国際数学オリンピックで5人が「金メダル」、日本は中国に続く第2位に 国際物理オリンピックでも2人が「金メダル」
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:46:24 ID:rAv82TW9
そらそうよ
3 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:46:25 ID:nrtHPanN
学力も格差の時代か
4 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:46:43 ID:ZBTlIo9B
凄さが分からん
5 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:49:01 ID:pbfRXV9Q
俺の母校あった
6 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:49:22 ID:pVD5s6TV
試験問題も張らずにスレ立てとな・・・・
いやスマン張らんでよい
7 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:50:06 ID:PUtbejHE
つうかトップ高ばっかじゃん
私立も超エリート高だらけww
8 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:51:08 ID:ZfWlcOa3
>>1 中国という国は、自然分布的に存在する数多くの天才の芽を
摘んで汚濁の海に投げ込んで決して花開かせない犯罪的組織。
9 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:54:43 ID:3xlyV8ah
中国人の個人能力はやっぱりすごいな
10 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:58:04 ID:QHAugU4J
ゆとり馬鹿にしてるやつコイツ等に勝ってみろよw
11 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:58:38 ID:LKbjuCwH
医者になるのは、もったいないー
12 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:01:18 ID:qcpQ0twP
東アジア強すぎだな
13 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:04:52 ID:DykMpI8+
しかしスゲー高校ばかりだな。ほとんどが東大予備校
14 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:05:43 ID:yRD63hC1
>>10 ゆとり世代は小学校から塾通いだよ
学校の授業だけだと、母親が真っ青になるくらいの点数しか取れないんだって
だから塾へ通えない人との教育格差が開いている
15 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:06:45 ID:jJTTei2o
物理オリンピックはマイナーなんだな
数学オリンピックと比べて高校が2ランク落ちる
16 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:10:07 ID:fLuUzPTK
いつもこんなに男ばっかりだっけ?
17 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:13:14 ID:5acG536D
>>8 >>9 単なる暗記力を磨いているだけ。
中国は何もすごくない。
その証拠に、中華人民共和国のノーベル科学賞・フィールズ賞受賞者は未だにゼロ。
18 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:14:11 ID:5acG536D
>>13 逆に言うと、それだけ日本の才能が参加していないということだ。
いい加減こんなものに熱狂するのはやめるべき。
19 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:17:54 ID:5acG536D
こういうのって、他の地方、例えば愛知の明和や旭丘、岡崎や一宮、と
いった公立校の人間にも数学オリンピック専門の勉強をほどこして
参加させればメチャクチャレベルが上がるだろ。
さらに、この数オリが始まったのが旧共産圏だから、西側諸国の参加が
弱いという問題もある。
20 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:24:43 ID:Sj8rLMnM
21 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:25:24 ID:J7CSeHWM
ゆとりをモラルがないからバカにしてるだけだよwwwwwwwwwww
22 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:25:39 ID:kMjkOmLD
2008年までの結果
1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ハンガリー
1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス
1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ
1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾
1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア
2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア、ベトナム
2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国
2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム
2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア
2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア
2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国
2006年:1位-中国、2位-ロシア、3位-韓国、4位-ドイツ、5位-アメリカ
2007年:1位-ロシア、2位-中国、3位-ベトナム、韓国、5位-アメリカ
2008年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、韓国、5位-イラン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
23 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:29:10 ID:5acG536D
24 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:30:11 ID:niUmLQID
もうゆとりとは呼ばせない
25 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:38:58 ID:A5g2lCtR
トップ層にゆとりとか関係ねえよ
26 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:38:59 ID:+7CEWJi1
同世代の栄誉をまた自分のもんだと勘違いしてる人がおるな
27 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:43:37 ID:5mAHnO6i
28 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:46:03 ID:Ej0PWf+z
でもみんな離散に行ったりするんだろうな
29 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:47:43 ID:kozyOdov
というかアメリカどないしたん?
30 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:48:38 ID:5mAHnO6i
>>19 それはない
最初から公立しか考えてないのって勤勉だけど凄いってのはいないし
漫画みたいに実は凄い頭いいけど公立にいきましたなんて滅多にないと思うよ
31 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:48:47 ID:2deyGKWt
下に合わせるんじゃなくて
上の子たちが行けるとこまで行く、という、ゆとりの真逆ですね。
32 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:50:15 ID:5acG536D
>>30 ふざけたことをいうなよ。
愛知は公立主義なんだよ、カスが。
私立至上主義は東京くらいなもんだろうが。
33 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:52:22 ID:5mAHnO6i
>>31 というかゆとり教育をやっても最初から私立、塾って通ってればゆとり教育は関係ないからね
日本の勿体ない所はここから大学に入るまでをゴール地点にしてしまう所
そりゃ一部の人間はその後も勉強するだろうけど、殆どはそこで気を抜いてしまうからね
むしろ大学こそ勉強する場所にすべきはずなんだが
34 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:54:33 ID:Hnxs/PdB
35 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:56:49 ID:5acG536D
ゆとり教育についてちょっとわかってない奴がいると思うんだけど、
ゆとり教育が行われるのは公立の小中学校だけだ。
さらに、今の子供は少子化で一人当たりにかける教育費は逆に
上がってるから、団塊の世代より充実した教育を受けている人が多い。
数学の英才教育もそのひとつだ。
36 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:56:51 ID:5mAHnO6i
>>32 あ、そうなの?
うちの県じゃ一つの私立校がダントツで、他の県立一校と私立の高校複数が同じレベルって感じだったけど
有名私立高校がある所は大抵私立が強いと思うけど
37 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:57:36 ID:v5jZk9iu
38 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:58:13 ID:5acG536D
>>36 だいたい、私立はたいてい中高一貫だから、親が中学入試を
目指させない家庭は必然的に公立にいくことになる。
高校から中高一貫の私立に入るのは小数だからな。
39 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:08:18 ID:4eCveFQP
40 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:16:47 ID:RdotiPx1
41 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:19:39 ID:P3/oxvGQ
オリンピックの顔と顔
それどどんとどんんと
顔と顔
42 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:24:45 ID:TBAZ06ud
【東大理三】
16 灘
06 洛南
05 麻布、筑駒
04 開成 栄光
03 愛光、桜蔭
02 ラ・サール 広島学院 水戸第一
【京大医】
灘22
洛南11
東大寺9
洛星7
星光5
四天王寺5
甲陽5
高田4
久留米附設3
43 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:03:52 ID:TwRG2SzM
これもTVで扱われないんだろうな
で東大・京大の芸人のバラエティ番組を放送する
まともな科学番組すら作れないマスゴミ
44 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:04:22 ID:UHGFh6Xm
数学できる奴は素直に尊敬するわ
45 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:13:58 ID:wxMi9O9K
1位-中国、2位-日本、3位-ロシア、4位-韓国、5位-北朝鮮
このなかで中国、韓国、北朝鮮は国威発揚のために
必死で人材集めて特訓してるんだからどうでもいい。
ロシアは伝統的に強いし、この後一流の数学者になった奴も多いみたい。
46 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:18:38 ID:5acG536D
数学が強い地域は、フランス、ロシア、日本だよ。
世界的に見ても。
イギリス・アメリカは突出してる訳じゃないね。
中国、韓国、北朝鮮はいわずもがな。
47 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:38:40 ID:59H2BZoa
今年はかなり気合い入れて参加したんだよな。
48 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:46:56 ID:1tyua5qC
49 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:48:30 ID:TWclJfxW
そうやって荒らすから嫌われるんだよ …
50 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:51:01 ID:kdUOqukZ
>>31 首都圏は灘など私立があるからそれができるが
田舎は学校が無く
下の子と上の子が一緒の学校に閉じ込められるので
たくさんの才能ある人たちが毎年見事につぶれてるよ
51 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:53:11 ID:5acG536D
>>50 んな訳ないwww
だいたい、中学・高校の勉強を頑張ってる奴ほど時代の変化に弱い。
本当に頭のいい奴は学生時代そこそこ勉強して自分の頭で新しいことを
考えられる人間。
52 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:00:49 ID:Eh9VmMqv
ゆとりマンセーw
53 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:21:04 ID:wVGhPDGI
>>17 タオ君、フィールズ賞とったろ。
華僑はダメなのか?
54 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:22:57 ID:04SJlCTu
天才ってやはり才能なんだろうな
問題みたけどどうやっても解けそうにない
55 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:25:43 ID:5acG536D
>>53 中国人が中国の文化・価値観から脱却すれば可能性はあります。
日本だってこれだけノーベル賞が取れるようになるまでに大きく価値観を変えてきた。
56 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:36:53 ID:ik22jWvm
>>32 となりの県だから凄い分かるなぁ
岐阜もそんな感じです
57 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:44:27 ID:A/2WECrb
旧社会主義諸国が強いと言う事は得意な奴等を動員してるんだろうな。
日本人の高校生は代償の無い数学オリンピックよりも大学受験対策するのが当然だろう。
この大会の地位を多国間で共通にしなきゃ順位など何の意味も無い。
58 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:47:03 ID:RpFVMg42
フェミ涙目ww
59 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:03:34 ID:FMU3Tn/m
中国、韓国、北朝鮮はねぇ、このためだけの勉強だから
60 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:07:38 ID:ectzX/Cm
あほくさ
61 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:19:43 ID:nGy0/5mJ
副島って佐賀の姓じゃない
62 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:22:40 ID:hN3p4sAa
生物オリンピックには女性が二人いたのに、数学、物理は0。
こういう事実があるんだが、女は数理に弱いとか言うと叩かれる。
63 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:24:24 ID:wpdCcu81
64 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:27:28 ID:LX3G83dx
65 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:28:07 ID:2mNPScg5
正直高校生の学力オリンピック物は結局国威掲揚以外に大した意味はない。
プロはまず課題設定からはいるし、そして正答が未知、もしくは正答すらあるかどうかわからない問題に挑む。
考え続ける時間がまったく違う。精神的な持久力がずっと重要になるものだよ。
とはいえ、数学オリンピックはまだまし。
生物学オリンピックはただの雑学王選抜で無意味。
66 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:34:29 ID:W7UF/FEt
<丶`∀´><日本と中国のロビー活動のせいニダ!!
67 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:37:16 ID:5acG536D
68 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:44:06 ID:C7sqb6e7
>>50 灘は首都圏じゃない
>>56 岐阜も、愛知の東海や滝に相当数優秀なのが流れちゃってると思う。
愛知に流出してなければ岐阜高校の進学実績も今の2倍以上だろ。
69 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:45:10 ID:I8BRbytE
数学者で飯を食うには無双の頭脳でなくてはならんが
そこそこ頭がよければ他の仕事でも世の中のお役に立つから
それはそれでかまわんだろ
70 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:46:16 ID:MC8GOVc3
日本が5位以内って初めてなの?
そりゃまーすごいじゃん
71 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:47:24 ID:5acG536D
>>68 多分違うと思うwwww
東海なんか中学入試の時点では明らかに旭丘や明和より『広き門』だからな。
中学の時点で岐阜から東海に通う奴がいるか?wwww
東海の進学率の高さはまさに中高一貫による受験教育が要因だよ。
72 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:51:40 ID:+n2qcaMM
数学の副島くんって確か3年連続入賞じゃなかったか?
