【宇宙】若田さん、これからリハビリ45日間…筋力は20歳衰え、浴びた放射線量は40年分、「燃え尽き症候群」など精神面のサポートも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
日本人で初めて約4カ月半の宇宙長期滞在を終えて帰還した若田光一さん(46)。
1日未明(日本時間)、長期滞在員としては珍しく着陸直後の会見に登場し、
元気な姿をアピールした。
ただ、宇宙は過酷な環境。今後の有人宇宙開発にとって、若田さんの体で起きていることを
継続的に調べることは不可欠だ。若田さんの挑戦はまだ続く。

スペースシャトル・エンデバーの着陸から約1時間後。若田さんは支援要員に助けられて
輸送車に移り、米航空宇宙局(NASA)の医療施設に向かった。
平衡感覚や血液などを精密検査するためだ。

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中、体調は崩さなかった。
だが、無重量状態では体に負荷がかからず、骨や筋肉が急激に衰える。
毎日2時間の運動をこなしても、筋力は約2割落ちて一気に20歳も年をとった状態になる。
骨量も骨粗鬆症(こつそしょうしょう)患者の約10倍の速さで減るとされる。
骨折や尿路結石の危険性も高まっているはずだ。筋肉や骨量がどれくらい減ったか、
病気の兆候はないか、などはこれから調べることになる。

若田さんは着陸当日から約45日間のリハビリに入った。ストレッチ、マッサージから始め、
自立歩行、自転車こぎなど負荷をあげて回復を目指す。
筋肉は数カ月で回復する見込みだが、骨量が戻るには少なくとも滞在期間のほぼ倍の
時間がかかるとされる。
若田さんはISS滞在時、計画通りにトレーニングを着実にこなし、骨粗鬆症の治療薬も
実験的にのんでいた。その効果もきちんと検証する。
>>2へつづく


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/0801/TKY200908010259_01.html
画像:若田さんの健康リスクと対策
http://www.asahi.com/science/update/0801/images/TKY200908010301.jpg
◇関連スレ
【宇宙】「地球の草の香りを感じた」 若田さん無事帰還、力強い足取りで会見場へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249080249/
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/02(日) 10:22:31 ID:???
>>1のつづき

宇宙を飛び交う放射線の影響も調べる必要がある。
地上での日常生活で浴びる放射線量は年間約2ミリシーベルト。若田さんは今回、
約90ミリシーベルトを被曝(ひばく)したと見積もられている。
40年分ほどを浴びたことになる。
一方、原子力施設などで働く放射線業務従事者の場合、被曝量は5年間で
計100ミリシーベルトを超えないよう規制されており、若田さんの被曝量は、
ほぼこの5年分にあたる。

このレベルの被曝の影響は、厳密にはわかっていない。ただ、NASAが約300人の
飛行士を対象に、8ミリシーベルト以上浴びたグループとそうでないグループを比べたら、
前者が白内障になる危険性が高まったという研究結果もある。

放射線医学総合研究所の保田浩志・宇宙線被ばく研究チームリーダーは
「集めたデータを今後の健康管理に生かす必要がある」と話す。宇宙航空研究開発機構は
米国などと協力し、若田さんに定期的に眼科検診をしてもらったり、
血液に含まれるがん特有の物質を調べたりする計画だ。

精神面でのサポートも大切だ。宇宙に出て価値観や人生観が変わったり、
高い目標を達成した後の「燃え尽き症候群」になったりすることもあり、注意が要る。

日本は、こうした研究成果を今後の有人計画に生かす計画だ。
3名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:25:28 ID:zQaK4+ks
美しい景色を見ただけで
代償でかいな
4名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:25:30 ID:wC5RTsJD
自分も筋力が落ちたのでリハビリのメニューを教えていただきたい
5名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:26:52 ID:GSBnOqKr
宇宙こえぇぇ
6名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:30:12 ID:66DhrLb/
この被爆量は、月まで行くの(1週間ぐらいを想定)と、どれぐらい違うの?
7名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:32:01 ID:ZPXxs9pn
どんだけ宇宙ktkrwとか優越感浸っても被爆してるんだよな・・・
8名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:33:15 ID:5AYviFrq
次はやはり遠心力で1/2Gくらいは作り出すような宇宙ステーションが要るな
9名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:33:43 ID:E5inyxeX
鉛シールドなんて重くて持って行けないからね
10名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:35:35 ID:pQJ7pyg9
向井千秋もテレビで公開してない通信ではキツいしんどい体おかしいとひぃひぃ言ってたそうな
当時NASAで向井さんのフィジカル担当してた日本人科学者から聞いたがちょっとしたホラーだった
11名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:38:42 ID:zPkaiQIB
もし宇宙で生まれ育ったら、スペースノイドっていうかまんま宇宙人だな。
12名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:39:41 ID:+ARHNBy4
若田さん お疲れ様です
13名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:45:06 ID:XfLxNGX2
宇宙に幽霊って出るの?
14名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:47:00 ID:FX12ICnc
てか画像いらなくね?
15名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:47:32 ID:QAijIDpA
宇宙にこそアブトロニックみたいな機械持ってくべきだろ。効き目あるなら
16名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:49:52 ID:ZeiRfm7U
アポロ16号の飛行士は大丈夫だったのかな
17名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:53:41 ID:4bNbaSDg
4カ月半の宇宙ステーション滞在で、筋力が20歳衰え、
浴びた放射線量は40年分なら
人間は将来も月面基地とか作っても月にはとても住めないだろうな。
重力が地球の1/6だから無重力じゃないにしても筋力は衰えるだろうし。
火星なんかたとえ行ったとしてもすぐにトンボ帰りだろう。
あんまり夢ばかり見ない方がいいだろう。
18名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:54:25 ID:VU/nwYfS
あれ、若田さんはニュータイプじゃないの?
19名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:56:31 ID:bM1VqeWJ
宇宙にいくのにこんな苦労があるとは知らなかった
若田さん、その他の関係者の皆様お疲れ様でした
まだ、人類が月で暮らすのには時間がかかりそうだな
空気、放射線、食料、重力の問題などかなり無理があるっぽいな
一般人が安全に宇宙に旅行しにいくのは何年後なんだろうな
20名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:57:06 ID:q5Ti6Q6N
無重力空間での理想的な身体形状を模索する


21名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:59:32 ID:j90sTQIH
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
22名無しのひみつ:2009/08/02(日) 10:59:34 ID:bHs23Cb1
遠心力で重力が作れるステーションじゃなくて
月や火星じゃ住めないね、、、
23名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:02:43 ID:t5JQPUdn
若田さんの奥さん、はじめて見たけど
ごっつい白人の肝っ玉母さんて感じだな。
24名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:03:39 ID:MHFLNKG8
>毎日2時間の運動をこなしても、筋力は約2割落ちて一気に20歳も年をとった状態になる。
宇宙では急速に退化するんだね 人間の体は
25七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 11:05:36 ID:Cqz1ljYS
やっぱ人間が宇宙に滞在するとなれば問題山積だな
しかいこわいね
26名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:05:54 ID:5bhryuvi
これらのことは若田も行く前から聞かされていたことだろう。
年末に行くことになっている野口も若田以上の半年の滞在になるが、
たとえ若田のリハビリが芳しくないと聞かされたとしてもそれでも行くことを選ぶかもしれない。
27名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:06:09 ID:CYEx6tU5
地球に住んでいるってことはスゲェことなんだなw
28名無レのひみつ:2009/08/02(日) 11:07:25 ID:fsxoX1oB
アポロ計画時にはフレアからの太陽風について理解が無かった。
宇宙飛行士が月までの往復の間に致死量の被爆をしなかったのは偶然だった。
今は宇宙天気予報もあって人間はもちろん人工衛星も予報を基に防御体制を整えていますよ。
29名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:08:45 ID:hQ1d4Nto
被曝直後は何ともなくても、一週間を過ぎた頃から皮膚が無くなっていくんだよな。

http://w-hinanjo.net/up96/file/1206674451.jpg
30名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:09:27 ID:lCg4LR54
やっぱ月着陸ウソだな lol
31名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:10:12 ID:Xghu0X8y
宇宙人が地球に現れたネタとかいろいろあったけど、環境が違いすぎるからあり得ない話だと思ったわ。
32名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:10:23 ID:Y0jdGmV8
『約10倍の速さで減る』って実験してみたいね。
ネズミを3世代くらい育てると骨無し生物になるんジャマイカ
33名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:11:36 ID:ZM1G9C6B
プラテネスの宇宙白血病みたいなもん?
34名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:13:35 ID:soF7mm6H
若田さんが、古田さんに
35名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:15:12 ID:rxWJ+N8D
地上の人類が駄目なだけで
宇宙に出るようになったら、人間自体が進化するんじゃないの
(ただし1Gの地球には降りれない)
アニメみたいにかっこいい人間型になる可能性はすごい少ないと思う
36名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:15:45 ID:KuvUQD7D
α線は紙一枚でも遮蔽出来るから

γ線かなんかと勘違いしてる
記事じゃないのかコレ

37名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:16:48 ID:g1EMywAF
知的生命体の究極の進化は、
記憶機能だけを維持したまま、
宇宙空間を漂う状態。
というのを聞いたことがあるが、
やはり、肉体を維持して宇宙に出ることは
無理なんだろうな。
38名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:17:26 ID:j90sTQIH
ぶっちゃけ、そろそろ全部ロボットにした方が良いんでないか?
水食料空気いらなくなるし、24時間働けるし
メリットばっかりだ。
デメリットは人体実験ができない事だけだが、そもそもそんな実験する必要も無いし
39名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:21:25 ID:rxWJ+N8D
>>38
自動制御で動くにしても遠隔操作にしても
まだ技術が確立してないしな
そもそも人間が見て触って感じられるようなフィードバックがないと
最終的には人間自身が行って調べてみたい
って欲求は無くならないだろう
40名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:23:18 ID:v0iPlrJQ
>>1
え〜、そんなことがあるんだ。初めて知った。
大変なんだな。
41名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:23:40 ID:SwQ2zRdF
>>36
Svという単位を勉強してこい
42名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:23:45 ID:5bhryuvi
無重力に適応した生物が人型でなければならない必然性は何もない。
特に骨格などは全く必要ではない。
アメ―バ―のような不定型が無重力には一番適しているのではないだろうか。
43名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:25:36 ID:xAnKsOwL
もっと運動しろよ
44名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:26:03 ID:KuvUQD7D
>>41
関係無いよ、遮蔽できれば問題ないし

若田さんは全裸で宇宙遊泳したとでも?
45名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:27:52 ID:Cq8Zj3M7
ID:KuvUQD7D
46名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:31:21 ID:nTmpvN0I
魚が陸に上がったように、ほ乳類が宇宙に上がる時期が来たってこと?
47名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:32:06 ID:5bhryuvi
結局無重力という環境は人間には適していないことは確かだから、
今後の宇宙ステーションは無重力にならないようものにせざるを得ない。
48名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:34:20 ID:rxWJ+N8D
>>44は遮蔽する技術をとっとと発表すべき
宇宙開発が格段に進むから頼む
49名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:35:16 ID:URpRiQxS
やっぱアシモパイロットは必須だな。
50名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:37:02 ID:lXKXfCIp
深刻な話だな。ガンダムやマクロスの世界みたいに人が宇宙で暮らすのは相当先だな。
51名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:39:18 ID:lXKXfCIp
そういえば「魁!男塾」で江田島平八塾長が生身で宇宙空間泳いでた
けどあれ嘘だったんだな。
52名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:39:21 ID:5bhryuvi
宇宙船がその高度を保つために地球の重力と遠心力がちょうど釣り合い相殺することによって無重力となるわけだが、
宇宙船の高度を維持しながらなおかつ中の人間が1Gの環境にあるためには、
宇宙船が自転し、内部の人間に対して1Gに相当する遠心力を発生させることが必要だ。
53名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:41:33 ID:5bhryuvi
>>52訂正
地球の重力と遠心力がちょうど釣り合い相殺することによって→地球の重力と遠心力をちょうど釣り合わせ相殺することによって
54名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:44:22 ID:OQ7nnD/E
宇宙飛行士ってきっついなぁ。
なにかニュータイプ能力に目覚めたぐらいのプラスがあるといいのだが。
55名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:45:15 ID:3PvQodHr
γ線はバンアレン帯でも防げない罠
何か勘違いしている奴が多いが、"電磁波"を電磁誘導は
できない。できたら物理法則が崩れる。
バンアレン帯で防げるのは粒子線タイプの宇宙線と太陽風(粒子線)
だけである、粒子は波ではないので金属層を通過できない。

頭悪いやつが多すぎる。
56名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:49:31 ID:zQTiOjnF
>>36 宇宙空間を飛んでる放射線は高エネルギーなので紙じゃ遮蔽できません。
陽子、アルファ線含め全部被爆します。
57名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:51:39 ID:r5J2tOiv
>>29
よくわからないが、
これは「東海村臨界事故」の被害者じゃないのか?
58名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:52:42 ID:V0Grvy2Z
>>55
でも、どうせおまいも片輪モンの専門馬鹿だろw

普通の奴が一般常識として知ってることもロクに知らない癖に
自分の詳しい分野を基準に簡単に他人を馬鹿と言うオタクが多すぎるwww
59名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:52:43 ID:3PvQodHr
>>56
>陽子、アルファ線含め全部被爆します。
若田さんは宇宙に肌を露出していたんですか?
60名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:54:16 ID:3PvQodHr
>>58
そんなことすら知らないお前のような
はねっ返りが反感と不満を爆発させているんじゃねぇの?www
61名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:56:32 ID:ZFZvaJQb
こんな時は古典に帰って

「大リーガー養成ギブス」だろう

ついでに被爆を軽く出来るようにスーツ型にするべきだろう
62名無しのひみつ:2009/08/02(日) 11:58:14 ID:V0Grvy2Z
>>60
それ位しかない下らないピノキオの低い鼻をくじかれて

悔しいのう、悔しいのうwww
63名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:01:14 ID:6YeGJPFN
45日で26歳並の筋力になったのか

宇宙こえーwwwwww
64名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:02:53 ID:ySjlzsPB
よう子、アルファ線含め全部被爆します。

に見えた
65名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:03:35 ID:cwR2+6C3
浴びた放射線量は40年分....


