【宇宙】カイコは宇宙食として最適な食料、中国人研究者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まりも大使φ ★
 NASAの計画によるとあと数年で人類は月に有人基地を建設することになるという。
そうした宇宙時代では果たしてどのような宇宙食が用いられることになるのだろうか?

 国際宇宙ステーションではコーヒーからいなり寿司まで極めて豊富な料理を
味わうことができるが、そうした宇宙食は100%、地上から運んできたもので、
宇宙で生産可能なものは含まれていない。

 月面基地を作ったとしてもロケットで高額な費用をかけて地球から宇宙食を
運び続ける必要があるがあるのだろうか?

 そのような疑問に対して北京航空航天大学のHong Liu博士は学術専門誌
「Advances in Space Research」に「豊富なタンパク質、飼育の容易性などから
蚕こそ、宇宙食としてうってつけの食料だと」述べて食料としてのカイコ(蚕)の
有効性を強調している。

 同じ、奇しくも学術専門誌には日本人研究者もやはり、カイコ、スズメガ、
シバンムシ、シロアリなどの昆虫が栄養素の観点から宇宙食として最適と
する論文したこともあり、

 その日本人研究者によると「昆虫は生物学上、エビ、ロブスターなど一般的に
食用にされているカニと非常に類似しており、昆虫の味もエビ、ロブスターなどと
非常に類似している」と述べている。

 日中の研究者から宇宙食としてお墨付きをもらった格好となるカイコとなるが、
本当においしいのだろうか?

 宇宙飛行士になるには相当の勇気が必要となりそうだ。

ソース : Tecnobahn
  http://www.technobahn.com/news/200901152331
2名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:22:34 ID:ktMsyabP
こんな学者はカイコだ!
3名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:22:36 ID:PEn9wbX3
うえ ('A`)
4名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:23:25 ID:mZRyRrVw
昆明ロビーか
5名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:23:34 ID:fzF+Sbbc
きっとまろやかな味がするんだろうね。
6名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:24:12 ID:0ivtoxVT
中国って何wwwwww
7名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:24:29 ID:wzFc2TG8
虫じゃねえか
8名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:32:02 ID:q7S7ANah
シルクは喰えるらしな
9名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:33:59 ID:O/UUQDBN
中国人だから問題ない。
10名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:34:01 ID:JZefY0sl
韓国人は毎日屋台で宇宙食食べているわけね
さすが進んだ民族ポンテギ
11名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:44:37 ID:9KXqZrw0
>>2

カイコ(解雇)って、カイコく(戒告)だけでいいだろう。
ただ中国の研究は日本の研究のパクリじゃないかな。カイコ(外交)問題にならなければいいが・・・・。
12名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:44:49 ID:IZ9Ft4nU
*ただし中国人限定
13名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:50:07 ID:ohJvhN5g
ポンテギだっけ?
14名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:50:55 ID:wzFc2TG8
        /     ,r   ___     \
.        /        r‐ ~ ̄       ̄`ヽ、)
       /        /                |
      !      /  _, ---―一=、ー‐-- k
.       |       -‐' ´ /   イ // ヽk__.| , ヽ
     |    /__  , ,f.-/ レ'!'    !ヘ天T }~ヾ、 ━━┓┃┃
.       |    ~ / ノv´レz==、、    z,=、、N       ┃   ━━━━━━━━
     |      / ィ´  ! ((   ))    ((_)) |.|     ┃                ┃┃┃
     |      ハ  |  `¨¨´      . ̄ ,.}.|                         ┛
     |      ヘ_」  | ,v ,v' ,.   _ ,,'~ '~ノ | ゚ 。
      |    /  |  |、  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
     ,|    / l  |  | d-`≧        三 ==-
   /   ノ  ! | |」^Nヘ,、-ァ ,        ≧=- 。
       /|  /. | | ヽ、  イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
15名無しのひみつ:2009/01/16(金) 07:53:46 ID:dbPYi4U5
遺伝子工学で蛋白質を豊富に含む植物を作った方が、お手軽な気も。
カイコ育てるにしても、餌は別に用意しなきゃいかんわけだし。
16名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:03:22 ID:QCAaU7Dr
宇宙食(笑)
17名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:04:25 ID:gwJhTTQa
食うのはさなぎか、幼虫か、成虫か。

カイコのさなぎは日本を含め昔から世界中で広く食べられてるし、
栄養があるかも知れないが、臭いがあるから、毎日3食食べるのはイヤかも。

成虫は絶対に食えん。
18名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:09:32 ID:P0BPpxzz
そして逃げ出した一匹がstar trooperとなって地球圏を席巻するのか…
19名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:13:39 ID:A3z2z5hM
カイコってかなりの大食漢だぞ、エサはどうするんだ?
20名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:13:47 ID:dbPYi4U5
モスラーや、モスラー
21名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:16:32 ID:CmvwlbJD
同じ雑誌に日本と中国の研究者が同じ内容で論文を書くなんて異常。
どっちがぱくったんだ。
22名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:17:28 ID:jMc4tDrX
まあこれも食文化だからな。蜂の子やイナゴとか食う日本も大差ないし。
人間や犬猫食わなきゃ許してやれ。まあ、中国じゃ人間や犬猫食うけどなw
23名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:19:53 ID:+SgC4RNm
ぶよぶよした幼虫食べるの?
24名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:23:04 ID:+G2dvDg0
>>
ロケットで高額な費用をかけて地球から大量の桑の葉を運べばOK
25名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:24:35 ID:ApWXALFV
高タンパク高カロリーで味と見た目さえ気にしなきゃ良さげなのは分かるが

そんなにモスラって言わせたいのか
26名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:32:05 ID:RRujM3v1
あれ?つい最近筑波で研究中ってあったと思います
27名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:43:41 ID:TRsjkN0w
蚕のさなぎの唐揚は美味しいよ
28名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:52:43 ID:fZYLDxPd
カイコを宇宙食にって言うのはあちこちで研究されているみたいですね。