あと、以前数学と情報オリンピック両方メダルって人もいた記憶がある
世の中にはすごい人がいるもんだねえ
73 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:51:46 ID:0Z65Tw49
確かゆとり教育になってからメダル数が右肩上がりなんだよなw フィールズ目指してほしい
74 :
名無しのひみつ :2009/07/20(月) 22:01:24 ID:2NYxU7ej
>>65 サイモン・シン?が書いたフェルマーの最終定理は
よかったな。英国出身数学者のワイルズが小学生時代に初めて知った問題を
谷山・志村予想やコリヴァギン=フラッハ法を用いて独力で7年もかけて解いた。
あれこそ数学者の鑑。
75 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:01:57 ID:AJqJd4Uv
>>43 初回はいろんなメディアに出たんだけどね。知り合いが初回に出たので覚えてる。
76 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:01:57 ID:Hu4h2PvV
>>48 ちょっと問題文を読んだだけで脳が物凄く拒否してるのが分かるw
日本語で書いてあるのに古代文明の文字を見てるかのようだ。
77 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:02:10 ID:FH3baL6O
インドが上位にいないのが不思議だ・・・。
あそこは半分旧共産でなおかつ数学が異様に強いイメージがあるけど。
78 :
72:2009/07/20(月) 22:17:09 ID:+n2qcaMM
79 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:20:33 ID:rMvSyKqd
インドや中国の天才はアメリカの大学に行ってGSとかに就職する。
これじゃ国が良くなるわけがねぇ
80 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:25:53 ID:3BeiRHx1
>>50 佐賀と久留米が都会だろうか
教育に金は必要だが、問題は本人の意欲
81 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:27:07 ID:dvAJKI/t
82 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:38:25 ID:jOu8mpJK
頭だけは鍛えても個人の限界がある。
両親に感謝すべきだね。
83 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:43:27 ID:v5jZk9iu
84 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:49:19 ID:jOu8mpJK
>5位-北朝鮮
マジ?
よくあんな情報鎖国でこんな人材育つな。
85 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:52:24 ID:LMCGCsYx
合宿あったな
86 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:53:27 ID:Bm/04jEJ
日本は数学オリンピックでメダル取っても
多くがショボイ臨床医になるだけ
87 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:58:31 ID:LMCGCsYx
ピーターフランクルは親戚に数学できるのに何で医者にならなかったんだといわれてたな
88 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 23:06:31 ID:DQBMuF/f
あれほどメディアが挙って取り上げてたインドは?
89 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 23:11:28 ID:c9NFJ4UF
日本は過去に比べればレベル落ちてるけどそれにしても叩かれすぎ
90 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 23:31:33 ID:o7tuctVs
>>87 ああ、あの根無し草w
さて、上位入賞者で留学は別として
自国に留まる割合はどんなだろうか
91 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 23:40:27 ID:ZvlOll5G
>>84 数学は発展のテンポがゆっくりだし、金かからないからな
貧乏国には最適
92 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:01:35 ID:VvKftvWz
>>86 日本はスポーツも学問も野球と医者に上位層を奪われた残りかすで世界と戦わなくちゃいけない。
これまでよくやってきたよw
93 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:05:33 ID:K1VR0fZ5
過去の順位を見ると、日本はアジア第5位くらいなんだな。
中国、韓国、ベトナム、台湾にほとんど毎回負けている。
ニッポン人ってこんなにレベルが低かったのか
ショックだ。
94 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:09:50 ID:ZvNxvSrr
>>32 正直言って、中堅以上の高校だと私立公立関係なく
勉強する内容はどこも同じ。
問題は大学。
つまり高校に入って自分がどれだけ勉強するかが問題。
教科書に書いてあること覚えればいい大学に行けるけど、
勉強しない奴は都道府県でトップ校でもFラン大行き。
95 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:18:54 ID:ib9/h1r2
>>29 アメリカ人は医者でも暗算できない奴いるよ。
96 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:22:51 ID:ZvNxvSrr
>>83 へぇ、日本って韓国の下で北朝鮮と同じIQなんだ
IQってのは勉強環境によってきまるもんだな
97 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:25:21 ID:ZvNxvSrr
98 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:39:27 ID:/FRRHVKD
年によって出来不出来がここまで分かれるのは何故だろう?
99 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:53:40 ID:upjz5NzO
まぁとりあえず
ふくしま と読んだ奴はどうこう言う権利なし
100 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 00:54:12 ID:9XQylXUn
過去の金メダリストが今どうなってるのか知りたいな
>>92 日本の平均寿命は世界一長いんだけど。
医療の充実は生活水準の向上に直結するんだよ。
>>96 多分韓国より高いと思いますwww
現実には。
>>100 たいてい医者。
特別プログラムで大学の物理や数学等を教えた高校生もほとんどが医学部に進学してるんだよなぁ。
本来の目的がはたせてない。
ただ、高校段階で試験の成績がトップの人間に本当に頭のいい
奴はそんなにいないから、それでもいいと思うよ。
>>104 やっぱ中学の頃トップだった奴が
世の中に出てからつよいよな
>>96 韓国は数オリどころか、知能テストも選抜式だからw
107 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 02:01:46 ID:9XQylXUn
>>103 いや。
東大の理科三類に行くヤツが多いのは知ってるけど、
その後どうなったのかなーと。
医者っつっても診療医じゃないだろうしね。
学者として成功してるのか、とか
新しい発見とかしてるのか、とか
108 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 02:20:36 ID:AjKbMCMy
>>103 「たいてい」というのは、14人いたとして9人か10人以上のことを言うと思うのだが、
どうして嘘がさらさらと書けるのか知りたい。イメージで書いてない?
109 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 02:40:06 ID:UViuN+Bp
●ユダヤ・テーゼに惑わされてきた二十世紀
日本人が、普遍的価値としてうけとめている、自由や平等、人権や民主主義などの近代主義は、
祖国をもたないユダヤが、じぶんたちの都合がよい世界をつくりあげるため、
戦略的につくりあげたイデオロギー語だったのである。
このあたりの事情をおさえておかなければ、日本人は、
そっくり、ユダヤ・テーゼにとりこまれてしまうことになる。
110 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 03:08:34 ID:mMVEEQ7A
>>108 海外では後に数学者や理論物理学者として活躍してると
なんかの番組で紹介されてたなあ
日本のは知らないや
111 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 03:12:24 ID:FLbfwYJy
俺たちが、コンピュータに入力すればできる問題なのか。
112 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 03:22:11 ID:SeqdiALS
113 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 03:37:35 ID:FLbfwYJy
数学の問題を解くのか。
それとも、数学的発想のオリジナリティを試す競技なのか。
>>112 そうか。
知識のあるやつが、入力してできるのを
頭で計算したやつが優勝というのら無意味。
たとえるなら、モーターボート渡れる川を、泳いで渡って自慢しているようなもの。
よく水爆実験の予測でフォンノイマンが最高の天才だと言われるが彼が突出していた
のは圧倒的な数理的推定能力
数学者としてはディラックやガウスに到底及ばない
天才には違いないわけだな
受賞してる国が微妙な国ばっかりでワロタ
IMO 2009 - Landerwertung
Rang Land Gold Silber Bronze Punkte*
1 China 6 0 0 221
2 Japan 5 0 1 212
3 Russland 5 1 0 203
4 Sudkorea 3 3 0 188
5 Nordkorea 3 2 1 183
6 USA 2 4 0 182
7 Thailand 1 5 0 181
8 Turkei 2 4 0 177
9 Deutschland 1 4 1 171
10 Weisrussland 1 4 1 167
*Ein sechskopfiges Team kann maximal 6x42=252 Punkte erreichen.
http://www.spiegel.de/schulspiegel/wissen/0,1518,637057,00.html
日本や中国の数学オリンピック受賞者って、それのために頑張ってる感じなんだよな
要は受験勉強的な感覚。
欧米やロシアの場合、数学の力試しで受けてる感じがする。
>>77 おまえらインドなめるなよ
数学は0位に決まってんだろ
最早殿堂入り
120 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 12:02:29 ID:S5vW2mBR
俺達が何を言おうと彼等はめちゃんこ頭良いわけで
中国は分母がデカイから当たり前だろ
>>114 ディラックの純粋数学における業績ってなんだ?
これってアレでしょ?
北欧とかの出場者の画像見たらほとんど中国系の選手だったって大会でしょ?
>>122 デルタ関数だな。
ディラックは定義しただけで、数学者としてノイマンより上というのはさっぱり分からんが。
ついでに、アインシュタインの数学の業績は、唯一アインシュタイン規約のみらしい。
126 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 14:24:42 ID:+i89PVjz
数学オリンピックはあほくさい
>>1 北摂三田wwwwwww
三田学園涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国ぐらい人口がいれば統計的にもっと天才がいて
ノーベル賞とってもいいと思うのだが、とれないということが民族の劣等性を
証明しているんだろうな。オリンピックとか数学オリンピックとか
コンプレックスをぬぐい去ろうとして、国を挙げて涙目で必死になってるのが
こっけいだなw。
ところで「ゆとり」などという死刑に値する犯罪をおこしたのは誰だ?
個人名的に・・・
129 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 15:46:08 ID:mMVEEQ7A
教育の水準を無視して民族の劣等性とか
「学校に行ける」ということがどれだけ恵まれているか分かってる?
>>128 なんか偉そう
てか統計の意味がわからない
詳しく説明して
131 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 17:02:18 ID:kilWalAo
>日本から参加の計11人全員がメダルを獲得した
なにげにこれが凄くない?
133 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 17:31:14 ID:ha7hYiMh
華僑や中国系にはエネルギーも能力もずば抜けた人たちが居るのは紛れも
無い事実だ。
だが中国本土の人たちは共産党が悪いのか、儒学的伝統が邪魔をするのか、
中華思想的不遜が足枷なのか、はたまた中国語の言語的構造に欠陥がある
のか、一国に人口が多すぎて一人ひとりが大事にされないからなのか・・・・
とにかくどこかに問題はあるだろう。それを抜本的に解決できないのが
将に中華的メンタリティ。そのミニモデルが朝鮮。
134 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 17:34:39 ID:4Uogd7NW
多分、今でもロシアとか東側国家が主催してるだろうから、
テストの内容がおかしかったり採点が不透明だったり
試験自体の公平性が低いんじゃないの?
136 :
133:2009/07/21(火) 17:40:23 ID:ha7hYiMh
とにかく連中は データを全部さらけ出して、さぁこれだけの問題が
あるから皆で一緒になって考えよう! 何でも言ってくれ!
というような率直さがなくて兎に角姑息に収めようとする。
彼らが大衆に対して行う情報の隠蔽、捏造、管理に費やすエネルギーを
すべて情報がいかに正しく伝えられるかに費やせば、中国は日本の十倍は
ノーベル賞やフィールズ賞を獲得し、科学・技術革新の先頭に立つだろう。
中国共産党を解体せよ! 国の分裂を恐れるな。国は大きければいいという
もんでもない。
多分、政府が悪いんじゃなくて中国人自身の問題だと思うよ。
138 :
136:2009/07/21(火) 17:50:09 ID:ha7hYiMh
おいらの他国に対して手厳しく行った指摘は、今回の総選挙に
おいて俺達自身が進むべき方向を自問自答すべき設問でもある。
DQNネームが一人もいないだと?