エアラインパイロット以上の放射線を浴びたのか。。。
たしかエアラインパイロットもガンとかになる確率が高いはず。。。
66名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:04:11 ID:ykKaGQo9
宇宙でセックスした実験はまだ?
67名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:06:57 ID:3PvQodHr
>ID:V0Grvy2Z
今日のNGID
68名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:07:00 ID:zQTiOjnF
>>59 宇宙線の何十GeVの粒子は宇宙船の壁も宇宙服も全部貫通します。
69名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:08:12 ID:JJn2CCp4
>>61
そんなスーツ着てても負荷は起きて動いてるときだけ
一方、骨と筋肉の退化は寝てる間も容赦なく進行する
70名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:09:49 ID:3XvDKHJc
朝日の記事は胡散臭いな…。
宇宙飛行士は変な死に方をしているとは聞いたこと無いぜ。

71名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:12:14 ID:KuvUQD7D
>>65
日本航空の調査
 日本航空の2,300人の乗務員を対象(死亡者数)とした調査が行われたが、
全がんによる死亡者数が59人で低い死亡率だった。
少ない死亡者数のため部位別のがん死亡については検討されていない。
http://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/hp79.htm

日航は少ないと言ってる、全日空は多いかも試練
72名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:14:09 ID:3PvQodHr
>>68
その単位だとスーパー宇宙線だろ。単位が2桁違うぞ
>宇宙線の陽子のエネルギー分布をみると、
>0.3GeV(光速の約3分の2に相当する)を頂点と


スーパー宇宙線とは?
>東大が山梨県北杜市に建設した100平方キロの観測装置「AGASA」で、
>1990年から13年間かけてスーパー宇宙線の観測を行った結果、
>11個のスーパー宇宙線
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
73名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:14:23 ID:cwR2+6C3
>>71
あれ、たいして多くも無いか。。。
ラドン温泉のようなもんなのかな?被爆も?
74名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:14:51 ID:rxWJ+N8D
ベースがかっこよすぎる
75名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:17:14 ID:KuvUQD7D
>>73
ソースが少なすぎて、結論を出すのは
未だ早いかも

これから一線のエアラインを勤めた人が
退職し高齢化すれば、ソースは集まってゆくでしょう
76名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:20:18 ID:cwR2+6C3
>>75
まあ、上空10キロと、宇宙空間との違いもあるか
正直、あんまり良い環境ではないよなあ宇宙での長期滞在は。
77名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:23:08 ID:rXiEOh2F
結論としてはDNAが自然に宇宙をさまよって地球に来たと言う説は否定できる。
地球にたどり着くまでに微生物などのDNAは強烈な放射線でズタズタにされて
いるだろう。
人間が強力な防壁のDNAカプセルを無数に作って宇宙にばら撒けばいいが。
人類滅亡する前にやっておいたほうがいいな。
78名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:23:34 ID:c5eXJ2QR
宇宙飛行士は割に合わないな
79名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:24:29 ID:9EOvSZh0
人は地球から出ていいのか?
80名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:24:38 ID:1HxPFBXg
ドイツ人の妻が美人すぎる
81名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:25:12 ID:5bhryuvi
それでも多分原発事故や核爆発の被爆で皮膚がずるむけになるほどになる人間の浴びた放射線と比べれば、
40年分とは言っても非常に少ないレベルではないかと思う。
82名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:26:43 ID:XqemkFZS
芝公園のプールにはゾウアザラシやトドやセイウチみたいなヒゲ短髪デブが
プールサイドやサウナコーナーに寝そべって大量にたむろしているそうです。
83名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:30:31 ID:cwR2+6C3
>>80
日本語ペラペラだったな
夫婦の会話は日本語か。
しかししゃべるときに、鼻の下にシワが出来るのがキモかった。
84名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:32:20 ID:DQtGrPeY
>>72
よく下まで読め。
>>エネルギーが一般的な宇宙線の数兆倍にもあたる「10の20乗・電子ボルト」を超えるスーパー宇宙線。
10の20乗といえば100EeV=10の11乗GeVだ。 もう訳がわかんないくらいの高エネルギー粒子のことをさす。

GeVオーダーの宇宙線は普通の銀河宇宙線レベル。 1cm^2あたり毎秒一個ぐらいは飛んできますよ。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020709/04.gif
85名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:33:00 ID:vZH8c5nv
問題

46歳の若田さんが宇宙にでて筋力が20歳衰えました。さてどうすればいいでしょう。

答え
名前を老田さんに変更(・∀・)
86名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:33:48 ID:i1i/O+BR
87名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:36:38 ID:DQtGrPeY
>>75
ちなみにチベットやアンデスの高地に住む人は
平地に住む人より大量の放射線を浴びてるはずですが、
有意にガンが多いというデータは得られていません。

このあたりは、放射線による確率的影響をごく低レベル被曝にまで当てはめるのは無理があるとする
論拠の一つになってます。
88名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:37:49 ID:3PvQodHr
>>84
>GeVオーダーの宇宙線は普通の銀河宇宙線レベル。 1cm^2あたり毎秒一個ぐらいは飛んできますよ。
捏造するなよ、何十GeVと発言しただろ。

>宇宙線の何十GeVの粒子は宇宙船の壁も宇宙服も全部貫通します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~>>オマエの発言
1GeVじゃないんだよ。訂正するなら初めからな。
何十というオーダーになるといきなり観測値が減衰するから
日本では観測されて、アメリカではそんなものは無いと全否定された経緯
ぐらいしらねーの?
89名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:38:37 ID:cwR2+6C3
>>87
ひんと、医療問題
医療にかかりにくい環境の人はデータが集まりにくい。
90数値で比較すると:2009/08/02(日) 12:39:20 ID:3PvQodHr
急性被爆と平均被爆は比較できねーよな。
>人体が放射線にさらされる事を被曝(ひばく)といい、人体は年間およそ
>2.4ミリシーベルト(世界平均)の自然放射線に常にさらされている。

若田さんの地表での自然被爆量
2.4mSv × 4ヶ月÷12ヶ月=0.8mSv

若田さんの地表換算で宇宙での被爆量(40年分相当)
2.4mSv × 40年 = 96mSv

短期被爆の倍率
96mSv ÷ 0.8mSv=120倍(地上の被爆量の倍率)

1回のCTスキャンによる撮影被爆
7〜20mSv

胸部X線撮影。
0.1〜0.3mSv

放射線業務につく人(放射線業務従事者)が一年間にさらされてよい放射線の限度。
50mSv
91名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:39:53 ID:vZH8c5nv
たったの2回、数十日しか宇宙行ったことないくせして、
職業「宇宙飛行士」を自称してる毛利とかいうタレントいるよね。
92名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:40:52 ID:gg2KjEEQ
髪の毛は燃え尽きてるけどな
93名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:41:10 ID:LjN47wDj
宇宙ステーションの周りに磁気を発生させれば、
電荷がある放射線ならば遮蔽できるんだよね。
94名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:41:54 ID:vZH8c5nv
俺いいことおもいついたんだけど、
宇宙ステーションを1Mのあつさの鉛で覆えばいいんじゃないかな。
95名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:43:52 ID:3JOkbdjS
>>94
その発想は良いとして、その重量を打ち上げるのはどうするんだ?
96名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:44:23 ID:xnXa3Drv
>>81
単純換算は出来ないけど臨界事故のときは20Gyとかそんな単位だったな。数百倍くらい?
97名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:45:19 ID:3PvQodHr
Q.「きぼう」与圧壁の厚さはどのくらいですか?
A. 与圧壁は重量を極力軽くし、かつ強度を持たせるためアイソグリッドと
いって格子状に削りだしており、一番薄いところで4.8mmです

5mm以下って薄すぎる。
98名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:46:08 ID:KuvUQD7D
名前           初飛行 飛行士の死亡原因

ユーリイ・ガガーリン    1961   訓練中墜落死 
ゲルマン・チトフ      1961   サウナ中に心筋梗塞
アレクセイ・レオーノフ   1963   健勝
ヴァレリー・ブィコフスキー 1963   健勝
ワレンチナ・テレシコワ   1963   健勝 
ウラジーミル・コマロフ   1967   宇宙から帰還中墜落死
ピョートル・クリムク    1973   健勝


中々死なない連中だこと
99名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:47:10 ID:DQtGrPeY
待て待て、俺はzQTiOjnFじゃないぞ。
君はスーパー宇宙線の存在を否定するのかい。観測されてるのは事実だよ。それを否定する科学者は聞いたことがない。
たぶん超高エネルギー粒子は長距離を飛べないはずだという説の誤解でしょう。
だから起源についてはまだまだ謎。

>>89 無論そういう補正はかけて統計を取ってたはずです。同医療水準の集団で比較してる。
100名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:48:28 ID:KuvUQD7D
宇宙飛行士で癌で死んだ人探そうと思ったけど
サウナ中に心筋梗塞とか墜落死しか出てこない


なんかソース無い?
101名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:50:57 ID:miiqWQls
マジかよ大変だな
102名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:52:31 ID:3PvQodHr
>>99
>君はスーパー宇宙線の存在を否定するのかい
否定はしないよ。確率の問題で観測するのが困難なほど少ないってこと。
そもそもヘリオスフィアがあるために太陽系の外にでなければ観測するのは
困難だとおもうよ。高エネルギーのものが届かないのは太陽系内の極薄い
大気(1?)に数個程度の積層が太陽系の規模で考えれば無視できないほど
って量(≒障壁の大気層)に換算されるからでしょう?
103名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:57:29 ID:5bhryuvi
放射線の量が結果的に総量的には多くなったとしても、それが時間当たりの量にして多いものでなければ、
生体の遺伝子修復速度はそれに対応できるのだろう。
しかしそれが一瞬にしてワッと大量の放射線を浴びたとなると生体の遺伝子修復はもはや追いつかず、正常な組織が形成できなくなる。

それと浴びる放射線の強さも大きな要素だ。
弱い放射線を少しずつ長期にわたって浴びても害はほとんどないだろうが、
強い放射線を少しずつであっても長期にわたって浴び続けたのであるのならやはり生体に重大な影響を与える可能性が高くなるだろう。

104名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:00:55 ID:Pk7ruQwB
退化するところまで退化した姿も見たい
105名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:01:54 ID:ogvPgxVa
4ヶ月半ニート生活をして筋力衰えました
106名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:02:21 ID:72Uh006w
>>71
みんな航空身体検査が怖いから健康には一般人よりも気を遣ってるのかもな。
107名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:04:51 ID:UfM87Tep

大金かけて、人体実験やって、何がそんなに有効なんだろうと思う。

地球人は、「地に足つけて生きていく」ことに金もエネルギーもかければよい。

宇宙、宇宙って、憧れすぎもイタイわ。

これだけの金を地球上の実際に困った人たちに使ったら、どれだけの人が助かるんだろう。


自分にとっては、何もかもが無駄に思える。
108名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:04:51 ID:xnXa3Drv
>>97
ジェット機だとその半分くらいだよ。
109名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:10:13 ID:cwR2+6C3
>>97
いちおう周りは実験機器などで覆われてますから
110名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:12:24 ID:Pl2n2qoQ
放射能を少し浴びると、健康になる。 ← 若田さんは今ココ
放射能を多く浴びると、巨大化する。
放射能をもっと多く浴びると、別の生物に変異する。
111名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:15:11 ID:xnXa3Drv
>>107
言いたかないがね、乞食に昼飯おごっても明日もまたおごってくれって抜かすだけさ。
ただ生きてるだけの無駄飯食らい共より科学技術の方がよっぽど将来の糧になるのさ。
112名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:16:23 ID:KuvUQD7D
スカイラブで28日間滞在した
ピーター・コンラッドの息子が悪性リンパ腫で死亡してるが
本人はその後、オートバイ事故死してる
他のメンバーは健勝

スカイラブで59日、84日滞在した飛行士は全員健勝

うむむ・・・ホント死なない連中だ
113名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:17:04 ID:JBD7bj5a
放射線量が凄いんだな。
アポロ13から帰還したなかの一人がその10数年後にガンで亡くなったのも
そのせいか?
114名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:20:19 ID:KuvUQD7D
>>113
ジム・ラヴェルなら映画「アポロ13」で
揚陸艦イオージマの艦長役で本人が出てた気が・・・


115名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:20:44 ID:NsXBsBwn
ジャミラ 0 件
116名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:22:24 ID:wIU7mwjw
「きぼう」という名の日本実験棟を国際宇宙ステーションで… / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/112828
>帰ってきた時「おー、日本はこんなに変わったか」と言わせることができそうな党に

ここでも政権交代かよ
117名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:22:44 ID:54Sbnvye
ガン死を探している諸君

