【宇宙】政府の情報収集衛星を載せたH-IIAロケット16号機、11月28日に打ち上げ
1 :
依頼スレの130@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:08:09 ID:yjugTx1y
命名「ゆうあい」
3 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:10:36 ID:YnLwWHBb
中国、韓国、北朝鮮と情報を共有へ
4 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:11:45 ID:T40/bDER
以前、情報収集衛星を載せたロケットも失敗したが、これも同じになるのでは。
セキュリティは万全か?
5 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:12:36 ID:1OJV3bwk
人類史上初の現職国家元首の有人宇宙飛行はまだですか?
6 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:14:56 ID:OvMN/hqH
国産有人ロケットまだかな〜?
7 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:16:13 ID:aZk3ffQq
打ち上げてから傘を開くみたいに
反射望遠鏡を展開することは出来ないかな?
いやできるはず。
展開時にいちいち姿勢がぶれたりしながら精密な調整までもってかなきゃならないが
高感度でありながら太陽風や宇宙線に耐える受光素子てどうなってるんだろ?
8 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:18:20 ID:M12OeiRn
『いたずらに周辺の国を刺激するのはどうかと思う。』で中止になると思う。。。
9 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:19:47 ID:dRB3jfEv
打ち上げ失敗してもう一度金を貰うつもりだな
10 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:20:18 ID:RlCxu9/M
友愛怖い
11 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:21:03 ID:+C4cD9kV
おお、いよいよ偵察衛星か
つか鳩山政権だと何に使われるかこええよ
12 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:27:34 ID:S7X7hWYL
時事通信からの伝聞なんだから、そっちも上げないとな。
「情報収集衛星、11月打ち上げ=H2A・16号機で」(時事通信)
内閣情報調査室は30日、情報収集衛星(IGS)光学3号機を搭載したH2Aロケット16号機を、
11月28日に種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。予定時刻は午前10時から正午の間で、
予備期間は同月29日〜12月27日。
IGSは1998年の北朝鮮による弾道ミサイル発射を機に導入された事実上の偵察衛星。
昼間の晴天時に用いる光学衛星と、夜間や曇天時用のレーダー衛星の2ペア計4基で運用される。
13 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:30:05 ID:d4rkesOQ
>>1 >今回の打ち上げについても、JAXAからの発表は今の所ない。
JAXAは打上げを委託された立場だから発表はしないことにしてるらしい。
14 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:34:24 ID:Qi9gnLsB
H2Bじゃないの?
15 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:35:09 ID:HxM7GbSP
ピンポイントで金正日のドタマの真ん中に米軍が精密誘導弾を
落とすのにコイツでプロットした座標が必要なんだな。
16 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:40:08 ID:qqKj4+Va
今回大事なのはセキュリティだな、ほんとそんな気がする
17 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:52:12 ID:etQMVSU3
他国の打ち上げた情報収集衛星の情報だけ利用するのが一番賢いやり方ですね。
18 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:53:50 ID:LN65uD41
せめて、グーグル程度の解像度は無いと役にたたんよ
不法投棄のごみ監視する衛星ばかり沢山あっても仕方ない
19 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 17:56:42 ID:wUqFegxG
解像度を高くしてコキントウや金正日の機嫌を見るためだよ。
20 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:02:22 ID:L+tjNNCR
これ次世代型?また汎用衛星使ってないだろうな。
21 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:15:00 ID:26yi38Zp
22 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:19:39 ID:2ORxymi+
>>14 H2Bはコスト1.5倍なので、軽い衛星一基だけ上げる場合には
H2Aの方が安くなるのでH2Aで上げる。
23 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:21:17 ID:LIV0vvAG
どこが科学ニュースなんだ?
24 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:22:38 ID:dwdwb9N7
25 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:25:28 ID:OTWGrUne
レーザー測距儀と荷電粒子砲も積んでるんだろ?
26 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:31:54 ID:d4rkesOQ
27 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:34:42 ID:wWtVwN14
こうゆう重要なのは、大っぴらに発表しちまうんじゃなく
こっそりやればいいのに
28 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:36:46 ID:w4G8P1rk
国産の安価なロケットが出来上がると、
色々やりやすくなって良いね。
この調子で軍事関係も国産化を推し進めてもらいたいものだ
特に支援戦闘機な。F35いらね。
29 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:36:49 ID:cjabJ58h
漁師とかどかさなきゃいけないから日程ぐらいは発表しないとだめなんじゃない。
30 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:38:55 ID:w4G8P1rk
>>27 こっそりやっても、100%ばれるから
国際慣例に則ってやれば良いよ。
情報衛星の打ち上げは悪ではないので。
31 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:39:36 ID:x6U4lzna
打ち上げ能力50tくらいのH2Eとかで情報収集+通信衛星+GPS衛星を
どっさり纏めて打上げられたらなあw
32 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:41:56 ID:26yi38Zp
>>27 時事通信が報じただけで、
他は何も言ってない。
33 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:46:03 ID:7yGJCZk8
偵察衛星だから情報統制されてるのかな??
34 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:52:12 ID:Q3RKJScE
HB101打ち上げるの?
35 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:54:05 ID:d4rkesOQ
>>33 JAXAの中の人にも関係者以外ほとんど情報は知らされていない。
>>31 打上げ失敗や衛星開発の遅れなどのリスクがあるから、
重要な衛星を一度に上げようとするのは避けられてる。
36 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 19:05:09 ID:SAH+06Jm
自国製だと何時でも好きなときに打ち上げられるからいいな。
(漁業関連など制限はあるが)
37 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 19:16:02 ID:/FYulaTx
H2Z開発してさらにレーザー砲も開発しちゃえよ
核なんか無くても良いように
38 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 19:19:35 ID:xdAxWxub
>>37 プラズナーですか?
アメリカがもうやってます
39 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 19:53:31 ID:QVDoNS0i
打ち上げはH-2A202?