140 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 18:25:05 ID:o+bH0qoj
>>102 【韓国】パイロットの英語試験、不合格ゼロのからくり・・・あらかじめ予想問題を教える★2[12/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230438322/l50 39 ::2008/12/28(日) 10:32:20 ID:cnVhnTde
有名な話だけど、IQテストは事前に全く同じ問題で予習してますよ。
87 ::2008/12/28(日) 10:44:37 ID:RLW/rbzA
英語のも事前に予習して、成績の良い奴だけ選抜して本番も受けさせて
「日本より英語力が上ニダ」とホルホルしているとか言う話もあったな。
93 ::2008/12/28(日) 10:46:10 ID:ZPGGsijA
前にTOEICでも同じことして試験できなくなってなかったっけ?
101 : :2008/12/28(日) 10:47:43 ID:dEvTFkbU
>>93 同じことではなく、”カンニング”の横行で、
ネットでのTOEIC/TOIFL試験の受験が禁止された
世界で唯一の国です。
ゆとり叩いてたやつざまぁwwwww
>>118 日本だって力試しに受けてる感じがするが
数学問題のオリンピック見たけど受験の延長とは感じられん
>>35 ゆとり教育は一部のエリートを育てるための政策
中国の理工系の卒業者数が30万人で
日本が20万人だったはず
中国人は決められた課題しかやらないけど
日本人はあちらこちらに興味を向けるから
学力はアメリカはもちろん日本よりは上らしい
ハングリー精神コワス
>>144 > 中国人は決められた課題しかやらないけど
> 日本人はあちらこちらに興味を向けるから
> 学力はアメリカはもちろん日本よりは上らしい
>
> ハングリー精神コワス
全く逆だろう。
決められた課題しかやらないから中国は開発や設計では
散々なんだ。
>>130 すまん、偉くない。学歴無い、職もない、彼女もいないのニートだから安心しれ。
社会的な背景を無視して、単にガウス分布でぇ、中心値が低いんでねの?
って思っただけ。ついでに分散が小さかったらどうしようもない民族だなぁって。
アメリカとかは分散がでかそう。ちょっと前の日本は分散が小さいけどμが結構
高いような勝手な妄想。今から先の日本・・・考えたくない。
>>131 俺がバカなのがわかっても何の得にもならん。
それより中国と韓国のDQNぶりをわかってくり。
まぁ、ノーベル賞はコーカシアンのための賞だかんね。
公平だったら、素粒子の分野だけでも、日本に今の5倍の人数がいても
おかしくないと思われ。でもこれからの日本の基礎科学は斜陽鬱。
神風ふけふけ〜♪
>>77 知能の高さは人種の進化順に比例してるんだよな。黒人→白人→日中。
ゲルマン人の優秀さを証明するために人種ごとの脳の重量の平均を出した
ヒトラーはアジア人最強という結果に落胆したとか。
そしてインド人は人種的には白人グループ。
学力の高さは血液型の進化順も関係してると思う A→O→B
高偏差値校に行ってA型の少なさに驚いたのは自分だけじゃないはず
日本の将来は理系次第だな。
科学力は国力そのものだからね。
149 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 00:25:30 ID:SbnzZqNq
結局、理学部や工学部には進学せずに、医学部に行って、沢山いるショボい臨床医の一人になっちまうんだろ。
まあ、でもiPS細胞の山中教授みたいに、臨床医から研究医に転換する人もいるしな。
それを期待するか。
科学力だけじゃなくて、政治力、情報力、経営力、思想力も極めて重要なんだけどね。
そういう仕事を軽視している人が多い。
>>150 そうだね。
軽率な発言を撤回します。理系も文系も国の発展には欠かせない。
東大は官僚、京大は研究者、一橋はビジネスマン育成機関
こういう風に役割分担すればいいのにね。
>>145 あの国は権力闘争して共倒れってパターンが多い
アメリカの理系大学が中国人だらけなのも納得できるな。
半分は金で学位買ってるのかもしれないが
>>153 その考え方はちょっと微妙だと思う。
中国人は試験は頑張るけど現実にポスドクや教授になっても
同一成績のアメリカ人と比べて本当に論理を自分の頭で理解している
人が少ない。
アメリカの大学でアジア系の合格点が他の人種より高くなってるのは
それが原因。
>>154 ポスドクはともかく教授となると大学の合格点は関係ないだろ。
中国の合格点を上げていると言うよりは、ヒスパニックや黒人の合格点を下げてる要因の方が大きいと思う。
あっちは人種のバランスが悪いと非難の対象になるから
どちらにせよアメリカの場合、とにかく不正を防ぐのがみたい。
論文代行とかいっぱいあるし、日本はそこら辺どうなんだろ?
156 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 01:11:22 ID:iWRdMpRQ
せっかく世界から才能ある若者集めるんだから4時間半で3問なんてケチなもんにせずに1週間くらい監禁するくらいのにすればいいのに
何だったら国別に別れて議論可にしたり適当な未解決問題みつくろったりして
158 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 06:40:20 ID:S40I/mKp
>>1 どこも超有名進学校だな。
少なくとも、存在価値のある都府県だ。
159 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 07:03:22 ID:ePnpgHOI
>>147 賢い大学受験のするやつは数学ですら暗記
探してみたらBは真似上手
しゃちょさんはA
ノーベル賞はO
たまたまだろあほくせー
おめーの優生学はどうでもいいから
ナチスみたいにはならんでくれよ
白人至上主義かつB型毛嫌いのナチスは「日本は模範のみで栄えなんとかかんとか月のようなもの」って言ったらしいけど本当に最強だと思ってたのか?
数学の成績がいい奴→全員東大理Vにいって医者になる
と思ってるやつ多いな。
実際には、金メダリストの進学先で一番多いのは
一位:東大理T
二位:京大理
三位:東大理V
くらいだった気がする。(まあ、東大理Tにいった奴は
だいたい数学科に進学するから、いわゆるエンジニアにはならないんだけど。)
ただ、一次予選合格100人の進学先は東大理Vが一番多い、と
和田秀樹あたりがテレビで宣伝してたような気がする。
161 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 13:48:58 ID:N2OhzoKk
162 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 13:49:32 ID:+LMhnS7J
最近理一と京理の差がどんどん開いていってるね
十数年前は並んでたのに
163 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 13:52:09 ID:/4XNFwQb
>>153 アメリカ人自体日本人や韓国人のように小学生から
塾なんていってないから数学において勝てるわけがない
相手にならないのでは
164 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 14:16:28 ID:sLk+sWfF
>>163 塾に行くレベルだとこういうレベルにはならないよ
基本的な教科書を完全に理解して大学への数学あたりでブラッシュアップ
あとはひたすら問題を解く
塾は受験合格レベルにはしてくれるけどそういうレベルなんて普通に勉強したら出来るから
銀メダル取った奴が同じクラスにいたけど、どうやって準備するかというと、
やっぱり過去問を解きまくるらしいな。受験勉強に加えてそんなことする余裕がよくあるなあと思った。
副島真さん(東京・筑波大付属駒場高3年)が満点なのか
イスラエルは意外に点数が低いな
学研 算数おもしろ大事典―IQを小学生の時に読ませないとダメだな
高いけど買うかな
169 :
数学オリンピックの問題を解くのに、どんな能力が必要?:2009/07/22(水) 16:18:46 ID:1gFLUQYt
>数学オリンピック
>2009年:1位-中国、2位-日本、3位-ロシア、4位-韓国、5位-北朝鮮、6位-アメリカ
西欧人が独創して作り上げた数式のアイデアを、
東洋人の貪欲な記憶量と制限時間内に回答するという、東洋人の模倣文化の核心でもある即物的な利益追求の民族性が、
数学の難問といわれるその問題をいかに早く解くかという、このテストのスタイルがこの民族性に合致しているからでしょう。
テストを受ける年代の青少年には難問だということです。 しかし問題を見るとアイデアを独創したり構想を駆使したり、
というよりは、組み合わせ論などが多用されているようですが、この傾向を含む問題を " 既に " 多く解いている場合などの、
" 練習効果 " が成績には反映されるように思います。
問題の解法すらまともに知らない人が、その人の独創的なアイデアによって解いた、というのなら素晴らしいことですが、
この問題自体が大学入試の問題とほとんど変わりませんし、8時間程度の制限時間では、通常の数学的資質を計るテストと
いうことでしょう。 独創的なアイデアが必要になるような、問題の作り直しが求められる気がします。
副島真さん(東京・筑波大付属駒場高3年)
この人は3年連続金メダルなのか怪物だな
172 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 16:39:38 ID:VKetijco
副島さんの将来が楽しみだね。
今が絶頂期でこのまま消えていくのか、
または将来天才的な数学の能力を発揮して何かとんでもない業績を残すか。
173 :
記憶馬鹿には絶対解けない数学問題集:2009/07/22(水) 16:45:28 ID:1gFLUQYt
174 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 17:12:26 ID:VKetijco
>>173 一番目の問題はCGが良くできすぎてる。見た目でわかるんじゃね?
175 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 17:38:05 ID:1gFLUQYt
>174
確かに、答えを出したのはまずかったです。
176 :
記憶馬鹿には絶対解けない数学超難問:2009/07/22(水) 17:41:51 ID:1gFLUQYt
問題 : ミサイル曲線
xy平面の原点に地対空ミサイルが設置されている。 時刻t=0に上空(0,h)を敵戦闘機が速さvでx軸に平行に
xの負の向きに一定の速さvで飛行している。 このミサイルは常に目標をめがけて一定の速さVで飛行する。 時刻t=0で発射されたミサイルの
(1) 軌道を表す曲線の方程式を求めなさい。 (2) 戦闘機が撃墜される時間はいくらか。
ただし v<V とする。 戦闘機もミサイルも点と考えてよい。
問題 : 伸びるゴムひも上を移動する虫
1mのゴムひもの左端を固定します。左端に虫をおきスタートと同時に虫がゴム上を5cm/sで歩き、
ゴムひも自体を右端を5cm/sで引き延ばした場合に虫が右端に到達する時間を求めなさい。
問題 : 蛇口から流れ落ちる水流の曲線
水道の蛇口から少量の一定の水を流すと落下につれて水流が細くなってきます。
蛇口の中心から下方へx軸、それと垂直方向にy軸をとった場合、落下水流の形を示す方程式y=f(x)を求めなさい。ただし粘性率=0
S:蛇口の断面積、 v0:蛇口での流速、 g:重力加速度とします。 また水は自然落下するとします。 いずれも私が考えた問題ではない。
177 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 18:04:39 ID:NErqwVfm
帰化した在日朝鮮人ニダ
国際化学オリンピックも今やってるんだっけ?