ガンで死ぬなんて長寿社会の証明
長生きするほどガン死は増える
君たちも50も過ぎれば同僚や友人もポロポロとガンで死に出すぞ。
でも俺が思うに
彼ら宇宙飛行士が宇宙で浴びた放射線による障害より

タバコや肝炎、深酒なんかによるガンの発生のほうが数段上だと思うけどな。

高々数百名の宇宙飛行士のガン死の割合に有意義な意味はないのでは?
118名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:29:25 ID:KuvUQD7D
>>117
それに関しては>>71に貼ったurlで面白い事実が書いてあった

空軍パイロットは職業上、喫煙と飲酒を許されないのだが
海軍の兵士のほうが癌で死ぬ人が
空軍より統計上多いって話

これでは宇宙放射線の影響比較は不可能に近い
単純な比較は無理って事だね


119名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:42:36 ID:lATmGZOq
今の段階ではいくら命が縮もうがどうってこたあないという気持ちだよ
おまいらが宇宙旅行にいける時代にでもなれば命をけずることもないと
思うようになるかもしれんがね
120名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:52:06 ID:o7ebbuJg
癌の発症件数は宇宙線の照射量に関係、米ミシガン州立大学が研究発表
http://www.technobahn.com/news/200712211038
ジャケット博士によると過去、宇宙線は1800年と1900年に増え、
中間の1860年には減少したとしている。一方、癌の死亡者数は
1830年と1930年に増え、1890年には減少したとしている。

ジャケット博士は、宇宙線の放射量がピークに達すると
約28年のタイムラグで癌の死亡者数が増える傾向があるとしており、
このタイムラグの原因は一種のグランドマザー・イフェクト
(grandmother effect)が関係しているのではないかと述べている。
121名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:55:06 ID:3JOkbdjS
>>112
そもそも、飛行士選定基準の中に血縁者に癌患者がいるかどうか調べるわけで。
つまり、元々体質的に癌になりづらい人しか宇宙に行けないから。
122名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:57:55 ID:yHR60QN5
>空軍パイロットは職業上、喫煙と飲酒を許されないのだが
>海軍の兵士のほうが癌で死ぬ人が
>空軍より統計上多いって話


おっさんおっさん
そのパイロットが喫煙だ飲酒が出来ない云々という話が本当だと仮定してもだ
空軍の人間は全員パイロットじゃないんだよ?
あんた低脳ちゃうー
123名無しのひみつ:2009/08/02(日) 13:58:04 ID:q4eEdXLF
人体実験
124名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:01:56 ID:SvCYWgiG
<<19
小学生か?知ることが出来てよかったな
125名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:08:25 ID:FxSz2KP3
>>122
それに海軍にも艦載機とかのパイロットはいっぱいいるんだけど
海軍のパイロットは飲酒喫煙OKというわけでもないだろう
126名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:14:47 ID:RvJZstvj
宇宙線って結構遮断できるものなんだな
127名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:24:28 ID:WdFxdKRu
若田さん普通に歩いてたな。骨粗しょう症のクスリ飲んでたのが効いたかな。
通常は会見場では歩いてるけど、そのうらでは車椅子で移動してるらしいからね。
128名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:32:36 ID:aW/e5Bim
宇宙飛行と40年分の放射線、どっちをとるかといわれたら
宇宙飛行かな。
129名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:33:10 ID:5rF/pplM
宇宙実験おもしれえええええええええ
と思ってたけどこんなん聞くと怖すぎる
130名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:33:48 ID:o7ebbuJg
普通の長期滞在クルーは、帰還の直後の会見には欠席するし
出たとしても電話音声のみの質疑応答。
131名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:45:18 ID:54Sbnvye
若田さんクラスになるとガン発生の危険が増そうとも
毎回高度の全身がん検診を受けられるくらいの余裕はあるだろうな。
毎回PETできるぜ。
貧乏人は早期発見で治るガンも手遅れのガンにしちゃうけど。
彼らなら早期発見も出来るだろう。
羨ましい。

血液や写真や触診や胃カメラ、エコーだけじゃ見落とすのも多いしね。

会社の検診でオプションでPETをしようと思ってるけどその金額に
怖気づいて未だに一回もしてない自分がいます。
次回はやるぞと5回くらいスルー
132名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:54:32 ID:UfM87Tep

こんな人体実験に参加したい気持ちが分からん。

英雄視されないとやってられないから、必要以上に持ち上げるんだろうと思う。



133名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:58:48 ID:QKcgvhYM
逆にさ、重力が10倍の星に行けば短期間で最強になれるんじゃね?
134名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:05:14 ID:Oab4kPP9
ドラゴンボール理論か
135名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:10:35 ID:9O5yPwvs
一泊二日位なら宇宙行きたいな。
136名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:12:48 ID:IYfFDKbV
>>133
地球に戻ってきたら、リバウンドでボロボロに・・・
137名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:22:46 ID:iU65qF1S
宇宙危険すぎ
宇宙を規制しろ!
138名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:24:29 ID:Oys6mrtB
プールから上がるとき体がものすごく重いよね。あんな感じなのかな。
マスコミもさすがに接触して転びでもしたら大変だ、というのは分かってるみたいで、
押すな押すなという感じじゃなかったね。

>>133
降り立ったとたんに潰れると思う。
139名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:27:00 ID:sZAWtOo4
早く回転ドーナツ型の宇宙基地作れ
140名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:27:23 ID:LPap+7CG
60回に1回は死亡事故を起こすスペースシャトルに3回乗った
これだけで生存確率90パーセントだから
それに比べると発癌リスクアップは低い数字なのかも知れぬ
141名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:30:13 ID:QeRm/0YQ
こういうのを知ると宇宙飛行士になりたいとは思えなくなる。
なれないけどさ。
宇宙飛行士ってのは本当に勇敢な人がなるんだな。
142名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:34:31 ID:gYEwM6Za
アポロトレーナーって昔あったなー
143名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:35:14 ID:rxWJ+N8D
そもそも体質的にも超健康だし
健康管理もほとんどトップレベルの質だろうし
例え癌にかかったとしても、即除去されてしまうのではないか
その前に現役から外されちゃうか
144名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:38:12 ID:o7ebbuJg
癌は発生部位によっては切除不可能だし
白血病とかだと生涯に渡って治療続くし
145名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:38:49 ID:rxWJ+N8D
>>91
今は宇宙飛行士になる事自体がすごい事だからな
簡単になれるなら誰も何も言わないよ
ぶっちゃけ馬鹿にする理由がまったく無い
146名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:39:26 ID:U/uqw6xm
ガンダムの世界の人達って筋トレ大変そうだな。
147名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:42:23 ID:585CmJDt
江戸時代、早馬の使者は必ず叱責したんだってね
ご苦労であったなんてねぎらうと、体ががくがくになってるところに燃え尽き症候群だから危険なんだよ
148名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:43:14 ID:Oys6mrtB
>>145
>>91は可哀想な人なので、そっとしておいてあげましょうよ。
149名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:43:28 ID:tALBf6m6
とりあえずサイド7に避難したほうがええ
150名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:44:13 ID:rxWJ+N8D
>>144
実際どうなんだろうね
宇宙開発に対するデータ(医療データも含む)って極秘にしそうな感じがして
隠蔽してても全然おかしくない気がする
特に昔のなんて米ソでやりあってた時だしなあ
151名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:46:16 ID:c4V5MVl5
「スター・トレック 宇宙大作戦」など無重量状態がずっと続くから
生物的にはありえない話なのかもな  もともとありえない想定なのだけど
152名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:46:57 ID:OXZLFbSR
毛利さんと違って、若田さんは地球人だと思ってたんだが、
若田さんも宇宙人だったんだな。
153名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:53:04 ID:WJp/JQYp
>>146
トレーニングのエアロバイクで負荷調整できるじゃん?
あれの感じで重力設定してラジオ体操1〜3までやれば、十分じゃないのかね?w
154名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:54:32 ID:o7ebbuJg
若田さん帰還:解説 開発から利用へ 日本に貴重なデータ
http://mainichi.jp/select/science/news/20090801k0000e040060000c.html
>人間が宇宙で長期生活を送った場合、体にどんな影響が
 出るのかという詳細な医学データを、米国やロシアは
 「ほとんど外部に出さない」(JAXA)とされる。
155名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:55:45 ID:x5Jq39o5
地球ありがとう。
オゾン層ってほんっと大事なんだね。
若田さん、お疲れ様でした。
156名無しのひみつ:2009/08/02(日) 15:59:50 ID:xjb63xOa
自ら人体実験と言っていたからな、決意ある行動に敬礼
157名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:04:39 ID:i1i/O+BR
ウオッカ飲みまくるしかないな
158名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:05:18 ID:JxObP3a1
>>31

そもそもその「宇宙人」が
本星にいるであろう「○○星人」だとは
限らないわけで。

遠距離星間宇宙飛行できる技術力があれば、多様な環境の変化に
対応できる自立思考型生体ロボットを開発している可能性は高い。

現在も火星で地球のロボットが活動してるわけで。
159名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:05:54 ID:asl5ZzeI
>>133
亀の甲羅を背負って、半年生活してくれ。
10mぐらいジャンプできるようになるぞ。
160名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:20:51 ID:lcfOTwjV
>>154
それだけでも実に貴重なデータだな
こればっかりは人をデータ扱いしないことには調べられない
161名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:22:12 ID:lcfOTwjV
>>155
オゾン層は上層の一部分だろ。
粒子性放射線をブロックする主力は対流圏の分厚い大気だと思う
162名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:24:16 ID:WyiGAbE+
これだけ浴びちゃうと
こわくて子供が作れないだろうな
オタマジャクシも調べられちゃうのかな
163名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:26:05 ID:w/Uu3Lib
ワカタ
ワロタ
ワロタ
オワタ
164名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:43:31 ID:e5PG+PEw
>>140
どうでもいいけど95%の間違いでね
どうでもいいけど
165名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:47:37 ID:IbV1aah1
若田さんおかえりなさい。おつかれさまでした!

みなさん。「はやぶさ」の事も忘れないでください。再起動完了し、地球へもうすぐ帰ってきます。(来年の6月)
20億kmの旅も、もう少しでゴールなんです。応援してくさいね。

動画です。「激闘 探査衛星はやぶさ 〜小惑星からの帰還7年戦争〜」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7813584
166名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:51:48 ID:Wdo7r8iY
子種はもうだめなんだろ
167名無しのひみつ:2009/08/02(日) 16:55:30 ID:LPap+7CG
>>164
あー悪い、95パーセントだな
168名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:07:28 ID:KuvUQD7D
>>150
隠蔽もなにも過去の全宇宙飛行士の
地球帰還後の病歴調べれば、わかることじゃないの


169名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:11:07 ID:I7FozNFP
きぼう ってアメリカの実験区画の弾除け代わりに
進行方向のまん前に設置されてるんだよな。ISSで一番デブリにあたりやすいとこに配置。

ソーラーパネルも作ろうとしたら、やめさせられて、アメリカ区画から別に要らない電力を供給されて
そんで使用割合50%もとられたんだっけ?
170名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:13:21 ID:QrmWmARz
宇宙でヌイたかな?
171名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:16:15 ID:ccqwYFS2
>>169
まあNASAは反日ですからね。
元NASA長官に中国人がいたりとか、ちょっと特殊な組織ですからね
172名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:17:53 ID:DoF5kOZN
オカエリなさい
173名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:33:50 ID:4e1Ah+I6
90ミリシーベルトって数字自体はびっくりするほどのもんではないね。
比較してる「原子力施設などで働く放射線業務従事者」ってのが
ものすごい安全側に寄らした基準だから、多く見えるけど。
病院でCTスキャン取れば数十ミリシーベルト食らうわけで。
174名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:41:48 ID:ccqwYFS2
原子力発電所職員の子供が女ばかり、というのは有名な話。
175名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:50:21 ID:AImuH87X
2nnのサムネに出ている>>1の若田さんの画像がドナルドに見えた
176名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:06:41 ID:BSxmgMd2
滞在一ヶ月延長になった時、本音ではどう思ったんだろうな。
177名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:12:25 ID:jW81cRrN
予言された世界情勢

ヨーロッパに10人の王があらわれる。
ニセ救世主があらわれヨーロッパを支配する。

中国が巨大な軍事大国になり9の連邦制になる。

アメリカが中国と手を結ぶ。

ヨーロッパが巨大な軍事大国となり、中国と覇権をあらそうようになる。

世界が12のブロックに分かれる。


178名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:15:35 ID:jED0NhI2
絶対にシートベルトって読むよな。お前も
179名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:16:38 ID:AocwU9vA
放射線量よりもどのくらいの波長の放射線かというほうが大事じゃないの?
180名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:50:11 ID:9PUrHC96
>>165
えー帰ってこれるんだ。良かったねぇはやぶさ。つーか頑張ったなあ関係者の皆さん。
181名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:56:56 ID:92bbQSgF
やっぱり人間の体って地球で生活するように出来てるんじゃね?
182名無しのひみつ:2009/08/02(日) 18:59:43 ID:9WV3Yhdy
>>179
いや全然
183名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:03:53 ID:54Sbnvye
>>173
どんだけ古い型のCTをどんだけ浴びせ続けりゃいいんだよ。
184名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:15:56 ID:PtbF2Bs9
>>181
当然だよな。地球を離れたら人間は生きられないのにその地球環境を破壊=我々の住処を破壊 だもんな。
185名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:24:57 ID:XEYCDPzE
クェス・パラヤは、宇宙服なしで数秒間、宇宙に出た訳だけど
何年分の放射線浴びたんだろ
186名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:39:42 ID:LpaQD8AX
ロシアで何年かミールとかに乗ってた人、いなかったか?
あの人はどうなったんだ?
187名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:49:49 ID:LvGWo69q
若田さんかっこいいよ。
188名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:53:11 ID:zQTiOjnF
>>88 なんでそんなにムキになるのかなぁ?下のHPでも見てよ。
http://alpha.sci.osaka-cu.ac.jp/grapes3/target-j.html

