【宇宙】スペースシャトル「エンデバー」 6月13日打ち上げ 若田さんを乗せて帰還

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<エンデバー、6月13日打ち上げ=若田さん帰還シャトル−NASA>
 
米航空宇宙局(NASA)は15日、
国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在中の若田光一さん(45)を乗せて帰還する
スペースシャトル「エンデバー」を6月13日に打ち上げると発表した。
打ち上げ予定時刻は日本時間午後8時19分。
 
エンデバーには、日本実験棟「きぼう」最終第3便となる船外実験プラットホームなどを搭載。
若田さんはISSできぼうを完成させた後、エンデバーに乗り、6月下旬に帰還する。
(2009/04/15-18:33)

記事引用元:時事ドットコム(http://www.jiji.com/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009041500752
2名無しのひみつ:2009/04/19(日) 21:18:13 ID:LkfDN7Jy
プラネテスみたいな世界に生まれたかったな〜
3名無しのひみつ:2009/04/19(日) 21:51:58 ID:7cZGQ6mE
4名無しのひみつ:2009/04/19(日) 22:12:01 ID:mUq0zkxw
なんだろ。何か嫌な予感がするんだが・・・
5名無しのひみつ:2009/04/19(日) 23:38:06 ID:qZiCvSRw
>>3
なにこれ
バックアップ用も待機してるんだ
6名無しのひみつ:2009/04/19(日) 23:45:31 ID:7cZGQ6mE
>>5
次のミッション(5月)はハッブル修理
ISSミッションとは違って、帰還できないようなトラブルに見舞われたらアウト。
そのときは、このエンデバーが助けに行くのさ。
7名無しのひみつ:2009/04/20(月) 00:13:54 ID:rnsWL2CU
ちょっと地球離れるだけでこれじゃ
火星有人探査なんてとても可能とは思えないよなぁ
3隻ぐらいで船団でも組まないことには
8名無しのひみつ:2009/04/20(月) 00:15:28 ID:RN9hcCNd
いつも思うが「バカ田さん」と聞こえるな
9名無しのひみつ:2009/04/20(月) 00:16:42 ID:RN9hcCNd
いつも思うが「バカ田さん」と聞こえるな
10名無しのひみつ:2009/04/20(月) 02:31:14 ID:Nbr22yt4
あれ?ソユーズで帰ってくるって聞いてたのに・・・
11名無しのひみつ:2009/04/20(月) 19:55:26 ID:IvpPW86Y
で、東海独島を日本の施設で実験するのはいつ?
12名無しのひみつ:2009/04/26(日) 11:36:55 ID:aEnVP90c
おまえだれ?
13名無しのひみつ:2009/06/13(土) 04:30:54 ID:C9kSaV06
TV開始は午後2時ぐらいからか。
無事に打ちあがりますように。
14名無しのひみつ:2009/06/13(土) 14:58:50 ID:fRPUpXZ+
打ち上げ延期
15名無しのひみつ:2009/06/13(土) 18:03:19 ID:WDSjDpPJ
>>10
聞いたことねぇよwww
16名無しのひみつ
>>10
ソユーズはISSで何かあった場合の緊急帰還手段じゃなかったっけ?