【宇宙】まいど1号 資金難で10月以降管制を打ち切りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

「まいど1号」資金難で早すぎる“引退”

 今年1月に打ち上げられた東大阪宇宙開発協同組合の雷観測衛星「まいど1号」の運用問題で、
同組合は来月以降、管制を打ち切る方針を固めた。

 アマチュア無線による交信だけは可能といい、同組合は「管制をやめればいつまで持つか分か
らんけど、できるだけ長生きしてほしい」としている。

 まいど1号は、同組合と支援協定を結んだ宇宙航空研究開発機構が、衛星の位置や電力の監視、
姿勢制御などの管制業務を担い、雷センサーや搭載カメラの操作も行ってきた。

 しかし、8月末で協定期限が切れ、自前の管制室を持たない同組合が運用を続けるには月150
万円の経費を自己負担する必要があった。国や地元自治体の助成金を得る道を探ったものの、
実を結ばなかったという。

 同組合は、講演料などをためていた自己資金を取り崩して1か月分の運用資金をどうにか捻出
(ねんしゅつ)。8月末に管制業務の契約を延長したが、10月以降は資金調達のめどが立たず、
やむなく管制を中止することにした。

 管制を打ち切ると、トラブルの把握や対応ができないうえ、太陽電池パネルを太陽の方向に向ける
姿勢制御やバッテリーを長持ちさせるための電源のこまめな切り替えといった衛星の寿命と生存に
かかわる基本操作も不可能に。宇宙からの写真撮影や雷観測などの実験もできなくなる。

 搭載したアマチュア無線機の電源を入れたままにしておけば、簡単な交信や太陽光観測装置の
操作は大阪府立大の管制室で行える。しかし、寿命が約3年のまいど1号は、運が悪ければ1か月
前後で交信不能になる可能性もあるという。

 雷センサーを製作した○本(すぎもと)日出夫・同組合理事長は、「すべての実験が成功し、一定の
役割を終えた」としながらも、「ものづくりの観点からは、最後まで運用して装置の耐久性を確認した
かった」と話している。(○は木ヘンに「久」)
(2009年9月5日15時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090905-OYT1T00645.htm
2名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:04:57 ID:xrziWUmJ
オラオラ、たまちゃん様が2getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>3二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
3名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:08:01 ID:cXPa4d8H
浪速もんは飽きっぽいんやしゃーないで
ほなさいなら
4名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:10:46 ID:giYOZ7p7
デブリになるって事か
どっか他国の衛星にぶつかったりしたら大阪は死ぬな
5名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:11:41 ID:e6MOow5Z
処分どうするんだ?素直に燃やせよ。
6名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:17:22 ID:/tNb14vH
ていうか先のこと考えて上げろよ。
7名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:24:46 ID:keIaqo8u
韓国に売ればいいよw
8名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:28:56 ID:gUA0jJzp
>>4
いや、衛星としては機能し続けるが、管制しないのでやがて大気圏に入って燃え尽きちゃうと言うこと。
衛星同士がぶつかることはほとんどないし(ちょっと前に起きたアメリカとロシアの衝突は史上初だし)、
低軌道衛星だから99.99%は衝突しないで大気圏に入ると思うよ。

>>5
しばらくしたら燃えるから大丈夫。
9名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:33:34 ID:SPm0qy0t
たった半年でかよ…

金が無いからと言ってペットを捨てるバカと一緒だな
10名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:35:48 ID:FDYXsnAh
落とせよ・・・
11名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:35:56 ID:giYOZ7p7
>>8
そうなんだ。ちゃんと燃え尽きるといいな
金とかレアメタルふんだんに使ってそうだけど、そういう資源が回収出来ないのは勿体無い気がする
12名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:38:17 ID:Gp3gSxOf

 滅茶苦茶な計画だった奴を、駄々こねて、衛星設計から打ち上げまで

 他人にやってもらった上に、最後まで運用する事すら出来ず投げ出す

 全く最低な奴らだな …
13名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:40:03 ID:j3D32m63
年間1800万円か・・
大阪府の仕事しない天下り1人〜2人切るだけで助かるのに、残念だな
14名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:40:16 ID:BOS6oU+7
物造りの浪花っ子の心意気は果たせたので大成功。
運用なんて興味ないしこの辺でシャンしゃんしゃん、ってことかwww
15名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:41:02 ID:PjeHA3NT
>>4大阪だけで済むのか
16名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:41:18 ID:iQCuXCC+
また東京人の妬みか。
17名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:44:05 ID:BdBP50N0
これまでの成果をまとめて本にでもすればいい。
それにしてもどれだけの画像をあれで撮影できたのだろうか。
18名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:44:09 ID:gPUB7+CS
これ、なんとかしてやれないのかなあ
政府もこゆのにポンと金だしてやれよ
19名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:55:58 ID:9qU+EDpU
組織でもプロジェクトでもシステムでも、立ち上げるより継続運用していくほうが難しいんだなあ。