179 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 18:21:28 ID:K8Ej/SEM
180 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 20:59:53 ID:1gFLUQYt
>179 >リチャード・フロリダの国際創造性指標
>1位 スウェーデン、 2位 日本、 3位 フィンランド、 4位 米国
pdfの資料を見るまでは科学史に残る実績と、表示されている各国の順位とが合致していない
ように思えましたので、提示されましたpdfの資料を見たところ、
人口当たりの特許出願件数とか、人口比率に占める学士もしくは専門学位の保持者比率、
各国の人口当たりの研究科学者 ・ 技術者数、さらにGNPを対比とした科学技術に対する投資額など
もあるのでしょう。
しかしいずれも " 質ではなく量的なもの " が評価されており、その点は信頼性に欠けるような気がします。
生物学の視点から見た創造性というものもあり、これは人口比当たりの精神病発生数を基準にするようですが、
集団統計からの創造性指標にはあまり信頼性が無いように思えます。 しかし科学史からは、大域文化範囲での
( ヨーロッパ全域 ) での、近接民族の混合地帯 ( フランスや中南部ドイツ周辺 ) に科学的創造性が出現したような
気がします。
>>180 その通り。
でも今では日本もだいぶ創造力豊かな国になってきている。
182 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 21:32:25 ID:CObp80NU
衛星や宇宙探査船の軌道計算とか朝飯前なんだろうな
純粋に尊敬するわ
>>144 これらの賞の中国人受賞数を知りたいな。
>ノーベル賞 (自然科学分野) 日本 13人・韓国 0人
>ノーベル賞 (人文学分野) 日本 2人・韓国 0人
>フランクリン・メダル(科学等)日本 7人・韓国 0人
>ボルツマン・メダル(物理学) 日本 2人・韓国 0人
>コッホ賞 (医学) 日本 4人・韓国 0人
>ラスカー賞 (医学) 日本 5人・韓国 0人
>ガードナー国際賞 (医学) 日本 9人・韓国 0人
>ウルフ賞 (科学、芸術) 日本 9人・韓国 0人
>プリツカー賞(建築) 日本 3人・韓国 0人
>フィールズ賞(数学) 日本 3人・韓国 0人
>コール賞(数学) 日本 4人・韓国 0人
>ガウス賞(数学) 日本 1人・韓国 0人
>ショック賞(数学部門) 日本 1人・韓国 0人
>ダーウィン・メダル(進化学説)日本 1人・韓国 0人
>>183 ノーベル賞 (自然科学分野) 日本人 13人・中華人民共和国人 0人・中華民国人 1人・中国系アメリカ人 6人
フィールズ賞(数学) 日本人 3人・中華人民共和国人 0人・中華民国人 0人・中国系アメリカ人 1人・中国系オーストラリア人 1人
日本人は
日本人 12人・日系アメリカ人 1人
ですな。
>>179 上位は欧米国家ばかりで
唯一アジア国家の日本が浮いてるね。すごいわ。
187 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 22:20:22 ID:yVcyKNnY
どれだけ中間層や下位層が陳腐化しても、周りの環境の影響を全く受けない
エリート層がどの時代でも一定数いるんだね。
188 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 22:42:13 ID:ofgMsGG/
【やばいぞ日本】第1部 見えない敵(3)「金メダル取るのは当然さ」
中国では10月に約16万人の高校生が全国高中数学大会(試験)に参加する。国立の
中国数学会は上位約150人を選抜した上、翌年1月の中国数学オリンピック(CMO)テスト
に参加させる。その大部分は大学に無試験入学できる資格を得るほどの英才だ。
1週間の「数学キャンプ」で25人に絞られ、4月には特訓班「国家集訓隊」へ。ここで2週間
に6回のテストを重ね、IMOへのメンバー6人が最終的に決まる。
代表6人は97年以降のほとんどのIMO大会で、4人以上が金メダルという驚くべき成績を残し、
国別総合得点順位もほぼ連覇している。
20年前なら、日本の数学者は国際数学オリンピック(IMO)をほとんど気にもしなかった。
短時間のうちに器用に問題を解いていく技術を、真の数学の能力と取り違えると、本物の
数学者を育てるためにはかえって有害であるからだ。
数学そのものを構築していく本格的な最先端の研究分野で比べると、日本の数学は中国の
数学の水準を上回る。
日本の数学者から見ると、中国の数学は実用重視に偏りがちだ。「学生の間では公式集の
丸暗記に力が注がれ、その意味を考えることは二の次です。数学に対する文化がまったく
異なっている」と本多は語る。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/070718/chn0707180753008-n1.htm
190 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 22:48:25 ID:ofgMsGG/
アジアでは、何をやらせても日本と中国が目立つ。
日本ほうが日本ほうがとかどうでもいいよ
物凄い勢いでせまってくるアジア諸国に
これからどれだけ優位たてるか考えたことあるのか
すんげーこわいことだぞ
中国は拷問に近い体罰
知り合いなんか聞いてみたら家に帰ったら勉強しかしないらしい
日本の技術もどんどんパクラレテくし
地球ではもうやってけないよ
最近になって宇宙ビジネスはじめた日本はどうなるんだ
193 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 23:15:07 ID:HS1UnWwV
日本もアフリカの地位を上げることは難しいがアジアの地位を
上げるのにはかなり手助けできる。長い目で見ればそれがよい。
>>192 日本は大丈夫。
韓国や中国見てると、絶対に彼らは日本に追いつけない。
195 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 23:21:08 ID:gWaXePhU
高校生でも世界でがんばった人がその才能が埋もれないような社会で
いてほしいと思う。
今のままだと、GSとかMSの金融にその才能を奪われるだけ。
もう外資は死んでる。
197 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 23:34:22 ID:wqQ1QHXQ
ロシアが入ってないのって1998年だけじゃん
おそロシア
>>194 優秀な人材を反日活動や他国の足をひっぱる工作に動員して
浪費しまくってるうちはそうだろうね。
>>194 なにを根拠に
直結するかは別として
現に中国は日本を抜いて世界第二位の経済大国になった
>>157 有名な未解決問題については、多数が、未解決であることを知っている。
採点期間は(というか試験日の試験後も)、生徒にとっては交流の時間。
201 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 00:05:38 ID:sFuNqodJ
>>199 そんな言い方が通用するならアフリカのGDPは大国ロシアの何倍も
あるだろう。 これからは一人当たりのGDPを云々しなきゃ全く
意味がない。 日本も一から出直しだ。
202 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 00:10:35 ID:wjLFVvP9
東大卒の俺でさえ現役の高校の時に予選の問題で1問解けた程度。
2問できれば予選突破だっけ?
こんなん変態の集まりだよ。
数学に関してここまで出来るなら東大受験で数学でだいぶ点を稼げる。
数オリ満点と東大数学満点ってどっちが難しい?
>>203 東大数学満点は20数人とか結構いるみたいだぞ
205 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 00:49:39 ID:wjLFVvP9
>>203 数学オリンピックの問題見てみろ。
そもそも1問解くだけで考えても東大数学の方が簡単だといえる。
全部が全部では無いが、基本的に。
東大で、10年に一度、こんなん、解けたのいるんかな?という
超難問が思い出したように?出るとか
その、東大の超難問でも、数オリだと最もやさしい部類とか
秋山先生だか言ってたような?
208 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 02:24:08 ID:PLS8xxtm
なんか数学者とか貧乏の臭いがするからな、みんな医者になるわな。
名門校ばかり…日本の底辺校の底上げをお願いします。
このスレではなんか「問題が解ける」ということが一番重要なことという
価値観が無条件に存在しているような気がすんだが・・・
おれの知り合いの東大出のやつは、常になにかしら問題を与えておかないと
狂いだしてしまう。問題があると安心するそうだ。問題がないと
どうしていいかわからなくなるって言ってた。
あるいみ受動的にそだってしまった悪い例なんだろうな。
問題を解く能力は大事だけど、それしかないのでは片手落ちな気が
するんだよね・・・センス、発想力、卓越した価値観で自ら目標をさだめ、
そのために優れた問題解決能力を駆使する、そんなプロセスへの価値観が、
受験、数学オリンピックなどでは見失われてしまいそうでちょいと危惧。
212 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 06:25:42 ID:mGBUHL9y
>>211 世界的金融危機のもととなった金融商品を開発したのは、一流大学を卒業したクオンツと呼ばれる数学や物理の学生・研究者だよ。
冷戦が終結したため、軍事関係の研究に携わっていた物理や数学の研究者がアメリカ政府から用なしとされ、ウォール街へ向かった。
先週のNHKスペシャル見なかった?
213 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 07:19:33 ID:Pf6EjQPN
>>211 アメリカはそうゆう社会にしてはこのテストで点数低すぎるのでは
そもそも人口10分の一の北朝鮮に負けてたら話しにならないのでは
>>42 離散の二人合格の欄に僕の出身校が入ってないです!
こんなの意味ねえな。
東アジアが強いっつったって、中国韓国なんてろくに金メダルとれないじゃん
216 :
215:2009/07/23(木) 08:52:40 ID:R7lDj59f
間違えた、ろくにノーベル賞もとれないじゃん
>>201 そんのことが行いたいんじゃない
中国がアメリカにかわり世界のリーダーになったら
gdp云々のはなしじゃない
新しい基軸通貨に立候補した中国が
それを実現させたら元の価値が倍増するかもしれん
ここまできたらもはやスレチだけど…
>>199 いや、今でも日本が世界第二位の経済大国だよ。
2009年中には抜かれない。
219 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 11:47:21 ID:ehzJz0+R
日本人でこれからノーベル賞獲るのが確実なのって、
青色LEDの人、IPS細胞の人、村上春樹、カーボンナノチューブは微妙かな?
他にどんな人いるの?
フィールズ賞獲りそうな人っているの?
220 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 12:08:20 ID:wM2EbkFG
221 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 12:10:13 ID:wM2EbkFG
言っとくけどノーベル賞ももはや権威を制御するには時代遅れの機構
222 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 12:12:29 ID:wM2EbkFG
フィールズ賞はよく知らんけど40歳未満に限定してるという事は
あくまでも有望な若者を応援するのが目的で
数学の価値や権威を賞によって全て制御するのが目的ではないように思われ。
賞金も高々200万円だし
今はアメリカより日本の方が進んでいる科学が多いんじゃないかな。
何を専門にしてたらそんな感想に
>>210 >常になにかしら問題を与えておかないと
>狂いだしてしまう。問題があると安心するそうだ。問題がないと
>どうしていいかわからなくなるって言ってた。
そういう人が、矛盾だらけで解答の無い、人間関係の悩みに突き当たると、簡単に精神を病んでしまう
注意しよう
226 :
見方によってはかなりインチキ臭い国際大会:2009/07/23(木) 15:46:47 ID:9y4w69MM
>2009年:1位-中国、2位-日本、3位-ロシア、4位-韓国、5位-北朝鮮、6位-アメリカ
>この数学オリンピックの引率の先生がラジオで言ってたんだけど、問題は前日に配られて、
>それを言語のできる " その国の引率の先生 " が各自翻訳するらしいです。
>だからと言って生徒に、問題や解答が事前に漏れてるとは言ってませんでしたよ。
前からこの辺りが胡散臭いと思っているんだけど、見方によってはかなりインチキ臭い国際大会。
227 :
記憶馬鹿には絶対解けない数学問題集:2009/07/23(木) 15:50:19 ID:9y4w69MM
228 :
なるべく予備知識無しで解いて欲しい数学難問:2009/07/23(木) 15:53:39 ID:9y4w69MM
問題 : ミサイル曲線
xy平面の原点に地対空ミサイルが設置されている。 時刻t=0に上空(0,h)を敵戦闘機が速さvでx軸に平行に
xの負の向きに一定の速さvで飛行している。 このミサイルは常に目標をめがけて一定の速さVで飛行する。 時刻t=0で発射されたミサイルの
(1) 軌道を表す曲線の方程式を求めなさい。 (2) 戦闘機が撃墜される時間はいくらか。
ただし v<V とする。 戦闘機もミサイルも点と考えてよい。
問題 : 伸びるゴムひも上を移動する虫
1mのゴムひもの左端を固定します。左端に虫をおきスタートと同時に虫がゴム上を5cm/sで歩き、
ゴムひも自体を右端を5cm/sで引き延ばした場合に虫が右端に到達する時間を求めなさい。
問題 : 蛇口から流れ落ちる水流の曲線
水道の蛇口から少量の一定の水を流すと落下につれて水流が細くなってきます。
蛇口の中心から下方へx軸、それと垂直方向にy軸をとった場合、落下水流の形を示す方程式y=f(x)を求めなさい。ただし粘性率=0
S:蛇口の断面積、 v0:蛇口での流速、 g:重力加速度とします。 また水は自然落下するとします。
>>164-166 結局受験勉強にたけた奴ほど高くなる(レベルが1、2まわり上とはいえ)ようなものじゃ、いまいち仕方ないわな。
お受験勉強国家が上位成績になるのもうなづける。
>>169>>157 規模や知名度がでかくなると、「客観的な優秀度を公平に測るための尺度」云々を出題側も気にしはじめて、
天才児が偶然奇跡的に思いつけるか否かの超奇問、みたいなものは出しにくくなるのか。
実際ある意味、学校の入試と同じで。
あるいは、数時間で解けるような数学の問題のパターンは、もはやこれまでにほぼ考えられ尽くして、
それらパターンを覚え抜くのが結局は早道で、勝つにはそれしかないのか。
そうでない問題は、もはや実際の先端数学の問題そのもので、テスト問題にはならなくなっているとか。?
