【考古】8600年前の世界最古の火葬場跡 シリアで発見/筑波大[08/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<火葬場跡:8600年前の世界最古、シリアで発見…筑波大>

シリア北西部にある新石器時代の集落遺跡「テル・エル・ケルク遺跡」の発掘調査をしている
筑波大調査団(団長・常木晃筑波大大学院教授)が、約8600年前の火葬場跡を発見した。
2万年以上前の火葬された人骨は発見されているが、火葬に使った土坑や焼けた人骨が
同時に発見された明らかな火葬場としては世界最古とみられ、来年3月の西アジア考古学会で
発表する予定だ。

常木教授によると、今年8月、昨年発掘した世界最古級の約8500年前の墓地をさらに掘った
ところ、南北10メートル、東西6メートルの敷地に直径約1メートル、深さ50〜80センチの
四つの土坑と47体の人骨が見つかり、そのうち20体程度が火葬されていた。

発掘が済んだ三つのうち二つは5体程度の人骨が火葬され埋葬されていた。
残り一つの土坑に人骨はなかったが、土の壁が焼けて硬くなり、近くに火葬された人骨が
あった。放射性炭素による年代測定で火葬場跡を含む地層は約8600年前と分かった。

これまで、オーストラリアのウィランドラ湖水地方で約2万6000年前の焼けた女性の人骨が
見つかるなど焼けた人骨だけが見つかったケースはあるが、明らかな火葬場としては
イラク北部などの約7000年前が最古で、それより1600年程度古い。

常木教授は「火葬には約1トンの木材が必要で、火葬した人と、していない人がいるのは、
何らかのステータスがある人を火葬にしたのではないか」と推測する。東京大学考古学
研究室の佐藤宏之教授(先史考古学)は「新石器時代初期は階層が生まれ始め、
エリートが出てきたころ。これだけ古い時代の火葬場跡は知らず、非常に重要な遺跡だ」
と話した。【石塚孝志】

ソース引用元:毎日jp(http://mainichi.jp/)毎日新聞 2008年10月18日 15時00分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081018k0000e040051000c.html

火葬場に使われた土坑と埋葬された人骨=シリアのテル・エル・ケルク遺跡=常木教授提供
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20081018k0000e040052000p_size6.jpg
2名無しのひみつ:2008/10/21(火) 21:40:16 ID:zwg9eMxy
あっそう
3名無しのひみつ:2008/10/21(火) 21:50:02 ID:wZVZKRmh
なんで火葬にしようと考えたんだろ
そっちが不思議だよ
4名無しのひみつ:2008/10/21(火) 21:52:01 ID:UkI2an9O
人肉調理場か処刑場の可能性はないのでしょうか
5名無しのひみつ:2008/10/21(火) 21:53:24 ID:7uQd3hUd
朝鮮人か
6名無しのひみつ:2008/10/21(火) 21:54:44 ID:Vtx0fFol
骨に歯型ついてたりして
7名無しのひみつ:2008/10/21(火) 22:05:18 ID:44TDs9Yy
毎日新聞の捏造じゃね?
8名無しのひみつ:2008/10/21(火) 22:16:30 ID:ufELRTjD
昔、捏造を発見したのも毎日新聞だったな
9名無しのひみつ:2008/10/21(火) 22:16:40 ID:YPnk22tI
N+から出てくるなよ
10名無しのひみつ:2008/10/21(火) 22:31:00 ID:LwtjcXwI
もちろんあの国が起源を主張しますよ
11名無しのひみつ:2008/10/21(火) 23:49:21 ID:fd5qgpav
障害者とか病気の人じゃないのー
12名無しのひみつ:2008/10/22(水) 00:05:07 ID:GUie0ZqB
のちの中国人である


13名無しのひみつ:2008/10/22(水) 01:08:55 ID:CJU76vhn
そのころのシリアにはまだ木材資源が豊富だったろうな。
14名無しのひみつ:2008/10/22(水) 01:18:04 ID:89T1U9C+
8600年も前から人は死んでいたのですね。感動的です。
15名無しのひみつ:2008/10/22(水) 06:08:42 ID:xh99iZMF
8600年前wwww
人類はまだ生まれていませんよw
進化論乙ww
16名無しのひみつ:2008/10/22(水) 07:09:04 ID:eiRV6CrI
>>3
肉が腐って臭くなってんで、焼き払おうと思ったんでね?
17名無しのひみつ:2008/10/22(水) 08:01:27 ID:bPXn21X/
火刑場跡だったら嫌だな。
18名無しのひみつ:2008/10/22(水) 10:29:00 ID:2v/Wp/T1
火葬の起源はウリナラニダ<丶`∀´>謝罪と賠償を要求汁ニダ
19名無しのひみつ:2008/10/22(水) 12:59:14 ID:X4/RYtdr
8601年前はまだ無かったんですね
20名無しのひみつ:2008/10/22(水) 13:55:56 ID:F6atMvrY
火葬には約1トンの木材が必要