個人レベルでもあるじゃん?
ブログ立ち上げたけどほったらかしとか。勢いで結婚したが倦怠まみれとか。
20名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:56:22 ID:yOFxUpLO
>>18
大したことやってないから税金の無駄
21名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:01:41 ID:7VssAsXT
なんつうか民間がやると資金難とか頓挫する計画ばっか・・・
意義は解るが見切り発車ばっかだな〜
22名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:02:10 ID:ftzsV8FZ
先ごろ人工衛星の軌道投入に失敗した韓国のロケットは韓国製だというw。
それと同じ感覚で、「中小企業が衛星を作った」なんだろう。
23名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:02:09 ID:Bdonr46k
無駄だな
24名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:07:09 ID:UBt1gaW5
NEDOの予算で大阪の中小企業の宣伝をやりましたって話だしなあ
運用する気がない衛星なんか打ち上げるなよ
25名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:17:57 ID:alaturhx
金もねえのに、くだらねことやるな。民国人はしょうもねえ。
26名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:18:20 ID:AAF1CftT
やっぱりというかさすがというか大阪民国クオリティ〜
27名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:18:56 ID:mBgd4ox3
金が貰えるからまいど1号を作ったわけで
自腹切ってまで何かしようと思わないのが
大阪の経営者達だよ
東京のロマンチストとは違いリアリスト揃い
28名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:28:36 ID:Qgxg+5Jp
>>27
どけち関西人が金にならない事やるわけない
29名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:31:12 ID:X+t5ybLz
>東京のロマンチストとは違いリアリスト揃い

それは感じるな、

東京だと、無理やり法人とか外郭団体を設立してまで運用しようとする。
  赤字が分かっていて道路建設とか、空港建設、新地下鉄鉄道建設

  それよりは、大阪の方が潔い。

だめなものは、だめ

  東京だと数と金の力で、だめなものも、押し通す。

30名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:33:12 ID:9V2onEzV
まいど1号って何に使われてたの?
31名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:46:10 ID:W7ItTStP
浪速のヒットチャート送信してた
32名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:46:17 ID:n0M99ewG
なんだかんだといっても、たいしもんだよ
町工場でここまでやれたんだから
33名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:54:51 ID:gsEFVg8U
「まいどおおきにほなさいなら号」
34名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:55:40 ID:34Kv+yDX
工専の学生でも衛星くらいつくれるよ
35名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:09:39 ID:XPAmyiri
専門家の知恵を借りつつも、打ち上げて衛生の稼働まで成功させたのは充分立派だ
世間にも充分アピールできたし、目的は達成できたと思う
今後は採算が取れて運営できるよう何とか頑張ってほしいね
36名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:13:01 ID:WFPxuWX3
まいどありw
37名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:21:14 ID:fyG62PeD
やっぱりやり逃げしたか
38名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:34:42 ID:TgCaKA5w
ちょっともったいない気がする。
これ気象観測の補助とかに利用できんの?
タダなら、どこかの大学なり、政府機関なり、企業なりがもらって利用しないかな。
39名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:39:20 ID:t79xN6Cn
こんだけの成果残したら十分すぎるだろ。同時期に打ち上げた他の衛星はトラブル続出だったしな。
40名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:41:39 ID:ePoqhEhM
まいっか1号に改名汁
41名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:45:26 ID:iQCuXCC+
ここで無駄遣いと叩いている奴はこの衛星をどんな理由で打ち上げたと思ってるんだ?
42名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:52:29 ID:FydV3Uw/
>>1
打ち上げし、軌道を回り、時間内に実験スケジュールを全てこなしたのなら
成功って事だろ?

広報の仕方が下手だなぁ。
これじゃ金が尽きて失敗したように見られるよ。
失敗ってのは、隣の国みたいに軌道にすらのらないような事を言うんだ。
壊れるまで管理できなかったからといって、失敗とはならん…と思うけどなー
43名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:08:25 ID:pK3h2kPc
泥縄になったのは確かだし
部品は作れても設計ノウハウまるで無しなのも確かだが
超小型衛星でここまで叩かれるってのもな
つくずく次に繋がらない不毛の民族だな日本人って
44名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:11:28 ID:9V2onEzV
>たしかにまいど1号に対する東大阪宇宙開発協同組合の関与はそれほど大きくないようでした。
>まいど1号の基になったのは,JAXAが 2002年に打ち上げた「μLabsat」という超小型衛星です。
>まいど1号の設計は,μLabsatのものをかなり受け継いでいます。東大阪宇宙開発協同組合を
>構成する中小企業は,まいど1号の設計にはほとんどタッチしていません。
>衛星の構造体をJAXAから渡された図面に
>従って製作したり,衛星に使う一部のモジュールを納入したりした,というのが実態です。
>中には,外部のメーカーからモジュールを購入してそのまま納入した企業もあったようです。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090518/170252/

45名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:13:11 ID:fyG62PeD
打ち上げた後、どうするのかを考えて無いじゃない
46名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:14:41 ID:2wkTJC44

           ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆   .☆※ ※.☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  +  +  *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※    ハッタリ天国