40 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 20:00:16 ID:vLyWnLTc
>>14 A型とB型を用途によって使い分ける体制でやっていくらしいです。
>>31 情報収集衛星を2基まとめて打ち上げようとして失敗した過去があるんで
今は重要は衛星を複数まとめて同時って事はしなくなってる
41 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 20:05:51 ID:l4VdBCs3
>>36 それに人様に言えない衛星も上げられるしな
42 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 20:21:29 ID:QDXf8Q2P
南鳥島に射場作れよ。
種子島じゃセキュリティや漁業補償に問題ありすぎだろ。
南鳥島は偵察衛星専用にするんだ。
そんほかは種子島でよか。
43 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 20:22:34 ID:U346eRrQ
>>27 >「内閣官房内閣情報調査室」が発表との「時事通信」の記事
>これまでの情報収集衛星の打ち上げは、打ち上げ日時も数日前まで発表されなかった
>今回の打ち上げについても、JAXAからの発表は今の所ない
ふーーーーん。馬鹿か飛ばしかどっちでしょうねぇ…
44 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 20:28:39 ID:Wi9JCsft
45 :
さざなみ:2009/10/04(日) 21:38:19 ID:11EH3I27
>>7 「はるか」では電波望遠鏡でやってるじゃん。
今度のNASAのジェイムズ・ウェッブ望遠鏡も折り畳みの反射鏡だし。
46 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 21:52:32 ID:XZEz/4x4
政府の情報収集衛星・・・
ああ、国民監視用になるわけね。まさに友愛。
47 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 21:57:21 ID:OINWjGIq
民主政権になって打ち上げ中止になったりして
48 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 22:03:42 ID:1FQ3Pbfo
そーいう話ばっかだな
嫌えばいいってもんでもないと思うが
49 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 22:15:43 ID:cM10XDEU
今度は失敗しないよう頑張って下さいな
50 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 22:21:58 ID:OeLwykpt
通信傍受衛星も開発しろよ
51 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:05:29 ID:HgllYUBx
>>1 これ、民間以下の性能って報道あったけどどうなんだろ?
政権交代したんだから検証してほしいわ。まさか「防衛」の
聖域のままじゃないだろうな。
52 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:11:23 ID:g00mIBSK
HTVのフレーム流用して安価に大口径な反射鏡つけた衛星作れないのかなぁ
アメリカのキーホールとか重量20トンクラスだから直径5〜6mくらいだとしても
HTVフレームだと4mは可能じゃね?
53 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:15:21 ID:IHxXxlli
>>52 おもしろい。
そのアイディア、JAXAに提案汁!
54 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:25:06 ID:cKrCBcNU
>50
同意だが日本の仮想敵国は距離が近いので
地上からの傍受でも結構いける
>51
検証ってw
偵察衛星の本当の性能を公表するわけ無いだろ
55 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:30:32 ID:tFUafJoS
日本ハジマタ\(^o^)/
56 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:39:05 ID:BHIWvScT
情報は全て公ににすべき!
何の秘密も無い国家には誰も興味持ちません!(キリッ
57 :
名無しのひみつ:2009/10/04(日) 23:42:44 ID:1FQ3Pbfo
まあ官房機密費は秘密だけどね
58 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 00:00:31 ID:Y4/oMl+N
日本の国家は官僚と政治家が解体します。
今ここで日本のまともな国民が決起して大暴動を起こせば解体を阻止できるかもしれませんが
まず無理でしょう。 よって歴史ある国家 日本はあと数年で滅亡します。
59 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 00:00:32 ID:wGoQO4Fn
60 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 00:01:15 ID:Gl9Vpke2
ネットは中韓も多いから秘密でいいよ
61 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 00:25:18 ID:itXqQkHV
衛星ばっか打ち上げても、国産戦闘機すら作ろうとしないのは
ちょっとおかしいね
情報だけ集めてどうすんだろうね
無能な役人連中が
情報収集衛星は内閣府の直轄だから、素人しか居ないんだよね。
62 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 00:34:06 ID:DEPd5ftk
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ー
63 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 00:37:27 ID:VpdrZyTN
64 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:06:33 ID:CiDTq9m+
まず自国でGPS衛星打ち上げろよ
馬鹿じゃないのかこの国
65 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:07:15 ID:iZNdnyt8
内部からの破壊工作とかで不可思議な失敗に終わりそうな悪寒
66 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/05(月) 01:12:04 ID:NfE3o3g7
67 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:14:31 ID:H1EUxSt4
>>64 何が「まず」なのか、あんたの優先順位設定が全く理解できないわけだが。
とりあえず、準天頂衛星を使った独自の測地システムが研究中なのは知ってるか?
68 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:28:52 ID:iZywVSoX
内閣府のばかがおもちゃほしがってるだけ
ミサイルもねえのに情報だけ集めてどうするっての
それも、内閣府の役人がときが衛星画像をみてどうすんだよ。
こんなもんはすべて、防衛省に任せないと。
69 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:45:35 ID:SJKYJ/lf
防衛省もねえ 省になったから偉そうに色々欲しがりそうでこまるな
宇宙をJAXAに一本化したのはまずい
セキュリティを言い訳にブラックボックスになって
金ばっかりかかって中身がお留守になりそう
情報がオープンでないところに進歩はない
70 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:51:02 ID:WMkdSdXJ
>>54 >偵察衛星の本当の性能を公表するわけ無い
新政権には見せれるだろ?なんで一般に公表と見分けつかんの?