YOMIURI ONRINE (3)機内食はカイコの天ぷら
http://www.yomiuri.co.jp/space/kibou/kibou20080120.htm
人は宇宙でカイコを食べる? - 宇宙開発のトレンドが一堂に会したISTS展示会
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/10/ists/001.html
29名無しのひみつ:2009/01/16(金) 08:53:09 ID:XC3H7Xuk
カイコって何の幼虫?
30名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:00:26 ID:3fXNM4Le
>蚕こそ、宇宙食としてうってつけの食料だと

無理ー!無理だからー!絶対無理だからー!
31名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:07:31 ID:0+IDhSj8
カイコをすり潰した粉、サナギ粉売ってるじゃん。
めっちゃ臭い魚の餌。
32名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:10:37 ID:DTDlVc97
日本人が研究した論文を
あとになってからこの糞シナ人はでかい顔して
なにゆーてけつかんねん
33名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:10:37 ID:j0Wt5K8p
>>29
34名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:19:42 ID:fmbMSVtb
生理的に気持ち悪いと言っても
日本人はタコ食うし、フランス人はカエルやカタツムリ食うわけで
宇宙世紀の人間はカイコを見て美味しそうと思うようになるのかもしれない
35名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:21:46 ID:ArZ6+/Gt
別に中国人がカイコ食ったっていいじゃんか。中国じゃ、普通の食材だ。
「気持ち悪い」とか「野蛮」とか言っているそばから、「クジラの食文化を守れ」って
言うんだよな。
各国の食文化を守るんだったら、相手を尊重することも覚えなきゃ。
36名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:25:22 ID:v/FYM4Xe
野麦峠の映画思い出した。
あの映画の中で作業しながら蚕食ってたよな?
37名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:27:34 ID:560eWpNe
中華料理の素材で燻製蚕あるよね
食べたことあるけど、濃厚なバターみたいな味だった
38名無しのひみつ:2009/01/16(金) 09:39:20 ID:10y9CImi
中国人のサバイバル能力は異常
39名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:03:39 ID:fptHGUWt
AT-Xの韓国特番で、金朋がカイコ食べてたよ。
40名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:12:26 ID:M9cJWqpr
カイコうめぇwwwww
41名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:15:07 ID:jK2xgObf
とりあえずノーサンキューで
オレには食材に見えないや
42名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:26:16 ID:BuibC5GC
>>35
おまえは頭が悪い
43名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:52:51 ID:9qVc0MFJ
カイコをパティにしてハンバーガーにすればよいのだ。
見慣れたカタチにすれば抵抗も少ないっぺ。
44名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:53:38 ID:RfhEXfxh
蚕の飼料を持っていくくらいなら、普通の宇宙食持ってけ。
45名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:08:17 ID:VeS74QQx
こいつ今さら何言ってんの?
閉鎖生態系で昆虫タンパクが有用なんて前世紀60年代からの議論だろ。
46名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:16:29 ID:P+eoB/d6
虫はキモいけど同じような形の
カニやエビやシャコは美味しいwとか
人間って自分勝手よな。
47名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:30:37 ID:GgUGwVH9
48名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:32:08 ID:ZmEmS8EU
佃煮だったら食えるかも?
49名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:41:43 ID:DlyszfG4
先月か先々月くらいにテレビで見たような気がするが
50名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:45:08 ID:27tAgFeI
そして蚕が凶暴化して人間を襲うのですね。わかります。
51名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:47:17 ID:1bn7ODxy
蚕を食べれるまで大きくするのに必要な大量の葉っぱはどうする?
ただでさえ密閉されてストレス高い環境で食事も虫って・・・
52名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:48:54 ID:vvD63Z9s
蛾は食いたくねー
53名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:53:41 ID:BX45euxj
月面上で桑って育てられるの?
54名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:02:41 ID:BaILWXuN
ヒビか、懐かしいな。
子供の頃はたまに食べたよ。
55名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:14:23 ID:zJYewHAj
基地外

えさのクワの葉っぱ食ったほうがマシだな
56名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:22:06 ID:RPIe7jUh
大豆でいいんじゃね?
57名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:25:29 ID:yJkUNShV

「カイコ」って、あの、桑の葉っぱを食んではせっせと繭玉を作られる「お蚕様」の事でせうか・・・・・(´・ω・`)
58名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:28:44 ID:r4ssHVow
虫喰うのかよ・・・

そういや、昔見た映画で白人少年が泣きながらシロアリ喰ってたな
59名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:29:21 ID:F8QlvyAV
>>51
二酸化炭素吸収にある程度は役立つんじゃない?
クワなら果実も生るし材木にもなる。
遠い未来の月面車は、木製のフレームかもしんない。
60名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:33:27 ID:MJ24oT3m
地上から運ぶのが無駄と言うなら食料サイクルシステムとセットで考えなきゃならないが。
[人由来天然肥料]が宇宙で復活とは、これまたノスタルジックな香りのする話だなぁ。
61名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:35:44 ID:rRX9pYVT
イナゴの佃煮は海老っぽいと聞いたことはあるがどこもおかしくはない
62名無しのひみつ:2009/01/16(金) 13:34:36 ID:pBncCtd/


長野県人がアップを始めました



63名無しのひみつ:2009/01/16(金) 13:39:01 ID:kp57RkuR
ちょっと昔の日本人も食ってたんだがな。
養蚕の盛んな地方ならカイコの蛹なんて肉替わりだ。
64名無しのひみつ:2009/01/16(金) 13:57:52 ID:pAQjZ3St
シナの研究者なんて日本の理科の先生ぐらいのレベルなんだから信用するわけないよなw馬鹿だろww
65名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:00:10 ID:i8AphzdW
中国人と韓国人とあと長野県人くらいしか食べないよw
66名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:02:52 ID:i8AphzdW
>>64
シナの→信濃…あわわ…
67名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:10:56 ID:phj411I0
宇宙基地内で生産可能な食料。
ってからには調味料は本より油なんて期待しちゃダメだよな?
生か素焼きで召し上がれw
68名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:15:50 ID:pBncCtd/


中国人なら「髪の毛から作った醤油」とか「フケから作ったふりかけ」とかあるだろw


朝鮮人なら食糞民族だから簡単だなw
69名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:33:15 ID:oWgkgTOG
いやだあああやだああ
70名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:33:57 ID:nth4pkkp
特に虫だからどうだと言うわけでもないだろ。食料になるものなら何も問題は無い。
まっ虫で過度な拒否反応をしめすヤシはクジラについて同じなんだろうな。
71名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:38:53 ID:ulAp9hoE
田舎の親戚が昔養蚕農家だったんだ