>209
底辺の底上げなんていらねえ。
エリート校をもっと絞り込んで、本当に国の金を使って育てるべき頭脳に
集中するべき。
北欧がぜんぜんいないね
上位がしょうもない国ばっかだなw
234 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 23:27:40 ID:hrrx3Ump
>>203 普通は、東大数学満点より、数オリ満点の方が遥かに難しい。
ただし、数オリは、細かな説明不足で減点されないので、
余りにも数学が出来すぎる数オリ金の奴は、東大実戦等では減点されることが多い。
当たり前のことなのに、どうして説明不足になるのだ・・と。
数オリ金の奴は、120点満点で、100〜110点くらいが多いね。
逆に、東大実戦数学満点の人は、数オリ本選落ちなどが多い。
まあ、数年前、3年連続東大実戦数学満点だった灘の人は、
数オリも、2年連続金だったけどね。
しかし、30位とかの金で、数オリの中での難問は全く解けなかった。
東大数学では、ちょっとお目にかからない超難問である今年の問6番
(世界で3人しか解けていない)
を解いた筑駒の数オリ満点君は、数オリに日本が参加してからは、
歴代最も数学が出来る高校生だと思う。
数オリ問題で、世界で10人以下しか解けなかった超難問を解いた
初めての日本人でもある。
ちなみに、問6番で、7点満点で5点の日本人もいるが、これは解けていない証拠。
数オリは最後まで解けなくても、方向性があっていて、途中まで解けていれば、
4〜5点くれる。
やっぱ環境差なんだろうなあ
与えられた問題をクリアするまでには学校環境なり施設の充実だけども
その後の環境や思想が国で大きく違う。
学校は金かけりゃなんとかなるけど中国の天才教育後の人材は自滅してる感じ。
日本は研究費もらえなくて渡米ですかね。
>>1 やっぱりロシアも上位だな。
友人に何人かロシアのがいるがやつらは努力家というよりガチで天才肌という印象を受ける。
最後にひとこと言わせてくれ
おそロシア
(゚Д゚≡゚д゚)つ…ツンドラ
いい問題集いっぱいあるから、努力次第で
このレベルの問題も普通に解けるようになるよ。
学校もばらけてくるんじゃないかな。
>>238 オリンピックに出た友人の地歴の暗記の仕方が賢かったのを覚えてるわ
その時は素直にこいつ頭いいなって思ったな
数学物理は努力次第だから天才でも何でもないって自分で言ってたけど
やっばり相応の頭はもってたんだよね
数学だけ数オリレベルで、
他教科は偏差値50以下とか有りうるかな?
241 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 06:00:42 ID:9TXIccVb
>>234 5点とれてる日本人の2人だけど、問6は膨大な人数の中から対策を十分に練って
参加してる中国ですら一人しか満点いないぞ。中国は問1から5は解いてるが6は全然ダメ。
中国の天才にまじっても2番手3番手になるかなり有望な人間だと思うけど。
242 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 06:12:51 ID:9TXIccVb
>>234 あと、過去に満点とった日本人は2人いるんだよね。
今回の問題よりは簡単みたいだけど、過去に満点取った人が今回の
問題を解けないかなんて誰にもわからないから、歴代最も数学ができる人間の
「タイ記録」だね。
まあ数学オリンピックに参加する前にフィールズ賞受賞してる日本人が3人いる
から、そいつらのほうが数学できるという評価を俺は下すけど。
243 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 06:20:17 ID:2XpAEXbm
メダルをとった中国人の多くは、将来アメリカに留学してその後アメリカの市民権を
とって中国離脱。よって、一位は日本。
244 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 06:21:25 ID:9TXIccVb
韓国なんて問6で回答の糸口をつかめず誰も部分点を一点ももらえてないんだな。
韓国も相当熱心で代表決める段階から必死でやる国のはずだが。
245 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 06:25:37 ID:2XpAEXbm
ポアンカレ予想解いたロシアのペレルマンいまホームレスしてるってホント?
>>245 単に賞金等辞退しただけじゃなかったっけ?
母親と一緒に普通に質素なくらしなだけだったような。
でも普段山奥(ロシアは森か・・)でひっそり仙人みたく暮らして
時々下山してそういうことできるってうらやましい。
247 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 08:42:27 ID:UjxnE1ym
>>19 本当にできる奴は、中学のころから大学への数学とか解いてるだろ?そんでそういう雑誌に出る
成績優秀者の多くの進路が私立だと知ったら、本人も私立に行きたくなるだろ。頭のいい奴は、
頭のいい奴と一緒にいた方が幸せだからな。
248 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 08:43:30 ID:XJJSYN2J
>>243 こんなお祭りのメダルとったくらいで
シナチクがアメリカに永住は出来ません
249 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 08:49:05 ID:6GiFJbx5
東大実践とかの結果をやたら詳しい人がいるよね
>>249 けど興味あるから詳しく書いてくれるとありがたい
252 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 17:07:42 ID:BEKsv25o
日本人、大活躍だな!
で、みんな医者になると。
>>248 いや、普通にSATとか受けて海外の大学に入学してそのまま企業入ったら永住できる
学問系のオリンピックって確か問題英語じゃなかったっけ
254 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 17:49:01 ID:OYVES7t7
副島真さん(東京・筑波大付属駒場高3年)、滝聞太基さん(同)、
保坂和宏さん(東京・開成高3年)
この3名は、国際情報オリンピックにも代表として出場するということだ。
かけもちじゃん!
狭い世界!
256 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 18:06:19 ID:hp2EJMJC
これだけの数学力があるなら、医学部行くのはもったいなくない?
と思うのは俺だけ?
どんどん経営者になってほしい。
元数オリ受賞者の経営者とか、あまり聞いた事無いけど。
今日、テレビに出てたな
将来は数学者になるって言ってたぞ
258 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 18:25:09 ID:/dNATo1Q
>>100 医者は別にそんなに物理も数学も使わないからな(例外はあるが)
無駄ぽ
259 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 18:27:07 ID:sgpLBuCs
白人以外の顔がwwwwwwww
もっと運動しろよ
>>260 いや、白人もよく見るとオタクっぽい顔してるよ。
262 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 18:47:09 ID:2naSqRIz
263 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 18:47:51 ID:IucLFDc3
日本の数学者や科学者がキモメンばかりなのが、日本の若者の理工系離れの背景にあるのではないかな?
264 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 18:48:45 ID:LuTsQnVR
これぞゆとり教育の成果!!
265 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 19:28:44 ID:dQm28bg+
今の子供はなんだかんだ逝っても頭いいよね
将来が楽しみ
266 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 19:55:13 ID:6GiFJbx5
中嶋ちさ子ってすごいな
>>245 キノコ採ってるらしいから
たぶん配管工やってるんじゃないかな。
268 :
名無しのひみつ:2009/07/25(土) 21:34:05 ID:sgpLBuCs
>>268 今年の韓国のメンバーを見るとエリート高校の科学高校1年生ばかり。
英才教育振興法など日本ではお目に見ない法律もあるし、実際どうなってんだろう?
というか全問第6問クラスの難問にして競わせろよ。
こんなんじゃ勝負にならない。
そしてトップを輩出した国をトップに表彰すべきだ。
一番は1人でいい。
271 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 06:27:43 ID:DAQ3N9nF
青色LED発明して、報奨金2万円だからね。
理工離れは当然の結果だな、能力ある人は海外に引き抜きで行っちゃうしね。
まあ青色LEDは中村さん以前に日本の大学教授で発明者がいたわけですが。
同一時期に複数の人が発明することはよくある話。
273 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 07:28:10 ID:qUwLTluS
274 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 07:42:16 ID:qUwLTluS
275 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 09:56:30 ID:j+7eM1gV
自分で今までになかった問題造れるのが一番偉いだろう。次にそれを
解いたひと。 ポアンカレと例のロシア人みたいに。
>>273 こいつら、6桁くらいの掛け算なら一瞬で解けるとか、そんな特殊能力持ってるのかな?