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
   .........................................................................................................................................
47名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:20:17 ID:t0N6VS5f
衛星上げるからすげーって思ったけど、なんだ便乗してるだけじゃねーか
ロケットがすごいんだろ
くだらねー俺でも出来るわ
48名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:22:14 ID:KJmE4HeS
>>47
47氏二世が、衛星の製作を宣言されました。
49名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:28:34 ID:zFvyyxsg
ク、クラウン。まいど1号には大気圏を
突破する性能はない、気の毒だが。
しかしクラウン、無駄死にではないぞ。
お前が連邦軍のモビルスーツを引き付
けてくれたおかげで撃破することができるのだ。
50名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:34:38 ID:lblhZ1pa
>>44
表向きは、中小企業の集まりが作ったって話だけど、その実態は…って所か。
なんだかなぁ…
51名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:36:17 ID:ytfFayY4
補助金おいしかったですw
52名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:37:08 ID:yOFxUpLO
>>29
伊丹空港潰してから言え
53名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:54:36 ID:0vq5IZfd
子供の手術代に集まる募金がまいど1号のためには集まらないのか・・・
54名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:11:36 ID:9qU+EDpU
打ち上げ(ロケット)後の打ち上げ(居酒屋)が目的じゃん?

政権交代と言って勝ってその後の計画がないのと似ている。
55名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:11:45 ID:H2qRBxON
JAXAだってこれから、どうなるか分かったもんじゃないよ;;
だって、独立行政法人だから。
民主が独立行政法人をやめるとかいってただろう?
56名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:35:02 ID:1wfx4LIE
>>1
>>まいど1号は、同組合と支援協定を結んだ宇宙航空研究開発機構が、衛星の位置や電力の監視、
>>姿勢制御などの管制業務を担い、雷センサーや搭載カメラの操作も行ってきた。

この雷センサーや搭載カメラの操作で得られる情報には150万/月払う価値がないってことだよな。
他の人はともかく、思い入れのある当事者にすら。

>>雷センサーを製作した○本(すぎもと)日出夫・同組合理事長は、「すべての実験が成功し、一定の
>>役割を終えた」としながらも、「ものづくりの観点からは、最後まで運用して装置の耐久性を確認した
>>かった」と話している。(○は木ヘンに「久」)

「最後まで運用して装置の耐久性を確認したかった」
というのであれば、最後まで運用できる金を取っておけと。

いくら打ち上げによる技術力や知名度のPRができたとしても、
こういった計画性の無さっていうのは企業とか組合の評価としては
あまり良いものではないよな。

特に、ただ衛星を作っただけで、打ち上げそのものは丸投げで制御にも関与できず、
挙句資金不足で終わりでしたなんて、せっかく上げた評判を自ら貶めているわけで。
57名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:45:26 ID:LwQsvlQJ
そもそも大阪の中小企業の技術力アピールが目的だったと思うんだが、
こんなふうに投げ出したら、無計画なヤツラとか思われて逆効果じゃないかw
58名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:56:48 ID:OvpOJ/qj
>>55
じゃあ、まっさきに不要なNHKが潰されるな
なんせ独立行政法人だし



59名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:19:23 ID:7NIIMQYr
150万円程度の資金を出さない大阪商人は・・・
60名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:25:54 ID:yOFxUpLO
> 衛星の位置や電力の監視、姿勢制御などの管制業務
つかなんでこんなのに月150万もかかるんだろ
61名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:29:33 ID:9qU+EDpU
人件費考えたら破格だろ。
62名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:37:01 ID:yOFxUpLO
>>61
大学院生あたりをバイトで雇ってはりつけとけば済みそうだが
63名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:46:20 ID:BJy+XgBL
衛星の管制室にいったSEがいるんだが、
おばちゃんがサーバーの電源コードのあたりを掃除してたそうだ。
コードひっかけたらどうなるんだと、SEさんははらはらしたらしい。
64名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:47:11 ID:9qU+EDpU
院生バイトなんていいかげんだから、誰が責任取るんだよ、という。
65名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:57:13 ID:v0DEMqH8
>>8
その「しばらく」は何年なの?
66名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:59:07 ID:eY4iQjgo
>>58
NHKは独立行政法人ではなく特殊法人
67名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:03:21 ID:3Qe8H7Y2
さすが大阪www頭悪すぎwww
68名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:18:18 ID:wxC9iYdP
>>55
民主は政策集INDEX2009で、今年度中にJAXAの一部を内閣府下に移し、
将来は残りのJAXAを含む宇宙機関を創設すると言ってる。
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/00.html#宇宙開発利用体制の再編一元化
69名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:31:10 ID:ecwVxB14
中小企業の社長は私利私欲の塊
そもそも大きな組織で、他人に美味しいところを食べられるのを嫌がった一匹狼が
利益を独占するために独立したのが会社の起こりなんだからね。

産業構造の変化で系列が崩れ、リーダーを失った彼らは
迷走しつづけているんだね。

中小企業対策は、長年の政治課題だったけど
補助金を与えて甘やかすことではなく
彼らをまとめ上げるリーダーが必要だったんだ。
70名無しのひみつ:2009/09/06(日) 01:37:34 ID:uwg+kSIF
管制打ち切って放置するんだったら、どこかの
大学の研究室に管制やらせりゃいいのに。
しくじってロストしたっていいわけだろ。

