【医学】若はげの原因遺伝子を同定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

若はげの原因遺伝子を同定、将来は予防も可能に 北京の病院

【1月5日 AFP】いわゆる「若はげ」の原因となるDNAメカニズムが同定されたとの研究結果が、
4日の科学誌「ネイチャー・ジェネティクス(Nature Genetics)」電子版に発表された。

 先天性貧毛症(MUHH)は、生まれつき毛髪が全くないか非常に少なく、その後うっすらと生えて
いくものの、思春期になると再び毛髪が抜けていく病気だ。

 中国・北京協和医院(Peking Union Medical College)の研究チームは、先祖にMUHH患者がいる
国内の19家族のゲノムを分析。ペプチドを制御して、毛包の再生に不可欠なタンパク質「HR」を
活性化する第8 染色体内の「U2HR」に突然変異があると、「HR」が増え過ぎて毛包の死を招き、
結果的に「若はげ」になりやすい状況を生み出していることが分かった。

 研究は、こうしたメカニズムを阻止する医薬品を開発すれば、若はげを予防することができると
示唆している。
(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2554387/3654899


Loss-of-function mutations of an inhibitory upstream ORF in the human hairless transcript cause
Marie Unna hereditary hypotrichosis
Nature Genetics Published online: 4 January 2009 | doi:10.1038/ng.276
http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/abs/ng.276.html
2名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:39:11 ID:otP1snoH
若ハゲは童貞?
当たり前だろw
3名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:42:24 ID:Ix0opj7O
若おはげ加湿器
4名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:44:55 ID:AqRJLNhB
禿でも別の所には生える、
ちっとこの話には疑問が、

5名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:44:55 ID:OFNtYwf6
童貞の若はげ遺伝子がどうしたって?
6名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:47:28 ID:c9WO1DXi
俺の頭助かるかも でも医薬品が開発されるまで頑張れるか? 髪の毛w
7名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:49:33 ID:r2aYrvRX
飲むだけでフッサフサになる薬を早く開発しる!!!!!
8名無しのひみつ:2009/01/05(月) 17:59:19 ID:aDFxc1RY
どどどど同定ちゃうわ
9名無しのひみつ:2009/01/05(月) 18:07:30 ID:tCb5U95k
さすがに思春期で禿げるって稀じゃないか?
ほとんどの禿げには関係ないだろ
10名無しのひみつ:2009/01/05(月) 18:12:23 ID:CCJkZg56
「101」って薬、あれどうだったんだろ
11名無しのひみつ:2009/01/05(月) 18:14:31 ID:nMCTWdNt
思春期から若ハゲ気味だけどヤリまくりイケメンの俺は例外だろうな
12名無しのひみつ:2009/01/05(月) 18:19:52 ID:MCg5RRcY
>第8 染色体内の「U2HR」に突然変異

「鬱ホームラン(笑)」www
13名無しのひみつ:2009/01/05(月) 18:34:36 ID:woPUyy23
GJ
研究いそげええええええええええええええ

まだ間に合う
14名無しのひみつ:2009/01/05(月) 18:35:15 ID:+Qxshm36
どどっど、童貞ちゃうわ
15名無しのひみつ:2009/01/05(月) 19:02:59 ID:EITAih5s
ちくしょおおおおおおせええええええええええ

ちょっとだけ遅かった・・・
16名無しのひみつ:2009/01/05(月) 19:19:02 ID:R9YsRyJU
>>10
カップラーメンか焼きそばじゃなかった?
17名無しのひみつ:2009/01/05(月) 19:38:48 ID:5lLE1nrp
中国じゃ信用できないな
18名無しのひみつ:2009/01/05(月) 19:46:09 ID:0+JzZL3I
中国が作る薬なら逆にハゲ薬になるなw
19名無しのひみつ:2009/01/05(月) 20:42:14 ID:qE3tDkwa
予防ってことはもう禿げ上がった奴にとっては何も嬉しくないニュースか
20名無しのひみつ:2009/01/05(月) 21:35:24 ID:8NCxuXrP
若ハゲはむかし結婚前の身辺調査に関わってくるくらい
深刻な遺伝病だったんだよな
21名無しのひみつ:2009/01/05(月) 21:50:46 ID:PjnZllEG
どど、どっ、童貞ちゃうわ!!
22名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:01:52 ID:3RzG7i45
スキンヘッドの俺様が来ましたよ
23名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:04:02 ID:ZVVFCXm2
始めて見た「同定」・・・。