まぁそれくらいなら算盤の達人にもできると思うけど
277 :
↑:2009/07/26(日) 12:26:02 ID:j+7eM1gV
まあアインシュタインは自宅の電話番号も録に憶えられなかったって言うし
アスペルガーの中には長い桁の数字でも何かしらの整数論的な意味を持たせ
ないでは気がすまないというひとも居る。素数の和とか。
アインシュタインって数学的にはそれほど凄い人ではなかったんでは
279 :
↑:2009/07/26(日) 13:08:58 ID:j+7eM1gV
彼の奥さんの数学力は大変なものだったらしいがそれを物理と
結びつけたアインシュタインも相当のタマでしょう。
計算力と数学力は完全に別物。
数学界の偉人はだいたい複雑な計算式を勘で解けたりと特殊な能力を持ってるよ
たとえば〜予想ってあるでしょ?自分では証明できないけどそれが分かるって場合
これは複雑な計算を一瞬で解くことと似ている。
たとえば一般的にも直感やひらめきといったものがあるけど、これらは似たようなもので
ただしそれらが自然言語を有効に使って処理されているのに対して、数学の場合
数と式、図形などもっとシンプルなもので処理してる。それは単純な計算力にも繋がると思うよ
IQで言うと言語性IQと動作性IQの違いみたいな
おれのいってるのは暗算力だ。
数学者にはこれがない人が多い。
逆に、暗算力がいくらあっても数学者になるのは難しい。
概念の正しい理解ができなきゃいけないから。
暗算なんてコンピュータにまかせとけばいい
284 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 17:11:45 ID:DAQ3N9nF
昔、インドかどこかの天才で、毎日幾つも新しい方程式が出来るんだけど、一切証明出来ない人いたな。頭に浮かんでもう完成してるんだと。で、証明は大学の先生がしてて、全部あってるの。
教育テレビの天才列伝みたいな番組でやってた。
その人は若くに死んじゃった気がしたな。
285 :
↑:2009/07/26(日) 17:26:41 ID:j+7eM1gV
藤原先生がいつも引き合いに出してる信仰心篤い人ね。
イギリスの著名な数学者とペアで数多くの定理発見した
人。
俺の母校w 県内でも市内でもトップ高じゃないのに…違和感有りまくり。
287 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 18:42:40 ID:bE1/6rSe
数的には圧倒的に中国の方が多い
戦後の日教組の平等主義教育のおかげで
日本人のレベルが がた下がり
288 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 18:50:24 ID:up5YUdF0
>>271 八億貰ったじゃん。少ないと思うけどさ。
>>287 日本は今回が史上最高位なわけだが。
底辺は圧倒的に増えたが、トップクラスははゆとり教育前よりレベル高い。
289 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 19:16:42 ID:9Jec3Pdc
>>218 多分、元の切り上げで今年中に抜かれると思う。
2008年は日本4兆9000億ドル、中国4兆4000億ドルですな。
290 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 19:59:00 ID:j+7eM1gV
>>289 5000年の歴史を誇ると自負する国が一人当たりのGDPで
やっと一割に達するか達しないかという論議は不肖の後輩から
見てもあまりにもお気の毒です。
>>288 でもそれはゆとり教育のおかげでは無いな。
まあ詰め込み教育のおかげでも無いが。
難関校の入試問題は昔より難易度が上がってるし、
数学の問題に関して色々良い蓄積が出来てきているんだろう。
292 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 20:10:52 ID:hdYQGbew
研究の対価がほしいなんて結局は金か
情けない
293 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 20:22:39 ID:qt/k/mdM
「バンキシャ」で特集されてたけど、個人成績の良さは報道されてなかったな。
どっちかというと、中国<ノ丶`Д´>ノ マンセー特集だった。
294 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 20:43:18 ID:Zj1onnxR
中国人にとって数オはただ名門大学に入るための道具にすぎない。だから1年だけ
参加して北京大学に入学するのが普通、個人能力が低いか高いかとは関係ない。
こんなに優秀なのに、みーーんな離散行って医者になるだけ。
もったいない。
医者は技術や一定以上の判断力分析力が必要だけど
天才的頭脳は必ずしも必要じゃない職業なのに。
もっとその頭脳を科学技術の発展のために使って欲しい。
でも結局全員医者になるだけだろうな。
296 :
名無しのひみつ:2009/07/27(月) 05:46:18 ID:EKmtAgyw
医者の方が稼げるし、いくらでも潰しがきくからな。
学者や研究員なんか不安定だし、研究開発で結果でないと、いきなり畑違いの営業に配置転換なんてザラだしな。
>>295 既出だが数オリ代表クラスだと医者をめざす方が少数派。
理一や京理に行くのが多い。
>>289 現時点で日本は5兆5000億ドルです。
というより、元より円の方がはるかに切り上げ余地大きい。
基本的に今でも日本のほうが経常黒字は大きい。
経常黒字は中国の方が大きいというかもしれないが、
中国の統計は所得収支が黒字になっている。
製造業立国で、さらに海外からの投資によって工場を建設している
国の所得収支が黒字な訳がない。
300 :
名無しのひみつ:2009/07/27(月) 08:00:35 ID:WnanStoy
経済規模と数学レベルの関連について
超大国時代のアメリカ、ソ連で生まれ育った有名数学者っているの?
バンキシャの報道ひどかったなあ
>>300 旧ソ連出身者はいくらでもいる
ゲルファント、マニン、グロモフ、ドリンフェルト・・・
アメリカは移民の国だからよくわからんが
フランス、ソ連に次ぐ位の貢献はしてるはず
303 :
名無しのひみつ:2009/07/27(月) 16:31:05 ID:c3/uFRLN
ロシアは伝統的にエカテリーナとか皇室が学者・知識人や
芸術家たちのサロンを支援していたのが効いているんじゃ
ないの? あとはユダヤ人の人脈とか。
どんだけすごいかっていうと
フェルマーの最終定理を証明したロシアのオッサンもここで金賞取ってる
という事だな
ペレルマンはフェルマーの最終定理じゃないよ。
306 :
名無しのひみつ:2009/07/27(月) 17:37:24 ID:c3/uFRLN
ポアンカレ予想ね。 フェルマーには日本人学者寄与したかな?
数学は設備無しの机上だけで研究できるから、
貧乏国が強いと聞いた。
サッカーと同じだな
なぜか関係ないGDPの話が出てるな。
関係ないついでに、ここにいる人間は中国のGDP発表に何の疑問も
持たないのか不思議でしょうがない。
309 :
名無しのひみつ:2009/07/28(火) 00:29:49 ID:lLnVN96r
>>304 逆だろ。むしろたまたまと言ってもいいくらい。
つまり、大半の数学者は数学オリンピックなどと無縁。
「数学者でも数学オリンピックとか出て遊んでた人もいるらしいな」という程度
310 :
名無しのひみつ:2009/07/28(火) 11:31:27 ID:1bEUK+MT
フィールズ賞受賞者は、49名。その内、数学オリンピックメダリストは8名。
だから、16%が数オリメダリスト。
フィールズ賞が始まったのが、1936年。数学オリンピックが始まったのが、
1959年。多くの国が参加しだしたのが、1970年代〜1980年代にかけて。
311 :
名無しのひみつ:2009/07/28(火) 14:24:12 ID:ROwHOt9c
しかし凄いよな、こんな問題解けるなんて。
あと、数学オリンピックと受験数学は性質が少し違うと思うよ
数オリは数学的な発想力を主に問うているんだろうけど、受験数学はちゃんと基本定理が身についてるか、そしてそれらの定理・公式を使って問題文を正しく読解できているのかを問うていて、発想力なんてのはほとんど関係ないし、
仮にそんな問題出てもほぼ全員が解けないんだから合否には関係ないし。
結局受験では真面目にこつこつやる人が強いんだよね。。。確かにほんとに地頭の良い奴もいるけど(´・ω・`)
中国が一位ということで、盛り上がらないスレ、間違いなしw
313 :
名無しのひみつ:2009/07/28(火) 20:01:01 ID:5GQ0Ww+c
>>312 300もいけば大したもんだよ。
中国なんて普通の大国なら十数個あるから少なくとも
メダル数も10で割った位が実力だろうに。
314 :
名無しのひみつ:2009/07/28(火) 20:04:05 ID:dUNXMJLA
多分中国には本物の天才はいないね。
やっぱまだまだ発展途上国だよ。
315 :
名無しのひみつ:2009/07/29(水) 02:05:00 ID:TJ80DCWt
>>222 フィールズ賞の年齢制限を50まで上げるべきだ
やることが多すぎる
316 :
名無しのひみつ:2009/07/29(水) 08:15:56 ID:3FfSLCuW
中国人はあらかじめ答えを渡されていました
317 :
名無しのひみつ:2009/07/29(水) 13:18:21 ID:pPaK4yJg
>>96 韓国はIQテストでも問題を事前に漏らしてカンニングさせている。
大道芸で有名なピーター先生も確か金メダルとってるよなこれ
>>318 初めて出たときは金じゃなかったとか。
それで悔しくて再挑戦。
320 :
名無しのひみつ:2009/07/31(金) 16:37:13 ID:Mdai89tN
>>118 数学の力試しは、日本とドイツだけ。日本は今年だけ準備の合宿をちょっと本気でやってみたら二位になった。
他の国は数オリ専用の訓練機関がある。アメリカもだ。
321 :
名無しのひみつ:2009/07/31(金) 16:44:35 ID:Mdai89tN
>>120 日本とドイツの子らはね。
他の国の子は機械と同じ。
322 :
名無しのひみつ:2009/07/31(金) 21:10:27 ID:l6u8bXU9
まだまだ日本は本気出してないだろうな。
日本が本気出してたら、6人全員金メダルを毎年連続で取ることもできるだろ。
323 :
名無しのひみつ:2009/08/01(土) 01:23:02 ID:sCky8bz6
他国では飛び級して、同じ年齢で大学で勉強してる奴も少なくないというのに、
こういうことにあまり熱心になってるのもどうかと思うぞ。
中国韓国のメダルの多さ見ても分かる。
フィールズ賞やノーベル賞とはほとんど結びつかない雑魚のお遊戯だろ?