国内に限らず、実際の衛星使って管制の
勉強しませんか? って募集したらいくらでも
応募ありそうなものだが。
71名無しのひみつ:2009/09/06(日) 07:58:44 ID:Xg5sCldJ
俺が引き継いでやるから、プロトコルとアクセスコード教えろ。
72名無しのひみつ:2009/09/06(日) 08:11:44 ID:+nB/+Kpk
>>47
やってくれ、楽しみにしてるぞ。
個人衛星なんて、たいへん素敵だ。
73名無しのひみつ:2009/09/06(日) 08:46:48 ID:T8251AiO
大阪のクソ民国人は単にNEDOの金が欲しかっただけで1%の貢献もしてない。
まさに税金に巣食う寄生蟲。
これでモノづくりとか云ってる奴らは完全に頭逝ってる。
74名無しのひみつ:2009/09/06(日) 08:55:41 ID:b1KmKuLV
どうせならWEBカメラを搭載して
リアルタイムで衛星からの映像を
ネット上で流せるようにしとけばよかったのに・・・
75名無しのひみつ:2009/09/06(日) 09:06:10 ID:lnkbzsko
管制権をレンタルとか譲渡とかで金集まらないか
放置と言う事は宇宙にゴミを打ち上げただけになるが

76名無しのひみつ:2009/09/06(日) 09:49:34 ID:HB1w+tlU
こういうものにこそ国は金使えよ
民間の技術育成をおろそかにしすぎ
77名無しのひみつ:2009/09/06(日) 10:17:05 ID:ji+sS85n
残念だな。俺数十万寄付したんだぜ。
日本もつまらんエコカー補助金とか出してる無駄金あるなら
こういう事に金を使えよ。
78名無しのひみつ:2009/09/06(日) 13:10:39 ID:iEsouRPh
やっぱり大阪やな 大阪はドキュソだけやってりゃいいんやで偉そうな口利くからや
79名無しのひみつ:2009/09/06(日) 13:47:57 ID:sCigYDtN
宇宙でも一定期間きちんと動作することが確かめられた時点で、目的の大部分を果たしたようなもんだしな。
本番の実用衛星じゃないんだから、壊れるまで管制する意味もあまりない。
国だったら月150万くらいどうにかしろよと思うが、民間だと難しいだろう。
80名無しのひみつ:2009/09/06(日) 14:02:34 ID:mCKqqNtB
変なおっさんのACのCMのやつかwwwwwwwwwwww
81名無しのひみつ:2009/09/06(日) 18:06:57 ID:w8tEkBd7
大阪らしい撤退だねw
儲からない事は直ぐに止める、良いとも、悪いとも言えない
それが商いの基本
82名無しのひみつ:2009/09/06(日) 19:45:44 ID:IlaBtMxe
>60
3交代で24時間体制で管制するとして
2人チームでやれば全部で6人
人件費だけで150万くらいいくだろ
83名無しのひみつ:2009/09/06(日) 20:14:26 ID:+eRFKB8+
電源すら、自動制御しないのか。
なんという無駄なバラマキ。
84名無しのひみつ:2009/09/06(日) 20:25:04 ID:3Qe8H7Y2
この計画って一番最初はロケット打ち上げるとかじゃなかったっけ?
85名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:09:21 ID:SLTZ2RDy
>>83
馬鹿だな民間中小企業が組合をつくって製作した衛星だよ。   字が読めないのか? 地方自治体とは関係ない。
86名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:26:34 ID:N2fXRkqs
ディープインパクトの序章っすねわかります
87名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:29:31 ID:Jh1O02c0
民間にやらせればこんな程度でケツを割るから
民間では大事な事は任せられない事がよく分かった