この図では1GeVなんて横軸の一番低い値にもなってない
189名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:55:34 ID:QigUWqVD
>原子力施設などで働く放射線業務従事者の場合、被曝量は5年間で
>計100ミリシーベルトを超えないよう規制されており、若田さんの被曝量は、
>ほぼこの5年分にあたる。


(;`´)ヒィィィィィ〜
190名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:57:14 ID:SRJMcVKS
若田さんが生贄になったようなもんなの?
191名無しのひみつ:2009/08/02(日) 20:04:19 ID:2FpZnJ/6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】いまもっともAVに出て欲しい芸能人は? [芸スポ速報+]

おまえらったら
192名無しのひみつ:2009/08/02(日) 20:07:15 ID:KkEN4LW6
気になったのが若田さんの奥さん含めて
乗組員の妻か家族と思われる女性達

凄い太ってる人が多かった、摂生しろよ旦那頑張ってるんだからw
193名無しのひみつ:2009/08/02(日) 20:14:44 ID:tkjgle93
ソ連で1年とか
実験してなかったっけ?」
194名無しのひみつ:2009/08/02(日) 20:30:56 ID:+0u9R6oH
CTでは金玉に当てないだろ
195名無しのひみつ:2009/08/02(日) 20:47:54 ID:oxfm2CDa
>>37
さらに突き進めると、異次元とか宇宙で人類は生き延びれるかという問題に
当たるけど、情報だけなら今の技術でも宇宙の外側まで放り出せるかもしれない。
この宇宙が消滅しても情報は残るとか、そういうふうになるのかもね。
196名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:01:49 ID:cObIwYsc
>>58
うわー、障害者差別かよ。
身の回りにいないタイプだなあw
197名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:11:13 ID:wdGTsNPs
リスクありすぎ、宇宙生活。
198名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:20:07 ID:mMI6s7Rf
やっぱ宇宙飛行士ってこういう人体実験も兼ねるんだね
199名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:32:20 ID:FqqEHmZs
地球の外にでるのは、やはり、人工知能か
クマムシだな。
200名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:52:30 ID:jnH4XUA0
若田さんの浦島効果って何秒なの?
201名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:57:48 ID:dDUfD4WR
>>36
α線その他の粒子線自体は遮断できるよ。
でも、遮断されるときにそこから二次放射線(通常主にX線)をまき散らします。
それは被曝するし、宇宙線など高エネルギーのものならγ線や粒子線もまき散らされる。
202名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:57:52 ID:nD22YctW
>>189
放射線業務従事者のガン発症確率は一般人より有意に高い。
だが、それは規制を平気で超える被爆をしてるのに発表されないだけだろう。
203名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:58:52 ID:jED0NhI2
( ;∀;)イイハナシダナ-
204名無しのひみつ:2009/08/02(日) 22:46:48 ID:892fJOgK
>>29
グロイよグロいよ・・・

しかしこの人は16シーベルト浴びたとかいうじゃないか。
若田さんとは2ケタ違うよ。

事故現場にいた3人の、一番被爆が軽い人は1シーベルトだ。
ちょうど両者の間。退院して逮捕されてた。
205名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:39:35 ID:kpjw3WOq
>>168
その病歴自体が外に出ないんじゃないかという意味な
206名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:42:16 ID:kpjw3WOq
>>198
掛かってる金が半端じゃないから
利用できるものは全部利用して、できることは全部やるのが今の宇宙開発
207名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:47:06 ID:zTmPMI7a
>>205
隠蔽するなら、NASAから退職させたりしないだろ。
208名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:52:13 ID:kpjw3WOq
>>190
生け贄って言い方は無いなw
どっちかっていうと全部わかった上でやってるから
まったく問題なし
209名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:56:09 ID:kpjw3WOq
>>207
念書書かせるんだろう
関係者じゃないから、よく知らないけど
病気にかかったら、この医者に行けとか、ここに連絡しろとか
やりようはいくらでもあるはず
210名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:57:08 ID:OoC3Vyv8
>>6
アポロと同じ行程で1週間なら被曝量はおよそ8.4mSv
>>1の1/10程度だな
211名無しのひみつ:2009/08/03(月) 00:57:41 ID:kpjw3WOq
>>209
追記
軍隊みたいなもんと思えばいいんじゃないかな
遊びでやってる訳じゃないんだし
212名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:03:29 ID:baDq01Lq
>>1
大丈夫か?

なんかズタボロじゃん
213名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:06:40 ID:n0dceY3h
ものすごい代償払って宇宙開発に貢献してくれたんだな・・・感謝&尊敬。
214名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:07:49 ID:+/8503r/
>>212
大体こんなもんだよ
むしろ元気。
215名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:21:19 ID:+x8X6c77
どんなリスクがあっても火星とか行けるんなら行くんだろうな。
勇敢すぎるわ、宇宙飛行士は。
宇宙なんて想像も出来ない。
人間の世界の外だ。
216名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:24:44 ID:+dWtMpII
おまいらも似たようなもんだろ
217名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:38:32 ID:Kpbhj/qG
めちゃめちゃ癌死の可能性が高まるってことじゃん

宇宙怖いね
218名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:57:54 ID:y5dlvnbC
結論:宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
219名無しのひみつ:2009/08/03(月) 01:59:05 ID:9m0ZWa6Q
重力無いんなら磁力で筋トレとかできないか?
220名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:10:20 ID:HM8qmzqi
地球スレスレの国際宇宙ステーションでもこの被爆量なのに
41年も前に生身の人間が月までいったNASAの技術力って凄いよね。

現在の地球文明の最先端技術ですら月より手前にあるバンアレン帯を
無事に有人で突破する手段が無いというのに、アメリカってほんと凄いよね。
221名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:11:16 ID:HGwGzSsN
被爆してもOK!最強人間誕生!?・・・
2009-07-20 00:45:13
テーマ:ブログ

驚きましたね・・・

今日のニュースで、アメリカで今、

放射線被曝の人体被害を防ぐ薬を

開発しているんだって!?

猿を使った実験では、

被爆する24時間前から72時間後の間に注射すれば、

効果があって、致死量の放射線を浴びても、

生き残っているんだって。

なんでも、腸内細菌からつくられるタンパク質が

細胞を被爆から守ってくれるとか・・・。
副作用もなくても、あと1〜2年後には実用化されるとのこと。

ともこの不景気奮闘日記 つまり、この薬があれば、

核戦争が起きても生き延びれる!!

っていうこと・・・


不死身の人間誕生だわ!・・・叫び

だから、この薬を巡って争奪戦が起きて、

確保できた国は軍事的に優位にたてるわけ・・・


そして、もう一つ、

癌患者にも放射線治療をガンガンできる!DASH!

っていうおまけ付き・・・

夢のような薬だけど、

なんだか、これじゃ、

核保有も意味ないじゃ〜ん!って感じ・・・シラー

それに、副作用がないっていうけど、ほんとかな?・・・

超人ハルクみたく、なったりして・・・
222名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:14:06 ID:uzNVMGn9
>>220
短期間で突破するので問題無い。
223名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:20:47 ID:Tw4T1Yzr
唯一の被爆国、とか言っている国の人間が
放射線の知識に関しては、60年代のB級映画レベル。

なんとかならんのか。
224名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:21:12 ID:DsfbtNiq
母なる地球はやはり偉大だったんだな
225名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:25:57 ID:lFkVhOLq
>>223
いやー、核を一番持ってる国の国民は、もっと知識ないよ?

トゥルー・ライズを見れば一発よ
226名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:29:02 ID:HM8qmzqi
>>222 それ、本気で信じてるわけじゃないでしょ?
アポロ計画を否定しないための後付の理由だよ。

あれ以降何十年もの間有人飛行してないよね。
問題無いってのが事実なら絶対に他の国が追従してます。
ロシアに限らず日本だって月探査に意欲的だというのにおかしいよね。
227名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:31:28 ID:tyNACFnx
やっぱ宇宙船地球号しかないな
228名無しのひみつ:2009/08/03(月) 02:54:13 ID:uzNVMGn9
>>226
何十年も有人飛行していないのは、する必要が無いから。
229名無しのひみつ:2009/08/03(月) 03:35:13 ID:cln5T3zx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7595407
着陸時の矛盾点についてだれか説明できる人いる?

●月面を全く乱していない(土埃すら巻き上げていない)
●エンジン音がほとんどしない、エンジンから煙が出ない

大気のある地球なら空気抵抗を利用してグライダーやパラシュートのように静かに痕跡を残さずに着陸できると思うけど
大気のない月でどうやって地面を全く乱さずに着陸できるの?
一枚、二枚の写真じゃなくて複数の写真・映像、宇宙飛行士の証言が着陸船が全く月の地表を乱さなかったと示してるわけだけど

しかもかぐやが、着陸した時にできた巨大なクレーターを見つけたとか言ってるし
そんなもの存在しないはずなのに(NASAが嘘ついてないなら)
230名無しのひみつ:2009/08/03(月) 03:35:20 ID:EiaMrcrX
誰か俺の人生をリハビリしてくれ
231名無しのひみつ:2009/08/03(月) 03:43:42 ID:uzNVMGn9
真空だからだろ?
232名無しのひみつ:2009/08/03(月) 03:51:48 ID:lFkVhOLq
>>229
小学校でてんのか? あるいは釣りか?
233名無しのひみつ:2009/08/03(月) 03:56:06 ID:cln5T3zx
>>231
真空だから土を巻き上げないってのはおかしいでしょ
むしろ空気抵抗がないから地球より派手に土が舞い上がるはず
アポロ計画で月に持っていったジープ見たいのも派手に土を舞い上がらせてたけど
しかもかぐやが着陸時の巨大なクレーター見つけたとかいってるんだけど

エンジンも撮影者も着陸船内部にあったのだからエンジン音は大きく聞こえたはず。真空で隔てられていたわけではない

大気に依存したエンジンなわけないのだから真空とエンジンの煙は関係ない
酸化反応を利用したエンジンというわけないでしょう
234名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:02:25 ID:0ZvwmmNn
また陰謀論者かよ。

よくもまあ自分自身では1mmも体を動かさず、ネットだけで仕入れた怪しい主張だけを根拠にそんだけ歪んだ結論を盲信できるもんだよ。

どうせ聞く耳持たないんなら自室に篭って1人でアポロは月に行ってない!と好きなだけ言ってなさい。
迷惑だからリアルもネットも表に出てくるな。
235名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:10:11 ID:uzNVMGn9
>>233
結局、かぐやのは勇み足だったろ。
光源の関係で白く見えた丘だった。

着陸時にはそれなりに巻き上げてたんだろうけど、着陸した後にはその痕跡がわかりにくいだけ。
236名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:11:15 ID:LlsuqJ6d
適度な被爆は健康にいいって研究はどうなった?
温泉で働いてる奴は、かなりの被爆量だけど、修復機構が発達していて
風邪とかひきにくいとかいうやつ。
237名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:13:29 ID:cln5T3zx
陰謀論者?

ただ単に疑問をもったから質問してみただけなんだけど


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7595407
11:25-11:35の写真にあるように、着陸した場所は、「宇宙飛行士の足跡が残るぐらいやわらかな地面だった」ということがわかる
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しかしそのやわらかな地面を全く乱すことなく着陸することのできた着陸船。。。。

だれか説明できる?
238名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:15:08 ID:cln5T3zx
>その痕跡がわかりにくいだけ。

宇宙飛行士が、「痕跡が全くない」と言ってるんですが?
239名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:16:34 ID:uzNVMGn9
>>237
表層を吹き飛ばした上に足跡を残しただけだろ?
240名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:20:56 ID:uzNVMGn9
>>238
もっと上から見ないと跡が見えないんだろ。
241名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:29:18 ID:cln5T3zx

>>240そんな宇宙飛行士が気付かないぐらい広範囲にわたって超巨大なクレーターができたということ?

・着陸船の質量は4、5トンぐらい、それに加えて月の重力は1/6
・エンジンの効率を考えるとできるだけ垂直に直線的に燃料を噴射したほうが効率がいい
(横方向に拡散するとどう考えてもエネルギーの無駄)

ということを考えるとそんな巨大なクレーターができたとは信じがたいんだけど
242名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:32:19 ID:PUTx1M40
やはり宇宙に進出しようと思ったら機械化人間になるしかないな。
243名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:37:27 ID:+hvdjClZ
>>241
http://ja.wikipedia.org/wiki/アポロ計画陰謀論
これ読んできたら?いくつかの疑問は解けると思うよ
そんでスレ違いだから以後この話題は禁止ね
244名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:42:25 ID:cln5T3zx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7595407
9:57

着陸船を映した写真で、着陸船の周辺から地平線までクレーターらしきものは見当たらないんだが?