どうてい 0 【同定】
(名)スル〔identify〕
(1)ある物をある一定の物として認めること。あるものとあるものの同一性を認めること。
(2)生物の分類学上の所属・名称を明らかにすること。
(3)融点や沸点、各種の吸収スペクトルなど、物質に固有な性質を利用して、
単離した目的物質が何であるかを明らかにすること。
24名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:17:52 ID:6QVhD1Sq
将来じゃ遅いんだよおおおおおおおおおお
25名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:33:20 ID:4serro54
>>23
いや研究とかじゃ普通に使うだろ。
26名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:35:01 ID:jT7Zcjcl
この遺伝子持ってる人相当少ないんじゃない?
27名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:35:20 ID:KIjzwQdI
はやくっ!!はやくっぅぅぅぅぅぅ!!!






間に合わなかったか…
28名無しのひみつ:2009/01/05(月) 22:47:15 ID:nQXprN8c
なぁ、いままで原因遺伝子とやらが特定されて治った病気が1つでもあるのかい?
どうなんだよ?!
29名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:01:49 ID:URnOk6Zc
先天性貧毛症 この言葉だけで10分くらい笑えるwww
30名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:21:36 ID:QNyEkSZS
2.3さいの頃までつるっつるで小学校入った頃異様なほどふっさふさで
中学入った頃から急に髪が抜けまくって一部が剥げるんじゃなくて
全体が満遍なく薄くなった
31名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:26:02 ID:t6uN2m+v
もう・・・遅い・・・
32名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:38:52 ID:iS9lR/yb
二十代半ば以降のハゲが一番商機になると思うが
33名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:48:28 ID:ufKF2noG
坊主でごまかしきれなくなってきた20半ばの俺が来ましたよ
34名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:52:20 ID:ufKF2noG
しかし俺より若いのに薄毛ってすげー増えてきてる気がする
食生活の問題なのかね?極端に言えばルーニーみたいな感じでさ
外人は若ハゲ多い気もする。
それともストレスか、肩こりか、運動不足か。原因多すぎワロタ

あ、ボク健康に気を使ってわかめ食べてるだけなんで、毛とか関係ないんで、
いやほんと、関係ないって全然、ええ、いやほんと、うっせーハゲ!誰がハゲやねん!
35名無しのひみつ:2009/01/05(月) 23:55:06 ID:Zn1Hhify
>>34
抜け毛少なくする方法教えてやろうか?
36名無しのひみつ:2009/01/06(火) 00:05:16 ID:tlNaUsxY
>>35
正直反応に困る。
37名無しのひみつ:2009/01/06(火) 00:15:16 ID:y1Q+cern
若禿で童貞だと?




どうしてわかった?
38名無しのひみつ:2009/01/06(火) 00:39:32 ID:RSFyNLk8
遅すぎるよ・・・
39名無しのひみつ:2009/01/06(火) 00:46:07 ID:kruwUmnk
>>38

実際どうなってるのかな?
40名無しのひみつ:2009/01/06(火) 01:15:45 ID:X4q/hrOD
生え際が絶賛後退中の童貞の俺としては
このスレにはレスせざるを得ない
41名無しのひみつ:2009/01/06(火) 01:47:20 ID:PzRxKhYX
早くっ!早くっ!!!!!
42名無しのひみつ:2009/01/06(火) 01:59:52 ID:Y20kiTGP
プロペシア飲めばとりあえずおさまるんじゃね?
43名無しのひみつ:2009/01/06(火) 02:09:32 ID:zPrDMoLB
ハゲに謝れ!!
44名無しのひみつ:2009/01/06(火) 02:24:35 ID:90uDnchu
ハゲとかドウテイとか酷すぎる・・・
45名無しのひみつ:2009/01/06(火) 02:37:42 ID:fWLv3JgW
なーっ!なぁぁぁーっ!
禿同…
46名無しのひみつ:2009/01/06(火) 03:10:35 ID:h5z1jjUf
毛間に合わ・・・orz
47名無しのひみつ:2009/01/06(火) 03:38:11 ID:O01I0jb+
>若はげを予防することができると 示唆している。