大阪のおっさんは口だけです。
88名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:42:00 ID:TwogJd+M
>>82
こんな衛星で24時間管制とかするわけない。
89名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:48:51 ID:Vngg+nfv
結局、目的もなしにただ単に自前の衛星を打ち上げてホルホルしたかったところがキムチの国と同じだな
さすが大阪民国w
90名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:51:38 ID:+CgtKvAu
>>60
人件費じゃないの?
大阪って人権費の問題もあるし、面倒くさいところだな
91名無しのひみつ:2009/09/06(日) 21:54:55 ID:pd+5PnXC
中国様のご意向です
92七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:57:10 ID:k/Nw/K/N
あとさきのことを考えずに打ち上げて
税金で補填してもらう予定ができなかったか
半島と同じレベルじゃないか
93名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:00:33 ID:oRCdss6o
日本円は、団塊の箪笥の肥やしとなって朽ち果てています
94名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:01:19 ID:ZkKAGGYy
もったいねえな。
せめて景気が良くなるまで月120万くらい国が負担すれば良いのに。
95名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:01:46 ID:4XOIBxPp
どこかの国と一緒だな
ロシアから買ってきたモジュール組み立てて
「国産ロケットニダ-」ってやってた国
96名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:02:32 ID:WrIOKyNH
どーみても在チョンが作ったスパイ衛星です。
97名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:02:40 ID:IemTf43T
乗っている人も一緒に落ちるの?
98名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:04:18 ID:6BOyW/4P
>>94
それ何てバラマキ
99名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:05:32 ID:3Qe8H7Y2
>>94
月120万出す価値ないよ
かなりショボイ衛生だぜ
100名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:27:29 ID:nuZ2SR4b
この組合はもう2度とJAXAと関わることないだろ
それだけ評判悪い
101名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:35:30 ID:mCKqqNtB
うさんくさい社長はヤバイな・・・
102名無しのひみつ:2009/09/06(日) 22:47:48 ID:j52ValVR
売名が目的としか思えないわ
103名無しのひみつ:2009/09/06(日) 23:10:28 ID:56cqO0G4
不況だしな。。残念。
104名無しのひみつ:2009/09/07(月) 06:18:29 ID:BRMMsIm3
>>102
いやその通りなんですがなにか?
町工場の技術を見せ付けて名前を売り出したかったんですから
105名無しのひみつ:2009/09/07(月) 11:36:13 ID:wNoL+O11
世界的な不況だから大阪の中小企業じゃ無理だろう
106名無しのひみつ:2009/09/07(月) 11:46:42 ID:oR0kgXY5
社長の小遣いで運用しろよ。
それぐらいの小遣いがないのなら、打ち上げるな。
経営者失格。
107名無しのひみつ:2009/09/07(月) 11:59:27 ID:Wps6DW6i
大阪府立大の管制室で
学生が勉強しながら、やればいいんじゃないの?
アマチュアが動かしちゃいけないの?
なんなら、やってみたい。
108名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:05:54 ID:1pYlm9JH

 税金無駄遣いした大阪のクソ連中に

 二度と税金が使われないよう

 全員の名前をさらし挙げろ!
109名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:16:04 ID:wRduwxgW
ゴミ回収しろや糞が
110名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:23:25 ID:rfrAbD5O
なんでJAXAダンマリなの?
作ったのも打ち上げたのも自分なのにいざ打ち上げたら終わりにしますとか、もうありえない

ピギーバック枠はこんなとこじゃなくて大学にばんばん開放すべきだな
111名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:35:08 ID:wNoL+O11
月150万円程度の資金調達が出来ない中小企業組合が衛星を打ち上げちゃダメ?
そんな結論になった。
112名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:39:02 ID:EGcBRein
無責任な打ち上げはやるな。デブリが増えるだけだろw
113名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:57:22 ID:V5UAKALX
単純に、予定のテスト全部終わらせてもうすること無いんだろ。
>>1でも、後はいつ壊れるかを見てみたい、位の話しか出てないじゃん。
次とその次がまだまだ控えてるんだから、こんなテスト機に金使ってたって意味がないぜ。
114名無しのひみつ:2009/09/07(月) 13:19:39 ID:wNoL+O11
>>113
「まいど2号」が有るという意味ですか?
115名無しのひみつ:2009/09/07(月) 13:23:13 ID:oR0kgXY5
デブリが増えるし、無線通信の帯域も無駄。
大気圏に突入させて、流れ星にしたほうが、よほどマシ。
で、願い事をしろ。

 「まいど2号が作れますように・・・」
116名無しのひみつ:2009/09/07(月) 13:30:36 ID:QBKAq0TR
ちゃんと大気圏で消滅させろよ!どっかのアホ半島みたいになっちまうぞ!!
117名無しのひみつ:2009/09/07(月) 13:41:21 ID:V5UAKALX
>>114
あるよ。
「PETSAT」とか言う本番衛星の、基礎技術実証機として「SOHLA-1」と「SOHLA-2」がある。
この「SOHLA-1」が打ち上げに成功して、まいど1号の名前が付けられた。
二号ももう大分出来てるはず。打ち上げ日程は未定みたいだけど。
118名無しのひみつ:2009/09/07(月) 14:21:07 ID:wNoL+O11
>>117
役目が終わった「まいど1号」を放棄して(予算的な理由)
119名無しのひみつ:2009/09/07(月) 14:28:12 ID:EGcBRein
自分で出したゴミは自分で処理するのがマナー。それができないような衛星はあげる。
120名無しのひみつ:2009/09/07(月) 15:02:51 ID:dGQo06a5
人工衛星の「製造」と人工衛星の「設計」。その区別が
つかない人は日本にも意外と多いよ。
一時期の、某半島国のマスメディアによる報道なんてその最たるもの。
121名無しのひみつ:2009/09/07(月) 15:21:56 ID:5K7aUEpx
計画性なさすぎ
122名無しのひみつ:2009/09/07(月) 15:24:53 ID:+NJgCmmr
まいど1号は日本のマスメディアでは「東大阪宇宙開発協同組合が中心となった中小企業が作り上げた」と良く報道される。
しかし、実際にはまいど1号は「μLabsat」というJAXAが過去に開発した小型衛星をベースとしており、開発自体もJAXAと
そのサポート企業が主体であった。