71 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 02:00:48 ID:iZywVSoX
>>69 宇宙の平和利用なるものも、情報収集衛星は可能になりますから
防衛省が運用する予定となってます
これから赤外線探知衛星を打ち上げる予定です
72 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 13:25:39 ID:ivSLdvYL
H2Cを早く作れよ H2Cになれば鉛筆の呪縛から逃げられる
73 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 14:22:05 ID:uTHgYYrI
妨害工作が行われないよう、セキュリティ頑張れ。
超頑張れ。
74 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 14:26:59 ID:MR+Gq+Rc
これもまた、
軌道を公にされちゃうんですね。
アメリカさんにw
75 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 14:28:26 ID:s9MDuscp
H2Bが必要なほどの荷物じゃなかったって事か。
他にも積みたい衛星はいくらでもありそうだが、積めれたらいいとはいかんか
76 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 14:44:18 ID:zhE5Vanu
マジレスすると偵察衛星は複数の代替軌道を持っていて、さらに場合によっては高度を落として
高解像度撮影するわけで、打ち上げ時の軌道なんてたかがしれてるんですけど
77 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 15:11:42 ID:y6NcqTb9
HTVに大口径のレンズつんで、人間も入れるようにして、飛ばせばいいじゃないか。
人は、別途送迎機を打ち上げてドッキングさせて。
78 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 16:00:36 ID:plr0KdUa
偵察衛星が作れるなら、宇宙望遠鏡も作れそうだな。
79 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 16:04:35 ID:G5Rsz54v
ただ今新しく打ち上げるんなら、ハッブルとかを上回るモノじゃないとちょっとな。
簡単に出来るのか?
80 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 16:15:33 ID:O/C8B1g4
81 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 16:21:47 ID:LJX69zL8
民生事業と軍事業の統合は案外いい案かもしれんよ。
宇宙事業という名目で軍事衛星と軍事ロケットの研究開発が出来る。
82 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 17:31:06 ID:SxXVuCSX
>>81 松浦あたりは公開するべきものまで機密がかかって非効率になると一元化論に反対してるな
83 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/05(月) 18:33:49 ID:NfE3o3g7
>>75 H2BはHTV用のスペシャルロケット
H2Aでも実用静止衛星2個打ち上げられるのですでに十分
84 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 19:49:04 ID:0lNKkQCW
>>54 >>70 ヒント:新政権の連中はインド洋の給油活動の「給油明細」を公表するように求めた“ゆとり”。
85 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 19:52:50 ID:LJX69zL8
>>84 何が間違ってるの?
給油活動なんかやめればいいんだよ。
86 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 20:16:20 ID:0lNKkQCW
>>85 どの艦艇が何ガロンの給油を受けたか、なんて情報は軍事機密ですけど?
それとも、「給油活動なんかやめればいいから給油明細を公表すればいい」とか
思ってるのかな?( ´,_ゝ`)
87 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 20:28:15 ID:u8W8wvqE
>>86 同じ船が何度も何度も油をもらいに来るらしいが、確かに軍事機密だな。
88 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 20:36:15 ID:u8W8wvqE
>>70 どのみち光学撮影の分解能は、大気の層を通せば皆同じようなもん。
距離はだいぶ違うがこっちからISSを見たときの画像を思い出せばいい。
地上側の設備やデータの利用技術のほうが重要なのだが、本当に有効な
情報が得られるのかどうか、よくわからん。
89 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 20:55:06 ID:bbIeSqCB
>>88 多分、バンドが少ないことを性能低いって言ってるんじゃないかな?
実際の性能は分からないけど、日本の場合、民間の地上観測衛星制はないわけで。
偵察衛星に必要なのはより高い分解能ではなく、ミサイル発射などの閃光を捉えてそれを伝えること。
偵察衛星は「検出」が重要なのであって、「観測」はさほど重要じゃない。
007に出てくるような馬鹿高い解像度の偵察衛星は殆ど存在しないよ。
あと、バンドも可視光よりも赤外や紫外、γ線の方が重要になる。
民間の衛星と比べること自体間違い。
間違いなく言えることは「だいち」よりは少なくとも可視光の解像度は低いってこと。
90 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 20:56:36 ID:LyUSxqdY
>>1 JAXAはライブ中継しないよな、そりゃ。
H2Bのローンチが夜だったしイベントの映像があまり無かったのでストレス溜まってます。
91 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 21:03:22 ID:0lNKkQCW
>>87 「(a)給油活動なんかやめればいいから(b)給油明細を公表すればいい」
↑の(a)と(b)がつながっていない点が面白いんだよ。
92 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 21:20:39 ID:0UpyxzfU
93 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 21:35:07 ID:LJX69zL8
94 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 23:32:16 ID:mHifw7hT
せっかくの宇宙スレで自民が民主がとうるせーカスどもだ
95 :
名無しのひみつ:2009/10/05(月) 23:55:52 ID:qGFyDWaY
>>89 光学偵察衛星と早期警戒衛星は別物なので混ぜて語っても意味無いよ
96 :
名無しのひみつ:2009/10/06(火) 00:49:37 ID:JldDmZ2X
97 :
名無しのひみつ:2009/10/06(火) 01:03:38 ID:SAop5sNo
情報衛星って高度を上げたり下げたりしてるわけだが
その際に燃料を使い切ってしまい、寿命が短くなると思う。
それで、燃料補給衛星を予め打ち上げておいて
情報衛星が燃料不足になったら、燃料補給衛星から
燃料の補給を受けるように出来たら、情報衛星のコストが劇的に下がる。
こういうのは無理なのかね?