>>243
そのページでは、月の表面が固いといってるが、どう考えても嘘
理由は>>237

しかも、そのページの中で、クレーターはできなかった(表面が固い)という説明をする一方で、
かぐやがクレーターを見つけたことを根拠にNASAを擁護しているという矛盾を犯してる
245名無しのひみつ:2009/08/03(月) 04:59:56 ID:HM8qmzqi
先入観のみで判断し、思考停止しちゃってる妄信者を説得するのって根気が要るね。
他人を馬鹿にしても真偽は見えませんよ。貴方は頭が良いんでしょ?
レッテル張りで結論付けず、矛盾点をしっかり見て自分の頭で考察してください。
246名無しのひみつ:2009/08/03(月) 05:04:22 ID:cln5T3zx
いい写真見つけた
着陸船から地平線まできれいに映ってるけど、着陸時のクレーターらしきものは見えない

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/As11-40-5886.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD11%E5%8F%B7

着陸船周辺は、宇宙飛行士の証言やその他数々の写真が示すように(地面が柔らかいのに)なんの痕跡もない

247名無しのひみつ:2009/08/03(月) 06:20:37 ID:EYb1qraz
まず人工重力装置と放射線遮断機能ができないと気軽に宇宙旅行とか夢のまた夢だなこりゃあ
248名無しのひみつ:2009/08/03(月) 06:32:11 ID:+dWtMpII
広島行きかね?
249名無しのひみつ:2009/08/03(月) 07:01:29 ID:HaGDkEFw
>>158
要するにもう既に地球には宇宙人の代理ロボットが来ていると・・・
250名無しのひみつ:2009/08/03(月) 07:19:28 ID:ys4Ru3s0
超エリートのくせに残りの人生棒に振るような無茶をするのが宇宙飛行士w
やつら何考えてんだろ?
251名無しのひみつ:2009/08/03(月) 07:19:41 ID:sbk2/65R
宇宙空間に定住なんてまだ数百年はかかりそうだな
それまでに人間がもつかわからんけど
252名無しのひみつ:2009/08/03(月) 08:14:26 ID:HrYxhW2R
しかし、スカイラブ計画で86日間宇宙に滞在した飛行士は、三人とも生きるからなあ


253名無しのひみつ:2009/08/03(月) 08:55:11 ID:t6ZtAieO
>>162
だから叩かれても山崎さんは急きょ子作りしたわけだ・・・
最初はまさか選ばれるとは思ってなかったんだろうな
254名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:07:31 ID:A+K3McBg
じんたいじっけん
255名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:07:31 ID:dnUhPTED
放射線を浴びると毛利さんみたいに口も曲がるの?
256名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:08:50 ID:dnUhPTED
>>249
そもそも人間自体がロボットみたいなもので
257名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:10:49 ID:A+K3McBg
ソユーズに閉じ込められてた人は今生きてるの?
258名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:35:52 ID:jtlnkrO/
打ち上げ帰還の危険だけじゃなくて、宇宙飛行はすべてが命がけなんだな
259名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:39:29 ID:lFkVhOLq
>>233
明らかに考え違いをしているから、主張をひっこめて勉強に励め
260名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:06:15 ID:CfogY7ep
だからSF映画に出てくる宇宙船ってみんな重力かかるようになってるのか
261名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:15:30 ID:xygIOouE
一日2時間くらい筋トレやりつづけても筋力衰えるとは。
これからの宇宙ステーションには遠心力とかなんでもいいから
疑似重力区画を設けないとだめだな。
262名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:19:52 ID:u0PuScQw
>>261
地球より強い重力にすれば、強くなって帰ってくるのか
263名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:26:10 ID:skZ+2B9z
浦島太郎はやっぱり宇宙へ行っていたんだな
264名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:41:30 ID:xygIOouE
>>262
ドラゴンボールの世界になってしまうw
だけど、一度実験してみてほしいね>加重実験

上手くいったらスポーツ選手の重力ドーピングとかでてくるかもしれないが。
265名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:54:26 ID:pv8cBh/J
              .            ,r- 、,r- 、
              .          /// | | | l iヾ
              .         /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    |\__/|       .       // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
  / ▼▼▼ヽ              r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、   アヒャヒャヒャヒャ!
  | o゚(●) (●)゚|:゚。:゚:゚:。       | | |   .|r┬-|   | | ノ
  |  三(_又_)三|           `| |ヽ    `ー'U  ノ|.||
  \__ ^_/             | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
 ( ̄ (___  )               ( ̄ (___  )
   ̄{    ニ(                 ̄{・ ・  (
    {    三)◯                {     )
   / /\_つ)))))            / /\_つ)))))
  ⊂ ノノノノ                 ⊂ ノノノノ
266名無しのひみつ:2009/08/03(月) 11:06:14 ID:dLJ4Z1hl
実験装置だけ打ち上げて遠隔で操作するしかないな。
あとから放射線の影響はでてくるだろ。
267名無しのひみつ:2009/08/03(月) 11:08:34 ID:u0PuScQw
>>264
今、思ったんだが、加重区画側から無重力区画側に
頭を突っ込んだらどんな感じがするんだろう。
境目で何が起こるかは、興味深い。
268名無しのひみつ:2009/08/03(月) 11:49:49 ID:DYxBWTFz
>>267
鉄棒で大車輪でもやれば?
269名無しのひみつ:2009/08/03(月) 11:51:12 ID:lFkVhOLq
>>267
気持ち悪くなる

270名無しのひみつ:2009/08/03(月) 11:59:55 ID:REBevzIP
まあ、とりあえず誰でも宇宙に出られる時代になったら宇宙労働が不人気職になるのは
確実だろうな。
かつて必死に宇宙飛行士になりたがる人間がいたなんて事は冗談みたいに思われるだろうw
271名無しのひみつ:2009/08/03(月) 12:00:13 ID:TCznCiAR
>>186
現ISS滞在クルー指揮官だよ
272名無しのひみつ:2009/08/03(月) 12:02:09 ID:6JOtENji
出発前のインタビューで本人が「科学のためにモルモットになります」て
覚悟が違う。
273名無しのひみつ:2009/08/03(月) 12:05:29 ID:6JOtENji
有人と無人じゃ、開発費が二桁違うんだよ。
いまのカツカツの経済状況で有人やるのは
意味がない。
代用出来るものは無人でやって節約すんの。
274名無しのひみつ:2009/08/03(月) 12:40:11 ID:5/4A0hBc
若田さんの強靭な精神力と体力には脱帽する。
完璧な人っているんだなぁと関心。日本人の誇り。

で、ISSはさらに10年の延長を検討するらしい。
技術的な問題はないらしい。
275名無しのひみつ:2009/08/03(月) 12:47:23 ID:x5RgSZP0
>>270
誰でも宇宙にでられる時代になれば、危険を冒して長期滞在しなくても良くなると思うけどね。


>>271
あの時は交代要員を打ち上げる予算がなくて帰ってこられなかったんだよな、確か。

しかし現状で滞在してるのはどう考えても志願だよなあ・・・
そこまでして宇宙にいたいってのは頭の病気だ・・・・・
276名無しのひみつ:2009/08/03(月) 13:06:29 ID:wlAxl79a
野球やオリンピックで実績あるステロイド使ってトレーニングしたらよかったんじゃね?
そんな筋トレできないなら興奮剤とか
薬に頼るのが一番いいと思うけど
277名無しのひみつ:2009/08/03(月) 13:41:25 ID:GAKvNY/Z
結局これって人体実験の旅だったの?
278名無しのひみつ:2009/08/03(月) 13:55:09 ID:s8NU8LZf
これじゃ有人火星飛行なんて無理じゃん・・・

帰ってきたらもう廃人だろ

毎日ヨード卵飲むとか放射能対策をまず講じないと
279名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:10:16 ID:9yUKbP6H
「お尻痛い」若田さん“宇宙後遺症”

 「無重力の宇宙では、いすを使わなかったから、いすに座ると、お尻に圧力がかかって痛い」と、
長期滞在に意外な“後遺症”があったことを披露した。短い宇宙飛行の後は、感じなかった経験という。
280名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:33:24 ID:VkS4GvSI
たしか、5年間の許容線量が50mSvで、1年間の上限が20mSvだったわけで、
90mSvはたいした量ではないよ。
それで済んで幸いだった感じの量。

40年分ってのはおそらく自然放射線の年間被ばく量2mSvで割ったんだと思うけど。
281名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:43:59 ID:dnUhPTED
帰還前の宇宙では「我々は4ヵ月半待った。」
帰還後の地上では「地球よ、私は帰ってきた!」

これくらい言って欲しかった
282名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:46:33 ID:p2F0j2OE
つーかこれ簡単に解決する些細な問題だろ
要するに筋肉がなくならないようにすればいいんだろ?
アブトロニック…もしくはアブソニック。EMIマシン使えば簡単な話
何のために開発されたんだよ
放射線も簡単な話
レントゲンってあるだろ?
あれって実は放射線を使ったマシンなんだよ
何が言いたいかって
要するにレントゲン技師が一人いれば全てコントロールしてくれるだろ
おそらく上手にレントゲン撮れる
283名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:55:12 ID:OdxxMF9J
俳人じゃん
284名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:24:01 ID:zeBWSYkG
たかが地球のまわり廻るだけでこの有様、よく月に行って帰ってこれたもんだよな。
285名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:32:26 ID:x5RgSZP0
>>282
アブトロは負荷がかからないから筋萎縮は全く防げない。筋肥大もしない。

>>284
月に行って帰ってくる期間の6倍くらい滞在していた訳で、月に行って帰ってくる方が負荷少ないと思う。
286若田:2009/08/03(月) 15:43:09 ID:70T2w1+0
毎日オナヌーしてたので、チンチンには異常がありませんですた
287名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:10:44 ID:2uAAbDIn
>>223
包丁を持ってないのに包丁を扱う際の危険性を知ることはできない。
親や爺さんが包丁に刺されたことがあるからって、子供や孫が
その危険性を正しく認識することはできない。親や爺さんの思い出話
なんかもう聞き飽きてる。結局、自分で包丁を持って使ってみることでしか
包丁の危険性は理解できない。

何のことを言ってるか分かるよな?
288名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:18:18 ID:D/hmPDvt
>>280
5年で100mSv,1年で50mSvです
289名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:28:59 ID:vfv/35B/


■ テンプレ(宇宙放射線関連)

放射線の国際単位は、吸収線量Gy(グレイ)と実効線量Sv(シーベル)
http://www.hokushokai.or.jp/hokushokaihp/hibaku.htm
1.5Gy(グレイ)以上の被曝では、免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3

JAXAつばさのデータ
2002年2-8月 シールド0.7mmで、累計約 500グレイの宇宙放射線量
(静止衛星軌道のみは、10%相当の、年間100グレイを想定) 文部科学省も承認
http://www.jaxa.jp/press/nasda/2002/tsubasa_sac_020828_j.html
http://www.ard.jaxa.jp/res/emmg/mds1/index.html
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin03/004.htm

静止軌道10 年で1000 Gy の被曝
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/4896/1/pdf



・・ 一週間程度の月ミッションで、致死量の宇宙放射線を浴びます。

290名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:30:12 ID:OoC3Vyv8
またお前か
懲りないねー
291名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:57:42 ID:p2VmKv3h
クローン技術のおかげで、放射能を浴びても大丈夫。
放射能障害が出るまでに、若田さんの2人目が完成する。
292名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:58:24 ID:HrYxhW2R
何故か喫煙90日の方が発ガン率が高いって話になって
タバコ一箱1000円とかになってゆくんですね


293名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:02:22 ID:OjZLpzII
294名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:30:07 ID:p2F0j2OE
>>282
レントゲン技師がいて何ができるんだよwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:31:01 ID:x5RgSZP0
>>289
シールド0.7mmなんて、有人探査船ではあり得ないだろ。
一週間で致死量なんてことはあり得ない。
296名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:31:18 ID:lFkVhOLq
釣られんなよ
297名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:32:41 ID:g7QgOuIV
>>289
戦いなよ、自分自身と!
おまえならできるよ!

つーか火星ミッション、死者でそうだな
298名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:39:11 ID:p2F0j2OE
>>282
ワ、ワロス…
299名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:39:19 ID:DRIQZyFe
簡単だ。船内を地球と同じ重力に保てばいいだろ!