おせえええええええ。希望がねえええ
48名無しのひみつ:2009/01/06(火) 03:57:00 ID:2nxSsz5h
ハゲを受け入れろ!
49名無しのひみつ:2009/01/06(火) 04:09:12 ID:CsFk3J2Z
ソースがシナちくだから当てにする奴おらんだろ
50名無しのひみつ:2009/01/06(火) 04:15:59 ID:a94Obn8k
俺、ハゲはないんだけど30そこそこで髪真っ白なんだよな。
若白髪もなんとかしてくれよ
51名無しのひみつ:2009/01/06(火) 04:17:47 ID:WyiMUb/a
おせーよ
52名無しのひみつ:2009/01/06(火) 06:18:17 ID:iBA02FuD
予防?

・・・もう遅い、もう遅いんだよオオおおおおおお!!!!
53名無しのひみつ:2009/01/06(火) 08:39:16 ID:f2lkcgYh
俺全然ハゲねえ・・・床屋でいつもボリュームを抑えてくれって念を押してる
でも、ハゲなかったから遊びすぎて婚期を逃したと思う。人生ハゲた方がいいこともある
54名無しのひみつ:2009/01/06(火) 08:40:27 ID:f2lkcgYh
ぜんぜんハゲましになってない?
55名無しのひみつ:2009/01/06(火) 08:58:31 ID:GdjENTc9
>>53
> でも、ハゲなかったから遊びすぎて婚期を逃したと思う。人生ハゲた方がいいこともある
俺の場合17から抜け毛が増えて34の今ではかなり薄くなってるが、ハゲたら終わりだ。
ハゲと結婚したい女なんて少数派。
56名無しのひみつ:2009/01/06(火) 09:22:42 ID:TKLghP3h
ハゲは進化の一過程だって近所のハゲのおっちゃんがゆーとった
57名無しのひみつ:2009/01/06(火) 10:05:42 ID:9sU5bYj/
>>10
毛根の細胞を活発化させれば禿は治る。
現在、既に活発化させる薬は在る。
ただし、活発化し過ぎて止まらない。つまり癌細胞化する訳だ。
「101」はそんな薬。
58名無しのひみつ:2009/01/06(火) 11:46:21 ID:+8/MS7dS
>>52
血の叫びだ・・・
59名無しのひみつ:2009/01/06(火) 11:59:58 ID:22t4xklO
まあ生きてうちには毛はえ薬くらい出来るかなと期待してたけど、もういまさら・・・・・
60名無しのひみつ:2009/01/06(火) 13:20:34 ID:zFxYEHZv
薬ができても中国製では躊躇してしまいそうだw
61名無しのひみつ:2009/01/06(火) 13:24:26 ID:qURr6Csw
てっぺん禿はごまかしが効かないから困る
なんとかごまかしても超不自然
62名無しのひみつ:2009/01/07(水) 09:59:49 ID:mzEHqA1R
そのうち、完全にはげてしまった頭には効かないけど
初期の若ハゲには効く薬とか出来るんだろうな

君たちは人類最後のハゲ民族になるのだ
63名無しのひみつ:2009/01/07(水) 23:28:46 ID:Z7RDvPSp
早くぅううううううう!!!!!!!!!!!!!
64名無しのひみつ:2009/01/08(木) 12:09:30 ID:zAC9AIfi
>>62
フィナステリドとナントカなんとかだっけ
65名無しのひみつ:2009/01/08(木) 12:22:26 ID:GW4yc/Ng
ハゲを治すって簡単そうで無理な気がする
飲むだけでガンが根治する薬くらい難しいだろ
受精前に選別して無くすしか無理そう
66名無しのひみつ:2009/01/08(木) 13:29:26 ID:Hekyohmm
おせえよ
もうハゲが治る薬とか信じないからプロペとか
ミノキをもっと安くしてくれ
67名無しのひみつ:2009/01/08(木) 13:43:31 ID:qcxWq/lD
なんだ、生はげの遺伝子じゃないのか…
68名無しのひみつ:2009/01/08(木) 14:42:42 ID:n8qQVBe5
激しく頭を掻いたのをきっかけに痒みを紛らわせようと、
クソ力込めて洗髪やブラッシングを続けてたら、
一年程で取り返しのつかない事になってしまいました。
こんな馬鹿な事はしちゃ駄目だよ。
69名無しのひみつ:2009/01/08(木) 19:02:02 ID:cxszi/8E
怒髪が天を突いてくれない
70名無しのひみつ:2009/01/08(木) 19:40:19 ID:iqu1T78c
ロッベンも俺も涙目(感激の意味で)
71名無しのひみつ:2009/01/08(木) 20:28:51 ID:76jkXYBp
>>62
プロペシア+ミノキシジルの効果を知らないだなんて・・・。
72名無しのひみつ:2009/01/08(木) 20:54:23 ID:PL+lCXY6
和み系スレ
73名無しのひみつ:2009/01/08(木) 22:00:14 ID:SkO1Y1TB
もうむりseventeenの時からスキンヘッドだもの
人生諦めかけだよしにてぇようわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
74名無しのひみつ:2009/01/08(木) 22:52:41 ID:CBOGpN6e
双子なんだけど、髪の毛の多さに差があるよ
不思議だろ?
そっくりなのに、髪の毛だけ俺がすくない・・

