに多少不自由なほうが創意を凝らすしね。
ただ、当然出さないはマズイけどね。
88 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 01:20:22 ID:STXPeUPd
>>87 コスト削減って意味なら当然あってしかるべきだし
なんら悪い事ではないね
ただ、優先順位が違うだろうと言いたいのよ
89 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 02:16:25 ID:kjrGEMnt
>>86 >>85 まあいいや
障害対応が迅速に行われないとか、かもしれないレベルだな
防衛省もひまわりを利用してるし
防衛省向けデータだけ暗号化すれば宜しい
というか、一次に受け取るのは内閣衛星情報センターだろ
ひまわり単体では予算が取れないのが全て
ミサイル防衛関連だと予算降りやすいし
90 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 06:35:59 ID:us3eDlwn
コスト削減のあまり、実績のある技術を使わずに実証されていない新規の技術
を早まって導入する。安物買いの銭失いにならなければいいんだけど。
91 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 08:05:03 ID:OapN8Q/6
各省庁で気象庁だけは存在意義を認める。
92 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 09:21:38 ID:ZTIZmlLi
>>67 >1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
>「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」
?
1993年?
1988年から1998年まで、日本の中嶋宏が事務総長になってるだけれど。
93 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 20:39:41 ID:Yc3UQqis
気象庁なんて 予報が外れても 損害賠償とか詐欺とかの責任を負わない
つまり 当たらない通事が 常識という司法判断
94 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 21:25:50 ID:LAewvD3n
こういう縁の下の力持ち的な存在を軽視しだすと、あとあと痛い目にあいそうな悪寒。
95 :
名無しのひみつ:2009/11/06(金) 23:36:19 ID:v2n8/eTF
ふるさと納税が認められるなら、目的指定納税があってもいい
宇宙関連予算に納税してやる
96 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 00:10:39 ID:4FifWgMZ
鳩山政権なのだから、ひまわりやめるのだろう。
ひまわりにまわすかねがあったら、中国様への上納金(ODA)に上積みするにきまっているさ。
もみてをしながら、中国様、中国様…といっている様が目に浮かぶ。
国内でどんなに失業率が高まろうが、企業が倒産しようが、気象災害で被害が甚大であろうとも、
鳩山には関係なし。中国様のご機嫌がとれればそれでいいのさ。
97 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 01:06:40 ID:9XEfjht4
>>1 また、現在は地球全体の観測に約30分かかっているが、次期衛星では約10分に短縮され、
静止衛星なのに、地球全体の観測ってどゆこと?
98 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 01:45:16 ID:7YyP9cda
99 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 01:47:23 ID:7YyP9cda
みらい って最近聞かないけどどうなった?
ひまわりから 見れる地球つうことでは 地表約1/3をスキャンするのに掛かる時間だろ
>>99 すでに撃沈されてる。
パラレルワールドではハワイに無事到着した。
そういえば先日打ち上げフィーバーしたH2Bロケットのその後、
宇宙ステーションとドッキングするところまで
綱渡りのような成功裏をおさめててきたが、
最後の最後で地球に帰還することなく
大気圏で燃え尽きたんだってね!
宇宙事業に1日の長がある中国の長征や
新規参入で勢いに乗る韓国などに
技術委託した方がコストカットできウィンウィンなるのに、
国粋ナショナリズム主義に凝り固まった輩が
アジア交流の機会を潰しているんだよ。
>>102 馬鹿だな。敵を欺くために燃え尽きたことにしてるんだよ。
105 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 18:16:25 ID:PNyTFuNP
>>102 >大気圏で燃え尽きたんだってね!
すべてパーフェクトに計画通りだが何か?
>宇宙事業に1日の長がある中国
未だに月以遠の軌道設計も出来ない新参じゃねーか(笑)
>新規参入で勢いに乗る韓国
世界初の海中投入衛星成功だもんな(笑)
>アジア交流の機会を潰している
ナイスジョーク(笑)
106 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 22:50:01 ID:VEH/pwfU
>102
予定通りのタイミングで再突入できているわけだ
燃え尽きない再突入体だったら北京やソウルに
ピンポイントでご挨拶できるんだぞ
107 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 23:18:27 ID:2aX2LFqi
スレ違いですが…
>>62>>67のつづき
またジュネーブのWHO本部で12人の専門家によるワクチン決定の投票において、
アメリカのワクチン11票、日本のワクチン1票でアメリカ製に決まった。
もちろん1票は根路銘氏のものだ。根路銘氏は科学的に見てこの結果はおかしいと
閉会30分のコーヒーブレイクのときに、2日間の討議で使った110カ国のデータを
つき合わせてコンピュータにかけた。するとアメリカ製は日本の半分しか効果がないと出た。
彼はこの結果を見せて、居並ぶ学者たちに
「君たちは政治家か、科学者か。科学者ならこのデータをどう見る」
と問いかけた。すると議長がテーブルを2回たたいて
「私の判断で採決を取り消します。ドクターネロメが提案した日本の意見に従います」
と結果をひっくり返した。「まるで映画のようだった」と根路銘氏は言う。
108 :
名無しのひみつ:2009/11/07(土) 23:24:14 ID:jqxUNSG7
HTV関連の予算を気象衛星にまわせば?
>>102 最後の最後まで全部予定通りだぞそれw>HTV
110 :
名無しのひみつ:2009/11/08(日) 00:05:57 ID:QSdAJDJ7
おまわり
>最後の最後で地球に帰還することなく
大気圏で燃え尽きたんだってね!
はやぶさ と勘違いしてないか?