無数のお蚕様が天井裏で桑の葉を食む
「…モシャモシャモシャ…モシャモシャモシャモシャモシャ……」
この音が何故か好きで遊びに行くのが
楽しみだった
72名無しのひみつ:2009/01/16(金) 14:57:01 ID:dsK8zcYe
蚕の繭の中には幼虫が入ってるんでしょ。
繭から絹を取る前には繭をぐつぐつ熱湯で煮るみたいだけど、
中の幼虫もいっしょに煮ちゃうの?
煮た後はどうんのさ?
やっぱおいしくいただきましたみたいな感じなの?
73名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:01:59 ID:azo8cfIs
宇宙なら虫を食うのも仕方ないかもな。
肉なんて生産できないでしょ。
74名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:04:57 ID:WoQpcqRa
まぁ、虫とかわいいんかもね、うじとか高たんぱくで高カロリーの上なんでもくうし
っていっても、普通に培養で肉とか脂肪作作るのもいいと思うのだが
培養ででんぷんとかも作れるんだろうか

排泄物を循環するには植物じゃないとだめだろうから植物育てるのもいいと思うけど
75名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:05:15 ID:iT08Or9D
蚕のエサは簡単に育つの??
76名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:08:31 ID:WoQpcqRa
>>72
幼虫も煮ます
そんでおしんでは糸つむぎながらゆでた幼虫つまみ食いしたりしてました

それを売られてきた子に無理やり食べさせたりしてた
77名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:14:11 ID:l4ayiOJ6
>>72
ガキの頃食ってたな
78名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:31:03 ID:zJYewHAj
宇宙やばい
79名無しのひみつ:2009/01/16(金) 15:34:05 ID:orX1b7E3
慣れないと臭いが気になる

昆虫の蛹は糞を完全に出してしまい
内部で神経以外の体組織が脱分化と再分化をする事になっているのだが
全組織が入れ替わる訳ではない。消化管なんかはかなり残り糞みたいなのもある
これごと食う事になる
80名無しのひみつ:2009/01/16(金) 16:04:14 ID:nth4pkkp
へんなやつだな。毒でなければ問題はないだろwww
81名無しのひみつ:2009/01/16(金) 16:12:36 ID:AYJ6YX7m
生で食べると思うと気持ち悪いけど、フライにすれば
エビフライみたいに案外抵抗なく食べられるかも?
82名無しのひみつ:2009/01/16(金) 16:15:31 ID:7avmXJad
>>72
大きめの中華系食材を扱ってる店なら、繭の中身だけを袋詰めにして冷凍で売ってるぞ。
83清水一彦:2009/01/16(金) 16:34:44 ID:yhxaPvio
いえーい!!
中垣先生、見ている〜!?
84名無しのひみつ:2009/01/16(金) 16:40:08 ID:RtVEht9f
最適なのはウンコーとオシッコーを肥料にした水耕栽培だろ
カイコに食わせる葉っぱはどこから持ってくるんだよ
85名無しのひみつ:2009/01/16(金) 16:46:16 ID:eLGT4nbI
宇宙空間だと新鮮な食材が手に入らないから、これはありだな。
培養肉なんて得体の知れないものより、ほんの2,3世代前が普通に
食ってた食材の方が信用は置ける。

しかしお蚕様に食わせる葉っぱはどうすんだ?
くそみそテクニックで宇宙船内で水耕栽培するにせよ、船内に相当な
スペースが必要だろ。
86名無しのひみつ:2009/01/16(金) 16:48:50 ID:LGs7DcAF
水耕栽培で育てるんだろJK


っていうか昆虫が宇宙食にイイとかって何十年前の議論だよ。分かりきったことを今更w
87名無しのひみつ:2009/01/16(金) 17:18:32 ID:Sdz835rq
ヤッパリ大豆が救世主になるんじゃないか

豆腐を大豆油で揚げて醤油かけれは一食出来上がりだぜ
88名無しのひみつ:2009/01/16(金) 17:41:42 ID:PKUZiaxS
この調子で人口が増えていくなら常食として昆虫食を普及していかないと。
100億人で牛や豚食ってたら地球が破滅する。
89名無しのひみつ:2009/01/16(金) 17:51:20 ID:P+eoB/d6
>>88
そこで食用の人間をだな
90名無しのひみつ:2009/01/16(金) 17:51:21 ID:eEoMvQXO
生の葉じゃなくてもいい。カイコの人工餌がある。
91名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:11:09 ID:vXZ24CAs
>>47
旨そうじゃん
92名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:15:36 ID:6rO06Niu
色々虫料理を食べ比べても蚕だけは万人ウケするらしいけどな。
93名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:17:18 ID:6rO06Niu
>>91
これ確か和菓子だよ
94名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:17:59 ID:dsK8zcYe
今度、彼女と初デートを予定しています。
蚕料理のよいレストランがあったら教えてください。
95名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:26:45 ID:JZMblC9c
結構充実した宇宙食があるのに何でわざわざ虫を
96名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:27:17 ID:LzWEUf4o
さっそく明日カイコを買い込んでくる
97名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:31:33 ID:SbdUK/Pb
>>1
スレッド立てるほどの中身かね。
98名無しのひみつ:2009/01/16(金) 18:39:02 ID:pBncCtd/