98 :
名無しのひみつ:2009/10/06(火) 01:36:53 ID:MubqFipN
無理くさい上にさらにコストがかかりそう
99 :
名無しのひみつ:2009/10/06(火) 09:08:50 ID:6Gst5C9I
燃料補給衛星の打ち上げと製造にも
それなりにコストがかかるだろうからな
補給衛星にはHTVをそのまま使えば沿うじゃん。
ドッキング技術は、織姫と彦星のやつ使えばいいし。
それにこれは偵察衛星に限った話じゃなくて、すべての人工衛星は
軌道を維持するために時折スラスタ付加してるわけで、衛星の長寿命化にもつかえるじゃん
ただしやっぱり、数の問題だね。製品の量産化みたいに、規格に対応した衛星がたくさんないと
コスト面では・・・。
今軌道上にひとつだけ給油式の人口衛星があって、それがISSなんだけど、
でもまあ偵察衛星とか通信衛星とかとなると性能の問題がねえ。
5年間隔くらいで最新のものに更新していくわけだからあ
そういう問題じゃないだろ
燃料を持っていったとして、例えば HTV に満載した燃料を吸い込めるほど
相手の衛星が大きなタンクを持っているとは思えん。
軌道の問題が有るから、複数の衛星に燃料補給するのも難しい。
大きいのを打ち上げる理由が無い。
衛星ごとに最適化してたら何をやってるのかわからん。
結局新しい衛星を作ったほうが安上がりだろう。
寿命を延ばすにはタンクを大きくするなり、ホールスラスタを積むなりして対応する。
ISS は大きいからね。
質量比と寿命から言って燃料の補給も有りえる。
その ISS にしたってリブーストはケツにくっつけた補給機の方でやったほうが合理的だし。
アホすなあwww
103 :
名無しのひみつ:2009/10/07(水) 16:46:32 ID:crXi8XBr
また日本ネチズンのホルホル記事か
いい加減オナニー記事は日本人として恥ずかしいと思う。
日本人は素直に負けを認められどうだろか
105 :
名無しのひみつ:2009/10/08(木) 18:05:06 ID:H7LViTzb
107 :
名無しのひみつ:2009/10/08(木) 20:39:34 ID:8PQ1oOCB
>>97 常に改良・更新されるわけだしな。
燃料補給自体のコストも考えたらペイせんわな。
米ロも一回もやっとらんし、やる気もないみたいね。
108 :
名無しのひみつ:2009/10/08(木) 21:35:00 ID:UFWSqbCr
109 :
名無しのひみつ:2009/10/08(木) 22:53:33 ID:dBp+KGo1
これで最後なんじゃないの、日本がロケットを打ち上げるのはさ
民主政権なのだから、JAXAは廃止、ロケット開発なんてものはすべて撤退なんだろ
日本経済を破壊し、日本の国土を三国に渡すことが、民主政権の狙いなんだから。
開発した技術はすべて、無償でとんするの国に渡すんでないかな
>>109 マニフェストくらい読め。ウスノロの情弱。
反民主党の人間って、鹿児島とかに住んでるの?
112 :
名無しのひみつ:2009/10/09(金) 03:44:06 ID:0ZfI2Q+i
>>109 政権がかわったからってなんでもかんでも出来るってわけじゃない
外国人参政権すら、憲法違反だから不可能だしね
自民党は右翼だなんだと左翼にほざかれていても、日本軍すら作れなかったのは
憲法による制約が大きい。
まあこの憲法も正当性に疑問は持たれてはいるが。
113 :
名無しのひみつ:2009/10/12(月) 08:49:03 ID:x6Eii6lk
114 :
KY:2009/10/14(水) 23:35:08 ID:r/gUe+oz
スパイ衛星の打ち上げをこんなに大っぴらにして良いの(棒読み)?
周辺の航空機や船舶に近寄らないで貰わないと事故が起きちゃう
軍事衛星の打ち上げも予告する決まり
116 :
血が凍る瞬間:2009/10/16(金) 14:21:30 ID:MPiIpTbV
118 :
名無しのひみつ:2009/10/17(土) 03:32:27 ID:RgUb2CO1
事実を指摘された時の返事が
「頭わるそう」
みなさん、これが民主脳です
119 :
名無しのひみつ:2009/10/17(土) 07:25:23 ID:xWtlmAd/
ロケットの基幹技術をやろうってわけじゃねーだろ、仏領ギアナに射点持ってるフランスとか
イタリアに無人補給船製造技術を与えてISSに参加させたりとか、金と顧客を集めてアリアン5共同開発とか
そういう外交的なものを言ってるんだろ
それで済むなら誰も心配しない
121 :
名無しのひみつ:2009/10/17(土) 08:52:09 ID:ti/Tt2HR
>>120 LE-Xは三菱が商売のために開発しているものだし
MB-XXはアメリカとの共同開発、まがり間違っても半島に行くなんてことはない
中国も長征5号で液酸液水エンジンを搭載してH2B・アリアン5並みの性能を達成するし、
機関技術の流出なんてねーよ
中国は長征5号作れないみたいだけどね。
ベトナムに宇宙ODAやってるからそれの引き継ぎ発展だろ
中国とかもやってる自作自演商法だ
>>116 (1)と(2)は自公政権が始めたものの継続なんだが
125 :
名無しのひみつ:2009/10/18(日) 09:58:34 ID:yduqqwnR
ソース無しっスか
日本の宇宙技術が中国に流出なんてシナリオはないよ。
中国は、同じような技術やノウハウを既に持ってるんだもの。
HTVの接近技術は既にアメリカにも行くことになってる。
韓国は、射場の設備含めてもうロシアと手を組まざるを得ない。
日本が入る隙はない(入りたくもないけど)。
インドは日本がなくてもできるし。
後のアジアは自力で打ち上げることは考えてもいないでしょ。
民主がいくら国際貢献だ、ODAだと言っても、
宇宙は他の国際貢献みたいにはいかない。
なにせ、世界中がまだ確実な100%の結果を得られない段階なんだから。
2ちゃんねるでは民主党は悪魔か売国奴でなくてはならないようです。
129 :
名無しのひみつ:2009/11/02(月) 11:59:48 ID:FtiddDaP
拉致実行犯を逃がす署名した奴が大臣だし
拉致被害者家族の申し立てを朝鮮総連にリークしたと言われた党の党首が連立して入閣してるし
「中国の許可を取ったんですか?」という名台詞を残した奴が外務大臣
当の首相は「日本列島は日本人だけのものじゃない」と発言
北京五輪限定の売国宰相と言われた福田ですら、こんな事は言わない
不安になるなと言う方がおかしい
130 :
名無しのひみつ:2009/11/02(月) 19:46:12 ID:2GRtDVZ3
凡庸な日本の宇宙技術なんて盗む価値無いとか言ってるけど
アメリカが60億出して買ったアレは日本の技術じゃないのかね?
