【歯学】口腔機能水「パーフェクトペリオ」 うがい10秒で虫歯菌や歯周病菌をほぼ完全殺菌 東京医科歯科大学が効果を確認
826 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 02:25:55 ID:QoDwUGkT
ただでさえ歯医者バタバタ潰れてるのに終わったな町の歯医者。
色々なモノに抵触スレスレなレスもあるなぁ・・・
日曜の特集番組で、
数十年、歯周病に悩まされ歯周病で歯がボロボロになった人が
やっと自分の歯を治してくれる歯医者さんが見つかった、
人生が変わった、って喜んでたな。
829 :
( ・○・) < :2009/09/15(火) 06:49:15 ID:QG/ItcW2
まぁ予測は充分にされてたことだけど、
「 日本の会社組織 」と言うものが、如何に【 個人の発明に対して協力的でない 】か、
改めて良くわかった話だったよ。
大きな会社と言うのが、全般的に【 保守的な人間の集合体 】と言ってよい状態になってるのでは。
830 :
( ・○・) < :2009/09/15(火) 06:54:19 ID:QG/ItcW2
>今使っているけど
歯垢ができにくくなったのは
実感しています。
口臭もすこしはましに
なったのかもしれません。
常在菌がいなくなった結果、外来通過菌が進入するから
気をつけたほうがいいよ。
常在菌は、外来通過菌の侵入を阻止する役割を果たしている。
皮膚も腸内も同じ。
832 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:39:20 ID:5XuCglGk
>>831 ふーん、そうなんだ
じゃあコレ使ってる人は菌に感染しまくりってことだな
833 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:53:55 ID:NP7enknG
使ったり使わなかったりだとそうなるかもだが
毎日使ってりゃ通過菌とやらも居座れない
834 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:58:00 ID:NP7enknG
もうGUMリンスもデンターEXリンスも単なる口腔清涼液
殺菌といっても常時経口するわけじゃないんだから殺菌状態の維持は困難だろ。
それよりもバイオフィルムの破壊効果の方が重要なんじゃないの?
>>800 言いたいことは分かるが、
人体細胞の1つと細菌1つの強弱を比べても何の意味もないんだが…
837 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:32:09 ID:rSfaLlkK
水虫にもきくんじゃね?
そんなレベル
細菌のタンパク質を変性させるような薬剤を
ヒトの細胞に作用させたらどうなるか
細菌は、細胞膜の他に、細胞壁、さらにバイオフィルムを形成して防御している。
一方、ヒトの細胞は親水性の細胞膜でしか覆われていない。
どちらが弱い存在なのか言うまでもない。
歯肉、舌等の口腔粘膜の方が組織障害を起こすよ。
さらに、常在菌というのは、外来通過菌の侵入を阻止する重要な役割を果たしている。
それは、皮膚も腸内も全く同じ。
839 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:31:55 ID:4xN2m9AG
クリニカって歯磨き粉は効くのか
ちょっと高い
でもお高いんでしょ?
843 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:26:40 ID:K5o20MYb
日曜日にTBSの『夢の扉』でやってたな。
これには驚いた。
SANYOの加湿器みたいのか
次亜塩素酸って発ガン性あるんじゃなかったかの?
次亜塩素酸ってハイターだよな
自分も市販の漂白剤を薄めて試してみたいな
これwikiを作る価値があるかもね
でも、たいていの漂白剤って、次亜塩素酸のほかにも、
界面活性剤が入っているような気がするけど、
こっちは口の中に悪い影響はないのかな?
常在菌いなくなったら善玉菌だけぶち込めばいいんじゃないの?