そのため、実際には「JAXAがまいど1号を作るのを、東大阪宇宙開発協同組合が手伝った」と言う方が正確である。
設計面の全てと制作の大部分はJAXAが行っており、東大阪宇宙開発協同組合が行ったのはせいぜい一部部品の納入と
一部分の組み立てである。

また中には組合外部に発注した部品をそのまま納入した会社さえあった。(wiki)
123名無しのひみつ:2009/09/07(月) 15:34:12 ID:qB+91av9
元々、↓みたいな事情なんだから、予定通りまいど1号は破棄します、管制を打ち切って放置するのは危ないので
大気圏に突入させます、ってやっておけばよかったのにな。


SOHLA プロジェクト情報
http://www.sohla.com/projects/index.php

まいど1号は、PETSATの実験衛星。
PETSATの研究開発において、NEDO委託事業期間では、2機の(実証)実験衛星を開発します。
雷雲の観測をミッション(衛星の利用目的)の一例として研究開発を行っています。

1号機の開発コードは「SOHLA-1」
衛星として機能するために必要な基幹機器(通信機器、電源機器など)を製造し、
雷観測を行うために必要なセンサのテストモデルを衛星に搭載して、宇宙空間で実証実験を行う予定です。

2号機の開発コードは「SOHLA-2」
SOHLA-1で得た知識を活かし、PETSATの研究成果を形にした発展形モデルの実験衛星です。
雷雲の観測実験を行います。
(SOHLA-1、SOHLA-2のいずれか、SOHLAから最初に打ち上げに成功した衛星に「まいど1号」と命名する予定です。)

2機の実績をもとに、目指すはPETSATの実用化。雷雲の観測だけでなく、
その他のニーズにも幅広く応える汎用小型衛星が誕生する日を目指して---技術者達の挑戦は続きます。


PETSAT
http://www.wdic.org/w/SCI/PETSAT
パネル展開型多目的衛星。

概要
「まいど1号」を計画した東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)と、東京大学大学院の
中須賀真一助教授(航空宇宙工学)の研究グループなどが組んで開発を目指している多目的超小型衛星である。

PETSATの実験機は二機あり、SOHLA-1、SOHLA-2と呼ばれる。
このうち、最初に成功した衛星に「まいど1号」の名が与えられる、とした。
いずれも、雷雲の観測を行なう計画である。

この二機の実績を元に、雷雲観測以外にも使える、汎用小型衛星PETSATの実用化を目指す。

仕様
CPU、太陽電池、制御機器などを組みこんだパネルを標準化し、必要に応じて組み合わせて用いる。
パネル1枚は30cm?50cm四方、厚さは3cm?5cm、重さは3kg程度となる。

小型衛星の開発費は通常数十億円規模となるが、PETSATなら最低5000万円程度から開発が可能で、
打ち上げ費用含めて最低1億円程度から実現可能となる見込みである。

大阪府東大阪市の中小企業グループは、PETSATのうち、カギとなるパネル同士の接続部の構造、および素材に関する技術開発を行なう。
124名無しのひみつ:2009/09/08(火) 07:31:06 ID:lXinFH+G
最初に衛星を作ろうと発案した企業の人は
その後の東大阪宇宙開発協同組合の姿に
嫌気がさして脱退しちゃったんだよね
125名無しのひみつ:2009/09/08(火) 08:02:45 ID:pKYYuKAq
まぁ、みんな詳しい内容知らずに
「こんな不況の中、大阪のおっちゃんすごいなー。やれやれ!」
って雰囲気になってたんだから、まぁそう言いなさんな。

おっちゃんたち粋やよし! この不況の中、次もなんかおもろいことやってー。

と敢えて応援します。
126名無しのひみつ:2009/09/08(火) 08:25:52 ID:xc5PuDF3
まぁ、やったからこそ、いろいろな問題点も浮き彫りなったんだろうな
やらなきゃわからんことは、やらなきゃわからんよ
127名無しのひみつ:2009/09/08(火) 14:15:53 ID:Kc2rVuOx
手前の自己満足のためにゴミ打ち上げてんじゃねーよ糞大阪土人
128名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:45:11 ID:MpU9Ko7/
自分でやらんと人に丸投げしておいて、手柄だけいただきー!ってか。

どこまであさましいのやら
129名無しのひみつ:2009/09/09(水) 01:48:52 ID:HYX5mh3L
予定のスケジュールは全て終了してんのに
どうしてこんなにネガティブな記事になってんの?
130名無しのひみつ:2009/09/09(水) 06:50:30 ID:fEiTishA
満身創痍ながら地球を目指すはやぶさに涙する人が多いように
宇宙好きは衛星に命があると考えるからだろう
まだ元気なのにソレを見捨てる東大阪の奴らが薄情に見えるんだ
131名無しのひみつ:2009/09/09(水) 10:10:27 ID:683c5O/d
本当にゼロから設計と製造をこなした衛星なら叩かれはせんよ
町工場のただの宣伝に使われたから叩かれてんだ
誰のお金で作られたか考えたらわかるだろ
132名無しのひみつ:2009/09/09(水) 13:22:32 ID:E+d8L5ly
>>129
どっかの社長か理事かなんかが
「もうちょっと飛ばしたくはあるけど、不況で金もないし、来月で打ちきりですわ、がはは」
みたいなことを記者に漏らしたんだろう、多分。
133名無しのひみつ:2009/09/09(水) 16:21:38 ID:i1+pICTu
一応、かみなりセンサーはちゃんと動作したみたいだから、
阪大の川ア教室の院生の論文の成果くらいはあったんちゃうん?