放射線のほうは分からんね。
帰ってきたら被爆者手帳を渡すくらい。
300名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:40:12 ID:p2F0j2OE
>>299
レントゲン技師だろ。気付け
301名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:49:18 ID:ldxJ+skr
ID:p2F0j2OEは何がしたいのかよく分からないけどとりあえず黙ってて
302名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:52:03 ID:C44iISa1
草の数と知性は反比例する
303名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:01:25 ID:mtLvTMcS
大気圏で燃え尽きなくて良かったな
304名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:11:52 ID:J74X7bRS
http://www.rakuzen-seitai.com/powerplate/

> ブルブルマシーンや振動マシーンと呼ばれてるものは多々ありますが、
> 違いはNASAでも使用されている3D振動!
> その3D振動がが可能なのはこのPower Plateのみです。

なぜこのマシーンを持っていかなかったんだよwww
NASAで使ってるんだろ?www
305名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:47:41 ID:arFaj9i2
地球環境に適応しつつ生まれてきた生物だから、地球の外に行くのはまずいだろう
地球上の生き物全て…地球さんに感謝!
306名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:14:01 ID:k1hP6Yry
地球ごと移動すればいいのに。
307名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:08:57 ID:kOXiVYZd
>>270
例えばタンカーや豪華客船の従業員は発展途上国の人間が多いけど、船長は今でも権威のある職業だと思う。
だから宇宙旅行が手軽になっても、厳密な意味での宇宙飛行士(パイロットや船長)は人気職種のままだと思う。
308名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:09:34 ID:A2newWhm
ガンダムの世界にあるコロニーの様な重力発生施設の開発が進めば…
309名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:40:56 ID:RGmm/RBn
スレタイ見て、20才ってことは26才になったんじゃんw若返りすぎwww
って思ったオレはやっぱり駄目な子
310名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:49:07 ID:rzLbO68s
まぁ、中国の内陸部の人たちはもっと被爆してるけどな
311名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:12:37 ID:HM8qmzqi
>>285
地球はヴァンアレン帯によって放射線から守られてます。
ヴァンアレン帯の内側でもこれだけ被曝してしまうなら月に行くのはどれだけ危険か
312名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:14:02 ID:pVgBOJTK
逆に高重力下で数ヶ月過ごしたら物凄い筋肉質になれるのだろうか。
その前に骨格がボロボロになるか…
313名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:14:48 ID:aiGNCsJi
314名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:03:17 ID:/in+CfN6
でも背は伸びるらしいよ
315名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:23:40 ID:TSjXqHii
>>312
界王様のとこで修行しておいで!
316名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:04:05 ID:xH1/AaVA
>>312
そんな実験もどっかでやっていたはず
2Gだとすっごく疲れそうだけど、1.1〜1.2Gなら普通に生活しつつ筋肉付くんじゃない?
体重にもよるけど、5〜15kgの錘つけて生活するわけだし
317名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:23:29 ID:glB9qeaC
ドラゴンボール的だなw
318名無しのひみつ:2009/08/05(水) 07:12:12 ID:DfgLYLAL
簡単に遠心力で重力状態を作ると言っても
人間が乗っていなけりゃ設計値に近いバランスでるだろうが
人が活動する事でアンバランスが生じるから
それを無視出来るほどにする為には、相当な規模になるんじゃ?
319名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:05:44 ID:qKBdsp9Y


Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

軌道高度は、地上から200km〜1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5



宇宙(低軌道除く)には、危険な放射能の為に人類は行けない・・これが最終解答。★


320名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:08:32 ID:qKBdsp9Y

アポロ以降40年弱での人類最高到達高度は、 僅か 560km・・
東京〜神戸間程度。

人類は、月に行くまであと100年はかかりそう・・

321名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:58:05 ID:BLOC9hLu
>>320
行く必要ない。
これからは探査機の性能を上げていくのみ。

低重力環境は地上でも作れるし、宇宙に人がわざわざ出かけるのは、
ロマンと人体実験的な意味しかない
322名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:00:52 ID:pLFHG5gO
筋力は20歳衰え、浴びた放射線量は40年分<

昔と違ってあれだけ船内で筋トレなどやっても駄目だったのだろうか。
放射線もこの人は船外作業などかしてなかったと思うけど。
宇宙放射線をブロックする有効な工夫などステーションには無いのかな。
鉛じゃ無理か

323名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:02:19 ID:HSA/P8xL
>>30
324名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:08:19 ID:HSA/P8xL
>>291
また同じ年数かかるがな。
325名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:24:29 ID:8mEMt1lP
それでもISS滞在はうらやましいよ。
326名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:04:19 ID:OIUdBjeP
>>321
極地に水があるかどうかで決まりそうだな。
水がなければ、有人基地の維持はちょっと大変なことになりそうだ。
全部地球から持って行かねばならないので、人間が自給的に長期駐在するという可能性が厳しくなる。
その可能性がないなら、有人基地の先がない。
327名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:05:14 ID:hYI64B+M
火星往復だと、重粒子線にほぼ100パーセントの確率で被爆する。
これは核爆弾の被爆と同程度の障害を残すと言われ、即死の危険すらある。
328名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:19:14 ID:Gog83Heh
>>319
その最終回答は間違い。

人類は宇宙には行けるが、危険な放射線のために長期間生活することは出来ない・・・これが正しい最終回答だ。
329名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:28:54 ID:LiWSDVRz
何より、帰還時の危険性の方が高いだろ。
330名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:48:46 ID:ENAGb8Nz
宇宙って無重力でふわふわするのが楽しいだけで、決して良い環境じゃないんだね
331名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:56:57 ID:xyNxbBh1
極端に落ち着きが無い
332名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:46:09 ID:DYZnpvce
ベジータって地球に来て相当筋力衰えたんじゃない?
333名無しのひみつ:2009/08/05(水) 21:07:10 ID:BGM4gxKU
6 :陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 14:22:26 ID:YqPBYN7x0
真面目に、宇宙に滞在してる期間の性処理ってどうするのかしら?
オナニーなんか出来ないわよね・・・若田さん、絶倫ぽいから辛かったでしょうね。
わたしが口で何発も抜いてあげたいわ!!

11 :陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 15:02:13 ID:YqPBYN7x0
そういえば「臭わないパンツ」を穿いて実験、とかやってたわね。
若田さんのチンポが擦られてたあたりは、やっぱりイカ臭が染み付いてるのかしら?
それを嗅ぎながら抜きたいわ!!

53 :陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 23:18:59 ID:oQ4a+fuy0
>>51
光一はまだ運動できない体だから、奥さんが上になったんでしょうね。
久々の快感にとろけるような顔で奥さんを見上げる光一・・・。

56 :陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 20:56:15 ID:y3bk1IMaO
今頃は金髪嫁のマンコに濃いザーメンを注入してるのかしら?

★☆★☆ お帰りなさい 若田光一さん ☆★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1248671320/
334名無しのひみつ:2009/08/05(水) 22:28:01 ID:+jiUN6UF
帰還して数日、一気に疲れが出た感じの若田さん


【動画】「人類は進化できる」 宇宙から帰還の若田さん、笑顔で
http://www.nikkei.co.jp/bb/?genreID=be&newsItemID=AS2G0400O%2004082009
335名無しのひみつ:2009/08/06(木) 01:31:11 ID:Q8FMgiDn

火星や月に住むのは無理そうだね
あと1000年ぐらいは…。
336名無しのひみつ:2009/08/06(木) 01:37:13 ID:zHC23agx
住めるかどうかっていうより、住みたいかどうかだな…。
あえて月に住みたいとは全然思わんからなぁ。
337名無しのひみつ:2009/08/06(木) 01:50:05 ID:CXzHpRUg
>>113-114
ガンで死んだのは、司令船パイロットのジャック・スワイガード氏

確か、米国初の独身宇宙飛行士だったんじゃないかな。
338名無しのひみつ:2009/08/06(木) 03:36:54 ID:R1QE1del
俺も燃え尽きるほど何かやってみたいぜ。。。
339名無しのひみつ:2009/08/06(木) 05:38:23 ID:SIjGatOz
宇宙に適応する体型なんだろうなあ、グレイの体型って
340なにヤっテンダ〜  とてもとても幸運な国日本。 :2009/08/06(木) 05:49:43 ID:8LsKK9W5
有人月探査は実現不可能?  48才おめでとう! 8/4
NASA主催のシンポジウムで有識者が厳しい見解
http://www.technobahn.com/news/200907281825

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1249052759/l50
341名無しのひみつ:2009/08/06(木) 16:25:59 ID:iGMPsYJs
>>340
やっぱな、そんな事だと思ったよ。

NASAの探査計画担当准長官のCristina Guidi、までが否定してる。

アポロ信者は、今度はどんな屁理屈や並べるのかな。w
342名無しのひみつ:2009/08/06(木) 16:43:39 ID:m45Vq/v/
>341
「技術的に」ではなく「政治的に」困難って書いてあるんだが
ちゃんと読んでからレスしようね
343名無しのひみつ:2009/08/06(木) 16:43:47 ID:1A9OOsSN
記事全文を読んで言ってるなら>>341の読解力は驚異的に低レベルだと言わざるをえない
344名無しのひみつ:2009/08/06(木) 16:50:14 ID:rXI1oq3H
>>341
過去に出来たことが現在では出来ない、と書いてあるだけ。

つまり、過去には実際に月に行ったのに、今のNASAには難しい、と言ってるだけ。
345名無しのひみつ:2009/08/06(木) 16:54:18 ID:8LqGb3SY
やっぱり月を歩くのは無理だったんだ。いい気味だ。ダメリカ
346名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:08:06 ID:iGMPsYJs
おまえら、本当にアホやな。w

NASAはアポロが捏造だった事を認めないと、
2020月有人探査計画を進められない処まで追い込まれてるのさ。w

そりゃー米国民にすればな・・・・
「以前に6回も成功させてるから、今更なんで莫大な予算を使って行くんだよ、ふざけるな!」
「今更そんな莫大な予算を使うなら、景気対策や福祉に使えよ」
「過去に月に行って、何のメリットがあったんだよ」
「景気が悪すぎる、政府やNASAは何を考えてるんだ、馬鹿か」

と言う国民の反対意見に押されてる訳さ。 当然だが。
それで予算も毎年10億ドルの増額しか認められなくて、とても2020年までに遂行不可能って事な。

しかも、1969年に成功した事になってて、2020年のNASAでも不可能って・・・・・・
もうブラックジョークでしかない。w

アームストロングとオルドリンが死んだら、国家として正式にアポロは捏造と認め
本当の月有人探査計画を進め、莫大な予算を組み、必ず「真の月に第一歩」を示すよ。

ま、アポロの捏造を認めないことには、今後に支障をきたす状態のNASAと米国政府。
アポロ捏造を米政府が捏造だと発表するのも、時間の問題だな。
347名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:48:23 ID:ARld7Ltb
>>346
「生まれてすみません」まで読んだ
348名無しのひみつ:2009/08/06(木) 23:29:36 ID:602amrOA
>>346
かぐやは月面の星条旗を確認してるんじゃないの?
349名無しのひみつ:2009/08/06(木) 23:32:18 ID:I10aK72A
宇宙コエー
350名無しのひみつ:2009/08/06(木) 23:36:43 ID:AOi/gT99
人類が地球外に出るには放射線シールドとしての強力な磁場発生装置が必要だね。
そのためには航空機に搭載可能なリアクターの開発が不可欠だ。

冷戦下で開発された原子力飛行機は危険な代物だったけど
人が月に行くにはそういう宇宙船が不可欠なわけだ。
351名無しのひみつ:2009/08/07(金) 02:38:21 ID:nY3EDXFy
月に着陸したと思う人と思わない人の違いは信用の壁にある。
90%確かであるデータを信じた人は着陸したと思い、
のこりの10%だと思う人が捏造だと思う。
捏造派の人は肉眼で月面の星条旗を確認したとしても
「捏造」だと言い張り、99.9%確かでも認めない。
352名無しのひみつ:2009/08/07(金) 11:32:40 ID:MM1wr6jy
>>351
馬鹿だな、おまえ!

2020年のNASAでも行けないのに、1969のNASAが行けるかよ。w

笑い話にもならんわ。orz
353名無しのひみつ:2009/08/07(金) 11:41:55 ID:V8VtatoB
いいなあ
並みの病人よかよっぽど優遇されたリハビリ受けられて
354名無しのひみつ:2009/08/07(金) 12:03:52 ID:7oo/J1sI


Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

軌道高度は、地上から200km〜1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5



宇宙(低軌道除く)には、危険な放射能の為に人類は行けない・・JAXA 公式解答です。★

355名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:02:51 ID:84z4EGno
>>352
1940年頃の日本の海軍工廠が作れたものが、現代日本では作れない。
どこにも不自然さはない。


>>354
「人が生活したり宇宙実験をするには」って書いてあるだろ。
日本語理解出来ないのか?

宇宙には行ける。ただし長期間の滞在は難しい。 これが公式回答だろ。
356名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:11:18 ID:i4FEXgWL
>>351 判断基準は「信用できそうか否か」なの?
思考を放棄し、真偽検証の核心を他人任せにしている
その事を自覚してますか?

目の前にある矛盾の検証で真偽は見える、なぜしない。
高校レベルの知識でもぐぐれば見えてくるんだよ。

偉い人がどう判断するか、世間や世論がどうかなんて
事実検証に基づく論理思考の前には何の価値も無い。

これ程ネットが普及した現代社会においても、大衆の知的レベルは
地動説を迫害していた400年前の連中と大差無いのか?