75名無しのひみつ:2009/01/08(木) 23:43:42 ID:0z48utH2
もっと早くにみつけてくれ・・・
76名無しのひみつ:2009/01/09(金) 02:12:02 ID:aKizYyFs
若ハゲはつらい病気だ
特定難病にするべきだ
77名無しのひみつ:2009/01/09(金) 02:19:10 ID:ARjYiUud
>>そっくりなのに、髪の毛だけ俺がすくない・・
泣けた・・・






双子の意味が無い・・・・
78名無しのひみつ:2009/01/09(金) 02:35:16 ID:rU27v/lj
皆ぶっちゃけ何しても治るどころか禿げが広がる一方だろ?
自分の禿げた原因から考えてみない?そーすれば自ずと見えてくるかもよ?
頭皮が…じゃなかった
禿げの一番の原因が。
俺はバイク。生活リズムの乱れ。鬱…かも知れん
79名無しのひみつ:2009/01/09(金) 03:09:21 ID:97ssH05V
遺伝子レベルで禿げ
80名無しのひみつ:2009/01/09(金) 08:56:28 ID:rSvM7BDU
74です

双子の兄となにか違いがあるとすれば
ストレス・食事・睡眠・育毛剤の違いだとおもう

ストレスをためやすいタイプ
食事はバランスがとれてるけど、兄はゴマがすき
睡眠、兄はよくねてるな
育毛剤は、兄のつかってるものにしてみたら皮膚が、かぶれたのでやめたw
悪化したようなかんじがするので、少し辛い・・
まえからつかっていたリ○○○にもどった。
リ○○○をつかっても変化はないかんじだけど、悪くないかんじがしてる。

一番影響してるのは、ストレスだともう

81名無しのひみつ:2009/01/09(金) 09:18:01 ID:KL+7BxG9
お前らで禿の国家作ればいいじゃない?
新人類の歴史の一歩かもよ
82名無しのひみつ:2009/01/09(金) 09:56:43 ID:HgLoC29a
そしてすべての禿を集め、建国したその日に水素爆弾で纏めて虐殺すれば人類に禿はいなくなる理論だな
83名無しのひみつ:2009/01/09(金) 15:30:09 ID:m+scCXCx
生殺し
84名無しのひみつ:2009/01/09(金) 17:26:19 ID:ARjYiUud
>>お前らで禿の国家作ればいいじゃない?
女がいねーじゃん・・・・・・・・
85名無しのひみつ:2009/01/09(金) 19:02:33 ID:t+aUEBUW
女が発現しないハゲ遺伝子を持ってるから
多分そんなことしてもまたハゲが
ひょっこり現れる
86名無しのひみつ:2009/01/09(金) 21:59:18 ID:nG46tNCM
>>57