131 :
名無しのひみつ:2009/11/02(月) 20:27:04 ID:Nt6aFmaN
LNGロケットと固体燃料ロケットは多少他の国も欲しいかも
LE‐7はそんなに欲しいと思ってないと思う
132 :
名無しのひみつ:2009/11/02(月) 21:04:45 ID:p8zjc2Zn
LNGエンジンはロケットに使うものじゃない
あれは 宇宙空間の機動制御用に使うべき
133 :
名無しのひみつ:2009/11/02(月) 21:06:32 ID:p8zjc2Zn
>>119 イタリアは
MPLM 荷物運搬コンテナモジュール
宇宙開発はロケットだけではなく衛星が大事だから、
かぐやのような優秀な人工衛星の技術は価値が高いんじゃないの。
136 :
名無しのひみつ:2009/11/02(月) 22:08:39 ID:dSXa21Cq
宇宙人量産
138 :
名無しのひみつ:2009/11/03(火) 10:26:35 ID:96GCu/Jw
>>95 早期警戒衛星と低軌道の偵察衛星の違いも判らない奴が、
「間違いなく」なんて断じられてもね(^o^)
140 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 00:31:21 ID:DD6zbpZJ
>>137 ドイツ製なのはATV側と共同調達したランデブセンサ。
今回受注したPROXは三菱電機製。
141 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 00:49:03 ID:2x/ndz5c
っつかドイツの技術だったら初めからドイツに発注するだろ
知識以前の問題やがな
143 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 01:14:38 ID:DD6zbpZJ
>>142 ドイツ製から海外製に替わったなw
ソースは星島ですか?
144 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 14:44:23 ID:BTOxj9VJ
>>97 普通の極軌道衛星で、軌道補正はできるが、軌道変更などはしない。
145 :
名無しのひみつ:2009/11/04(水) 14:50:22 ID:fyD2fVzo
>>97 使い捨てのカミカゼ衛星を量産して数を打ち上げた方が安い。
旧ソ連のコスモスシリーズは、米の高解像度衛星にそうやって対抗した。
その打ち上げ経験が、今のソユーズロケットの奇跡の安定性に繋がっている。
146 :
名無しのひみつ:2009/11/05(木) 01:23:57 ID:8C/J/Hyt
アメリカに対抗して止めるに止められず国を傾けさせた事業の1つだったよな、ロケットは
売り物になってよかったな
アメリカはロケット開発の為にトルクレンチを改良した。
一方ロシアは木製の板で良い按配のトルクを出してネジ締めした。
>>146 ただ、元々ロシアが先行していた分野だった。
149 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 14:50:39 ID:Vz164hOJ
打ち上げくらい公開しろよなんの不都合があるんだ?
過剰な隠蔽体質は帝国時代からの伝統かねぇ
平和ボケ
発表されている解像度が欺瞞のために低すぎることを祈りたい
あれがマジだったら泣けてくる
153 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 05:00:10 ID:bpzQgEUz
午前?午後?時間がわからん・・
宇宙関連では24時間表記が標準?
154 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 05:52:58 ID:+LPklhfX
ロンチウンドは、10:21〜10:35JST。
155 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:00:54 ID:gtUBTKxL
>>151 偵察衛星の本当の分解能は軍機だから公表できないんだと思う。
イージス艦の同時対応可能な最大標的数とか、
潜水艦の本当の最大潜行深度とか、
公開しちゃうと不利になるスペックは出さないもんだ。
だから、きっと情報収集衛星もそうなんだ…そうなんだ…
156 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:12:50 ID:+LPklhfX
H-IIAもH-IIBもISS系も衛星系も
逐次、仕分けの対象になるでしょう。
HTVでさえ、10%カットされたのだから。
宇宙開発業界の癌だったGXロケットの廃止は大成功!!!!!!
これにしても、種子島での発射整備作業のため出張した
打ち上げ隊の人数が多すぎる!
単なる、打ち上げ見物の物見遊山に税金無駄使いの
やつらが多過ぎ。
機密の偵察衛星ならば、余分なギャラリーを種に集めるな!!!
157 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:19:06 ID:GsuI65/g
158 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:29:05 ID:+LPklhfX
役にも立たない、GXロケットをばっさり切ったのは、気持ちよかったです!
もともとJAXAも止めたかったから、いい理由ができてバン万歳。
内外からも、本当にお荷物プロジェクト、失敗プロジェクトの
代表みたいな烙印をおされていますから。
GXは、元々、JAXA役員がIHIへ天下りする時の手土産のような
プロジェクトですからね。
ちょうど良い理由がついて、JAXAも良い幕引きが出来たのでは?
159 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:33:27 ID:X92uP5NG
枝野とかいう、キモヲタみたいなおっさんが
LNGエンジンを、世界に無いものを作る理由は?、とか言っててワロタ。
無能な素人が権力を握ると怖いということを痛感したな。
つーか、あいつのしゃべりかたも風貌もキモイ、どんな趣味もってんだろ。
アニメだったりしてW
160 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:47:58 ID:gtUBTKxL
>>159 どの程度の予備知識と理解力があるか分からない相手に、
GXロケットの経緯からLNG系エンジンのメリットを説明して、
さらに議論までするとか、1時間でやるとか無茶言うな。
宇宙関係の予算を審議するヤツはまず丸ノ内オアゾのJAXAiに行くとか、
これぐらいは最低条件だな。
まぁ、この広報設備にいくらかかってる?来場者は?とか
余計な探りを入れられるだけに終わりそうだが。
161 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:55:10 ID:X92uP5NG
レンホーが、私に分かるように分かりやすく説明してください、キリっ!