思考を放棄してる人間は宗教家や詐欺師、
国"壊"議員やセールスマンには都合の良いカモだ。
おまいはそんな連中じゃないだろ。
357名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:51:14 ID:7oo/J1sI


◆ 有人月探査は実現不可能? NASA主催のシンポジウムで有識者が厳しい見解 - Technobahn
http://www.technobahn.com/news/200907281825
358名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:57:15 ID:KMCNGoBL
>>352
ヒント予算の桁が何桁違う?
359351:2009/08/07(金) 16:08:26 ID:nY3EDXFy
>>356
絶対に表の出るコインがあったとして、9999回投げたら表が出ました。
→信用できる。このコインは絶対に表の出るコインだ
→信用できない。次は裏が出るかもしれない。このコインが表が出るというのは捏造だ
というのを説明したかったんだが言葉が足りなかったかな。
360名無しのひみつ:2009/08/07(金) 16:57:55 ID:cgxchlTj
なんで90%信頼できるデータだと判断できるの?
その数字の導きがすでに非科学的で怪しい
361名無しのひみつ:2009/08/07(金) 17:00:45 ID:cgxchlTj
>>359
なに言ってんの?
月には行ってないよ派はコインを投げずに裏にしてテーブルに置く
362名無しのひみつ:2009/08/07(金) 17:14:08 ID:i4FEXgWL
>>359 その件は月有人飛行が可能かどうかの判断にどう関係してますか。
私には貴方が、最初からコインを表にしてテーブルに置いてるようにしか見えない。
363名無しのひみつ:2009/08/07(金) 17:34:37 ID:nY3EDXFy
>>362
月有人飛行をしたと100%断言できる証拠がないから
どれだけ説得しようとしても捏造派は認めない 相手にするだけ無駄
364名無しのひみつ:2009/08/08(土) 00:12:02 ID:Z/y9ILlJ
水掛け論に意味がない。そのレベルのオナニーはいい加減辞めれ。
アポロ計画はヤラセだったのか・月有人飛行の技術が存在するのか。
少なくともこの問題は論理的検証が可能だし明確な結論も出せる。

結論の出せる問題と出せない問題は明確に区別すべき。
判断しようがないものは安易にどちらかの立場で結論付けない。
判らないなら結論を保留する、それが正しい判断の在り方。
365名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:19:31 ID:JISdgJN1
被爆の影響が心配だな。
やっぱ人類は、今のままでは宇宙へ出るのは相当難しいんだな。
366名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:50:02 ID:uhvhQAFN


■ ISAS/JAXA 2007 
生体組織等価位置有感比例計数管による宇宙放射線線量当量計測器の開発III
http://surc.isas.ac.jp/SpaceUtilizRes/SUR23_Proceedings/093_Terasawa.pdf

JAXA/早大  寺沢和洋、道家忠義
早稲田大学  永吉勉、藤田康信、石田幸司、菊池順
京都大学  身内賢太朗、高田淳史、西村広展、窪秀利、谷森達
KEK  佐々木慎一、俵裕子、齋藤究
JAXA  松本晴久、込山立人
放医研  内堀幸夫、北村尚

(引用)
安全性の確保といった場合に、最も問題になることの一つは、宇宙放射線による定常的な被曝である。
大気の存在しない月面もしくは大気が希薄な天体(火星の大気は地球の1 %)においては、宇宙放射線
による被曝から決して逃れることができない。従って、月、火星の表面での滞在時は宇宙船内での
滞在時と同程度かそれ以上の宇宙放射線被曝を絶えず受けることになるであろう。更に、十分な遮蔽体
のないまま超大型の太陽フレアに遭遇した際には、たちまち致死量に至る被曝を受けることになろう。




JAXA関連の、トップ研究者による公式回答です。★

致死量の宇宙放射線の為に、人類は、月に行くまであと100年はかかりそう・・

367名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:09:24 ID:uhvhQAFN


■アポロ疑惑のまとめ JAXA  公式サイト他より


*人間が、バンアレン帯及びその外側での活動は無理。

その一帯には、膨大な量の銀河系内を飛び交っている銀河宇宙線、そして太陽面での爆発にともなって発生する
太陽粒子線と、その粒子線が地球磁場に捕捉されてできる粒子線から成っています。これらの高エネルギー粒子が、
大気や宇宙機の 機体を組み立てている材料の原子核と衝突して、陽子、中性子、中間子、ガンマ線を生成します。
これらを二次粒子線と呼びます。 宇宙船の内部は、これらの粒子線と二次粒子線が複合してでき上がった宇宙線の
環境場になっています。http://iss.jaxa.jp/utiliz/character/

*宇宙には致死量の宇宙放射線が存在。

人間は、1.5Gy(グレイ)以上の被曝では、免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。
とされますが、そのレベル放射線は、1週間程度の月面ミッションで浴びることが判っています。

JAXAつばさのデータ
2002年2-8月 シールド0.7mmで、累計約 500グレイの宇宙放射線量
(静止衛星軌道のみは、10%相当の、年間100グレイを想定) 文部科学省も承認
http://www.jaxa.jp/press/nasda/2002/tsubasa_sac_020828_j.html
http://www.ard.jaxa.jp/res/emmg/mds1/index.html
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin03/004.htm

静止軌道10 年で1000 Gy の被曝
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/4896/1/pdf

368名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:11:11 ID:uhvhQAFN


● 太陽観測衛星『ひので』(SOLAR-B)が観測した巨大フレア 
自然科学研究機構 国立天文台
http://hinode.nao.ac.jp/news/070321Flare

太陽フレアは、太陽系内最大の爆発現象である。太陽フレアが発生すると、エックス線(X線)
ガンマ線から紫外線や可視光線、電波にいたるまでのさまざまな波長域で増光が見られる。
また、フレアに伴い莫大なプラズマが惑星間空間に放出されることがある(中略)

また太陽フレアにより磁気嵐やオーロラ現象が発生したり、地球近傍の衛星や無線通信に悪影響
を与えることがしばしばあり、地球磁気圏外では、放射線や高エネルギー粒子が宇宙飛行士の
致死量を超えることもある。

369名無しのひみつ:2009/08/11(火) 04:10:54 ID:v2y7dqCA
日本生まれの宇宙飛行士ならびに関係者って帰化チョンばかり

オウムの上祐なんかもそう、こいつら科学とかをなめ腐っている逆差別主義者
370名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:23:43 ID:O50OEX1S
宇宙でSEXとかオナニーってどうしてるの?
371名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:33:39 ID:aeUCkzGj
>>370

アポロ工作員?
372名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:34:50 ID:O50OEX1S
>>371
なんでやねん
373名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:14:33 ID:0sLILIua


◆ 有人月探査は実現不可能? NASA主催のシンポジウムで有識者が厳しい見解 - Technobahn
http://www.technobahn.com/news/200907281825

374名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:22:10 ID:x98AjzD8
そりゃ、アポロに使った金は今のNASA予算の50年分だからなあ
そんな金出すの無理に決まってるだろ・・・
375名無しのひみつ:2009/08/12(水) 18:05:58 ID:0sLILIua

結局、人類は宇宙(外気圏外・高度10,000km<)

に行けないのですね・・
376名無しのひみつ:2009/08/12(水) 18:46:33 ID:KZ1DIlsS
>>375
金が無けりゃな
377名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:41:25 ID:rhX735F0
宇宙に出る時は、ヒト自体の遺伝子組み換えで

・エラー訂正に強い酵素とか
・負荷がかかっていなくとも筋肉が衰えない酵素やらホルモン
・骨密度を維持できる酵素とか

木星以上の探査では冬眠も必要だから
冬眠用の薬やら、血液が固まりにくくなる血漿の開発とか

ヒトの遺伝子組み換えを可能にして、人体強化技術を獲得していかないと遠距離の宇宙に行けないね・・・
378名無しのひみつ:2009/08/16(日) 06:36:15 ID:lRYK5SLd
改めて宇宙ってまだ未開発で重労働作業なんだなと思った。
白内障とか、宇宙飛行士の職業病か。
色んな職業の職業病認定があるわけだが若田さんもプロ意識高いから自覚はしてるんだろうな。
379名無しのひみつ:2009/08/16(日) 06:37:24 ID:lRYK5SLd
リハビリと病気にならないよう頑張ってください。
380名無しのひみつ:2009/08/18(火) 07:41:16 ID:P7ss+Ok0
381名無しのひみつ:2009/09/05(土) 00:02:58 ID:58ELyAU1
はったはっつは 一気に 80歳の おじいちゃんかよ
hーっつはっつは
382名無しのひみつ:2009/09/05(土) 01:51:21 ID:PmXx8MlL
たんぱん野郎めっ
383名無しのひみつ:2009/09/05(土) 03:43:07 ID:DoJmVFAg
宇宙を人間に合わせた環境にするより
人間を宇宙に合わせて改造した方がよさげだな
384名無しのひみつ:2009/09/05(土) 10:32:15 ID:A5mCrdtv
やっぱ放射線被爆が問題だなぁ、アポロ乗員なんて軒並みガンになったり精神を患ったり・・・
385名無しのひみつ:2009/09/05(土) 12:57:21 ID:Qzupqfan
>>377
アンドロイド作ったほう早くね
386名無しのひみつ:2009/09/05(土) 14:12:08 ID:nix3YKhf
ヤバいヤバイ、宇宙ってヤバイ、マジでヤバイよ
387名無しのひみつ:2009/09/05(土) 14:20:38 ID:EhewJIVb
宇宙船に進入してくる放射線、いやですね。そんなときはこれ、小林製薬の放射線ピタシート
388名無しのひみつ:2009/09/05(土) 15:51:21 ID:lJElK73T
>>387

放射NO!シート とかのがありそう。
389名無しのひみつ:2009/09/05(土) 16:49:30 ID:vkbEGTSG
すげーリスクあるんだな…
390名無しのひみつ:2009/09/05(土) 19:58:22 ID:ORzmluGP
放射能温泉療法をオススメします。(皮肉じゃなく)
391名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:01:21 ID:QnizUOUz
重力はっせいそうちを直ちに開発するのだ
392名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:28:48 ID:R8JX1e3L
宇宙ステーションの、寝台のある区域だけでも回転の遠心力で
擬似重力を発生させたら相当違うと思う。
393名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:36:37 ID:kV1vGi8G
いい事考えた。
20歳肉体がもどるってことは、桑田つれていったら第一線にカムバックできるんじゃね?
394名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:42:40 ID:vTnsWHia
20歳分年食うんだろ
若返るかよアホ
395名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:45:18 ID:cBhTIEBn
やっぱ人は土から離れては生きられないんだな
396名無しのひみつ:2009/09/05(土) 20:53:49 ID:UxbpGvvQ
これからリハビリ 四十余日 四十で宇宙の 有名人シャトル通いの つれずれに浴びた放射が 四十年(サバじゃないぞこのヤロー)
397名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:12:53 ID:LwQsvlQJ
地上でも一ヶ月寝たきりになると筋肉ガタ落ちだもんなぁ
薬で押さえるとかじゃ限界あるだろうし、根本的にはSFみたいに
グルグル回る巨大宇宙ステーション作るしかないんだろうな
398名無しのひみつ:2009/09/06(日) 10:08:57 ID:F4P88td9


Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

軌道高度は、地上から200km〜1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


宇宙(低軌道除く)には、危険な宇宙放射線の為に人類は行けない・・JAXA 公式解答です。★


399名無しのひみつ:2009/09/06(日) 10:11:50 ID:hW34k3TP
アポロ捏造厨が来たぞー!
400名無しのひみつ:2009/09/06(日) 10:38:37 ID:mdRNEEnt
デカイ代償だが、自分の夢は叶うわ、金はたんまり貰ってるだろうからな。
401名無しのひみつ:2009/09/06(日) 11:05:40 ID:n+cyB/gC
宇宙ヤバイ
402名無しのひみつ:2009/09/06(日) 11:47:45 ID:ZaqBSvuF
地球を大切にしなくちゃな
403名無しのひみつ:2009/09/06(日) 12:00:03 ID:fr6+uzNr
まぁ今成人の世代が宇宙に行こうと思ったら
しかたないことだわな
404名無しのひみつ:2009/09/06(日) 12:23:27 ID:zRDmnELe
月へ行った飛行士達は白血病とか甲状腺がんとかで
若くして死亡したんだろうな。
405名無しのひみつ:2009/09/06(日) 19:08:30 ID:PjIX6ygi
>>402そうだな
406名無しのひみつ:2009/09/14(月) 09:00:21 ID:kfCOe0OG
かぐや2号、いつ頃飛ぶの?
407名無しのひみつ:2009/09/14(月) 09:22:00 ID:c+6WRrNI
宇宙ヤバス。本当にヤバス。
6ヶ月いただけで20年老化?ありえない。地球で一気に20歳も老けるなんて恐ろしすぎるだろ?
浴びた放射能40年分?チェルノブイリと北朝鮮くらいだろ、そんな被曝出来るトコ。ありえない。



ケータイで書くの疲れたw
408名無しのひみつ:2009/09/14(月) 10:41:03 ID:vrFoBbeH
宇宙に行く前に子供を作っておけw
409名無しのひみつ:2009/09/14(月) 11:02:53 ID:FFHexV9H
これがウラシマ効果か!
410名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:00:02 ID:ZwXaKEq2
90mSvという事は管理区域の年間最大許容線量50mSvを上回ってるけど
3ヵ月もいてその程度で済んでたんならいい方なんじゃまいか
411名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:02:35 ID:DUIUh22L
>>383
それなんていう、風の谷のナウシカの原作
412名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:52:38 ID:AoqBpm5u
燃え尽き症候群って、ドラクエのレベルを99にした時のあの感覚みたいな物かな。
413名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:01:04 ID:d9y8iZRF
>>406
飛ばない。JAXAが友愛されちゃうから。
414名無しのひみつ:2009/09/14(月) 21:59:51 ID:/MAzN59S
実際に人間が火星とかへ行く場合は厳重に放射線シールドされたカプセルに入って、休眠状態で旅することになるだろう。
火星では地下深くにコロニーを作る。地球に帰らないと決めれば重力の問題は消える。
415名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:45:48 ID:UrKkBTnI
アシモが必用だな
416名無しのひみつ:2009/09/15(火) 00:19:22 ID:ya3Sk37H
数万、数億で宇宙で暮らせば、そのうち宇宙に適応した人類が生まれてくるのかね。。
それとも根本的に繁殖が不可能?
417名無しのひみつ:2009/09/15(火) 00:58:05 ID:Ph3WXUPU
>>416
そういう人類が生まれてくる可能性はあるが、
母集団が大きいと交雑で他の遺伝子に埋没して種としては分化しないので、
一代限りの突然変異で終わる・・・はず。
新しい人類を種として確立させるなら、繁殖に必要な最低限の人数を
人類全体から切り離した環境で繁殖させる必要がある。

