【医療】ラパマイシンに老化防止の効果あり?マウスの寿命が飛躍的に延びる 米テキサス大などの研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの245@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
イースター島(Easter Island)の土壌で発見された化合物をネズミに服用させたところ、
寿命が飛躍的に延び、人間なら100歳以上に相当する長生きとなったとする研究結果が、
8日の英科学誌「ネイチャー」に発表された。

1970年代にイースター島の土壌から発見された「ラパマイシン(同島のポリネシアン名
「ラパ・ヌイ」に由来)」は、現在は臓器移植時の免疫抑制剤などに使用され、
がん治療薬としての臨床試験も行われている。
さらに、無脊椎動物における実験で、老化に関係する酵素を抑制することが示されており、
不老長寿薬としての可能性も模索されている。

今回、米テキサス大などの研究チームは、人間ならおよそ60歳に相当する
生後1年8か月のマウスにラパマイシンを混ぜた餌を継続的に与えるという実験を行った。
その結果、通常に比べてメスは平均で13%、オスは9%長生きした。

研究チームは、ラパマイシンには老化やがんの発症を遅らせる効能があるとみられ、
投与しても死亡要因にはならないだろうとしている。
 
一方で、米ワシントン大学(University of Washington)のバイオ科学者らは、
ラパマイシンを服用すると免疫機能が抑制されて感染症にかかる危険があるとして、
中高年の安易な服用に警告を発している。


ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2619569/4344772
2名無しのひみつ:2009/07/10(金) 14:41:47 ID:0Dk7WoE9
寿命は減るけど、必ずポックリ死ねるという薬のが嬉しい。
3名無しのひみつ:2009/07/10(金) 14:50:38 ID:wvRLLf7b
島外の存在を寄せ付けなかった石像が、何だか抑制される免疫能力の補完のようでw
4名無しのひみつ:2009/07/10(金) 15:03:30 ID:4+XejrK6
えさに混ぜるだけで寿命伸びるって・・・・画期的

ラパマイシン始まったな
5名無しのひみつ:2009/07/10(金) 15:04:44 ID:hLbhOdE6
石像はこれを守っていたのか
6名無しのひみつ:2009/07/10(金) 15:09:35 ID:GcL5xPVT
寿命なんか延ばして良いこと有るのかこの世の中?
7名無しのひみつ:2009/07/10(金) 16:15:12 ID:hFzH62yy
なんか[賢者の石]みたいだな。
8名無しのひみつ:2009/07/10(金) 16:21:55 ID:6A5Uu56M
mTOR経由でアポトーシス抑制するからなのか
免疫抑制の問題はどうするんだろう
9名無しのひみつ:2009/07/10(金) 16:54:24 ID:Zm4Xd1sm
>>6
脳の健康と自分で歩ける程度の健康が保てた上で長寿なら幸せ。
10名無しのひみつ:2009/07/10(金) 17:07:57 ID:GcL5xPVT
>>9
長生きしても餓死とか孤独死していくんだよこれからの日本は
11名無しのひみつ:2009/07/10(金) 20:04:39 ID:hFzH62yy
そういう物質があるということは受け入れられるし、
重大な科学的発見として頭に入って来るんだが、
発見された場所がイースター島となると、
何か話が出来すぎている感じがして疑いたくなるww
現実というよりも映画か小説の内容みたいに感じるわけだ。
12名無しのひみつ:2009/07/10(金) 20:46:40 ID:lfcA8rI0
>>10
だと良いなw
自分だけ孤独死するなんて耐えられないしw
13名無しのひみつ:2009/07/10(金) 20:59:39 ID:9BbrVD5U
ラブマシン
14名無しのひみつ:2009/07/11(土) 03:05:43 ID:Tb0UPHdB
>>10
自己防衛乙!
15名無しのひみつ:2009/07/11(土) 07:57:22 ID:8ugj3S4w
若い20代のまま100まで長生きできるならいいんだけどな。
70、80、90、100になったら、人生つまらなそう。
ボケてきたりなんてしたら最悪。
完全にボケたら死んでるのと一緒だし。
16名無しのひみつ:2009/07/11(土) 08:50:21 ID:9D9eGJIy
これ以上財政負担増やしてどうするね。
17名無しのひみつ:2009/07/11(土) 11:43:52 ID:OGLbFyq7
>>2
つ 塩
18名無しのひみつ:2009/07/12(日) 17:06:40 ID:+jFvwLAd
ラバイマジン
電王スレかとオモタヨ
19名無しのひみつ:2009/07/14(火) 10:13:21 ID:UHDbXcHV
幸せな気持ちで死ねる薬がいい
20名無しのひみつ:2009/07/29(水) 10:32:32 ID:XqB9T7CF
地球の寿命と人の寿命は反比例
はいはい破滅フラグ破滅フラグ
21名無しのひみつ:2009/07/29(水) 12:26:45 ID:enNJE9Iu
wikiにさっそく載ってるが、