あと、中小企業事業組合が作るものなんて、
案だけ出して実際は技術をもった企業に丸投げなんてのはよくある話
というか、そっちの方が多かったりしてな。
中小企業振興のための補助金予算の使い切りが目的だからそれでいいんだよ。
134名無しのひみつ:2009/09/09(水) 16:44:51 ID:uAy4hwCR
古い衛星があると新しい衛星の補助金が貰えないからだな
135名無しのひみつ:2009/09/09(水) 17:13:24 ID:MRs+/GuZ
2009.10.04 まいど1号にアクセス
同日 まいど1号強制奪取、メインプログラム書換
2009.10.05 姿勢制御変更にて、衛星起動変更
2009.10.06 姿勢制御によりロシア廃棄衛星へ衝突
2009.10.07 ロシア廃棄衛星に衝突したまま姿勢制御
2009.10.09 合体した衛星が日本・アメリカ上空を通過する起動に
2009.10.13 アメリカが補足し警戒
2009.10.13 衛星が異常な加速を示し、CNNなどで速報が流れる
2009.10.16 衛星から、おにいちゃんCDが流れ始める。
136名無しのひみつ:2009/09/09(水) 19:14:09 ID:QJlkrf+W
>>132 がははおやじ超胡散臭いなwww
137名無しのひみつ:2009/09/09(水) 21:39:59 ID:s+qM3wM0
超短期間の運用程度しかしないで、次に何が実用化されるっていうんだ?
138名無しのひみつ:2009/09/09(水) 21:48:01 ID:RnlMGn33
運用期間中のお金が用意されていないというのは考えづらいから、元々の予定通りなんだよね?
あらかじめタイムスケジュールがはっきりしていれば、いくら期間が短かろうがこんなに文句言われずに済んだろうに。
139名無しのひみつ:2009/09/09(水) 22:15:09 ID:Q+zCnb2c
またスペースデブリがひとつ増える
140名無しのひみつ:2009/09/10(木) 02:43:15 ID:PCCGa7+Z
実は秘密指令を受けて、こそっと運用しているとか。
141名無しのひみつ:2009/09/10(木) 09:33:59 ID:6M5IF5g+
人工衛星を打ち上げることが目的なのさ。
だから、その人工衛星が何をしたか・できたか
なんて、全く気にしないんだろう。何ら不思議はない。
142名無しのひみつ:2009/09/10(木) 12:11:58 ID:eb+zwlhJ
>>140
なにそのシーバット
143名無しのひみつ:2009/09/12(土) 19:46:20 ID:aYBlHSjB
月150万円の経費の内訳を知りたいよ
144名無しのひみつ:2009/09/14(月) 21:19:23 ID:t/EW0H/c
利益出さないでいいから150万でいけるんだろうね。民間でやったら倍位?ロケットの打ち上げとか、メーカーはどのくらいの利益率でやってんだろ?
145名無しのひみつ:2009/09/17(木) 08:28:24 ID:MUBPAxrs
>>104
一体何が何か?なんだろう?ニヤニヤ
146名無しのひみつ:2009/10/11(日) 00:06:24 ID:uMwN/VDn
大阪ってところはカンパしてもダメな土地なの?
大阪エライなァと思っていたのに。
「まいど1号」という名前も秀逸だし。
147名無しのひみつ:2009/10/11(日) 00:19:29 ID:BjaOhqUw
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!


、。
148:2009/10/11(日) 00:38:14 ID:v/wLUs3G
人の努力を素直に受け入れられない人がたくさんで残念。
当時者は何年もお金ももらわずどころか自腹きってやってきたのにね。
実際にパーツのテスト一回するだけで金どんだけかかるか調べてから来いよ。
億単位の金など技術開発の世界じゃ端た金じゃ。
日本みたいに資源ない国は技術でやってくしかないのに、それへの投資を税金の無駄とか言ってるクズは救いようがない。しかも政府からはほとんど金もらってないし。げんなりするわ。
こんなんばっかやから日本はあかんねん。
149名無しのひみつ:2009/10/11(日) 00:53:42 ID:4VYGLcJT
求められてるのは努力じゃなくて結果なんだわ。
150名無しのひみつ:2009/10/11(日) 02:28:54 ID:b5R15oIo
PETSATはもう存在しないよ。開発プロジェクトは解体している。
というか、元々開発する技術力なんて無かったんだ。
東大阪宇宙開発協同組合はまいど二号プロジェクトが発足した
後、JAXAを敵視し始めた。多分、JAXAの人間の誰もPETSATが
うまくいくと言わなかったからだと思う。だってコンセプトを
見ただけで、熱的に成立しないとか、可動部で無駄に高コスト
だとか、ツッコミどころ満載だし。
聞いた話では東大阪はPETSATで宇宙開発を革新して、旧態依然
としたJAXAをぎったぎったにする予定だったらしい。
151名無しのひみつ:2009/10/12(月) 10:53:11 ID:I7pWx3QB
東大阪最悪伝説?www
152名無しのひみつ:2009/10/16(金) 22:43:26 ID:p7PAFSJv
「まいど1号」未来へ夢軌道 15日「引退」
http://www.asahi.com/national/update/1015/OSK200910150081.html

