【医学】阪大、アルツハイマー発症の「目印」発見 早期診断に道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pさるφ ★
2009/6/10 NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090610AT1G1000C10062009.html

阪大、アルツハイマー発症の「目印」発見 早期診断に道

物忘れなどアルツハイマー病の症状が出る前から体内で増える物質を、
大阪大学の大河内正康講師と武田雅俊教授らの研究チームが発見した。
「APL1ベータ」と呼ぶペプチド(たんぱく質の断片)で、
これを手掛かりに、将来アルツハイマー病の早期診断が可能になるとみている。
欧州分子生物学機構の専門誌(電子版)に10日、論文を発表した。

認知症患者のほぼ半分を占めるアルツハイマー病は、脳細胞が死滅して脳が萎縮し、
物忘れや判断力・思考力の低下といった様々な症状が出てくる。
脳内にアミロイドベータというペプチドがたまることが原因とされている。

研究チームはアミロイドベータを作る際に働く2種類の酵素が、
脳内にAPL1ベータも作り出していることを突き止めた。
2:2009/06/10(水) 13:00:13 ID:RJwMGS82
早く治療薬を作ってほしい
3名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:01:50 ID:o3VC2c4a
早く実用化してーーーーーーー
4名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:09:13 ID:eIQ896Qd
なんだよ 家で見て今すぐわかる「目印」じゃないのかよ
それを先に言え
5名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:10:19 ID:SjGvKKcW
名誉欲もいいが、なんでもかんでも論文発表優先というのが悲しい
たまにはいち早く日本中の病院に伝えて薬広めろよ
6名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:21:47 ID:4jbEoaKI
5のアホさに閉口
7名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:28:40 ID:7INkONMx
まあ役に立たないんだろうけどね(´・ω・`)
8名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:33:23 ID:2Fc1rBOm
>>5
基礎データより先に臨床応用されたいの?
あなた自身が?
9名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:38:01 ID:efbJVuP8
>>5はもう発症してる
10名無しのひみつ:2009/06/10(水) 13:45:04 ID:FR3k8HyV
>>5早期治療が必要ですね
11名無しのひみつ:2009/06/10(水) 14:54:16 ID:5diMxUVb
なんだ>>5で終了か
12名無しのひみつ:2009/06/10(水) 15:31:02 ID:yNjvvY1e
>>5はもうそろそろ自分のレスに突っ込みを入れる
13名無しのひみつ:2009/06/10(水) 16:51:16 ID:kp4cwuZr
要するに血液検査でアルツハイマーがどうか
診断できるということね。
14名無しのひみつ:2009/06/10(水) 16:52:45 ID:kp4cwuZr
>>13
あ、血中でAPL1-betaが検出されるとは書いてないな。
15名無しのひみつ:2009/06/10(水) 17:11:31 ID:UAoWHCDg
>>5
地味な基礎研究の積み重ねが、臨床応用につながるわけだし
そんなにあせるなよ
16名無しのひみつ:2009/06/10(水) 23:25:08 ID:7WQx2Phd
白い巨塔に大河内教授っていたよな?
17名無しのひみつ:2009/06/10(水) 23:35:16 ID:iAWkGj1X
EMBOの電子版でこの論文読めるサイトのURL知ってる人いる?
サマリーだけでも。
18名無しのひみつ:2009/06/11(木) 02:59:40 ID:LwEyRY4U
APL1ベータってどこに含まれるんだ?
血液検査で分かるなら便利だが、脳生検だったら話にならんな。
てか早期発見出来るのもいいが、むしろ治療の研究しろよ。
19名無しのひみつ:2009/06/11(木) 05:04:11 ID:45CAsaU4
>>17
つEMBO Molecular Medicine
20名無しのひみつ:2009/06/11(木) 11:13:18 ID:Wag2VcYW
ペプチド?プリオンか?
21名無しのひみつ:2009/06/12(金) 00:19:30 ID:OVOTrNXg
>>19
ありがと
22名無しのひみつ:2009/06/26(金) 21:07:31 ID:zsYKoima
アルツハイマー病を5分で検出可能なテストが開発
http://news.imagista.com/medical/
23名無しのひみつ
コラム『大弦小弦』金曜担当記者 お前が言うな
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3766
アルツハイマーの症状は『アラフォー』から始まっていると聞いたことがある。
鈍感そうなメタボ系は特にそうらしいとも聞いた。