http://en.wikipedia.org/wiki/Sirolimus
However, because it strongly suppresses the immune system, the drug cannot be
easily used by humans. While the mice in the study were housed in pathogen-free
facilities, people taking rapamycin are very susceptible to life-threatening infections,
and require constant medical supervision.

じゃあ、意味ないな。

こんなエントリーまであるけど。

http://en.wikipedia.org/wiki/MTOR_inhibitor#MTOR_inhibitors
22名無しのひみつ:2009/07/29(水) 12:53:35 ID:IHvO/AYW
ほうほう、免疫系と寿命は拮抗するのは本当なんだな。
23名無しのひみつ:2009/07/29(水) 20:24:14 ID:dnRgQzMs
asano & wasizaki(反日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス(karakuritorappuあっとyahooどっとcoどっとjp )
を無断使用し メール送信していた時期があります(メールアドレスの文字を記号になおしてください)
ぜったいに許せません

詳しい内容はネット検索→ 告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
Google検索でヒットする 告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】のGoogleキャッシュだけ
フィッシングにされていたので、なるべくフィッシングではない本スレの方で見てください

正しい内容は、ogata-y あっと sepiaどっとplalaどっとorどっとjp の盗読でも可能です
(メールアドレスの文字を記号になおしてください)
(めんどうな人は検索で、同じようなコピペを探してください)
このメールアドレス↑の盗読は使用者であるわたくし緒方俊介(本名)が許可いたします
住所は 〒300-1624 茨城県北相馬郡 利根町 中田切418−12でございます

インターネット接続に関しては↓がおすすめ(安全なので)
F8押しっぱなし起動→「セーフ モードとネット ワーク」
それとhtmlはメモ帳に一度貼り付けることによって除去できます(詳しくは本スレで)
24名無しのひみつ:2009/07/29(水) 22:35:15 ID:6tdWC8Js
もしかして、老化という現象自体が
一種の自己免疫疾患ということなんだろうか?
25名無しのひみつ:2009/07/29(水) 23:42:44 ID:fhltlLfy
ビューロマイシン入りのパンか?
26名無しのひみつ:2009/07/30(木) 10:18:26 ID:2FsdYT6W
> イースター島(Easter Island)の土壌で発見された化合物

老化しないで石化しそうだな。
27名無しのひみつ:2009/07/30(木) 10:20:41 ID:2FsdYT6W
しかも、巨大化して石化。
28名無しのひみつ:2009/07/30(木) 11:26:56 ID:ImHcMgFF
>>21訳は!?
29名無しのひみつ:2009/07/30(木) 20:02:28 ID:smXGYtNk
免疫活動を行うたびに生命が減少するってことか
30名無しのひみつ:2009/07/31(金) 02:42:54 ID:8F3cKimr
でもアレルギー体質の人は
長生きするんじゃなかったっけ?
31名無しのひみつ
何に入ってるの?