 大阪の町工場のおっちゃんたちの夢が詰まった小型人工衛星「まいど1号」が、15日を最後に「引退」する。
打ち上げから約9カ月。雷の観測などの使命を無事に果たし、大企業だけが参入可能とされてきた宇宙産業
分野で、中小企業の底力を示した。宇宙にあこがれる若者が地元で起業するなど、まかれた種は芽吹きつつ
ある。 10日午前0時46分、大阪府立大(堺市中区)にある衛星運用管制室から、まいど1号に積まれたアマ
チュア無線機に向け、交信を切る指令が送られた。衛星とのやり取りはこれで最後。学生たちから「お疲れさま」
の声が上がった。

 まいど1号は、日時計の原理で影の位置から衛星の姿勢を感知する太陽センサーを搭載している。府立大が
独自に開発し、データ受信などを担ってきた。

 まとめ役だった大学院1年の藤本卓也さん(23)は「通信に初成功した時や、受信機器が故障し苦労した時を
思い出した」。無線機に交信を切る指令を送信した3年の小野達也さん(21)は最終日の通信記録の日誌に記した。
「終わりは始まり」。今後も小型人工衛星のプロジェクトに携わっていきたい願いを込めた。

●各地で講演

 人工衛星打ち上げは、6千社を超す中小企業が軒を連ね、「歯ブラシからロケット部品までつくれる」と称される
大阪府東大阪市が開発の拠点となった。02年12月に設立された東大阪宇宙開発協同組合は、不況で沈み込
んでいた中小企業のまちを勢いづけ、ものづくりを志す若者の育成を目標に掲げた。

 9日、組合の棚橋秀行専務理事(48)が、社会見学に訪れた同府寝屋川市の小学生ら約90人に熱っぽく語った。
「何事も大きな夢と高い志が大切。あきらめずにやっていれば道は開ける。大勢の人に助けられて、おっちゃんたち
の夢はかなった」

 組合への講演依頼は引きも切らない。打ち上げ後、全国各地で30回以上の講演をこなしてきた棚橋さんは「話を
聞いた子どもたちが一人でも、ものづくりに関心をもってくれたらうれしい」と話す。
153名無しのひみつ:2009/10/16(金) 22:44:16 ID:p7PAFSJv
●将来は自力で

 「宇宙開発合同会社アストレックス」。6月、東大阪市の空き店舗の2階で、ベンチャー企業が産声をあげた。
小畑昇一さん(27)ら20〜30代の3人が、6畳2間にパソコンを持ち込み、衛星のバッテリーなど電源系の
設計、開発に取り組む。

 前身は、まいど1号の開発にかかわった学生ら約10人が設立した組織。主要メンバーが就職で抜けた後を
3人が引き継いだ。「まいど1号はこれまで国が主導してきた宇宙開発のイメージを変え、人工衛星を身近な
存在にした」と小畑さん。東京の人材派遣会社で技術者として働いていたが、幼い頃からあこがれていた宇宙
開発の夢を実現しようと起業を決意した。

 宇宙航空研究開発機構は来年、金星探査機「プラネットC」を打ち上げる予定。アストレックスは、これに
相乗りする衛星「UNITEC―1」の開発プロジェクトに参加する。現状では衛星開発だけでは立ちゆかず、
他に電子機器の開発も請け負う。「将来は自分たちだけで衛星をつくりたい」と夢を膨らませている。
(北村哲朗、石前浩之)

    ◇

 〈まいど1号〉約50センチ四方、重さ約50キロの小型人工衛星。大阪の中小企業などでつくる東大阪宇宙
開発協同組合(SOHLA)が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術支援を受けながら開発。予報システム
の実用化に向けた雷の観測や地球の写真撮影などが目的。1月にH2Aロケットで打ち上げられ、高度
約670キロの軌道に投入された。衛星の姿勢制御や雷の観測データの送受信などを担ったJAXAとの運用
委託契約は15日で切れる。運用停止で制御不能となった後も衛星は軌道上を回り続ける。
154名無しのひみつ:2009/10/17(土) 01:39:44 ID:YPobEztc
仮に自前で打ち上げれば1機何十億円もする衛星が月150万ぽっちの
資金がやりくりできないためにデブリになるのはもったいないなあ。
もしかしてここまで折込済みの計画だったのかね?
155名無しのひみつ
>>154
普通は衛星を運用して何かをすることが目的なんだが、
このプロジェクトは東大阪の看板が付いた衛星を打ち上げることが目的になってしまった。

だから、継続的な運用をすることで何をしたいのか、まるでビジョンがなかった。