【環境】気温上昇2度以内に黄信号 CO2排出量、既に3分の1
1 :
かわはぎφ ★:
産業革命前に比べて気温上昇を2度程度にとどめるには、世界で2000年から50年までに排出できる
二酸化炭素(CO2)の量は1兆トンだが、この9年間に既にその3分の1を排出してしまったとする研究結果を、
欧州の研究チームが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
地球温暖化防止のために、強力な排出削減策が必要ということをあらためて示す結果。
ドイツのポツダム気候影響研究所などは、温室効果ガスや汚染物質の影響と、それによる地球の気候変化を
組み込んだコンピューターモデルで解析。50年間の排出量が1兆トンだと気温上昇が2度を超える可能性は
25%、1・4兆トンだと50%に上昇すると判明した。
英オックスフォード大などのチームは、1750年から2500年までの750年間で解析。3・7兆トンが排出されると
気温が2度上がるとみられるが、3分の1の期間が経過した2008年までに、既に半分を排出していると指摘した。
両チームは「2050年までに1990年比で温室効果ガスの排出を50%以上削減する必要があり、
早急な取り組みが必要だ。これ以上待つと多大なコストがかかることになる」としている。
【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042901000698.html
2 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 07:21:03 ID:tSzxk1fm
世界が経済発展に力を入れているときに無理な相談
3 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 08:02:12 ID:DBokNGsX
3いただき
実際出来るのって原発と電機気自動車にするだけでしょ
脱石油はメジャーとかの凶暴な権力さえなかったらできるのか?
4 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 08:32:48 ID:SwGPNfZV
4さま
机上の空論 税金ドブ捨て 昼行燈 研究界の温暖化利権‥‥
5 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 08:40:45 ID:lHq1QvA7
6 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 09:06:51 ID:LiNRpS3k
強烈な人口抑制の流れの一環ね人間側のアプローチだわ
7 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 14:12:59 ID:uSwiesGu
国連加盟国全てで一人っ子政策やれば、CO2なんて簡単に減らせるんだけどな
8 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 14:21:02 ID:RIPuaoXe
また温暖化詐欺かよ
9 :
名無しのひみつ:2009/04/30(木) 15:35:13 ID:VRpbwE6v
個人が頑張っても無意味。
2年目の社用車を買い換えてみませんかってセールスが来るんだぜ!どこがエコなんだと。
思ったよ金余ってる老夫婦とか車検毎に乗れなくなるとか言われて買い換えてんじゃないのかと
10 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 09:12:44 ID:AxQ1cqwm
日本って、毎年数千億から数兆円ぐらいCO2排出権を税金で外国から買うんだけど、
その大きな理由を作ってる電力・鉄鋼業界の態度がヒドすぎるので、興味ある人は読んでくれ。
まず電力鉄鋼業界は、日本のCO2の半分近くを排出してて、
おそらく日本がCO2を大幅に削れるとしたら、
火力発電と自動車から、再生可能エネルギー+電気自動車への転換しかない。
それなのに電力鉄鋼業界は、以下のソースのように政治家や経産省に圧力をかけて、
低価格な自然エネルギーの普及や排出規制を妨害してる。
なぜかというと、自分たちが火力発電所を大量に持ってて稼働させてるから。
つまり電力鉄鋼業界は、自分たちの利益のためだけに
国民の税金を毎年数千億から数兆円ほど無駄に使ってることになる。
さらに再生可能エネルギーの普及を妨害することで、エネルギー自給率の向上をも妨害し、
毎年数十兆円の化石燃料の輸入代も発生させてることになる。
(日本は昨年貿易赤字国に転落し、この先も労働人口の減少で貿易赤字になると見込まれてる)
つまり、このままだと日本はとてつもなく貧しい国になってしまう。
それを防ぐには、政治主導で再生可能エネルギーを普及させる必要がある。
国民の関心度が高ければ、政治家も動くだろうから、興味を持って以下のソースを読んでくれ。
11 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 09:12:50 ID:AxQ1cqwm
12 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 09:22:39 ID:aqPlKTGP
13 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 09:44:53 ID:KrH8HM88
>>12 まったくその通り。
都合の良い条件でシミュレーションしたって当たりっこない。
いい加減止めて欲しい。
14 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 09:55:13 ID:ClcNQjkC
いまだにCO2による温暖化現象なんて言ってるのか.
15 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 10:01:17 ID:qqPZJy7A
「温暖」を
「悪」とみるのは
基地外や
16 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 11:21:01 ID:AXKReHjQ
17 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 11:25:05 ID:MOuYrH0T
地球温暖化説は詐欺
地球温暖化詐欺 で具ぐれ
18 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 11:32:59 ID:KrH8HM88
>>16 ppmのわずかな増分で議論はおかしいといってるのだろう。
あなたはどう思うの?
19 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 12:35:29 ID:whjaLfEu
トヨタが景気悪いって、マスゴミは一様に悪く報道するけど長い眼でみたら
子孫のため、人類のためにもいいことなんじゃね?
20 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 13:10:19 ID:AXKReHjQ
>>18 おまえはいろんな変動を解析する時に、
基準状態からの差分を調べるようなことをしたことがないのか?
あまりに大きな変動の場合は差分で調べる意味がなくなるが、
人類が問題にするのは大気の全成分を分母にとるほどの大きな変動ではないのだから
そんなものを分母にとるのは馬鹿。
21 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 13:17:36 ID:KrH8HM88
>>20 いや、それが問題なのかどうかって話なんだけど。
その差分のppmオーダーで問題なのかって。
22 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 14:28:57 ID:9PxvwGnw
そういや4ヶ月前には考えられないほど今日暑いもんなー。
23 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 19:59:25 ID:OdVVpIFT
・CO2は地球の生態にとって貴重な資源であって、排出は環境に良い。
・温室効果はシミュレーションが主体で、証拠がない。
・資源高騰暴落、世界同時不況は京都議定書が原因。被害総額は4000兆円以上。
異論は認めない。
24 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 21:20:23 ID:AXKReHjQ
25 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 22:40:58 ID:aqPlKTGP
>>16 何で自分が、馬鹿だということを他人に知らせたいの?