とかほざいてたけど、神にでもなったつもりなんでしょうね、この三国人。
いやあ中国人の図々しくて低脳なとこが見えたわ、いくら日本国籍もっていても
基本的に三国人だしな。
162 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 07:24:37 ID:eD6xOy9n
>>161 そのうち、JAXAいらねんじゃね っていいだすよ。
JAXAに出してたかねは中国様に上納しますとかさ。
反日の民主政権であるうちは、何もかもつぶされるな。
何もかもしょうがないよな、愚民が民主をえらんじまったんだから
なんで民主なんぞ選んじまったのかな、腹立つよな
163 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:11:34 ID:hiStxJkY
164 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:18:15 ID:EA3x3Afq
>>162 愚民もなにも、メディアで洗脳されているからなあ
うち土田舎なんだけど、テレビでマスクする姿が流れているせいか
土田舎でもマスクかけている人が多い。
ああ、こうやって日本全国の愚民は洗脳されてんだな、と思ったな。
166 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:32:37 ID:zHyrHOZ5
>>137 >>127はよく訓練された在日だろ
韓国にただで上げたら、韓国の宇宙技術は間違い無く向上する
もとがひどすぎるから
167 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:35:59 ID:zHyrHOZ5
168 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:38:25 ID:zHyrHOZ5
>>164 とりあえず、マスク否定してるバカは、裸で布団かけずに寝てそのまま死ね。
ゴールデンウィークの頃
マスコミが「マスクなんてしなくて大丈夫ですよ〜w」って言ってるの見て
マスクしてなかった。という話題なら賛同したけど
あの時点でマスク着用を義務付けするべきだった
169 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:45:01 ID:zHyrHOZ5
170 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:47:02 ID:EA3x3Afq
マスク着用なんて、ほとんど意味ないんだけど
バカが洗脳されちゃったようだね
バカの典型ってやつでしょう。
特亜と差別利権者のため、日本を監視する情報収集衛星となるであろう('A`)
172 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:57:17 ID:zHyrHOZ5
>>170 問題にするのは、ゴールディンウィークのときに
マスクしなくていいよ〜 海外旅行しても大丈夫だよ〜 と糞マスゴミどもが洗脳報道したほうだろ
意図的にミスリードすんな
173 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 09:58:44 ID:zHyrHOZ5
そろそろ、実況スレに移動
174 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:03:46 ID:EA3x3Afq
ニコニコで、ど素人のゆとり君が生中継してる
175 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:08:34 ID:EA3x3Afq
>>172 こいつは典型的な、テレビに洗脳されるような低脳君だわ。。
こういうバカは、テレビを見て行動するようなタイプ。
176 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:09:37 ID:zHyrHOZ5
>>174 それでも無いよりマシってのが・・
こういうことこそ、NHKが生中継しろよ
177 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:11:29 ID:EA3x3Afq
NHKは解体でいいよ
友愛で、北朝鮮にデジタルマップ作ってあげたりして。
179 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:35:22 ID:zHyrHOZ5
11時のNHK BS-2ニュースくるー
>>169 そのスレ昨日の夜立ってるんだが。
「中継ソース確保出来たので専用スレ立ちました 」とか
どこまでも嘘つきだな。
民主党のもとの「情報収集」は「人権監視」と同義。
これ豆知識な。
打ち上げ成功!!!
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112801000195.html H2Aロケットを打ち上げ 情報収集衛星
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は28日午前、政府の情報収集衛星「光学3号機」を搭載した
H2Aロケットを、鹿児島県の宇宙機構種子島宇宙センターから打ち上げた。
光学3号機は、2003年3月に軌道投入した光学1号機(設計寿命約5年)の代替機。
これまでの光学衛星は地上の約1メートルのものを見分ける能力があるが、3号機は数十センチまで精度を高めたという。
打ち上げ後、3カ月ほど性能をチェックした上で、本格運用に入る。
日本は現在、光学衛星2基とレーダー衛星1基の計3基を運用中。
政府は、地球上の特定の地点を1日1回以上撮影するため12年度までに光学とレーダーの衛星を
それぞれ2基ずつ運用する4基体制を目指し、11年度には光学4号機とレーダー3号機を順次打ち上げる計画。
光学3号機は研究開発費が約487億円、ロケットの製作と打ち上げ費用が計約94億円。
184 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:58:24 ID:cyq/KAkd
H2A打ち上げも安心感出てきたな
185 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 11:13:41 ID:i1fGZj0L
>>183 防衛予算削除だろう!
なんで、科学技術の予算であげるのか?
186 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 11:16:50 ID:2EbnixXE
少なすぎる予算の中、着実に実績を重ねていますね。
JAXAの皆さん お疲れ様です。これからも頑張って下さい。
187 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 11:18:46 ID:zHyrHOZ5
>>184 あの失敗6号からもう10回も打ち上げてるのか
188 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 11:24:58 ID:4+fh+N7R
雲を抜けるH2A凄いな
Zガンダム20話みたいだ
発射直前に、噴射台の真下に仕分け人を呼ぶといいよ
>>189 H2A202かな、SSBがないからずいぶんシンプルな形状だな。
ペイロードは光学3号だけ?何トンあるのかな。
ずいぶんユックリ上がってったね。
偵察衛星だからかなり低軌道なのかな。
打ち上げ成功おめでとう!
関係各社・各位GJ!!
宇宙開発は日本の大いなる利益。
数年前までは毎回のように失敗していたのに、10機連続成功か。地味に安定してきたな。
でも、ロケットってもう少し安くならんの?20年位前くらいからずっと数百億のまんまだし。
195 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 12:31:24 ID:C1X7ZuPX
>数年前までは毎回のように失敗していたのに
お前はどこのパラレルワールドに住んでるんだ?
日本の大型液酸液水ロケットが過去何回失敗したか言ってみ?
196 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 12:31:30 ID:gtUBTKxL
今年一月に上がった「いぶき」のH2-Aは85億ですが何か?
数こなせば安くなるんだよ。
一年に何回とかしか打ち上げないからこういう値段になる。
アメリカとかロシアが一年にどのくらい打ち上げてるか見てみれ
桁が違うから。まあ総予算も桁が違うから当然なんだけど。
198 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 12:39:46 ID:MelsnaHq
>>153 国際的には当然UTCだろうな。
国内はJST。
>>195-196 あああ、ロケットと人工衛星がごっちゃになってたorz
ロケット単体は最近安定しているんだな 安くなってるし
衛星は高いしトラブルばっかりだよなぁ
ひまわりとかはやぶさとか
ロケットの何倍も高いのにどうして壊れるんだろ?