112 :
名無しのひみつ:2009/11/08(日) 00:47:41 ID:Kw0OaUCf
韓国の打ち上げ能力って小型で数十kgが精々で、新興国とすら言えないレベル。
中国は何故か最近は自前で打ち上げて無い。ロシアとEUと米以外は選択肢にすらならない。
大型衛星の打ち上げになるとICBM程度の技術レベルじゃ足りない。
113 :
名無しのひみつ:2009/11/08(日) 04:01:08 ID:LzNnG6Gr
>>102 >>綱渡りのような成功裏をおさめててきたが、
>>最後の最後で地球に帰還することなく
>>新規参入で勢いに乗る韓国などに
「綱渡りのような」とか「勢いに乗る韓国」とか、素性が丸出しやねん。
半島の人はよっぽどくやしいんだろうな。
>>技術委託した方がコストカットできウィンウィンなるのに、
ずばりここが本音かw
114 :
名無しのひみつ:2009/11/09(月) 10:49:49 ID:2fwQ/Fet
ひだまり ・・ なんでもない。ごめん。
>>112 >中国は何故か最近は自前で打ち上げて無い。
おいおい…
116 :
名無しのひみつ:2009/11/09(月) 12:14:54 ID:pyTEKN2+
「気象衛星」という名目で
静止軌道よりずっと低い軌道に巨大な反射望遠鏡をつけた
人工衛星を打ち上げようぜ。
日本上空にいる機会はそんなに多くない代わりに
静止軌道からより詳細な情報が地球のあらゆる場所に関して把握できる。
117 :
名無しのひみつ:2009/11/09(月) 16:54:28 ID:aiIgDjaj
>>116 要するに「覗き衛星」ね。
スカートの下から覗き上げるような視線がすき。
それに失敗して捕まったやつは多々いるぞ。
118 :
名無しのひみつ:2009/11/09(月) 18:26:58 ID:xojuqzLh
HTVに手違いで放射性廃棄物入れて
まともに落とせば綺麗に燃え尽きるのに、うっかり手違いで燃え残る角度で
うっかり手違いで北朝鮮とかに落とせます
ということを、今回証明したわけだが?
あ、落とされるほうの国の人だったのかw
119 :
名無しのひみつ:2009/11/09(月) 20:10:53 ID:J3QWMEZo
121 :
名無しのひみつ:2009/11/09(月) 22:08:46 ID:1we7Fkx7
122 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 00:32:46 ID:aT+xNBTc
ひまわり6号ぶっ壊れてるしw
ちゃんと8号9号も打ち上げないと
>>122 7号も実は対応年数が間近。ここまで泥縄なのは日本だけ。
中国がサービスしてる気象情報の方がしっかりしてる。
もう、日本はやめたほうがいいのかもしれん。こんなんじゃ。
気象予測と技術向上
いくら財政難だからって日本でこの二つをケチっちゃうなんてありえないでしょー
125 :
名無しのひみつ:2009/11/13(金) 07:25:23 ID:8IG9q6ym
もう、この地域のことは中国に任せるべき時代だろ
環境税とか導入する気ならそこから出せよ
127 :
名無しのひみつ:2009/11/13(金) 10:31:36 ID:JIO8HDKG
締め付けないと節約という行動をとらない。それが役人。
ある程度は締め上げて良い。
毛利さん雇って予算折衝してもらおうよ
>>128 それならもっと締め付けるべきな所が沢山あると思うんだが
131 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:22:18 ID:29fhozOh
132 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 20:45:47 ID:5+Rdo960
安くても性能のいい衛星をお願いします。
でも中国製はやだね・・・。
133 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 20:48:00 ID:DwfRCN4D
今は、衛星の入札が終わって・・・運用のPFI委託の話になっているんですけど。
どなたか・・やりません?
134 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 21:03:50 ID:i+b7cgR0
135 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 21:17:20 ID:U1BYeNG0
鳩山「日本に自前の気象衛星はいらない、中国様に大金を払って情報を買うべき。」
136 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 21:22:11 ID:DwfRCN4D
>>135 そこまでは聞いていないね。
財務省の財政規律派(主計局)辺りが誘導しているはずだよ。
無論、小泉政権の「片山さつき」らが主調してきたことだけどね・・。
137 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 21:44:55 ID:rved2IAj
何でこんな重要なものに対してコスト削減コスト削減って言ってるんだろうね
ISS関連の予算が無駄。
使い捨てのHTVなんかより気象観測衛星の方が有用
139 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 22:24:54 ID:GR7MO3Gz
>>138 つ 独自ロケットで打ち上げるのは無駄。
つ 独自の気象衛星を持つのは無駄。
え? これらも当然主張なさるよね。
独自の宇宙開発が無駄とおっしゃるんだから。
141 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 22:52:26 ID:HTomg6BI
大型台風が岩手と北海道をめちゃくちゃにしますように、上海でもいいや。
中国の気象観測って今も人海戦術つーか、地上観測が基本じゃね?
短期予報は可能でも長期・長長期予報は地上観測や気球だけじゃ解析ムリムリだよ。
国連機関のWMOで東アジア・太平洋地区の観測主管は日本の気象庁となっている。
だからタダで気象衛星画像や局軌道衛星の気象画像を東アジア各国に配信してるし
台風の進路予報も原則日本の情報を元に各国の予報官がアレンジしている。
中国の気象衛星が日本のひまわりに比べてどれほどの安定度・精度なのか、
画像解析技術については軍事機密なのかほとんど聞いたことがない。
降雨制御について一定のノウハウ持ってるのは認めるけどさ。
知ってる香具師いたら教えてくれよ。
>>142 軍事機密だから、教えるわけなかろ
ナビの地図データでさえ誤差を入れてくるような国だぞ
(もちろん、復号?時には正確になるようになってるんだが)
もっとも、昔のデータ持ってるやつは正…いややめとこうw
しかし、衛星で正確な位置情報ぐらい取れるだろうと
ホント、意味わかんねー国だこと