いっぽうロシア人はピロシキを食べた



99名無しのひみつ:2009/01/16(金) 19:45:38 ID:YXvErmxw
今や世界に名をつらねる国で堂々と虫食べてる中国ってホントに…WWW
100名無しのひみつ:2009/01/16(金) 20:16:37 ID:cmN3T2hH
>>99
日本でも食虫文化はまだまだ残ってるわけだが
蚕とか蜂とかイナゴとか
101名無しのひみつ:2009/01/16(金) 20:23:13 ID:DqD7djgD
1、2ヶ月前に某TV局で蚕食った女優を見たぞ。
102名無しのひみつ:2009/01/16(金) 20:40:27 ID:UX0MMD1s
よかった。「ニンゲンは宇宙食として最適な食料、中国人研究者」じゃなくて
103名無しのひみつ:2009/01/16(金) 20:59:21 ID:uh+TmkfR
嗚呼、支那人に生まれなくて良かった。。。
104名無しのひみつ:2009/01/16(金) 21:07:52 ID:IvqQ1abm
80年代かよ・・
105名無しのひみつ:2009/01/16(金) 21:09:28 ID:ShvKPmp6
まあ、シャコやホヤやエビやエスカルゴと並べたら、食材に見えるかな。エビチリのエビとか、丸まった芋虫ぽいし。
月基地の中の人はしるくぷろていんでお肌ツヤツヤだな。
106名無しのひみつ:2009/01/16(金) 21:21:56 ID:oiK/mBR7
つーか、動物の飼育は(虫も含めて)効率悪くてアウトなのだが・・・
せいぜい水耕栽培で植物タンパクが限界だろう。
107名無しのひみつ:2009/01/16(金) 21:27:25 ID:Ynz5gsCK
もうDNAいじれるようになってるんだから、
牛肉味の幼虫とか、豚肉風味の幼虫とか開発中でしょう。
餌の方も、無重力でも
光 (宇宙にふんだんにある地上より紫外線を多く含んだ高エネルギー光)、
水 (これは当面は地球から持ち出し)
肥料(最初以外は宇宙生活者の排泄物)

と3拍子あれば驚異的に成長できる浮き草系の種を基本にすればよかろう。
108名無しのひみつ:2009/01/16(金) 22:01:09 ID:z1nCsEPY
頭がおかしくなって死ぬ
109名無しのひみつ:2009/01/16(金) 22:02:12 ID:i8AphzdW
>>72
魚のえさにする
>>89
非常に効率の悪い話だと聞きました
よく考えてみりゃ成長速度が同じくらいの大きさの他の動物に比べてメッチャ遅いわけだしな
110名無しのひみつ:2009/01/16(金) 22:50:19 ID:Ub7QE/1D
細菌食が最も効率的だと思うんだ。
糞尿をバクテリアに分解させそれを養分にランソウなどの光合成バクテリアを育て
ランソウを餌に様々なアミノ酸を合成する細菌るいを育て食べるのが合理的だよ。
111名無しのひみつ:2009/01/16(金) 22:52:19 ID:Gv27JLpF
芋虫が栄養源として非常に効率がいいという話は理解できるが、
食えないものは食えない。
112名無しのひみつ:2009/01/16(金) 23:52:21 ID:MJ24oT3m
貝殻虫色素なんて誰でも口にしてるはずだけどな。
形が変れば問題ない。
113名無しのひみつ:2009/01/17(土) 00:07:00 ID:UzfKUl+k

人間が食料にできるだけの量のカイコを育てるに、どれだけの桑の葉が必要になるんだ?
そしてその桑は宇宙で簡単に大量に育つのか?
114名無しのひみつ:2009/01/17(土) 00:32:56 ID:cVYKrC5q
“カイコ つまみ食い”でググれ
115名無しのひみつ:2009/01/17(土) 04:19:01 ID:q+Fa+JYt
人間が蚕食うのはいいとして、蚕に食わせた後の枝はどうするのかね?
効率悪いだろ
効率重視で芋虫なら樹じゃなくて草食う芋虫にしろよ
116名無しのひみつ:2009/01/17(土) 04:54:39 ID:lohw5tbM
だが断る
117名無しのひみつ:2009/01/17(土) 05:56:23 ID:4kcQi2BZ
宇宙食に最適なのってキムチじゃなかったの?
118名無しのひみつ:2009/01/17(土) 09:34:47 ID:26/xM948
料理すれば食えなくはなさそうだが、そもそも宇宙船の中で揚げたり炒めたり出来るのか?
となると、生のままムシャムシャ・・・ギョエー、絶対いやだ。
119名無しのひみつ:2009/01/17(土) 14:15:44 ID:P+9x0owr
>>113
桑の木で宇宙船を作ればいい
ようするに生きた木を宇宙船にして、閉鎖生態系をその中に構築するつうSFじみた
シロモノなんだけどな
120名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:34:00 ID:FDG3Yb3S
>>110
ミドリムシを食用にってんならトリビアの泉で見た覚えが有るよ。
121名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:38:02 ID:FDG3Yb3S
>>118
耐熱性の袋に水と塩と一緒に入れて、レンジでチンしたら?
カイコの塩茹でが美味いか不味いかは知らんがなw
122名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:52:59 ID:adOBQdeQ
さすが食に貪欲な日本と中国
日本は世界中の料理取り入れ、しまいには虫が郷土料理になるし
中国は昔から人から木まで何でも食べてきたからな
123名無しのひみつ:2009/01/17(土) 17:04:31 ID:g0Oau0r8
>>115
カーボンニュートラルの観点から、燃やしても問題ないんじゃ?
普通に考えたら、草食うカイコを作ったりイモムシ連れてくだろうけど。
124名無しのひみつ:2009/01/17(土) 17:25:56 ID:lGIkxqAX
芋虫嫌いのオレと、これまた芋虫嫌いの友人とでいくら貰ったら芋虫の踊り食いをするか議論になったが、2000万で決着がついたよ
125名無しのひみつ:2009/01/17(土) 17:34:31 ID:pLr/eQro
>>122
日本でも虫は昔からだろ。
126名無しのひみつ:2009/01/17(土) 17:44:37 ID:6ERKNdZS
ちなみに、北海道の一部地域(日高 静内町など)では
「貝」の事を「カイコ」という。
127名無しのひみつ:2009/01/17(土) 18:07:00 ID:VZclY8nq
俺の地元は養蚕が盛んだったので至る所で蚕見かけた。
幼虫形体は可愛くて食べるなんてとんでもないし、蛾形体は気持ち悪くて見るのも嫌。
128名無しのひみつ:2009/01/17(土) 18:17:26 ID:dRWVnrp4
>>121
カイコをチンすると破裂する
宇宙船内で爆発物は厳禁です
129名無しのひみつ:2009/01/17(土) 18:38:12 ID:g0Oau0r8
上の方にもいるが、どうして宇宙船なんだよw
船内でそこまで贅沢な食生活送れるのは100年先だ。
月基地の話だぞ。
130名無しのひみつ:2009/01/17(土) 19:48:29 ID:6A5EYDas
イモ虫で「旨いなぁ〜」と感じたのはカミキリの幼虫と蜂の子くらいかな
蜂の子は瓶詰めだったから味濃くって砂糖醤油の味しかしなかったけど
炭火で焼いただけのカミキリはカシューナッツのような味でウマ
ここ↓で紹介しているミールワームは虫っぽくなくって×だけどビールには合うよ
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/menu/kondate/002.html

