【ノーベル賞】化学賞は、リボソームの構造と機能を解明した英米イスラエルの3氏に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
スウェーデン王立科学アカデミーは7日、今年のノーベル化学賞を
リボソームの構造と機能を解明したベンカトラマン・ラマクリスナン、トーマス・A・スタイツ、
エイダ・E・ヨナスの3氏に授与すると発表した。

賞金は1000万スウェーデン・クローナ(約1億2700万円)で、3氏で3等分する。
授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。


ソース:CNN
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200910070023.html
◇関連スレ
【ノーベル賞】ノーベル医学・生理学賞は、「テロメアとテロメラーゼによる染色体保護機構の発見」で米国の3氏に決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1254737036/
ノーベル物理学賞、光ファイバーとCCD研究の3氏に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1254823191/
2|ω・`):2009/10/07(水) 18:56:26 ID:jvVjMgoI
勃起した
3名無しのひみつ:2009/10/07(水) 18:57:24 ID:YWF5eVbZ
分子生物学は医学・生理学賞だと思ってた
4名無しのひみつ:2009/10/07(水) 18:59:18 ID:szx8vV7B
今年は科学賞は日本人の受賞なしか。
5名無しのひみつ:2009/10/07(水) 18:59:41 ID:g5BgvM8N
日本人いないのかよおお
6名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:00:40 ID:eEzYQ2B4
日本人の有無にしか目がいかない日本人の浅ましさに嫌気が差す
7名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:00:50 ID:QZwwENUX
このスレの32が予言↓

【ノーベル賞】 化学賞、米教授に〜「真核生物の転写についての分子生物学的研究」 父もノーベル賞受賞者
http://2ch.ac.la/read.php/scienceplus/1159959166/
8名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:01:04 ID:BIkfrpq0
春樹も無理くさいな
9名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:02:49 ID:k4KzNXkj
リボソームの構造と機能を解明、此れは正にノーベル賞に値するよな。
10名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:03:22 ID:szx8vV7B
それにしても最近は化学賞と生理・医学賞との対象分野の区分が明確ではなったような感じがする。
11名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:05:13 ID:YgXGirGc
春樹だっけかノーベル賞のために反日に励んでいたのに
日本政府が反日、反欧米になったので、ます当分ありえません。
東アジア共同体ができたら、永久にありえません。
12名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:05:43 ID:szx8vV7B
>>10訂正
明確ではなったような→明確ではなくなったような
13名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:05:56 ID:gGNm+KCB
立派な研究なのはわかるが、これ全然化学じゃないだろ。
化学科卒でも名前を知らん人の方が多いと思う。
14名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:07:08 ID:5++DWAlG
野村真康先生ざんねん
15名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:07:20 ID:Y2MflE7f
反米の民主党が政権とってる間は、
日本人は取れないだろう。
16名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:10:00 ID:G4YeeO29
またまたチョン涙目
17( ´`ω´)φ ★:2009/10/07(水) 19:15:33 ID:???
The Nobel Prize in Chemistry 2009
http://nobelprize.org/nobel_prizes/chemistry/laureates/2009/

for studies of the structure and function of the ribosome.

Venkatraman Ramakrishnan(United Kingdom)
Thomas A. Steitz(USA)
Ada E. Yonath(USA)
18名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:19:44 ID:7IX/1/Vt
日本はもっと新しい分野を開拓しろ
それで北ヨーロッパのシロクマを黙らせろ
19名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:24:34 ID:gGNm+KCB
英語ではジャンルがケミストリーとメディシンだから、
バイオ系の行き場所が難しいんだよな。
20名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:25:59 ID:venzFyjV
生化学。
21名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:34:22 ID:H3ZPCIBQ
>>15
ノーベル賞って、スエーデンとノルーウェーイで授与するんでなかったっけ?