200 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 12:45:46 ID:MelsnaHq
少ない予算で成功。じゃもっと減らしても平気だな、というのが日本。
201 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 12:52:56 ID:R1yTHBVs
現代萌衛星図鑑 を昨日買った
失敗も涙なくして語れない
みんな、いい娘たちなんだよ。。。
202 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 13:03:24 ID:gtUBTKxL
>>199 衛星は確かにトラブル多い。
この前も「ひまわり」が止まったし、すぐ後に地上設備トラブルとか。
国内メーカーは衛星受注が少ない、儲からない、予算割けない、技術者が減る、
トラブル増える、国際受注ができない、受注少ない、振り出しに戻る。
でかなりヤバイ。
203 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 13:05:31 ID:cwWNQ32u
>>199 そんなの理由は簡単
某社がタンタルコンデンサを逆付けするからさ!
え〜打ち上げ中継やった?
知らなかったよ。
HTV打ち上げのときはドキドキしながらライブ見てたんだけどなぁ・・・・
衛星自体がシビアな環境に置かれるからってのもあるが、
それ以前のミスとか設計不良でトラブル起こすのが問題。
高コスト体質でダメなのか自分はちょっと判断できんが、
少なくとも国内メーカーの生産数の少なさは一因だと思うのよね。
>>203 あのミスが判明してなかったら、「かぐや」も死んでたかも分からんからな…
207 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 13:15:29 ID:5mLaHQYS
>>206 おきな、おうなは死んだかもしれないが、
かぐやは死なないよ。
208 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 13:42:46 ID:QqYhb1pG
>>199 ひまわりもはやぶさも優秀だろ
ただ、壊れるまで使ってるから壊れるだけだ
アメリカやロシアは、壊れる前にすぐ次を打ち上げる
だから、そういうニュースが無い ただそれだけだ
209 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 13:45:23 ID:QqYhb1pG
のぞみ姉さんの尊い犠牲は、おてんば次女はやぶさ、インテリ三女かぐやを
無事に育ててくれました
210 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 13:47:17 ID:QqYhb1pG
>>208 そういやそうかも。
GPS衛星が足りなくなるぞ、ってニュースになるぐらいだもんな。
212 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 14:58:42 ID:kR4FLLDa
打ち上げ中継自粛しても アマチュア天文家から 今何処飛んでますなんて軌道ばらされたりしてるよね
213 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 15:22:05 ID:NB0bH4Da
>>209 「さきがけ」と「すいせい」は員数外なの?
214 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 15:23:22 ID:DO99zKUL
どう考えても国力が落ちたのは15年間無駄な公共工事をやってきたからだな
田中まではよかったけど、小渕のやったことは最低だ
216 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 15:45:14 ID:tkqDVw3U
>>194 H2Aの失敗は一回だけだけど。
クスリでもやってんだろうか?
自首せーよ、このままじゃノリピーだ。
うわああん、今日16号機打ち上げだなんて知らなかった…
218 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 16:06:09 ID:tkqDVw3U
もうロケット打ち上げにワクワクする時代も終わったな
成功率も20回打ち上げれば1回失敗、くらいの割合で安定してきた
ドキドキ心配しながら見守る時代も終わりだ
しかし問題はテレビだな、成功したときはまったく報道しないが、失敗したときは
ゴールデンでも、チョンコアッコにおまかせでも報道しまくるからな。
それを見て、低脳が、日本のロケットは失敗ばかり、と思ってしまうことなんだよなあ。
まあ今の時代はネットが発達してきて、このテレビの弊害も薄まりつつあるが、問題は高齢層だろうな
高齢者はネットでニュース検索なんてしないから、テレビの報道を真に受けてしまう。
>>194 実際、H2Aが失敗したのは1回だけ。
ただし、もう1回だけ事前の問題発覚により打ち上げられなかったのがあった記憶があるな。
高いのは燃料が液酸と液水だから。これらは液体のときにエネルギー密度が低いので、質量の割にエネルギーが少なく重くなりやすい。
固体燃料ロケットならエネルギー密度が高く半額ぐらいになるが、制御が難しく失敗しやすい。
それを補う打ち上げコストが安く、制御しやすいのがGXロケットのLNG推進だったわけだが、民主党の事業仕分けで廃止になりそうなんだよね。
220 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 16:24:21 ID:JlfnyQ3z
ニコニコ動画で頭悪いそうなのがライブ中継してたな
しかし打ち上げ20分前になったら、プレミア以外は見れなくなってた
あいつしゃべりきもいんだよなあ
発射台を、サスケのような台、とかいってて頭弱いの丸出しだった。
きんもー
本来ならH2Aでも2機当時に打ち上げられるのに
6号機の失敗で1機ずつの打ち上げになっちゃったんだな。
222 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 17:04:40 ID:xDa9OqsN
うるせーチョンコ
>>221 リスク分散を考えるなら、用途の被る衛星の同時打ち上げはどうかと。
まぁ、他の用途の衛星との相乗りならアリだとは思うが。
224 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 20:20:25 ID:pNH+iAHz
ただその一回で、光学偵察衛星とレーダー偵察衛星を、まとめて破壊してしまったような気がするんだが・・・
225 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 20:21:25 ID:pNH+iAHz
はやぶさ2を相乗りさせればよかったな
打ち上げロケットみつからないし
227 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 21:50:41 ID:syT+lwuZ
>>219 >>高いのは燃料が液酸と液水だから。これらは液体のときにエネルギー密度が低いので、質量の割にエネルギーが少なく重くなりやすい。
間違い。「質量の割に」ではなく「体積の割に」エネルギーが少ない。
体積が増えると大きなタンクが必要になって重くなりやすいというのはある。
>>固体燃料ロケットならエネルギー密度が高く半額ぐらいになるが、制御が難しく失敗しやすい。
制御自体は液体の方が方が簡単。ただ,推力の調整や振動を押さえる制御が難しいらしい。
失敗しやすいのも部品点数が多い液体のほう。
>>225 マジレスすると惑星軌道と極軌道は全然違う
228 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 22:05:17 ID:pNH+iAHz
>>226 Κカッパ
Λラムダ
Μミュー
Υイプシロン
230 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 22:07:32 ID:pNH+iAHz
M-V(エムブイ)って書くと検索にひっからないんだね
ちゃんと ΜーX(ミューファイブ)って書かないと
231 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 22:36:29 ID:aX8alk0G
>>1 相変わらず関係ない情報ばかりだね。
関連へのリンクが消えやすい。
>>215 ビデオサイト、重くて全然見えねーぞ!