日本の、特に数学は、
学校教育の枠の中に閉じこもってしまう傾向があるから、
外部からの刺激という意味でいいと思うが。
地理のこういう大会の問題をこないだ見たけど、
「都市の地形と貧困地域の形成について」という問題があってワロタ
日本じゃタブー扱いの域の問題だ。
そういう外部刺激を日本の教育界にどんどん与えてくれればいい。
もちろん日本もそういう影響を他国に与える結果になれば、なおいい。
答えの決まってるわかりきった問題解く技術のスキル競う職人じゃな。
ウィッテンとかワイルズとかがガキのころ、
数学オリンピックとかに打ち込んでたと想像したら笑える。
ペレルマンなんか貴族のくせに土方仕事が好きでいたぶられたいマゾの変態だろw
東アジアは頑張ってるな。
329 :
名無しのひみつ:2009/08/01(土) 12:16:41 ID:ME4yPdMH
フィールズ賞を受賞する者が、かなり出てきている。
子供のお遊戯にも手を出す奴がいるってことだな。
331 :
名無しのひみつ:2009/08/01(土) 13:16:44 ID:fBpkA4b/
>>329 フィールズ賞ですらプロブレムソルバーに賞が偏りすぎるという
批判があるからな。
アジア人はこの大会の意義をあまり履き違えないようにした方がよいね
332 :
名無しのひみつ:2009/08/01(土) 13:17:40 ID:aBc8E/uN
答えの与えられた解ける問題を解くだけ。
金メダル取っても歯車として優秀だってだけで数学の才能と何の関係もないからな。
フィールズ賞とる奴も、才能あるのに歯車としても優秀だったという笑いのネタだし。
334 :
名無しのひみつ:2009/08/01(土) 21:56:27 ID:ME4yPdMH
数学オリンピックの成績と、数学者としての才能は関係がある。
日本でフィールズ賞を貰っているのは、東大2名、京大1名である。
東大、京大というのは、5教科がいい成績のものがいくのである。
それよりも、数学オリンピックの成績とフィールズ賞の関係
の方が強いであろう。
サマーウォーズの主人公か
336 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 00:38:59 ID:Mxz/5rIp
>>334 日本でフィールズ賞を貰っているのは、東大1名、京大2名の間違い。
337 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 07:04:45 ID:o6YxuPdz
338 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 08:36:34 ID:Wy4nw7mS
こういう数学の才能があったとして、教員なんかになるよりは、やっぱり金融工学の道に進んだ方がいいよなあと思う
日本だと才能に対する評価はほとんど期待できないからなあ
世界的にも数学者になる奴なんて殆どおらんだろ。
なっても大成する奴少ないし。
数学の才能と関係ないお遊びだから。
340 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:28:28 ID:du5lQEYK
でも勉強って楽しいよな
運動の場合どうしても伸びる限界があるし怪我とかもある
基本的に勉強してても怪我はしないし伸び率も運動よりいい
運動はやる気があっても結局は才能がものをいうけど
勉強は努力しだいで凡人でも大分上にいける
341 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:12:16 ID:oG7J8q0s
○が数学オリンピックのメダリスト。1978年〜19
86年に受賞した世代は、数学オリンピックに参加する国が少なかった世代である。
1978年
ピエール・ルネ・ドリーニュ (Pierre René Deligne, 1944年 - ) ベルギー
チャールズ・ルイス・フェファーマン (Charles Louis Fefferman, 1949年 - ) アメリカ
○グレゴリ・アレキサンドロヴィッチ・マルグリス (Gregori Aleksandrovi(t?)ch Margulis (1946年 - ) ロシア
ダニエル・キレン (Daniel G. Quillen, 1940年 - ) アメリカ
1982年
アラン・コンヌ (Alain Connes, 1947年 - ) フランス
ウィリアム・サーストン (William P. Thurston, 1946年 - ) アメリカ
丘成桐、シン=トゥン・ヤウ (きゅうせいとう, Shing-Tung Yau, 1949年 - ) 中国
1986年
サイモン・ドナルドソン (Simon K. Donaldson, 1957年 - ) イギリス
ゲルト・ファルティングス (Gerd Faltings, 1954年 - ) ドイツ
マイケル・フリードマン (Michael H. Freedman, 1951年 - ) アメリカ
1990年
○ウラジーミル・ドリンフェルト (Vladimir Drinfeld, 1954年 - ) ソ連(ウクライナ出身)
ヴォーン・ジョーンズ (Vaughan F. R. Jones, 1952年 - ) ニュージーランド
森重文 (Shigefumi Mori, 1951年 - ) 日本
エドワード・ウィッテン (Edward Witten, 1951年 - ) アメリカ
1994年
ジャン・ブルガン (Jean Bourgain, 1954年 - ) ベルギー
ピエール=ルイ・リオン (Pierre-Louis Lions, 1956年 - ) フランス
○ジャン=クリストフ・ヨッコス (Jean-Christophe Yoccoz, 1957年 - ) フランス
エフィム・ゼルマノフ (Efim Zelmanov, 1955年 - ) ロシア
1998年
リチャード・ボーチャーズ (Richard E. Borcherds, 1959年 - ) イギリス (南アフリカ共和国出身)
○ウィリアム・ティモシー・ゴワーズ (William Timothy Gowers, 1963年 - ) イギリス
マキシム・コンツェビッチ?コンセビッチとも (Maxim Kontsevich, 1964年 - ) ロシア
カーティス・マクマレン (Curtis T. Mcmullen, 1958年 - ) アメリカ
アンドリュー・ワイルズ (Andrew J. Wiles, 1953年 - ) (特別表彰) イギリス
2002年
○ローラン・ラフォルグ (Laurent Lafforgue, 1966年 - ) フランス
ウラジーミル・ヴォエヴォドスキー (Vladimir Voevodsky, 1966年 - ) ロシア
2006年
○テレンス・タオ (Terence Tao,1975年 - ) オーストラリア
○グリゴリー・ペレルマン (Grigori Perelman, 1966年 - ) ロシア (但し本人は受賞を辞退)
アンドレイ・オコンコフ (Andrei Okounkov, 1969年 - ) ロシア
ウェンデリン・ウェルナー (Wendelin Werner, 1968年 - ) フランス(ドイツ出身)
ペレルマン除けばホントにどうでもいい奴しか出てないな。
あんなにメダリストいるのに。
343 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:07:31 ID:rF0BANiN
まあ、多分、順調にいくならアメリカ辺りの大学行ってその国の技術系企業に
高額報酬で雇われるってルートだろうね。
日本でくすぶることはないだろう。仮に日本の大学で成果だしても、民間で好待遇は期待できないからね。
新米が上司より高額報酬なんてありえない国だから。ガチガチの年功序列だからね。
こういう特殊な人達は伸びない。
344 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:10:50 ID:LvGWo69q
アメリカに行く奴なんていないよ。
だいたい、いまのアメリカにはハイテク産業がない。
345 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 19:17:27 ID:ZG6hslO1
一番難しいP6で日本がトップというのがいいですなあ
346 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 21:32:00 ID:rF0BANiN
347 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 23:47:46 ID:LvGWo69q
348 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:10:51 ID:JDITStNz
>>17 いや優秀な連中が欧米に流れるからだろ。
そこからノーベル賞受賞者も出てる。
国内的には抑圧要因はあるだろうけど
349 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:15:22 ID:JDITStNz
常連だったK岡クンは元気にしてるかね。
350 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:20:12 ID:JDITStNz
351 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:26:19 ID:JDITStNz
数学五輪の問題なんて意味すら分からないことが多い。
偏差値80程度の普通の秀才なら手も足も出ないだろう。
352 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:28:56 ID:JDITStNz
353 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:34:05 ID:JDITStNz
本当にできる奴は飛び級で出てこないだろう。
354 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:35:53 ID:cC52YaKH
>>347 >>343で「多分〜だろうね」って推測したソースといういみだから、それくらいの
情報で十分だろ。
逆に、
>>344は「いないよ」「ない」って断言してるんだから、
それこそ、ソース(ネタ元)の提示が必要ってこと!
>>344が発言の裏付けをしてくれるのを待っている。(あるのならだが。)
355 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:36:02 ID:JDITStNz
こういう奴にこそ起業してほしい。
Googleみたいな化け物企業出て来い。
>>342 ドリンフェルトやタオは十分凄いと思うが
357 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:42:02 ID:vfv/35B/
微積分、確率統計、行列は範囲外
数学オリンピックは、数学の墓場のような・・
中国は頑張ってるよね
引き換え半島はいつまでたっても妬み恨み
ドリンフェルトは15歳でメダルとってその歳に大学入ってるな。
18歳になっても受験勉強とか数学オリンピックとかのゲームに
熱心になってるのはどうかと思うね。
日本の数学者では、若い人はどう思ってるか広くは知らんけど、
年寄りは「数学オリンピックなんて意味ない」という人が多い一方で
「高校から大学への飛び級もあんまり意味ない」という人もかなり多いぞ。
361 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:30:43 ID:vfv/35B/
>微積分、確率統計、行列は範囲外
製造業や金融経済等で一番重要な範囲を、あえて外した理由は?
362 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:33:19 ID:06mXAn+u
364 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:03:55 ID:qKBdsp9Y
社会で役に立たない分野のみ
数学オリンピックの正体・・
日本じゃ大学入試でも統計外しは珍しくないわけで。
かといって大学でちゃんと教えてるわけでもないわけで。
そのくせ「役に立たない!」などとでけーツラしている輩がわんさかいるわけで。
366 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:05:53 ID:uhvhQAFN
公認会計士の試験科目に、統計確率があるよね
367 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:39:11 ID:SbHG1qqn
なんだよ中国以下かよ
368 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:47:08 ID:7Ce1YD9U
サマーウォーズスレからきました
>>343 それも色眼鏡。
まぁ新人はそういう目にあうかもしれんが、キーエンスなんかは30代で金融並み
1000万クラスになってる。
リーマンショック以降は知らん。
>>344 そりゃいくらなんでも世間知らなさすぎ。
英語サイトいかなくてもwikiでアメリカ企業一覧見ろよ。
数学の才能とは何の関係もない遊びだからな。
371 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:24:49 ID:NGg/2jLG
数学オリンピックは、数学の墓場・・
数独とか、ウルトラクイズの同類だからな。
なんか意味のあることみたいに騒がなければ別にかまわないけど。
学問をしょって立つとか天才とかとは全く関係ないゲームやクイズなのにわかっていない奴がいるからな。
ペレルマンが数学史塗り替えたのと、数学オリンピックは、
ペレルマンがコーヒー党か紅茶党かくらいに関係ない。
メダリスト全員が数学者になれるとかのレベルじゃない、数学とは関係ないただのパズル。
374 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:28:59 ID:PGZgvgF4
>>98 今年の高3は高1の時から活躍していた最強の学年だよ。
来年からは下がると思う。
375 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 20:26:01 ID:aeUCkzGj
>微積分、確率統計、行列は範囲外
これって数学じゃ無くて、只の算数パズルだよね
376 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 18:09:09 ID:0sLILIua
結局・・
数学オリンピックは、パズル遊びでオケ?
でも、成績が過去より上がったのはめでたいじゃないか。
素直に喜ぼうよ。
情報五輪、4人出場で
金2、銀1、銅1だそうだ。
おめでとう。
379 :
名無しのひみつ:2009/08/15(土) 19:03:06 ID:VpXZRHF9
こういう分野はこういう分野で意味があるな。
パズル解けても話にならん数学より、パズル解けないと話にならん情報のほうが意味ありそうだな。
381 :
名無しのひみつ:2009/08/15(土) 23:21:41 ID:Rz6io9lu
一位は中国か
悔しいな
>>381 人数が15倍くらいなんだから
本来なら勝負にすらならない話だ
十分過ぎるよ
>>381 国威発揚のために選抜・訓練して参加させている国と、授業の合間に参加している国とを
比較しても意味がないと思うが…。
むしろ、片手間にやってる割には今年は頑張ったなと。
384 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 03:16:59 ID:42ZaSj5O
多分、日本の大学生・大学院生と中国の大学生・大学院生で最先端の
数学の問題で競わせたら、日本が圧勝するよ。
その場合欧米勢やロシアもだいぶ上位に来るが。
研究者の大半が東大京大で、残りも旧帝大勢が占めているわけで
受験能力はある程度研究能力と相関がある
同様に数オリと研究能力にまったく相関がないわけではない
でも相関が強いわけではないw
まあ学生もモチベーション上げる機会くらいに思ったほうがいいだろうな
日本も中国も殆ど研究者になっていないからな。
殆ど相関はないが正しいよな。遊びだよな。
>微積分、確率統計、行列は範囲外
これって数学じゃ無くて、只のパズル遊びですね。
中国はパズル遊びが得意という訳だな
390 :
名無しのひみつ:2009/08/17(月) 09:53:48 ID:SUwLL6j7
メーカーだと、微積分抜きでは設計が出来ない・・
391 :
名無しのひみつ:2009/08/17(月) 16:49:57 ID:XhFmlcFg
おまえらって勉強はできるんだろうけど暗いよな
392 :
名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:42:56 ID:5qhNim55
サマーウォーズ
393 :
名無しのひみつ:2009/08/17(月) 21:15:49 ID:/Ivlfw1P
sss
395 :
名無しのひみつ:2009/08/19(水) 12:32:53 ID:O63e/jp7
数学オリンピック
直接の社会貢献度が薄い内容故に、その存在意義自体が疑問視されますね。
396 :
名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:32:20 ID:FVZNBs+O
じゃ普通のオリンピックは?
貧乏な黒人にチャンスを与えてるんじゃね
398 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:16:50 ID:e0ZI8ko7
>>360 でもまぁさしたる業績も残していない人達の意見だから、
その意見はアテにならない。
早熟な奴も大成してないのは世界的事実だろ?
オリンピックの奴で大成する奴が少ないように。
満遍なくできて、飛び級とか、若くして教授になるとか、そういう奴は大抵大した業績はない。
一つのことで物凄いばけものか鈍いけどつかんではなさない、
スッポンみたいな奴が大きな業績上げる。
飛び級野郎なんて大抵並になる。
400 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:47:26 ID:sO/lcR83
日本の数学ってレベル落ちてるらしいね
フィールズ賞候補も0だと聞いた
401 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 19:19:11 ID:ORepmcVd
もしガロアが嫌々数学オリンピックに出場させられたら、
「こんな答えの分かりきった問題なんか出すな!」なんて罵声を上げて
黒板消しを試験官に投げつけちゃうんだろなwww
数学は別
若い頃から才能の片鱗見せてないと無理
403 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 21:53:19 ID:KCOFjEvH
中国頑張ってるな
404 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:07:02 ID:g7PuAdmi
ゆとり馬鹿と秀才の差が凄いな・・
>>399って学者や研究の世界のことを何も知らない奴が偏見とイメージだけで語ってる典型例だなw
実際今の日本の数学って全盛期に比べてどうなんですか?
