【感染症】新型インフルエンザ用ワクチン接種方針決定 13歳未満・妊婦らは2回 20代〜50代の健康な医療従事者は1回/厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
新型ワクチン接種、13歳未満・妊婦らは2回

新型インフルエンザ用ワクチンの接種回数について、厚生労働省は20日、20代〜50代の健康な医療従事者に
ついて、1回接種とする方針を決めた。

1歳〜13歳未満の子どもは2回接種とした。

妊婦や持病のある人など、他の優先接種対象者については、2回接種を原則とするが、現在行われている臨床
試験の結果などを踏まえて、1回でもいいかどうか判断するとしている。

新型インフルエンザのワクチンをめぐっては、16日にあった専門家による意見交換会で、優先接種対象者のうち
13歳以上は原則1回にするの方向性で一致した。だが、19日にあった別の会合では、妊婦や持病のある人も
1回とすることについて、「科学的データがなく決定は拙速」との異論が出たため、再検討していた。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091020-OYT1T00942.htm

関連スレ
【感染症】「ワクチン原則1回は拙速」=新型インフル、議論やり直し−厚労政務官
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1255963425/
【感染症】国産ワクチン、1回接種で効果=新型インフルで臨床試験−厚労省
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1255683367/
2名無しのひみつ:2009/10/20(火) 21:10:23 ID:SB7hIkUv
副作用が怖くて子供になんか摂取させられないわ。
3名無しのひみつ:2009/10/20(火) 21:50:46 ID:y1qq4Ide
【栃木】3倍おいしい? イチゴの新品種「赤い彗星」が誕生 来春店頭に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/

栃木県農業試験場栃木分場(栃木県栃木市)は19日イチゴの新品種「赤い彗星」の栽培に成功したと発表した。
「とちおとめ」と「アイベリー」を交配させてとちおとめの甘さとアイベリーの大きさを・・・(新聞本文はまだ続きます)
4名無しのひみつ:2009/10/21(水) 00:56:46 ID:aMCcXG20
5名無しのひみつ:2009/10/21(水) 06:10:12 ID:nxWVDJIG
多くの医者は副作用が怖くて自分への摂取を避けてるみたいだが、本当に安全性が確保出来ているのかい?
6名無しのひみつ:2009/10/21(水) 08:24:49 ID:Je3raFI6
X 摂取
○ 接種
7名無しのひみつ:2009/10/21(水) 11:44:34 ID:60xhyPzJ
>>5
それ輸入物のはなしだろ
8名無しのひみつ:2009/10/21(水) 12:06:14 ID:NIjVA7PH
大薬害が発生して巨額の損害賠償と子供殺しと罵られる
9名無しのひみつ:2009/10/21(水) 12:43:13 ID:ARWRe6ak
輸入物→恐ろしい副作用 
国産→効き目無しの無駄
10名無しのひみつ:2009/10/21(水) 14:18:45 ID:ixU086TT
まあ大丈夫だろ。 輸入物は知らないけど。
11名無しのひみつ:2009/10/21(水) 18:13:49 ID:u8AJOmDN
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
新型インフルエンザの最新情報動画です
12名無しのひみつ:2009/10/21(水) 18:50:56 ID:H3GIO3YO
ウイルスとワクチン開発

世界パンデミック開始

ワクチン発売

大もうけ

ウイルス感染しても
ワクチン打っても
実は
副作用発生

サイレント ジェノサイド成功


でつね。
分かりまつ。
13名無しのひみつ:2009/10/22(木) 08:07:45 ID:6OX6LpcA
多少伸びるかと思ったが…まったくない。 郵政に取られたかな?
14名無しのひみつ:2009/10/22(木) 08:15:50 ID:9ySvTo1U
就活控えた大学生はここでも優先度最低なんですね。
15名無しのひみつ:2009/10/22(木) 15:34:23 ID:Xe8rjUN7
>>14
お前さん甘えん坊なんだな。
せいぜいがんばれよ。w
16名無しのひみつ:2009/10/22(木) 15:55:36 ID:7eOh+Khw
13歳未満の妊婦にみえた。
17名無しのひみつ:2009/10/23(金) 23:46:08 ID:pE/kcy9o
>>14
一方高齢者と生活保護受給者と非課税世帯は選挙でのご褒美で無料なのであった
18名無しのひみつ:2009/10/23(金) 23:49:52 ID:zN2XstsD
ワクチン接種で4人に副作用=意識低下など、新型インフル−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102300797

 厚生労働省は23日、新型インフルエンザ用ワクチンを接種した医療従事者約2万人のうち、
4人に一時的な意識レベルの低下や嘔吐(おうと)などの比較的重い副作用が報告されたと発表した。
ワクチンとの明確な因果関係は現時点で分からないという。
 医療従事者への接種が始まった19日から4日間、事前に登録した67病院の医療従事者2万2112人を調べたところ、
4人に意識レベルの低下や嘔吐、筋肉痛などが確認された。また、発熱などの軽い副作用が3人にあった。
19名無しのひみつ:2009/10/24(土) 00:03:27 ID:0krSD/dr
さっさと回せよゴルア
20名無しのひみつ:2009/10/24(土) 00:06:46 ID:1SxdiGU0
第三次救急医療機関で働いているが、
納入された新型ワクチン、スタッフ1000人以上いるのに
700人分しか納入されてねぇ。
でも受けない医者が多数いるから下手すると余るかもしれないw
21名無しのひみつ:2009/10/24(土) 00:11:55 ID:+tECa11q
医療従事者や妊婦、特定疾患持ちの患者とその保護者といった
優先摂取対象者になっている人たちが意外に冷静で摂取拒否しているから
ワクチン思ったよりも不足しないかもね

「早く摂取させろ」とヒステリー気味に騒いでいるの、
情報源がテレビだけの爺婆だけだし
22名無しのひみつ:2009/10/24(土) 10:29:38 ID:gliKXpEG
っていうか医療関係者に先に接種させるのは、
臨床試験の意味合いもあるんだよ。
とりあえずそこで副作用などの様子を見る。
23名無しのひみつ:2009/12/16(水) 09:58:43 ID:rj2I4ryQ
データ取り終わったかな?
24名無しのひみつ:2009/12/16(水) 16:00:16 ID:QBXAUuC9
13歳未満の妊婦に見えた
25名無しのひみつ:2009/12/16(水) 20:14:32 ID:E64NEtUk
うちの子供がかかっているがピンピンしとる。39度でてるが身体や喉の痛みはない。
いまさらワクチンねぇ
26名無しのひみつ
先週近所の内科で新型ワクチンを接種しましたが(30代男)、きちんとした
ワクチンでしょうか? まだ大人はうてない事になってるはずですが....。

予約の段階で何度も確認したのですが新型ですと言われました。
当日はワクチンの説明、医師の問診、診断もなく(先生に会ってない..)直ぐに
看護士さんにうたれて終了。

1時間はお風呂に入らないでください。意外は説明無しでした。

愛知県です。

大丈夫ですかね?