ニコニコの場合はブラウザ埋め込みにしようぜ!
いちいちログインするのが面倒くさいだろ!?
Youtubeにも上げておいて欲しいところだ。
232 :
231:2009/11/28(土) 22:44:01 ID:aX8alk0G
JAXAのHPの事ね。
フロントのページが、役に立たない情報で埋め尽くしてある。
誰も見ないフロントのページへリンクを貼っても仕方がないよ。
JAXAのフロントのページなんて白一色で、説明には直リンクだけでいいくらい。
>>230 その名の前にアストロってつく玩具
昔あったの思い出したよ
234 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 22:52:50 ID:aX8alk0G
SSBも、LE-7AとSRBの安定化の噛ませ犬だったな〜。
だいたい無理に混在したがると、少々足を引っ張る傾向がある。
SRB関係は相変わらず調子ぶっこいてるでしょう?w
まぁ、煙非難の対象だから、仕方ないんだろうけれどもね。
「煙について文句を言うなら、自分で作れ」っていう話になる。
そして「ロケットの排煙がウザイから、国費を出し渋る」というのは、十分ありえる話だ。
有人機でもないし、「国民側から見て、文句を言う理由をわざわざ作ってくれている」という話だ。
235 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 23:02:42 ID:aX8alk0G
上手く行くと思っていて上手く行くのが基本なわけで。
「もし、上手く行かなかったら?」があると、心配するのかもね。
本質的には、管理不行き届きw
H-Iは、「管理行き届き」だったが、何かをミスった。
ミスったから名前がなくなったわけだ。
ソユーズを見ると、「管理行き届き」が基本で、失敗に「何らかの原因が存在する」わけだ。
問題点は「金が掛かる」「宇宙船規模が大きい(CISにとっては別)」「ペイロードの向上より安定性が好まれている」あたりだろう。
海外旅行に行く際に「飛行機が落ちる!飛行機が落ちる!いやだ!」とか騒ぎながら、飛行機に無理に乗りたがるようなものだろ?
紙飛行機を手で飛ばしたときに、紙飛行機の出来が悪くて落ちたからといって、人死にや特に被害が出るわけじゃない事を理解するべきだな。
236 :
名無しのひみつ:2009/11/29(日) 19:00:41 ID:lYl7MGHK
「リレーって何ですか?」
最低限の予備知識も持たずに質問するのって、ある意味暴力です。
暴力とまでは言わんが、
年寄りに同じ話を何度も聞かされるのも辛いんだよ
238 :
名無しのひみつ:2009/11/29(日) 19:55:01 ID:+dZ5MZHh
野球の取材に行って、ダブルプレーってなんですか? って聞くレベルの記者だよな
240 :
名無しのひみつ:2009/11/29(日) 22:50:39 ID:Q+IQg3kV
野球で「ダブルプレー」というのは要するに雨で試合が中止になると
後日、一日で2試合することをいいます
常識として覚えておいてください
>>240 ベースボールと野球を一緒にしないでくださいwwwって脊髄wwww
野球のダブルプレーは、ベースボールではゲッツー(Get Two)だな
243 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 08:58:35 ID:D81LfeIf
質問の意味が分かったのなら良いんじゃないの?
一瞬「電子制御系の質問か?」と思ってしまったw
ジャンルに合わせて質問するわけだ。
一応褒めてるんでしょう?w
「一発で4点測量できます」とか答えるんじゃないの?
・・・かぐやのネタが暴力だって言うのなら、そりゃそうだw
244 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 09:08:12 ID:D81LfeIf
でですね。過去に散々雨天延期の遅延損害を国が食らっているわけですよ。
もはや「粉飾決算もろバレ」になっているわけで。
国や撮影体はまだ良いですよ。
一般の見学はどうなるんですか?
下手するとロケットニートを増やしちゃうわけですから。
さすがにロケット見学とあらかじめ言っていて休んだらクビにはできそうもないわけですが、現地に行ってしまってから、延期して言いつくろうヤツもいるんじゃないの?
M社とかと敵対関係にある関係者とか。
H社とか、T社関係者とか、どうなるの?
「見れない」じゃないだろ!?
アホだと文句言わないかもしれないけどな。
予定なら延期させるなという話ですね。
天気?そんなもの操れよ!
できないわけないだろ?
Hi-netを知っている国民が騙されるはずないじゃない。
ノロノロした計画だらけだから、国土操作が怪しまれるんだろ?
245 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 09:09:02 ID:D81LfeIf
「撮影隊」ね。
246 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 09:15:18 ID:D81LfeIf
しつこく言います。
「撮影隊」ね。
撮影隊ですよ。
映像配信ですよ。
やり方、知ってますか?w
247 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 09:17:23 ID:D81LfeIf
丸投げで中身の把握がおろそかな体質をどうにかしようぜ!
自分達でもできるけれども、よそに頼むのがプロのアドミニだ。
すげぇな。
六ヶ所周辺で9:00頃震度2が、今さっき俺のところに来た。
宏観連動恐るべし。
ちなみに四川の時も、柏崎の時も来たんだけどな。
NHKがロケット発射に散々脅しいれるからだ。
「打ち上げ直前に地震が起きた場合の想定」がある事なんて、
なんて、知っても嬉しくない。わざわざ一般向けに流さなくてもいい。
ジャイアントインパクト説なんかより、ダイソン球殻だろ?
虚無思想学派は、ウザい。
252 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 09:36:35 ID:wODChIDu
打ち上げ成功したみたいだな
日本バンザイ\(^o^)/
253 :
名無しのひみつ:2009/11/30(月) 18:02:48 ID:WW/vMT8H
日本はシャトルを打ち上げないから予算がもらえないんだよ
シャトルを打ち上げてれば、国民の支持を得てるのに
あれ、君はもしかしてあの・・・?