【薬学】スダチで長生き! 徳島大が果皮から延命物質を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
 徳島大薬学部の研究グループが16日、徳島の特産品スダチの果皮に、
長寿効果物質「レスベラトロール」と同じ働きをする化合物が含まれていることを発見した、と発表した。
この化合物を活用したサプリメント開発も期待できるという。研究成果は、6月末にハワイで開かれる
第50回アメリカ生薬学会で発表される。

 研究グループは特産品の有効活用を目指し、スダチを搾った後に捨てられていた果皮に注目。
凍結乾燥してパウダー状にし、実験用マウスに投与したところ、血糖値を下げるなどの効果が確認された。

 さらに、パウダーに含まれる成分を調べた結果、レスベラトロールと同じ働きをする化合物が
含まれていることも確認した。レスベラトロールは長寿に効果があるとされている。

 研究グループの高石喜久・徳島大薬学部長は「スダチが体にいいことが学問的にも裏付けられた」としている。
(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090616/trd0906162023011-n1.htm
2名無しのひみつ:2009/06/17(水) 05:16:15 ID:DjqiwdsP
となると、朝立ちもそれなりに体によさそうだな・・・
3名無しのひみつ:2009/06/17(水) 05:33:30 ID:AXcQfglc
親の脛かじって生きてるニートとは相性悪そうだな
4名無しのひみつ:2009/06/17(水) 05:50:04 ID:O1FT/4KB
つうか、長生きの物質ではなく、死を穏やかに迎えられるよーにしてくれる物
質のほうが必要だろ(むろんただの自殺祈念を催すよーなヤツではなく)
5名無しのひみつ:2009/06/17(水) 09:57:21 ID:5a0KfA/B
延命より発毛物質さがしてくれよ
6名無しのひみつ:2009/06/17(水) 10:03:05 ID:lyXQmIt+
そして体中毛むくじゃらになるんだな
7名無しのひみつ:2009/06/17(水) 10:21:39 ID:SyHODUJZ
>>3
むしろ親からすれば大歓迎。


まぁしかし部位が皮だけに農薬が気になるところだな。
8名無しのひみつ:2009/06/17(水) 11:39:23 ID:IHEXOCQf
長生きするから投機に走って世界不況だろ
9名無しのひみつ:2009/06/17(水) 11:51:53 ID:+rEETnLF
俺の包皮も使ってください
10名無しのひみつ:2009/06/17(水) 12:34:36 ID:ULfi67sL
昔友人にスダチというあだ名をつけられた男がいた
由来は体臭からだが
11名無しのひみつ:2009/06/17(水) 15:31:31 ID:tkwSRqTD
産後のスダチが悪かったw
12名無しのひみつ:2009/06/18(木) 00:52:44 ID:3zK0GlKh
スダチは県別の平均寿命が下から数えたほうが早い徳島県の名産だね。
13名無しのひみつ:2009/06/18(木) 01:39:05 ID:s5TpheLj
>>3
うまい。座布団1枚。

レスベラトロールと同じって言ってもどこまで同じなんだ?
こいつもHDAC阻害するの?
14名無しのひみつ:2009/06/18(木) 06:03:37 ID:5Ib2AL2/
>>12
糖尿日本一で、「血糖値を下げる」って発表してる段階で・・・
15名無しのひみつ:2009/06/18(木) 09:07:10 ID:9kIKaJxw

糖尿の原因は、炭水化物だよ。だから徳島の場合は、ソーメンやウドンが悪玉。
その害悪を、少しでも緩和してきたのがスダチ。こっちは善玉。
16名無しのひみつ:2009/06/18(木) 09:14:06 ID:9kIKaJxw
>>7
そうなんですよね。無農薬のスダチって、まだまだ供給が少ないのでは
ないかな? そうでもないかな?
17名無しのひみつ:2009/06/24(水) 08:03:31 ID:XzKQTiBd
もちろん生産地は長寿地区なんだよねw
18名無しのひみつ:2009/06/24(水) 12:02:57 ID:RBL/MH9d
素勃ち
なるほど、ムダに長生きしそうだ
19名無しのひみつ:2009/06/24(水) 16:41:44 ID:T+Hxdfz2
ばかばかしい研究だな。
そもそも、飯を食えば血糖値は上がる。
単純に血糖値を下げたきゃ、飯を食わなきゃいいと思うんだが。
20名無しのひみつ:2009/06/29(月) 10:59:41 ID:VEp0oOsR
21名無しのひみつ:2009/06/29(月) 14:38:07 ID:/vxHMcxr
>>12,14
愛媛朝鮮人
22名無しのひみつ:2009/06/29(月) 15:31:10 ID:1dfTo3xm
おまえらかじりまくればいいってもんじゃないから
そこは勘違いするなよ
23名無しのひみつ:2009/06/30(火) 09:06:42 ID:vu+nl7tn
>>1
アメリカ生薬学会 (American Society of Pharmacognosy)
ttp://www.phcog.org/

The 50th Anniversary Meeting of the American Society of Pharmacognosy
2009年6月27日(土曜日) - 7月1日(水) -シェラトンワイキキ-ホノルル、ハワイ、アメリカ。
24名無しのひみつ:2009/06/30(火) 16:20:22 ID:CAw5QA2N
よし特アは巣立ち禁止だな!でてくんな
25名無しのひみつ:2009/07/01(水) 11:19:44 ID:yFCt0jOv
かんきつ類なら何でもいいんじゃないの?
なぜ徳島産の巣立ちにだけ?
26名無しのひみつ:2009/07/01(水) 13:33:30 ID:Gbz7KxYH
アゲハチョウなら、スダチもカラタチも一緒だけどなwww
27名無しのひみつ:2009/07/01(水) 19:43:20 ID:3YPQX5kv
>>19カワイイよ>>19
28名無しのひみつ:2009/07/01(水) 21:13:16 ID:6Lgl9DII
スダチを毎日10kg食べなきゃ摂取できないんだろ、これ。
いくら研究のネタがないからと言って恥ずかしくないのか、田舎の自称アカデミックw
29名無しのひみつ:2009/07/10(金) 18:48:08 ID:jx4k0DgN
論文ドコー!
30名無しのひみつ:2009/07/11(土) 00:34:19 ID:vopjaZat
>>28
愛媛朝鮮人
31名無しのひみつ:2009/07/23(木) 17:21:34 ID:LzkcpteD
す・す・すだちっ!
32名無しのひみつ:2009/07/23(木) 18:34:33 ID:Q7P9GQWB
>>7>>16
ゆず・スダチ・カボス等の酢ミカン類に、農薬なんて必要ないだろ。
アゲハの幼虫が葉っぱを喰うくらいで、そんなのほっといても無問題だし。
33名無しのひみつ:2009/07/26(日) 15:05:30 ID:HIhYwWr1
サビダニとか沸くよ>柑橘
34名無しのひみつ:2009/08/06(木) 17:30:21 ID:8RkUBftm
35名無しのひみつ:2009/08/06(木) 23:57:44 ID:2+g6PWwP
陳皮(ミカンだけど)なんて昔から生薬だからな。
自分が確認しているのは江戸時代の日本漢方だが、数千年前の中国から存在していた可能性もある。

生薬って複数を処方として組み合わせてなんぼの世界で、
民間薬みたいに一種類だけ摂取してもどうかなあ、って説もかなり有力だ。

還元主義に基づいた西洋医学がメインだし、組み合わせの経験論をベースとした東洋医学も大事だが
天然物化学屋さんがいまさら抽出精製してどうなるもんかなあ、という感想もあるなあ。
36名無しのひみつ