408 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 10:01:40 ID:mvGphh+E
数学って今はどういう発展をしてるんだろうね。
重箱の隅をつつくような問題を延々と解いているんだろうか。
>4
フェルマーの最終定理を証明したロシアのおっさんが
ここで金賞受賞してたかと
まじで物理学者って決めてるなら千葉大に飛び入学したらいいよ、きっと
413 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 01:55:33 ID:slcjRuzA
オレも、将来ノーベル賞3つくらいとって、
数学でもガロアやオイラーを否定してしまうくらい
すごい金字塔を打ち立てる予定の、遅咲きのニートだけど、
>>399の意見には、激しく同意だな。
415 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 09:33:46 ID:slcjRuzA
>>414の意見を聞いて、やっぱり一生、ニートのままでいい、と決断しました。
と言いたいところだけど、俺なりに考察を。
まずは数オリの累計参加者数を推測。第50回の最近では565人が参加したとある。ちなみに第1回の規模は今の約15分の1
仮定として、第1回から、直線的に参加者数が伸びてきたと、大雑把に計算すると、累積参加者数は15067人。
方や、フィールズ賞は、今までに、ワイルズの特別賞を含めて49人が受賞(含む辞退者)。
そして、もうひとつ、全世界の数学者の数。推測で、現在アクティブに数学の研究をやっているのは5万人から7万人くらいらしい。(中間をとって6万とする)。
ちょっと乱暴だけど、この数は、50年前も今も変わっていないと仮定する。大雑把に、20歳から70歳までの人が数学の研究に
携わっているとして、年齢とともに直線的に、ドロップアウトしていくとする(乱暴だけど)。
すると、毎年、2万4千人のひよっ子数学者が誕生し、ドロップアウトも全世代含めて2万4千人てな感じ。
50年間で、累積の数学者すう、しかもフィールズ賞を狙える40歳以下の資格をもっていた人の数は、、、
「第1回の時点で既に数学者だった人で40歳以下だった人(4年間隔でフィールズ賞授与という誤差は無視)」
プラス 50年 x 2万4千人
ということで、乱暴な計算で約123万くらいか
123万分の49と、
1万5千分の8
カイ二乗かな。腹減った。メシ食ってくる。
416 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 09:57:01 ID:l5Qgz9Zw
受賞者の頭の良さが,一言,うらやましい
417 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 11:37:06 ID:rV+kRuSr
>>415 計算間違いした。
過去50年間の累積数学研究者数は15万8千4百。
と言うことで、16万分の49と
1万5千分の8
のカイ二乗かな。有意差無しか。
但し、のべ1万5千の累積数オリ経験者の中には当然、複数回参加者がいる。
平均1.5回参加なら有意差ありか。
それにしても、累積の全数学研究者数が少ないな。。。。
数学の論文を発表した事ある者、という感じで限定してるんだけど、
数学研究者って、もう少し多いような実感があるけどな。。。
あー絶対離散行くんだろうなぁ
こんな優秀な人間が医者だなんてもったいない
国が援助して、エンジニアや研究者にしてあげればいい
援助金額以上の利益を日本にもたらすかもしれないのに
419 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 12:00:26 ID:CvOkvhyF
なんでこんな古いニュースを今頃出すの?
420 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 12:36:42 ID:We4dqWAz
>>418 こんな連中の大半は美しさを感じる心とかクリエイティブがないから
医者とか弁護士の単純労働の高給取りが一番似合ってる。
こいつらのうちの何人か知らんが離散とか生きたがるのはまさに自然の摂理
>>415 分母も分子も関係ないもの同士を比較して有意差とか一体何をやってるんだ?
たとえばそれらの比率がたまたま一致したら何なんだよ。
>>417 >16万分の49と 1万5千分の8
この16万という何やらの大概算を単に9万と見なせば、両方の値はほぼ一致するが、
だったら相関度100%なのか? 「数オリメダリスト=フィールズ受賞者となります。証明終わり」、なのか?w
わけわからん。
>>413 >数学でもガロアやオイラーを否定してしまうくらいすごい金字塔を打ち立てる予定の
確かにいきなり否定しているような凄い数学のセンスではある。
422 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 13:33:13 ID:rV+kRuSr
>>421 数学の研究をしているもののうち、フィールズ賞をとる確率が16万分の49。
仮に、数オリ経験者が数学研究者になったと仮定して(<-突っ込むならここか?)
その中からフィールズ賞をとる期待値が計算できる。その期待値が、実測値の8から
どのくらいかけ離れているかを考える。
直感で、適当に、「数オリ出身ならフィールズ賞の確率たかいんじゃね?」と発言したのが
>>414 たしかに、スゲーアホみたいな計算だし、ツッコミどころ満載だけど、確率変わらんかもね、と発言したのが
>>417
423 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 13:36:34 ID:rV+kRuSr
>>421が、カイ二乗検定と言うものを分かっていて突っ込んだのなら、適切な仮定じゃなかった事とか謝る。
もし知らなくて(文章から察すると、かなり厨房のニオイが。。。)、ニートの思考回路以下だな、プゲラ、と煽っておく。
>>417の確率が変わらないという議論が大雑把に正しいとして、
何がいえるか? もう実際研究しているプロの集団と、将来何になる
かまだまだわからん(医者になるかもしれんし、ニートになるかもしれん)
ガキの集団で、フィールズ賞を輩出する確率がそうかわらんってことだぞ。
これは見ようによっては凄いことじゃないのか? 確率高いかどうかって
のは多分に相対的なものがあるが、俺はこれは十分に「高い」確率
であることを示していると思うよ。
425 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 18:53:55 ID:tIi1LES3
灘・筑駒・開成ってガチじゃねえかww
426 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 23:21:38 ID:slcjRuzA
>>421が、お話にならない恥ずかしいレベルだと言うことだけが分かった。
屍になったの?
427 :
名無しのひみつ:2009/09/03(木) 23:27:56 ID:slcjRuzA
>>424 それを言っちゃあ、議論が成り立たんよ。
数学の研究者とは言っても、ほとんどはフィールズ賞に結びつかない分野の研究をやってんだよ。
数学の論文を眺めたらいいけど、結構昔の仕事の焼き直しでメシ食ってるやつらも多い。
それを考えたら、数学者全体の中でフィールズ賞をとる確率が、数オリ出身者でフィールズ賞を
とる確率と、そう変わらんと言うことは、これは見ようによっては凄いことじゃないのか?
俺はこれは、数オリ出身者でフィールズ賞を取るってのは、十分に「低い」確率であることを示していると思うよ。
ってな感じで、議論は堂々巡り。少なくとも、
>>424は学者には向かないな。
ニートの方がまだましだ。悪いことはイワン、オレと一緒にハローワークに通え。
>微積分、確率統計、行列は範囲外
数学オリンピックは、実社会で役に立たない、只のパズル遊びですね。
ニュートン以前の古代数学によるアマチュアの同人活動だからな。
430 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 12:58:58 ID:8d15K8/Z
まあ、制限時間内で解く、という点と、
子供騙しのような問題を解かせてるということで、
受験数学とあんまし変わらんな。
もしオレが主催者なら、時間無制限デスマッチ。
で、採点方法は、なるべく出題者を唸らせるような
「美しい論理構築」「美しい解法」あるいは「超ヘンタイ的解法」
このあたりの解き方をした生徒を各設問で一人だけ選び、
そのほかの平凡な解き方をした奴等は
たとえどんなに正解でも0点しか与えない。
このくらいの採点方法を用いれば、将来の〇〇賞候補の若き才能の芽
くらいは見出せるかもね。
まあ、中にはそういう奇特な受験生も居るんだろうけど、如何せん、
離散に入った時点で遊び始めるからなー。
やっぱ、東京と言う誘惑の多い環境がいかんのですかな〜。
東大を駒場や本郷から、稚内くらいに移転すりゃええんですが。。。
431 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 16:36:54 ID:d8v8uKjD
数学オリンピック金メダリストがぞくぞくとフィールズ賞をとったり
していないところをみると、何か違うと思う。
中国雑技団の勉強バージョンがあるのかも。日本のパクリは本当にうまい。あれが中国人の頭のよさなのかもwww
433 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 17:23:19 ID:UIj5B1Qe
理系は国力に直結する。
これが中国と日本の違いなのかもしれないね。
>>431 1. 数オリの金メダリストは現在だと年に50近くいる。一方
フィールズ賞は年に平均一人以下。なのでどうあがいても
金メダリストの殆どはフィールズ賞をとれない。
2. 日本に限定すると、1990年から参加だから一番上の世代
でもまだ40歳以下、なのでフィールズ賞との相関を云々
するにはまだまだ時期尚早。
>>431 あと2006年のフィールズ賞でいえば、四人中二人が
数オリ金メダリスト (タオ、ペレルマン)
436 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 20:25:02 ID:gOyRxtWB
中国はあれだけ人口がいてこの程度か。
フィールズ賞受賞者数でも全然だし。
やはり知性ではまだまだ日本にはかなわないな。
437 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 20:50:49 ID:NXJGKW5k
数学で歴史に残るような業績をあげるためには、こういう与えられた問題解決能力じゃなくて、美的センスや美を追究するモチベーションを持ってる連中だよ。
中国人や朝鮮人の成績優秀者は、タオのような例外はあるが、大抵、金融の方にいくとか、医者になるとか、世俗世界に走るw
438 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 23:07:46 ID:gOyRxtWB
多分単に高等知識がまだないんだろう。
439 :
名無しのひみつ:2009/09/04(金) 23:28:00 ID:ZNKOK+xP
>>437 ニポーン人も、離散に入って合コンしまくりで、脳みそにウジがわいてしまいます。
あるいは、オームに入っちゃったりします。
能力的には、数オリ参加者の中にも、少しくらいは金の卵もいるかもしれないけど、
金の卵をきちんと育てるのって、難しいですねえ。
>>433 中国の政治家に理系が多いのは文革で文系が排除されたからってこと忘れんなよ
442 :
名無しのひみつ:2009/09/05(土) 18:21:01 ID:feMwfIHi
すげぇな
443 :
名無しのひみつ:2009/09/14(月) 04:00:58 ID:oUYHNHfb
>>409 トポロジーのポアンカレ予想でしかも物理オリンピックです。
444 :
名無しのひみつ:2009/09/14(月) 05:44:26 ID:y2yZZEfZ
日本人の方が中国人より頭いいじゃん。
ロケットといい数学オリンピックといい。
445 :
名無しのひみつ:2009/09/14(月) 07:17:19 ID:zATTBOX5
金メダルは一つだけだから価値があるのに。
446 :
名無しのひみつ:2009/09/14(月) 08:38:25 ID:Ln2FggUx
化学グランプリで銀賞まではとれたけど高3だから選抜受けれなかった
447 :
名無しのひみつ:2009/09/14(月) 09:08:19 ID:BIT6FhfK
>>443 数学オリンピックだろw
本人は物理好きで物理オリンピックにも出たかったが国が数学の方を優先させたそうだw
物理も得意でもし出てたら金メダルだろうと言われてたようだなwww
実際彼の論文は割と物理屋の臭いがする