…科学の話ぢゃないなw
131名無しのひみつ:2009/01/17(土) 20:15:35 ID:8jkXhSBT
>>130
いや、「官能性」の問題は、技術的側面として、とても重要だよ。
132名無し:2009/01/17(土) 23:48:02 ID:AGzxIyiN
>>71
俺の親戚もそうだったw
懐かしいな……
133名無しのひみつ:2009/01/17(土) 23:53:24 ID:26/xM948
>>126
冷静に考えたらカイコよりも貝のほうがよっぽどグロい。
海で泳いでいるアワビをテレビで見たことがあるが、ほとんんど宇宙生物の域だった。
134名無しのひみつ:2009/01/17(土) 23:58:54 ID:26/xM948
>>129
確かに1をよく読んだら月基地の話だった。
135名無しのひみつ:2009/01/18(日) 02:53:23 ID:IfSN+uBn
文章も読まずに見当違いな中国叩きしてるやつはなんなの?
136名無しのひみつ:2009/01/18(日) 03:04:00 ID:GEeTALzR
虫って宇宙から来たって本当だったんだな
137名無しのひみつ:2009/01/18(日) 06:27:33 ID:3DQniG1P
国際宇宙ステーションや月面基地って作ったとしても人間は最長1年程度しか居れないんだから
宇宙で再生産できる食料を作ってもしょうがないだろ。
宇宙線や低重力(無重力)の影響で長期間の宇宙空間滞在は人間の寿命を縮める。
さらに、より必要度の高いのは水と酸素だ。
むしろ月など他の惑星、衛星の氷などから水と酸素を生成する技術の方が
はるかに需要が大きい。
将来的にテラフォーミングを目指すなら、必ず必要になる技術だしね。
138名無しのひみつ:2009/01/18(日) 06:50:16 ID:v9nCqxmi
今までの宇宙食で十分だろ。
わざわざ昆虫を食う必要は無い
139名無しのひみつ:2009/01/18(日) 06:58:02 ID:Bm/zELRY
寿命が縮むことが問題と考えない人もいる。
月面で10年研究できるなら喜んで残りの寿命投げ出すような。
それに水と酸素が重要とか当たり前すぎ。アホか。
その先の懸案事項に関する研究だろが。
140名無しのひみつ:2009/01/18(日) 08:56:37 ID:WR92e2Nx
生きたままの蚕を食べるのが一番栄養価高いみたいよ
141名無しのひみつ:2009/01/18(日) 12:19:52 ID:+/ja1E+J
宇宙で何世代か過ごせば宇宙に多少適した人出てくるかもよ
142名無しのひみつ:2009/01/18(日) 16:49:14 ID:iUlrMtLF
長時間の滞在ならやはり蚕なりなんなりの現地生産がないとミリだろ
143名無しのひみつ:2009/01/18(日) 17:13:31 ID:IhDFr71t
うちの犬、庭に居ついてたでっかいスズメガの幼虫を
ぽいぽい投げてやったら嬉しそうにパクパク食べてたよ。
。。。食べれない味じゃないみたい。
144名無しのひみつ:2009/01/18(日) 17:16:25 ID:U4ud59qW
カイコだけはかわいいとか「おカイコ様」とかいうやつおるよな。
なんだろーねアレ
145名無しのひみつ:2009/01/18(日) 17:30:48 ID:t5hiBBeE
>>110
何兆株必要なのかしら
それに栄養あるのかしら
>>120
ユーグレナはバクテリアじゃないんだ
真核生物の原生生物だ
>>144
日本の歴史を調べるといいよ
146名無しのひみつ:2009/01/18(日) 17:47:10 ID:8NngjRYR
気になったから食べてみたよ。佃煮買ってきて。
一パック630円。臭くてジャリジャリするな。
とりあえず俺は宇宙には逝けない
147名無しのひみつ:2009/01/18(日) 17:56:36 ID:Ix0q3DU3
食料として研究が進めばおいしく食べる方法も考えられるんじゃないだろうか
まあでも美味しくするためにあんま手間かけると月面で生産する食料としての意義がなくなっちゃうか
148名無しのひみつ:2009/01/18(日) 18:07:27 ID:8NngjRYR
食べ方によってはうまいのかな?
確かに栄養価は高いと聞いたけど
149名無しのひみつ:2009/01/18(日) 18:13:42 ID:wcw+k4wm
>>147 炒めて醤油かける位かね、基地内にコンロがあると思えないけど
150名無しのひみつ:2009/01/18(日) 19:04:33 ID:D5lLYzmh
中国人は、飛ぶものでは飛行機以外、走るものでは自動車以外、泳ぐものでは船以外みんな料理する、とかって格言みたいなのあったよな…
151名無しのひみつ:2009/01/18(日) 22:08:19 ID:SnkHCFnp
>>133
おっと俺の彼女の悪口はそこまでだ
152名無しのひみつ:2009/01/18(日) 22:40:42 ID:sxTSZPTl
>>144むかしは重要な収入源だったからな
いただきます とかと同じ様に敬っている
153名無しのひみつ:2009/01/18(日) 22:45:05 ID:KPLiT+Bk
>>148
粉にしてカレールーに入れるとか香辛料の聞いた炒め物にするとかなら臭みも気にならない・・・かなぁ
154名無しのひみつ:2009/01/19(月) 00:16:49 ID:WdwdEUD0
>>150
フグは食べないんじゃなかったかな