22名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:36:18 ID:J8MSB60S
トーマス・A・スタイツ
トーマス(・A・)スタイツ
トーマス(・∀・)スタイツ
23名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:41:25 ID:epQVYi2W
>>17
これで女3人か。
去年の日本アゲに続いて今年は女アゲ。
来年は何だ。若手上げ。黒人上げ。90代上げ。途上国上げ。
まあ100年も続ければ飽きるので、実際こういうテーマイベントを勝手に内部で作って遊んでいる、という可能性実際無きにしもあらずじゃないのかw
24名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:48:34 ID:3v+0GCGS
今年は科学関係日本人なかったね。
また、前回のように5年後とかなんだろうな
25( ´`ω´)φ ★:2009/10/07(水) 19:52:00 ID:???
>>19
Konrad Zacharias Lorenz, Karl von Frisch und Nikolaas Tinbergen.らが
1973年受賞ノーベル賞は「医学・生理学賞」で違和感を覚えた記憶がある。
ノーベルが「生物学」を嫌っていたとか云々?
26名無しのひみつ:2009/10/07(水) 19:56:52 ID:6IjcEtJA
>>25
動物行動学かなんかで取った人もいるし
27( ´`ω´)φ ★:2009/10/07(水) 19:59:34 ID:???
>>26
まさにEthologyだw
28名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:15:23 ID:8zYlRBAy
>>13
理系でリボソームを聞いたことないなんてやつはFラン以下だ…

リボソームなんか高校生でもほとんど知ってる。
29名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:18:47 ID:3DXY5MVT
賄賂やごり押しの効かない賞って良いですね〜。
30名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:23:35 ID:cJQhE4QZ
理系の三つの分野は、
それぞれ基礎と応用に分けた方がスッキリする。
31名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:23:41 ID:7IX/1/Vt
>>24
ストックホルムに日本人(マスコミ)がたくさん集まるのは五年に一度、とか考えてるのかな?
スウェーデンが差別的なのか、日本のマスコミがカスなのか、、どっちかな
32名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:35:06 ID:ivNZd+cF
米英人が多すぎる。
英語圏の評価に傾きすぎてるのかな。
33名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:45:19 ID:dVGVqIJt
アメが多いのはしょうがない、そんだけ優秀なのが集まってくるんだから
34名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:47:35 ID:shIyqXCP
>>32

別に良いんじゃない
非英語圏の人間が、ノーベル賞を有り難がらなきゃ良いんだから
35名無しのひみつ:2009/10/07(水) 20:50:25 ID:M3zLSIu/
構造は化学賞というのは昔からだけどね
>>28
人名についてだよ馬鹿
36名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:03:55 ID:bTnX6eTy
なお受賞者には日本人は含まれていない様子です(´・ω・`)
37名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:05:04 ID:HzIyeRu2
>>35
細胞のチャネルを研究してた人も化学賞だな。

うまく研究すれば二つの賞が取れるかもしれんが、今の時代まず無理か。
38名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:12:59 ID:23sfBo9+
ノーベル賞はアングロサクソンのオナニーです。
39名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:14:14 ID:TpaPkOAu
名前から一人はユダヤ人っぽいが…
40名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:21:39 ID:vsLYvv7u
子供のころはノーベル賞が世界最高賞だって聞いてそうおもってたけど
平和賞から化学賞まで国籍のある国のイメージで左右される賞の権威なんか
お笑いだよな。
いっそノーベル賞の賞金の金額を減らしてノーベル賞をとれそうな人に
毎年100人くらいにあげたほうが公平かつ公正になって賞の威厳が増す。
41名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:27:11 ID:QBEtlHan
>>34
一流論文は英語圏で書かれる。英米はそれだけでもアドバンテージがある。
それに加えて研究体制もしっかりしているし、やる気のある研究者も多い。
42名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:30:52 ID:xQBrlz1d
リボソームについては俺も昔考えたことがある
あの時論文発表してればな・・・
43名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:35:31 ID:fa45Q2wk
ノーベル賞にふさわしいけど、化学賞じゃねーだろ
化学を少し馬鹿にしてるのかって思う。
44名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:38:09 ID:fa45Q2wk
>>35
DNAのらせん構造は化学賞で良いんだよ。
化学的な大発見だったんだから。
だからといって医学・生理学の分野の重要発見だけど
構造だからと言って化学賞は違うだろ。