ホンダ歯科とかも善玉菌定着するような治療してるじゃん。
>>847 マジックリンとか主成分のほとんどが界面活性剤だったような・・・
851 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 15:24:14 ID:oRTFTRvd
>>594 水道水にフッ素なんてもう地方の水道水くらいだろ。
歯科だけは、
未だに、常在菌を悪者扱いしてるなw
皮膚も常在菌である表皮ブドウ球菌が余分な皮脂を栄養にすることにより
皮膚の健康を保ったり、外来通過菌の進入を防ぐ重要な役割を果たしているし
腸内の善玉菌を増やすために
あえて、乳酸菌やビフィズス菌を投与しているというのに。
次亜塩素酸でうがいして、常在菌を死滅させるってw
それに何より、殺菌剤共通のタンパク変性作用による
組織障害の方が恐ろしい。
ヒトの細胞には、親水性の細胞膜しかないんだからね。
知ってると思うけど。
界面活性剤が怖いならお茶飲むな。
お茶に含まれるサポニンは界面活性剤。
>>853 酒もメチルアルコールも同じアルコールだから飲んでも大丈夫!
…ぐらい無理矢理な比較だなw
そんなにすごい薬なら世界的なニュースになってないか?
856 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 17:24:28 ID:QYq1k1jk
毎日ウォッカでうがいしろ
ロシア人は虫歯知らず
>>847 界面活性剤が入っているのは台所用キッチンハイター、ただの衣料用ハイターには入ってないはず。
もっとも台所用洗剤にはほぼ確実に界面活性剤は入っているし、飲み込まなければ大して問題ないと思う。
でも、お高いんでしょう?
859 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 18:41:37 ID:MrJkFZZ+
今日ホームセンターでハイターを買ってきたよ。
成分は次亜塩素酸ナトリウム、水酸化ナトリウムと書いてます。
問題は何倍に薄めれば良いのか? 教えて偉い人。
>>848 定着しないみたい
腸内細菌も3年間、乳酸菌飲んでいる人はだいぶ善玉菌が増えているのだけど
3日飲まないと元に戻ると言われている。
できるとやっている医科、歯医者はあるけど国際学会レベルで評価される
ような実績はまだない。
通常は完全滅菌するとカンジタみたいなやっかいなやつが先駆的に
進入してくる
ということは、これでうがいした後のク○ニは禁止
いやクンニとかフェラどころか、キスも禁止だな。
粘膜が接触するものは全部アウト。
というか食品にも菌はいるだろうから、無菌状態を保つなんてことは無理だしょ。
虫歯菌と歯周病菌だけを、ピンポイントで除菌できるならともかく
無害な菌まで殺したらあかんだろう。
863 :
859:2009/09/15(火) 19:19:07 ID:MrJkFZZ+
ハイターを3倍位に薄めて、それを爪楊枝に着けて歯の間をゴシゴシしてみました。
結構苦い。その後、歯ブラシでもやってみました。
これで歯周病が直ればバンバンザイです。
一時的に菌がいなくなってもの三日で元通りとかならいみねーな
>>859 水酸化ナトリウムが入ってるのでアルカリで歯溶けますよ?
とりあえず自己流はやめろ
歯の資産価値。
調査では
一般の人は全部で2000万円
歯医者は3億円
と考えているとか
少なくとも2000万円するものだ、大切に扱えよ
歯の問題は万病のもとだからな。内臓疾患にも関係してる。
3億でも安いかもしれんよ。
カビキラーで口ゆすげばよかんべぇ
871 :
名無しのひみつ:2009/09/15(火) 23:36:52 ID:PaBq2+yd
3倍はやめろw
塩酸でうがいするようなもんだぞ。
100倍くらいに希釈すれ。
このパーフェクトペリオの「次亜塩素酸」と、ハイターの成分である「次亜塩素酸ナトリウム」は別物だぞ
ここでハイターがとかいってるやつアホか
874 :
名無しのひみつ:2009/09/16(水) 01:20:25 ID:XLrJ8ng0
次亜塩素酸ナトリウムは塩だから100%電離して、次亜塩素酸イオンが生じる。
塩素のオキソ酸である次亜塩素酸も電離して次亜塩素酸イオンが生じる
夢の扉では白血球が細菌を殺すのと同じ機構と説明があった。
白血球は次亜塩素酸イオンの酸化力を使ってる
(実際には原子状態の酸素が遊離され強い酸化力を生むのだけど
本論ではないので強い酸化力の秘密は割愛)
同じじゃね?
ふつうに塩じゃダメなのか?
母親が今日ジャブジャブして、洗浄液買ってきた
臭かったと言っている
>1から全部読んだ、なにやらうすら怖い