でも日本では猛毒の卵巣まで加工して食う始末…
155名無しのひみつ:2009/01/19(月) 00:37:05 ID:ASuUmFNi
どっかのTV番組で
宇宙生活で生産・栄養価が一番効率のはゴキブリとか言ってだぞ
156名無しのひみつ:2009/01/19(月) 02:47:35 ID:uqNQpx6b
サツマイモとイモスズメ最強タッグ誕生
157名無しのひみつ:2009/01/19(月) 03:24:40 ID:bqRtqft4
>>155
地上ならそうだけど、
動き回るゴキブリはカロリー消費が多すぎて、効率はよくないだろう。
変態のためのエネルギー溜め込んでるイモムシの方が効率いいはず。
158名無しのひみつ:2009/01/19(月) 13:03:41 ID:wdOccKOj
>>154
フグの卵巣の糠漬け(フグの子)は美味しいよ〜(゚∀゚)
159名無しのひみつ:2009/01/19(月) 13:43:11 ID:GrSNr9Ja
食った・・・のか?
160名無しのひみつ:2009/01/19(月) 13:49:19 ID:GrSNr9Ja
それより栄養素が少なくても生きていける機械の身体を作ってくれ
161名無しのひみつ:2009/01/19(月) 13:58:01 ID:v5eveXoS
宇宙だと重力制御が出来ない限り点滴や輸血はむりか
162名無しのひみつ:2009/01/19(月) 14:17:15 ID:qPwxxohA
>>1
精神面で最悪だろwwwwwwwwwwwwww
163名無しのひみつ:2009/01/19(月) 14:34:47 ID:w5WxF+zk
成分だけ見ればな
164名無しのひみつ:2009/01/19(月) 14:36:43 ID:yJ/K0VyJ
米と大豆じゃだめなのか
165名無しのひみつ:2009/01/19(月) 14:46:47 ID:qPwxxohA
乗組員への虐待だと思うに一票w
166名無しのひみつ:2009/01/19(月) 15:07:47 ID:H+topfwY
>>1
これ日本人研究者が先だろ。

どろぼー
167名無しのひみつ:2009/01/19(月) 15:21:00 ID:zhQS/yQ7
具体的なレシピを見たいものだな
生糸を取った後の蛹を油で揚げたヤツは香ばしくて美味しいそうだが
幼虫のクリーミーな食感をそのまま頂くのは、ごめんだけど
168名無しのひみつ:2009/01/19(月) 15:29:33 ID:NlRBWiSz
蜂の子までは食べられるが、珍味としてだから主食にされるのは無理
169名無しのひみつ:2009/01/19(月) 16:03:57 ID:yRTWdvsL
面白いくらい想像力のない馬鹿だな。錠剤などでも十分に栄養は確保できるだろ。
でも月に一回カイコの蒸し焼きが出てくるような時代になっているんだよ。宇宙で
すごす人類はさ。嫌いでも死にはしないが、多くの人間は喜ぶ食材になっているだろw
170名無しのひみつ:2009/01/19(月) 16:22:20 ID:cuKUi1Us
>>91
しかもカイコではなく甲虫の幼虫だな。この格好は。
171名無しのひみつ:2009/01/19(月) 18:06:12 ID:6XZvbi2k
モスラを食べたら誰がゴジラを倒すんだ
172名無しのひみつ:2009/01/19(月) 20:39:34 ID:KpKv65ZS
国際宇宙ステーション計画に中国がかかわっていないことを、
神に感謝する。 某宇宙飛行士
173名無しのひみつ:2009/01/19(月) 22:37:13 ID:OGoWTtVK
>>171
芹沢大助博士だろうな
174名無しのひみつ:2009/01/20(火) 09:18:01 ID:QcJGUpYq
>>171
コスモクリーナーさえあればゴジラは怖くない
175名無しのひみつ:2009/01/21(水) 11:59:36 ID:z4KDdHVF
可愛い子に無理やり食わせたい
176名無しのひみつ:2009/01/22(木) 01:17:12 ID:CQWEKaxW
>>170
カブトムシの幼虫をモチーフとしたお菓子だよ。
177名無しのひみつ:2009/01/23(金) 22:21:53 ID:8DmrDhCE
カミキリ虫の幼虫は美味いぞ
178名無しのひみつ:2009/01/23(金) 22:55:17 ID:oib79sf/
虫類は寄生虫が恐ろしい。
食べられないことはないが、虫類食べ方は98℃以上で15分、煮るか焼くか蒸す
兎に角、虫類は宇宙食には向かない
179名無しのひみつ:2009/01/23(金) 23:58:32 ID:UEcB3rt0
八王子市始まったな。カイコを養殖してカイコの佃煮とかカイコスナック作って高尾煎餅と一緒に売って、
ついでにご当地キャラとして可愛いカイコのぬいぐるみ作って(プリンス8はダサイし)地域活性化しろ。
180名無しのひみつ:2009/01/24(土) 04:31:03 ID:5MIPqldg
>>178
月基地に寄生虫を養うほどの余裕はないと思うが。
181名無しのひみつ:2009/01/24(土) 11:13:38 ID:wybUNCSe
画像も貼ら・・・・うわあああああ!!!きもっ!!!
182名無しのひみつ:2009/01/24(土) 11:42:34 ID:W+fO0w21
普通に草を育てた方がいいと思うんだが。
183名無しのひみつ:2009/01/25(日) 14:22:34 ID:cYQVFKFI
>>178
魚類だって寄生虫は恐ろしいだろ
184名無しのひみつ:2009/01/25(日) 17:54:50 ID:OKlyaRAj
牛なんて虫なんて高等生物でも、ましてや細菌やウィルスでもない、タンパク質だぞ。
そっちの方が怖くないか?
185名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:39:12 ID:C720IJ9e
最近JAXAのISASに行ってきた俺がマジレスすると、
ISASで宇宙食研究してる人、マジでカイコ考えてる。
というか飼ってる。もう実践段階。