田中先生のは良いんだよ、化学的発見だから。

そこを勘違いしてると駄目だと思う。
45名無しのひみつ:2009/10/07(水) 21:59:51 ID:v7ei1ADA
>>40
国籍は憶測の域を出ないが、とりあえず生死で明暗が分かれるのだけはどうにかしてほしい。
46名無しのひみつ:2009/10/07(水) 22:01:48 ID:2OwIasZu
2年連続で医学・生理学賞じゃね?と言いたくなるようなのは勘弁して欲しかったな
47名無しのひみつ:2009/10/07(水) 22:19:55 ID:mkr4knbL
>>45
そんな事言ったらニュートンとかガレリオとかにもやらなくちゃならなくなる。
48名無しのひみつ:2009/10/07(水) 22:37:15 ID:cJQhE4QZ
>>47
良いじゃないか。
文学賞に紫式部とかw
49名無しのひみつ:2009/10/07(水) 22:40:33 ID:nsLMzfhs
リボソームってたんぱく質つくるとこだっけ?
50名無しのひみつ:2009/10/07(水) 22:42:32 ID:v7ei1ADA
>>47
「○○年以降」で区切ればいいだろw
51名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:05:09 ID:pFUkX4RG
>>49うん
mRNAの情報からタンパク質を作るところだよ
52名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:08:34 ID:nCJWcOUE
あれ、去年もリボソームじゃなかった?
53名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:20:51 ID:FlMRX4Xx
また生化学かよ秋田
54名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:26:47 ID:pFUkX4RG
関連スレ発見

【植物】リボゾームに必要な遺伝子、植物器官の大きさ制御/東大が解明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1254666230/-100
55名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:37:07 ID:p77JmKGg
こういうデカイ仕事できるのっていいなぁって思うけど
俺にはそんなアイデアが湧かないしなぁ
56名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:38:14 ID:dM3ELNVb
これは見事な悪の枢軸三国w
57名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:47:38 ID:iQzNFmN4
生化学と物性物理は化学賞とのクロスオーバーでかいからなぁ
58名無しのひみつ:2009/10/08(木) 00:08:24 ID:bYNoR6cX
アングロサクソンとユダヤですか

香ばしいコンビですね。


59名無しのひみつ:2009/10/08(木) 00:14:18 ID:6LJ8VS5y
>>40
100万円程度貰ってもな…
60名無しのひみつ:2009/10/08(木) 00:17:50 ID:N/Bb1MOX
>>14
おっ!ちゃねらーで野村先生の名前を知ってるヤツがいたとは、、、
ここで名前を見かけた、ということ自体に感動。
61名無しのひみつ:2009/10/08(木) 00:36:24 ID:N/Bb1MOX
しかしまあ、野村先生のリボソーム構造決定、機能決定の、革命的な一連の論文が
1970年代初頭。かたや、今回の3人組は、いずれも90年代以降の仕事か。。。

野村先生の、これでもかと言うくらい、美しく、完璧なまでの再構成系なんか、
教科書にも載ってるくらいのmilestoneだし、今回の構造決定よりは
パイオニア的だと思うんだけどな〜。

これ以上書くと、なんか隣の国の人たちみたいな発言になりそうだからやめるけど、
野村先生の仕事は、科学者の教養として、みんな一度は読み込んでおくべき。

とりあえず、受賞者、オメ。
62名無しのひみつ:2009/10/08(木) 00:42:14 ID:LFlJXQdY


ノーベル文学賞は

「遺憾の意」

のもつ、多様な意味を発見した日本政府にあたえるべき。

63名無しのひみつ:2009/10/08(木) 01:06:17 ID:8CEGchn+
構造決定だから一応化学なのか。
でもリボソームはRNAだとはいえ生体高分子だとかいわれると
ちょっともにょる感じがするな。
64名無しのひみつ:2009/10/08(木) 01:21:06 ID:9JvFWDVi BE:644526353-2BP(365)
分子生物学といえば、おれのはずなんだけどな。

どうして、選ばれないのかな。
65名無しのひみつ:2009/10/08(木) 01:23:22 ID:YfMUCrmu
>>64
そりゃあんた、ピペドだから。
66名無しのひみつ:2009/10/08(木) 02:10:37 ID:xau24xCO
>>21
ノルウェーがやるのは平和賞だけだな
ノルウェーの”議会”が決めるらしい
どうりで胡散臭いわけだよな平和賞
67名無しのひみつ:2009/10/08(木) 02:28:18 ID:6Y1A51gP
「貴方の発明・発見したものはノーベル賞クラスですか?」と言われ、
「彼らに理解できればね」と言った人がいたりする
68名無しのひみつ:2009/10/08(木) 12:03:15 ID:rKXO2/g/
>>45
故人に賞あげたら賞金を誰が貰うか相続云々で揉めそう。
69名無しのひみつ:2009/10/08(木) 12:15:51 ID:zW64MXP+
詳しい記事はっとくわ

