【感染症】新型インフルエンザのウイルス 肺で増殖しやすい 動物実験で確認
1 :
白夜φ ★:
<ウイルス 肺で増殖しやすい>
新型インフルエンザのウイルスは、毎年のインフルエンザよりも、肺の中で増える力が
強いことをアメリカなどの研究グループが動物を使った実験で確認しました。
専門家は、肺炎など重い症状になる人の割合が、毎年のインフルエンザより高くなる
おそれがあり、注意が必要だとしています。
この研究を行ったのは、アメリカのCDC=疾病対策センターとオランダの2つの
研究グループです。このうち、CDCの研究グループは、新型インフルエンザの
ウイルスをフェレットとマウスに感染させ、ウイルスが体内のどこで増殖しやすいのか
調べました。その結果、毎年冬に流行するインフルエンザではウイルスが主に鼻やのどで
増殖するのに対し、新型のウイルスは、のどの奥の気管支や肺でも増えやすいことが
確認されたということです。肺の組織を調べたところ新型ウイルスの量は、毎年流行する
ウイルスの数万倍に達していました。オランダのグループも同様の結果を確認していて、
新型インフルエンザに詳しい東京大学医科学研究所の河岡義裕教授は「肺で増えやすいと、
肺炎など重い症状になるおそれがある。毎年、流行するウイルスと比べて毒性が強いことを
示すもので、患者を早期に発見して治療する態勢を整えることが重要だ」と話しています。
▽記事引用元:NHK(
http://www.nhk.or.jp/)
http://www.nhk.or.jp/news/k10014025521000.html
2 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 00:33:53 ID:wZxXOCRz
つまり今回の新型インフルは強毒性ということか
2ゲット
3 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 00:53:36 ID:I//u5iXL
弱毒性と思われるが、肺で増殖しやすいということは、スペイン風邪並み
ということを表すかもしれない。
スペインかぜは死亡率1%〜6%。
国民の三分の一がこの風邪にかかった。
単純計算でも恐ろしい死亡者の数が予想される。
ワクチンの製造も思うような数字が出せないようで、心配される事態。
ワクチンの稀釈接種が可能か検討を。
さらに、新しい風邪治療薬の早期承認を検討してもらいたい。
4 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 01:25:12 ID:BhZTUjDV
アメリカ政府とスウェーデン政府は
肺炎球菌ワクチンの買占めに走っているらしい。
5 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 01:36:59 ID:KU0gFvCx
これってSARSのスーパースプレッダーって呼ばれていた
他人に感染させやすい症状と同じ事?
6 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 11:38:13 ID:tTup9sPp
スペイン風邪とますます似てきたね
スペイン風邪は8月15日頃に、高病原性を獲得して一気に死者が急増したそうだけど
7 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 13:01:35 ID:FEan43gb
インフルエンザ由来の肺炎を抑えるには歯磨き、舌磨きが有効ってばっちゃが言ってた
8 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 13:38:27 ID:4pVS5j6I
肺炎が重くなって死ぬリスクは若者よりも年寄りの方が高いわけでしょ、高齢者を対象に
した肺炎球菌ワクチン接種の公費負担を実施している自治体も結構あるし。今後、新型で死亡
者が出るとすれば高齢者の可能性が高いって事なのか。だったら季節性と同じ傾向なわけだが。
あと、気になるのが抗インフルエンザ薬・タミフル耐性ウイルス株が蔓延すること。
香港でもタミフル耐性ウイルス 服用していない少女から(朝日新聞 7.4)
http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY200907040097.html 香港の例は、デンマークや大阪みたいに感染防止目的の予防投与の過程で耐性を持った事例で
はないみたい。予防投与も治療でも一切タミフルを使っていないらしい。地域によれば新型イン
フルエンザウイルスA(H1N1)タミフル耐性ウイルス株が蔓延しつつあるのかもしれぬ。
9 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 13:50:47 ID:NjsOabff
もしかして今のうちにかかった人の方が免疫が出来てラッキーかもということ?
それとも変異した奴に対しては無意味?
10 :
名無しのひみつ:2009/07/04(土) 14:43:12 ID:eCxZ/55F
11 :
全部嘘さそんなもんさ新型フルはまぼろし:2009/07/06(月) 03:29:54 ID:i7sDL+oQ
12 :
名無しのひみつ:2009/07/09(木) 02:39:25 ID:v3oWs7vX
豚インフルエンザにかかると、普通の風邪と同じ様に、熱、咳から始まる。
のどの痛みもあるようだ。5〜6日後に、肺に炎症が始まり、突然機能停止
の状態になる人もいる。人工呼吸器で、補助し、持病の無い人、は回復する。
ただし、5週間もの装置着用は、後遺症の可能性もあるようだ。
いずれにしろ、今のところ95%以上の人はこの風邪にかかっても、普通に回復
しているようだ。
タミフル耐性になっても、自然回復は可能である。
それでもやはり、肺炎を起こした時の、医療施設の数の問題は必ず起きる。
助かる人も、助けられないこともあるのでは。
たとえば、次の患者のために、人工呼吸器を外す人も出てくるかもしれない。
まず、元気な人がこの風邪にかかったら、人に移さない努力をすること。
特に、妊婦、持病持ちの人、ぜん息患者の人に移さないよう、心がけること。
そこから始めるとイイ。
13 :
名無しのひみつ:2009/07/09(木) 03:13:17 ID:fCmJrf3E
14 :
名無しのひみつ:
じゃあ全部の人間から肺を抜き出しちゃえばいいな