なんかISASのどっかの建物の一階に温室みたいのがあって、
そこでメガネにハチマキのおっさんがカイコいっぱい飼ってた。

なんでも揚げるとエビみたいにプリプリしてうまいらしい。
さなぎの佃煮もいけるらしい。

レシピもらってきてしまった。
186名無しのひみつ:2009/02/04(水) 22:32:26 ID:GJa2EuRf
           ムシャ        
             ムシャ      
      ∩___∩             
      | ノ      ヽ        
     /  ●   ● |         
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
187名無しのひみつ:2009/02/05(木) 02:11:47 ID:FLahAPhM
ぐわあああああ卵のトラウマがあびっしり卵があああ
188名無しのひみつ:2009/02/05(木) 02:43:00 ID:hOCyIZqa
で、蚕の飼料はどうすんの?
蚕って葉っぱ食ったりするんじゃねーの?毛虫だし。
189名無しのひみつ:2009/02/05(木) 10:00:03 ID:jc5LjgVa
韓国人にとって犬は最適な宇宙食
ペットにしたあと食う
恐るべし
190名無しのひみつ:2009/02/05(木) 11:07:23 ID:n0SU+x0j
うまいかもしれないし、栄養があるのは間違いない
だが、食うのはもう少し心の準備が要る
191名無しのひみつ:2009/02/06(金) 01:14:10 ID:H0cwJSbU
日本の一部地方では生糸採った後の蛹普通に食べてたけど(過去形?)
独特の臭いがある。
どんな臭いかは釣具屋いって蛹ビン詰(鯉のえさ)
買って来るとよく分かる。
192名無しのひみつ:2009/02/06(金) 01:44:59 ID:H0cwJSbU
宇宙食で寄生虫の心配とかすんなよ。
193名無しのひみつ:2009/02/06(金) 05:13:33 ID:3DSkbEDP
>>191
今でも蚕の蛹の佃煮あるよ
匂いはあまり気にならないし、
外見さえクリアしたら味は佃煮だし
そんなに恐ろしいものではないw
194名無しのひみつ:2009/02/06(金) 05:27:00 ID:FmefN2Vg
>>191
生での臭みなんて、牛肉でもあるわ
195191:2009/02/06(金) 06:00:50 ID:ku3mJ8Xw
かなりキッツイ臭いだぞ
茹でたてはwwww
外見は俺は気にならん。
196名無しのひみつ:2009/02/06(金) 08:22:26 ID:eY8YRNOJ
>>189 食糞も忘れないで。
究極のリサイクルw
197名無しのひみつ:2009/02/06(金) 08:23:56 ID:fcuzSXyV
>>194
まあ、いいから一度、本物のカイコサナギの匂いを嗅いでみろ。
198名無しのひみつ:2009/02/06(金) 22:52:44 ID:E92mDI14
じぁあカイコ食っとけ!
199名無しのひみつ:2009/02/06(金) 23:31:17 ID:8v+RqOff
派遣切りの問題も解決だな
200名無しのひみつ:2009/02/07(土) 14:45:16 ID:sK3K/y7o
食料運ぶかわりに餌運ぶなら同じじゃねぇか。

だったらタンパク質運べばいいだろうが。
余計な味付けのないプロテインって結構うまいぞ。
タンパク質がまずかったら動物生きてけないしな。
201名無しのひみつ:2009/02/07(土) 15:49:19 ID:FkgX2rM+
>>200
当然餌は栽培するだろ。
202名無しのひみつ:2009/02/08(日) 09:13:06 ID:kwITJyfV
芋虫を食べ過ぎると、芋虫が体内に有している変態ホルモンを
摂取しすぎてしまい、ある朝気が付いてみると、
203名無しのひみつ:2009/02/08(日) 09:21:16 ID:OPGCe0qF
人類が昆虫を普通に食うようになれば、世界の食糧問題なんて一気に解決する、と何かで読んだ。
そりゃ現時点では解決するだろうが、人口が増え続けたら、200億300億になった時に詰みじゃね?とも思った。

食用目的で昆虫養殖するなら餌の問題も考えないといけないね。家畜よりは遥かに効率良いけど。
204名無しのひみつ:2009/02/08(日) 10:50:20 ID:h6j/45n2
カイコって、桑しか食べない偏食野郎だろ
宇宙食にするなら、ニンゲンのウンコから食物連鎖の循環が出来るのじゃないと、意味ないんじゃ。
循環できないなら、わざわざ買い虚空必要ないし
205名無しのひみつ:2009/02/08(日) 11:47:41 ID:FhJF2LaK
ということは、副産物である絹が大量にとれて、
宇宙時代にはみんな絹の下着を身につけるようになるんですね。
冗談だけど、冗談でなく石油とか、枯渇してそうだし。
206名無しのひみつ:2009/02/08(日) 11:57:21 ID:dfWdybJW
>>202
サナギマンからイナズマン
207名無しのひみつ:2009/02/08(日) 12:08:14 ID:8LLgwHWd
もっと多食性の昆虫で
繭も作って食用になるのがいいだろうな

サツマイモなどヒルガオ科植物を幅広く食べるエビガラスズメとその近縁種は
実験用に飼育されるようになった。但し繭は作らない
208名無しのひみつ:2009/02/08(日) 12:45:49 ID:YIPasSPc
どう考えても、水と光合成で植物作って食った方が低コスト。

だいたい水どうすんだよ?
209名無しのひみつ:2009/02/08(日) 12:55:10 ID:oneoFxRn
動物性たんぱくも必要だろって話だろ。

水?
循環してるに決まってるだろ…。
210名無しのひみつ:2009/02/08(日) 14:22:13 ID:6vNOUPOP
マハーーーーーーーーーーーーーポーーーーーーーーーーーーシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
211名無しのひみつ:2009/02/08(日) 17:35:31 ID:6Tv2p7Ug
大豆たんぱくで、ハンバーグ作ってろ。
212名無しのひみつ:2009/02/08(日) 18:04:53 ID:ZB//bNzv
うちのばーちゃん
「カイコはくえっから」
っていって聞かなかったけど、まさか本当だとは…
213名無しのひみつ:2009/02/08(日) 18:34:36 ID:ABqyKtP4
>>204
カイコを食って出したウンコで桑育てればいいだろうがw