26 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 22:45:49 ID:AXKReHjQ
>>25 一応言っておくけど、俺は12にケチをつけることで
CO2で温暖化は正しい!と主張しているわけじゃないぞ。
12は、まともにオーダーを比較した批判になってないからケチをつけているんだ。
温室効果ガス全体の寄与と、CO2の寄与を量比で比較して
オーダーが合わないというならまだ分かる。
27 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 22:55:01 ID:aqPlKTGP
>>20 >人類が問題にするのは大気の全成分を分母にとるほどの大きな変動ではないのだから
そんなものを分母にとるのは馬鹿。
お前こそ馬鹿の見本だぞ。お前は物理学の基礎すら理解していない。
ロイスペンサー博士がグラフで分母としてとったのは地球大気中の温室効果ガス総量。
温暖化真理教の奴らは、水蒸気にはマイナスフィードバックの効果があり、大気中の総量が大きく変動する
とか、CO2のようにその平均値を特定できないとか屁理屈反論を繰り返しているけど、そもそもCO2にも
水蒸気同様のマイナスフィードバックの効果があることを知っているのか?
CO2が冷媒として広く用いられているのは、マイナスフィードバックの効果そのものの応用だぞ。
28 :
名無しのひみつ:2009/05/01(金) 23:07:24 ID:aqPlKTGP
>>26 温室効果ガスの地球大気の全温室効果に対する寄与率の前提が間違っている。
なぜその間違いが生じたかというと、地球の温度をシュテファンボルツマンの法則で求める
ときに、地球の「表面」を、「地表」と考えてしまっているから。
多くの学者が、シュテファンボルツマンの法則を用いて地球の温度を求めている計算式には、
雲によるアルベルトを組み込んでいるので、自ずと計算結果は「地球大気」を含む表面温度
にならないと論理矛盾が生じます。
シュテファンボルツマンの法則のT4乗則で、その結果@は、同T4乗則でいう「表面温度」のことです。
「表面」とは平衡ポイント(熱系の外側)です。
それは、地球の場合では、必ずしも「地表面」を意味しないのです。
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/6740810.html
29 :
名無しのひみつ:2009/05/02(土) 01:46:14 ID:uDUG0me5
文明なんて滅んでしまえ(^-^)
30 :
名無しのひみつ:2009/05/02(土) 04:04:27 ID:ZlTj0i4X
印税がっぽり『「地球温暖化は詐欺だ!」本』詐欺
31 :
名無しのひみつ:2009/05/02(土) 06:49:29 ID:RB7ocJ72
>>24 いや、12のグラフで1960〜2010までの+60ppmってそんなに問題なのかと。
それ以前はどれくらいの濃度だったんだ?
そして、その60ppmはどの様な影響を与えるのかと。
32 :
名無しのひみつ:2009/05/02(土) 07:19:44 ID:cHTW7kSA
「今年は何ギガトン増えました」って言う方が恐ろしさが増すような。
33 :
名無しのひみつ:2009/05/02(土) 11:01:18 ID:2DjkCNKF
たしかにw
34 :
名無しのひみつ:2009/05/02(土) 19:29:34 ID:gTC1LN6G
>それ以前はどれくらいの濃度だったんだ?
そんなのちょっと調べれば出てくるだろ
調べた上で批判してるんじゃないのか
今日はちょっと忙しいので手短に
>>12のグラフに関しては、まず何を明らかにしたいのかが不明
増加の様子を示したいなら、軸をもっと拡大しなけりゃいけないし
温室効果に対する寄与率を求めたいのなら、大気中での存在形態を示さなくては無意味
例えば、オゾンは大気に対して0.4 ppmしか存在しない(CO2のさらに1000分の1)。
しかし、上空に層としてあるおかげで有害な紫外線が地表に届くのを防いでくれている。
上空では水分がppmオーダーしか存在しないので、温室効果の主役はCO2になる。
>>28 そのブログ、ダメだよ。
俺が以前、間違いを指摘したコメントを寄せたら、一応掲載されてブログ主の反論が載ったんだけど、
それが更に間違っていたのでそれを指摘したら、全部のコメントを消しやがったw
自分の妄想に都合の良いコメントしか載せていない、トンデモブログだよ。
で、その記事内では、
「なぜ、その計算では地表の結果になるのか」の理由を明らかにせず
「地表としての計算になってしまうから間違い」と書いているだけ。
実際には、地表からの放射、上層の雲のアルベド効果など、場所に応じて計算している。
36 :
名無しのひみつ:2009/05/03(日) 02:06:35 ID:b5eULrAL
植樹しまくって枯草を海に捨てて、生物ポンプをつくる
あるいは、太平洋沖に栄養塩を投棄しまくって植物プランクトンを大量発生させて赤潮を作りまくる
どっちかえらべばいいんじゃない
37 :
名無しのひみつ:2009/05/07(木) 15:29:34 ID:id0oiM8r
お役所がパブコメ集めてるんでうまいこと言ってやりたいんだが
何か無いかのう
38 :
名無しのひみつ:2009/05/08(金) 21:15:58 ID:jXo+6i8e
39 :
名無しのひみつ:
>>35 紫外線に対するオゾンと赤外線に対する二酸化炭素じゃ作用の仕方が違うだろが…
オゾンだって温室効果あるぜ?