<ノーベル化学賞>英米イスラエルの3氏に>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000099-mai-soci
10月7日19時4分配信 毎日新聞

スウェーデン王立科学アカデミーは7日、09年のノーベル化学賞を、英MRC分子生物学研究所の
ベンカトラマン・ラマクリシュナン博士(57)と米エール大のトーマス・スタイツ教授(69)、
イスラエルのワイツマン科学研究所のアダ・ヨナット博士(70)の3氏に授与すると発表した。
授賞理由は「リボソームの構造と機能の解明」。
授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億3200万円)が
3氏に等分で贈られる。

ヨナット博士は70年代から、X線を使ったリボソームの構造解明に取り組んだ。
当時、解析に向いた結晶を作ることは非常に困難と考えられた。
だが、同博士が解決の糸口を見いだし、研究者の競争が活発化。
3氏は、ほぼ同時に細菌のリボソームの構造を原子レベルで特定し、2000年に発表した。

また、細菌のリボソームに抗生物質が結合し、その働きを阻害する様子を解明した。
抗生物質は繰り返し使うと、細菌が抵抗力を持つので、
この功績は新型の抗生物質をより簡単に設計することに貢献した。

リボソームでは、酸素を運ぶ血中のヘモグロビンや、血糖値を調節するインスリンなど、
生命活動の維持に不可欠な物質が合成されている。
渡辺公綱・東京大名誉教授(分子生物学)は「巨大な構造をX線で解き明かした意味は大きい。
遺伝子からたんぱく質が作られる過程の最後の部分の謎が解明された」と話す。
【関東晋慈、河内敏康、江口一】

◇ことば リボソーム
あらゆる生物の細胞内にある小器官。
大きさは約25ナノメートル(ナノは10億分の1)で、DNAにある遺伝情報を「mRNA」と
呼ばれる分子がコピーし、それを基にリボソームの中でさまざまなたんぱく質が合成される。
「たんぱく質の合成工場」とも呼ばれる。
70名無しのひみつ:2009/10/08(木) 12:39:51 ID:Bda+GVvE
科学雑誌ニュートンにリボソームがのイラスト化されてたな。
お尻の割れ目にmRNAのヒモを食い込ませたらタンパク質が
ウンコみたいに出てきてた。

http://erosu.himitsukichi.info/panther_pc_viwer.php?category=sukatoro&bname=1244932936&fname=1245568821&extnt=.jpg
71名無しのひみつ:2009/10/08(木) 13:00:27 ID:vVLlhZww
>>9
まだもらってなかったのか!と驚いた。
でも>>13
72名無しのひみつ:2009/10/08(木) 14:24:13 ID:6zG3F89Z
今年は日本人は無しか
まったく興味なくなったな
73名無しのひみつ:2009/10/08(木) 14:52:38 ID:Ir8XUsXZ
研究内容をわかりやすく解説ヨロ
74名無しのひみつ:2009/10/08(木) 21:37:22 ID:BWbx+ZPj
もうノーベル生物学賞を新設すべきだな
75名無しのひみつ:2009/10/10(土) 01:02:12 ID:9ai8aBwv
リソソームと紛らわしいんだよな
76名無しのひみつ:2009/10/13(火) 23:44:47 ID:K79vcA1i
>>74
この調子だと化学賞と引き換えだな
77名無しのひみつ:2009/11/27(金) 01:25:12 ID:q3BhsAHl
というか日本で賞金が高くて国際的にも認められるような賞を作った方がいいよ。
78名無しのひみつ:2009/11/27(金) 04:28:38 ID:8ld7PHbt
なんで板落ちてないの?
79名無しのひみつ
京都賞というのもいちおうある。
ノーベルはまだちょっと無理かな、って先生に差し上げたら
数年後に受賞した例もあるんだなあ。