俺フサフサになるなら癌になってもいいわ。
87名無しのひみつ:2009/01/10(土) 03:50:34 ID:IC4gQd04
一生童貞で髪フサフサ

or

ハゲだけどなんとか結婚できた

さぁどっちの人生がいい?!
88名無しのひみつ:2009/01/10(土) 04:23:49 ID:i/SAdAYx
>>87
あなたは童貞のまま禿げかけてきてる俺に喧嘩を売っているようだな
89名無しのひみつ:2009/01/10(土) 04:50:09 ID:8Lfmw4vj
>>87
自分は迷わず前者だな、その選択肢なら。
90名無しのひみつ:2009/01/13(火) 01:17:28 ID:yCailO2K
このままだと禿げ解消も歯の再生も成し得ないで、世の中に差別されて生きていくことに…
これはフィジカルディバイドとでもいうべき事態だな。
ネットとかパソコンとかITやデジタル化もタイミング悪かったんだよな、俺の世代。
91名無しのひみつ:2009/01/13(火) 03:14:47 ID:+ojoBjH1
ハゲの治療法が確立しても保険適用外なんだろうな
金持ちふさふさ貧乏人つるつるの未来が見える
92名無しのひみつ:2009/01/13(火) 05:20:17 ID:+tgIcwE8
ハゲてない俺が言うんだから間違いない
ハゲがモテないのはハゲだからじゃない。
ハゲかかったチョビうぶ毛にいつまでも未練がましいからだ

スキンにしてグラサンでもかければ「ああ、この人はこういうスタイルか」で終わる話
93名無しのひみつ:2009/01/13(火) 11:24:35 ID:wCe/rWlT
>>92
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら
総力を上げてつぶすが
94名無しのひみつ:2009/01/13(火) 12:32:15 ID:+tgIcwE8
>>93
そもそも、髪があったらモテてると思う事自体厚かましい・・・・・・・・・・
95名無しのひみつ:2009/01/13(火) 14:09:27 ID:MaTFv33m
ナマハゲかと思った
96名無しのひみつ:2009/01/13(火) 15:17:07 ID:21PReUrw
はやくなんとかしてくれよ。
97名無しのひみつ:2009/01/13(火) 15:38:14 ID:UVwzbhVk
>>92-94
コピペに(ry

あと童貞って言った奴表出ろ
98名無しのひみつ:2009/01/13(火) 17:27:05 ID:6NmctQaS
ネタに(ry
99名無しのひみつ:2009/01/17(土) 12:44:25 ID:ejWPHJSJ
オナニーで男性ホルモンを調節すればハゲない。
100名無しのひみつ:2009/01/18(日) 12:03:15 ID:vNHer7M+

若ハゲの原因は童貞
101名無しのひみつ:2009/02/07(土) 20:42:00 ID:RwJjPdSm
101
102名無しのひみつ:2009/02/07(土) 20:58:04 ID:DJr5JWrl
生ハゲに見えた
103名無しのひみつ:2009/02/08(日) 01:04:59 ID:WyeMXB77
ヘアと猥褻と束子
104名無しのひみつ:2009/02/08(日) 01:38:52 ID:cNqZU4m2
生禿…
105名無しのひみつ:2009/02/08(日) 02:07:58 ID:kHuC1cQT
結婚すると一気に禿るって事は無い?
それが心配で
106名無しのひみつ:2009/02/08(日) 07:13:25 ID:XN3/mTyq
ひちょりがフサフサ、を見たいなあ
107名無しのひみつ:2009/02/08(日) 09:04:19 ID:Gr74gOoO
アートネイチャー・ジェネティクスに、ナマハゲの論文が出たというので、飛んで来ますた
108名無しのひみつ:2009/02/08(日) 11:56:59 ID:FhJF2LaK
ハゲ問題については、早く治療方法ができることを女の側からも願いますよ。
カツラの流行でもかまわない。
20〜30代のハゲかけは痛々しくて困る。地肌さえテラついてなければ随分イメージ変わりそうな人は多い。
109名無しのひみつ:2009/02/08(日) 18:19:45 ID:2KivIrrt
うっせーハゲ!
110名無しのひみつ:2009/02/09(月) 00:18:28 ID:eZ5Zo3Uw
子供の時幼稚園の仲間と志村けんのモノマネをすると先生方は俺が一番可愛いといった。こんな感じでなんの取り柄もない俺だが小、厨、高ととりあえず女子からは可愛いといって貰えた。バイト先ではおばちゃんにもいわれた。

しかしハゲてからは…

もう人生イヤ。
111名無しのひみつ:2009/02/09(月) 14:16:17 ID:h1AOl0je
ハゲを受け入れろ!
112名無しのひみつ
ハゲの特効薬まだかよっ!
急げやっ!