・・・不適切な表現で申し訳ないが。
418名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:33:08 ID:TUACHwIn
地球外活動は全てロボットに代替でいいだろ。
419名無しのひみつ:2009/09/17(木) 18:32:48 ID:WbVpacgm


人類は100年経っても、宇宙(概ね高度1,000km以上)に行けない。
ISS(概ね高度400km)の実験も、壮大な血税の無駄使い。

無駄使いを止めるべく、実用的な商業衛星、気象衛星、宇宙観測衛星
に的を絞り、打ち上げロケットも小型低コスト仕様のものを量産すべき・・


・・ですよね?
420名無しのひみつ:2009/09/17(木) 18:51:10 ID:RhZhkcH5
さあね
421名無しのひみつ:2009/09/17(木) 18:59:44 ID:TsAkgFi3
>>419
諦めたらそこで試合終了ですがね
422名無しのひみつ:2009/09/17(木) 19:20:08 ID:nCj7Tdnc
>>416
>>417
倫理を無視すれば、人工授精→受精卵→ips化→精細胞へ誘導→再受精
という風に1世代が数日で可能だろw

もっとも、これは曲がりなりにも自然の法則の短縮にすぎないけどw
もっとえげつない事をすれば別生物の遺伝子導入とかもありますぜ?
423名無しのひみつ:2009/09/18(金) 05:57:39 ID:F19H+IOZ
>>409
年齢がばれますよ。お父さん
424名無しのひみつ:2009/09/18(金) 08:16:13 ID:vDz+tlnR
>>388
それ、貰った
425名無しのひみつ:2009/09/18(金) 08:23:02 ID:bNeRwk1z
>>419
その有益な衛星も、一見無駄な研究から始まったことを忘れてはイケマセン。
426名無しのひみつ:2009/09/18(金) 08:24:30 ID:4kQl+iwP
この人魅力的だよな
ISSのクルーともいい雰囲気だったし
嫁はドイツ人だし
427名無しのひみつ:2009/09/18(金) 08:35:32 ID:XscE/T84
40年分の放射能か、そんなリスクがあるとは
428名無しのひみつ:2009/09/18(金) 09:01:41 ID:30qmcyWl
ジャミラを思い出すな。
429名無しのひみつ:2009/09/18(金) 09:14:04 ID:JZMG9h0o
見た目にふけたもんな
430名無しのひみつ:2009/09/18(金) 10:20:17 ID:jcNJPpqg
>>421>>425
残念ですが、物理法則が変わらない限り、有人宇宙探査には得られるモノは何も無いと言う結論が出ています。NASAですら、人間の冒険心以外で火星探査を正当化する理由は無いと認めています
431名無しのひみつ:2009/09/18(金) 11:03:09 ID:CZopQ04S
最高レベルの頭脳の持ち主
コミュ力もものすごい高い
ストレス耐性もものすごい高い

という完璧超人達がえらんだ職場が
狭い、物がない、うるさい、危険、忙しい、という超劣悪環境なんだよね。
それだけ宇宙って魅力的なんだろうな。

ISSの中を若田さんが紹介する動画みたけど
ホントに狭いし(マジでデブは暮らせない)うるさそうだし、
散らかってるし大変そうだった。
放射線もはんぱないんだね。
もうちょっと環境をよくしてあげたいな。
432名無しのひみつ:2009/09/18(金) 11:14:07 ID:YFk2xJN5
>>431
選んだというかそういう人じゃないと選ばれないというのが正しいくらい
努力だけでも駄目
433名無しのひみつ:2009/09/18(金) 11:28:29 ID:mKHrKOyL
チューリヒの癌保険に入りなさい。
434名無しのひみつ:2009/09/18(金) 11:44:25 ID:08MK55pN
無重力でオヌナーしたのかな?
435名無しのひみつ:2009/09/18(金) 12:11:19 ID:bNeRwk1z
>>430
結論、という言葉を軽々しく使うべきではないよ。

ISSをあと数年で廃棄するのと宇宙開発を止めるのは別の話。
436名無しのひみつ:2009/09/18(金) 12:15:37 ID:1T/ktlsU
419 :名無しのひみつ:2009/09/17(木) 18:32:48 ID:WbVpacgm


人類は100年経っても、宇宙(概ね高度1,000km以上)に行けない。
ISS(概ね高度400km)の実験も、壮大な血税の無駄使い。

無駄使いを止めるべく、実用的な商業衛星、気象衛星、宇宙観測衛星
に的を絞り、打ち上げロケットも小型低コスト仕様のものを量産すべき・・


・・ですよね?
437名無しのひみつ:2009/09/18(金) 13:10:40 ID:DUn/cVcm
>>430
政治的な話では価値を感じてるんだと思うぞ。
政治的な威信という話は置いておいても、「大地に最初に人が立って国旗を掲げる」と
いうことで後々領土権の主張という隠された狙いもある。

438名無しのひみつ:2009/09/18(金) 22:50:56 ID:rHNk9pV0
40年分…
肺に光触媒吸い込んでいたら危険な被爆量かも
439名無しのひみつ:2009/09/18(金) 23:51:40 ID:F1WqlWC9
若田さん…大変だな
440名無しのひみつ:2009/09/18(金) 23:56:59 ID:peKxPC6D
>>431そうなんだよね。
夢って人の原動力だな。
441名無しのひみつ:2009/09/19(土) 00:19:29 ID:9y7aeE0A
逆に考えると、重力3倍とかの星で暮らせば何十年分か若返るってこと?
442名無しのひみつ:2009/09/19(土) 00:50:21 ID:+g8zvanU
  
俺らリハビリなんか要らんもんな


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443名無しのひみつ:2009/09/19(土) 10:37:11 ID:55Tf0aym



Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

軌道高度は、地上から200km〜1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


宇宙(低軌道除く)には、危険な宇宙放射線の為に人類は行けない・・JAXA 公式解答です。★


444名無しのひみつ:2009/09/19(土) 19:05:23 ID:r1XlJg4T
> 約90ミリシーベルトを被曝(ひばく)したと見積もられている。
> 40年分ほどを浴びたことになる。

レントゲン撮影何枚分って換算しちまうと案外大したことない印象になっちまったりしてな。
445名無しのひみつ:2009/09/19(土) 21:58:11 ID:Jk14TxUF
無知な奴等ばかりだな。放射線業務従事者が一度の緊急作業で浴びられる被ばく線量が100mSv

緊急でなくとも五年間で100mSvまでは浴びて良い量。
446名無しのひみつ:2009/09/19(土) 22:11:18 ID:r7lGEIZG
>>1
俺がずっと警告し続けてきたのはこれだ
ガンダムとかは宇宙生活に最も危惧される部分をファンタジーでごまかして
夢見るアホバカウンチカスを育ててきた大罪者。
この問題を解決出来ない限り未来永劫地球外に”住む”ことは不可能。
447名無しのひみつ:2009/09/19(土) 22:26:44 ID:NW1mj7A+
>>446
ガンダムの前にスタートレックじゃねえの
448名無しのひみつ:2009/09/19(土) 22:58:02 ID:+yJGO//1
>>446
ずっと警告し続けてきたて、
誰に?
449(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2009/09/19(土) 23:33:08 ID:l3HhgnAK
>>444
自然被爆の量ってたいした事ないからな
450名無しのひみつ:2009/09/19(土) 23:46:13 ID:qKqHHErD
のりPは一泊4万でリハビリ
451名無しのひみつ:2009/09/20(日) 01:21:25 ID:tG6LdyVg
>>446
ガンダムは文字通り癌だよな
452名無しのひみつ:2009/09/20(日) 10:30:41 ID:uH+Pc9gt


■アポロ疑惑のまとめ JAXA  公式サイト他より


*人間が、バンアレン帯及びその外側での活動は無理。

その一帯には、膨大な量の銀河系内を飛び交っている銀河宇宙線、そして太陽面での爆発にともなって発生する
太陽粒子線と、その粒子線が地球磁場に捕捉されてできる粒子線から成っています。これらの高エネルギー粒子が、
大気や宇宙機の 機体を組み立てている材料の原子核と衝突して、陽子、中性子、中間子、ガンマ線を生成します。
これらを二次粒子線と呼びます。 宇宙船の内部は、これらの粒子線と二次粒子線が複合してでき上がった宇宙線の
環境場になっています。http://iss.jaxa.jp/utiliz/character/

*宇宙には致死量の宇宙放射線が存在。

人間は、1.5Gy(グレイ)以上の被曝では、免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。
とされますが、そのレベル放射線は、1週間程度の月面ミッションで浴びることが判っています。

JAXAつばさのデータ
2002年2-8月 シールド0.7mmで、累計約 500グレイの宇宙放射線量
(静止衛星軌道のみは、10%相当の、年間100グレイを想定) 文部科学省も承認
http://www.jaxa.jp/press/nasda/2002/tsubasa_sac_020828_j.html
http://www.ard.jaxa.jp/res/emmg/mds1/index.html
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin03/004.htm

静止軌道10 年で1000 Gy の被曝
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/4896/1/pdf

453名無しのひみつ:2009/09/21(月) 00:20:34 ID:2wQbZN8o
これって浦島太郎じゃん・・・
454名無しのひみつ:2009/09/21(月) 09:11:08 ID:7ztbLv/V


★ 宇宙服の役割に放射線防御はない・・JAXA

Q:国際宇宙ステーション(ISS)や宇宙服には放射線から防護する目的の
シールドはあるのでしょうか?

A:打上げ可能な重量などの関係から、現在のところISSや宇宙服には、
放射線の遮へいのみを目的とするシールドのようなものは設けられていません。
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_env_03.html
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_env_06.html

455名無しのひみつ:2009/09/21(月) 13:04:30 ID:jDi8Q9f3
このところ体力落ちてしんどい。
リハビリの仕方教えてくれ。
456名無しのひみつ:2009/09/21(月) 13:16:08 ID:jbLPmXaL
>>455
ストレッチとウォーキングでもしてろ
457名無しのひみつ:2009/09/21(月) 13:55:37 ID:A8qNS/5b
>>454
EVA終わったねEVA



今夜0時から インターネットNASA-TVで
HTVハッチオープンの録画映像初公開

◇【宇宙】 スペースシャトル ディスカバリー ★5 【STS-128】◇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253358030/l50

 
458名無しのひみつ:2009/09/21(月) 15:45:47 ID:QTVHAWkO
放射線って完全に遮蔽できないの?
459名無しのひみつ:2009/09/21(月) 17:59:33 ID:PNLgzNI6
>>458
宇宙に持っていくには重過ぎる
輸送費は1Kg100万とかだし、重すぎて大きな空間作れない
460名無しのひみつ:2009/09/22(火) 09:57:14 ID:ikb5uC7k
アムロやシャアは地球に帰ってきたら重量で骨折してしまうん?
461名無しのひみつ:2009/09/22(火) 10:47:50 ID:U6B2e2fg
>>460
コロニーは重力があるから。
462名無しのひみつ:2009/09/22(火) 11:30:17 ID:8/e0QJzp
確か火星まで10年かかるんだっけ?2001年宇宙の旅も当分お預けだな
463名無しのひみつ:2009/09/22(火) 12:38:17 ID:4H6Pz+Ky
>>460
ファンタジーの人間は被爆もしません
464名無しのひみつ:2009/09/22(火) 16:05:47 ID:YstG1jgm
筋肉なんかはトレーニングでどうにでもなるけど骨が大変らしい。
って何かで読んだ。宇宙旅行なんて素人が行くもんじゃないな。。。
465名無しのひみつ:2009/09/22(火) 20:33:39 ID:FVsf9lVt
若田さん45日のリハビリ終え「体力回復」宣言
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090922-OYT1T00582.htm
 若田さんは先週まで、米テキサス州ヒューストンで、筋力トレーニングや
ジョギングなど、大学運動部の合宿のようなプログラムをみっちりこなした。
このリハビリのおかげで「完全に体力が回復した」と宣言。
466名無しのひみつ:2009/09/22(火) 20:47:15 ID:4H6Pz+Ky
で、また宇宙に行ってリハビリの繰り返しをするのか?
体が持つのかね
467名無しのひみつ:2009/09/23(水) 10:12:53 ID:PPdopVd6

人類は100年経っても、宇宙(概ね高度1,000km以上)に行けない。

ISS・宇宙ステーション(概ね高度400km)の実験も、壮大な血税の無駄使い。
468名無しのひみつ:2009/09/23(水) 14:27:46 ID:+B+nRXNM
【宇宙】若田さん「宇宙に行く前以上の体力に戻りました」と“再び宇宙へ”意欲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1253683227/l50
469名無しのひみつ:2009/09/23(水) 15:30:44 ID:qns1M1gq
アホ記者は何も考えずに書いたな。骨が3ヶ月で戻るなら筋力戻るのといっしょじゃん。
470名無しのひみつ:2009/09/25(金) 14:04:18 ID:dRx+Phm0
念願の冷やしたぬきそば食べた 若田さんが帰国会見
http://www.asahi.com/science/update/0925/TKY200909250143.html
471名無しのひみつ:2009/09/26(土) 09:50:57 ID:KmtgjAn3
>>37
どこぞのアニメで登場する「銀河伝承族」そのまんまだなw
472名無しのひみつ


〜人類は宇宙に行っていなかった

JAXAの見解

大気圏は対流圏、成層圏、中間圏、熱圏、外気圏に分けられ、
外気圏は高度500kmを超えます。つまり学術的には、スペースシャトルやISSが
飛行している高度400kmあたりはまだ大気圏内ということになります。
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_pys_07.html