って、何さ
21名無しのひみつ:2008/10/22(水) 14:07:52 ID:saSLYPFs
って、何さ
って 何さ?
でも 一人当たり一トン なら大杉の希ガス
22名無しのひみつ:2008/10/22(水) 14:33:39 ID:saSLYPFs
火葬に使用する燃料は?
・A重油、灯油、都市ガスが多く、一部薪も使用されている。
・1体の火葬に使用する燃料の量(参考)
 某火葬場の場合
  火葬炉が冷えている時  ・・・約70L(A重油)
 火葬炉が暖まっている時・・・約50L(A重油) 
23名無しのひみつ:2008/10/22(水) 19:50:02 ID:PrfZNyHA
調理場だったんじゃねの?
24名無しのひみつ:2008/10/22(水) 20:11:32 ID:R/Uy6U/s
ただの野火か、雷による火事
ステータスじゃなく処刑か贄と言ってみる
25名無しのひみつ:2008/10/22(水) 20:15:02 ID:WlE5/s0V
発見場所が中国なら火葬場じゃなく調理場なんだがな
26名無しのひみつ:2008/10/22(水) 22:26:34 ID:33nEQyfM
人の体を骨にまで燃やすのは結構大変なエネルギーが必要ってことか
27名無しのひみつ:2008/10/23(木) 00:02:14 ID:MtPVB7Ot
シリアってぇと、ネアンデルタールじゃねぇのかい?
28名無しのひみつ:2008/10/23(木) 00:27:32 ID:pTCmflqa

ヤキニクはウリナラ起源<丶`∀´>ニダ!!
29名無しのひみつ:2008/10/23(木) 14:17:49 ID:OzrUsoBq
嫌な奴だったので「地獄の業火で焼かれろ」
との意味で火葬にしたとか
30名無しのひみつ:2008/10/23(木) 15:24:05 ID:+C3z0MrB
処刑場だろJK
ゲヘナで骨まで焼かれろやヴォケが!ってさ。
31名無しのひみつ:2008/10/23(木) 16:34:27 ID:cHjZhLF2
>>29
人類が地獄とかの概念を思いついたのは相当遅いと思う。
地獄や天国は結構新しい発明だよ。

多分当時は輪廻転生やら黄泉の国みたいな地獄でもなんでもない死者の国へ行くみたいな
考え。ギリシア神話やエッダや古事記あたりソースな。

ただ当時はそんなんもなくて
死体は穢れるから火で清めようみたいな考えのみかもしれん。
鍛冶に強い民族は火葬が多いキガス。
32名無しのひみつ:2008/10/23(木) 16:45:08 ID:cHjZhLF2
>何らかのステータスがある人

昔は王ってのは何か事件起こるとそれ静めるために生贄にされた。
まあだから王たりえたんだが、
だれも生贄なんぞイヤだから時代経るうちに権力ない人が生贄になってきた。
今もマスコミあたりのザマみれば現代も生贄社会は続いてるけどね。

力あるものの力を受け継ぐ意味でカニバもあったかもしれんな。
33名無しのひみつ:2008/10/23(木) 23:16:26 ID:sXaBlYlu
処刑場だろうな
34名無しのひみつ:2008/10/24(金) 00:16:17 ID:Y7flx/i8
この時代でも火って貴重だったんじゃないのか
その貴重な火を使って死者を燃やすって考えれば
35今となっては、:2008/10/24(金) 00:52:18 ID:8jcvl+4I
野外にをくりて夜半のけふりとなしはてぬれば ただ白骨のみのこれり 

(御文)、蓮如上人の文章の好い所だな、シリアでは。まだ壷が無かったから

拾って無いみたいだな、火葬の始まりは、腐敗を嫌ったんだろね。
36名無しのひみつ:2008/10/24(金) 03:42:52 ID:tTXcLeN0
現場から塩胡椒の発見まだ?
37名無しのひみつ:2008/10/24(金) 13:29:53 ID:W6uv94R6
◆胡椒の起源◆
胡椒は2500年から3000年の長い歴史を持ち、このころに作られた
インド・バラモン教の聖典「ヤジュルヴェーダ」「アタルヴァヴェーダ」に既にその名が登場しています。
同じころに作られた叙情詩「ラーマーヤナ(ラーマ王子の冒険)」にも、「塩と胡椒で食べる食べ物」という記述があり、
既にこの香辛料が一般化していたことが分かります。
38名無しのひみつ:2008/10/24(金) 14:21:31 ID:voPVRSyR
39名無しのひみつ
火や光を祭ってた時代だから、エリート死者の火葬しながらその周りを踊ってたんじゃないかな?もしくは、生贄?