桑の実も食えるから一石二鳥
214名無しのひみつ:2009/02/08(日) 19:55:07 ID:3L5Pu5kV
どうもこのスレのニュース元が中国人研究者ということで変なレス多いけど、
日本もアメリカも月基地等で昆虫を食用にする研究はしてる。
ごくごく当たり前の研究に、気持ち悪いとかの感情論は出さないで欲しい。

かく言う俺も、何故植物性蛋白質ではダメなのかわからないけど。
世界中にベジタリアンは居るし、栄養学的に問題あるわけじゃないよね?
効率的に悪いのかな?
215名無しのひみつ:2009/02/08(日) 19:58:55 ID:nSjsvrF7
人間って植物だけ摂取してても、問題ないの?
216名無しのひみつ:2009/02/08(日) 20:19:48 ID:YojX9T0/
なんだ日本のパクリかよ
217名無しのひみつ:2009/02/08(日) 20:59:37 ID:cLXAPYfq
宇宙で桑って育てられるの?
結構ゴツいから場所取るんじゃ・・・
218名無しのひみつ:2009/02/08(日) 21:31:17 ID:nSjsvrF7
人類の技術力を持ってすれば、宇宙ですくすくと育つ宇宙桑を創り出すことなど造作もないこと。
219名無しのひみつ:2009/02/08(日) 21:41:19 ID:0WWxntMw
栄養学的には色々問題あるのが常識だけどね。>>ベジタリアン。
220名無しのひみつ:2009/02/08(日) 22:01:50 ID:J7CjE/jc
蚕の食用研究は日本でもしてたし、ひとつの流行なのかもね。

宇宙に行くなら虫を食べる覚悟くらいは必要なんだろうな
221名無しのひみつ:2009/02/08(日) 22:27:18 ID:/JHoVntO
食用の宇宙飛行士を開発すれば一挙に解決。
222名無しのひみつ:2009/02/08(日) 22:40:43 ID:3L5Pu5kV
>>219
そうなの?
Wikipediaでは、(特定栄養素が)足りなくなりがちだから意識して調整してるとあるけど、
調整できるものじゃあないわけ?
223名無しのひみつ:2009/02/08(日) 23:04:22 ID:61h7WF9p
蚕を食べるとシルクのような肌になるよ。


と、宣伝すればいいんじゃね?
人の常識なんてマスコミ使えばあっというまに逆転するお
224名無しのひみつ:2009/02/08(日) 23:05:08 ID:0WWxntMw
>>222
菜食では不足しがちな必須アミノ酸がある。
肉以外でも摂取する方法はあるけど。
Wikipedia読んだけど、それについて触れてないのが気になるな。
225名無しのひみつ:2009/02/09(月) 02:35:54 ID:TT5ZyF2G
>>214
だからパクリってことで叩かれてるんでしょ。
226名無しのひみつ:2009/02/09(月) 04:13:44 ID:N2aBd3qc
無理

虫だけは無理

もう理屈の問題じゃない
227名無しのひみつ:2009/02/09(月) 05:10:27 ID:nBvckGb5
月に氷があったら魚でも育てれば?
228名無しのひみつ:2009/02/09(月) 08:09:30 ID:jasxW6Vq
>>225
最初から読んでみな。
碌に>>1すら読まないで言ってる者も居る。

>>224
不足しがちと不足するでは、対応が変わると思うけど。
そういや低重力では、
カルシウムをはじめ各種ミネラルが排出されやすくなるってあったような?
運動に必要なカロリーは少なくて良いかも知らんけど、
地上とはまた違った栄養学なんだろうなあ。
229名無しのひみつ:2009/02/09(月) 08:35:31 ID:rWBT4+71
結局カイコの餌を運ばなきゃいけない件
230名無しのひみつ:2009/02/09(月) 09:38:36 ID:fYOGTXM7
栽培しろよw
231名無しのひみつ:2009/02/09(月) 12:35:26 ID:KcgG/ajX
人間食べちゃう中国人
232名無しのひみつ:2009/02/09(月) 14:15:48 ID:YXz63KBe
食欲そそらない時点で最適じゃねえよ。
233名無しのひみつ:2009/02/09(月) 15:13:14 ID:AyD5yqaU
人間を住まわせる環境を持ち込むぐらいなら、自立型のロボット作って送った方が早そうだな。
234名無しのひみつ:2009/02/09(月) 15:59:34 ID:EAFLfxn6
宇宙で唐揚げとか佃煮は難しいし、油分で栄養バランス崩れるから
レンジかそのまま焼いて食うのが栄養的にはいいのでは?

一番良いのはそのまま食うかもしらんが
235名無しのひみつ:2009/02/09(月) 19:21:06 ID:XQbsuq9j
月なら虫など食う前にウサギを捕まえて喰えばよい(`・ω・´)
236名無しのひみつ:2009/02/13(金) 06:23:55 ID:vxV5LK3c
いつか、繁殖力の強さからゴキブリが最適と言いそうだ
237名無しのひみつ:2009/02/13(金) 07:23:17 ID:pq5Y/3o4
>>236
既出 >>155

ゴキブリ自体は(日本のゴキブリとは種が違うが)今でも食している地域あるので
そう突飛な主張でもないが、
上でも言われてるように、カロリーベースの効率は悪いのではないかな。
238名無しのひみつ:2009/02/13(金) 07:55:19 ID:UDDnwbCd

おい!虫が入ってるぞ!

239名無しのひみつ:2009/02/14(土) 02:17:54 ID:J/50gb2I
マハーーーーーーーーーーーーーポーーーーーーーーーーーーシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
240名無しのひみつ:2009/02/26(木) 17:22:00 ID:Z1EFW3/6
ゴキブリは厳しいけど、蚕や蜘蛛辺りならいけるかな。(自分が食うとして)
既にサソリは食った。
241名無しのひみつ:2009/03/01(日) 16:19:23 ID:ndNQN4el
以前、カイコを錠剤にした健康食品飲んでたが、あの頃はすごく身体の調子がよかった。
なんでも肝臓にいいらしい。
昔は養蚕農家の間で良質のタンパク源として食べてたそうな。
242名無しのひみつ:2009/03/05(木) 17:28:35 ID:tHJ2JUHV
虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ
虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ
虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ虫は嫌だ
243名無しのひみつ
米と大豆じゃだめなのか?