【宇宙】ロシア宇宙局、デブリとの衝突回避のため国際宇宙ステーションの軌道を緊急修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
ロシア連邦宇宙局(Roskosmos)と欧州宇宙機関(ESA)は28日、スペース
デブリとの衝突を回避するために国際宇宙ステーション(ISS)の緊急軌道
修正作業を実施したことを発表した。

ISSがスペースデブリとの衝突コースあるという連絡が米露の政府機関から
あったことを受けて実施されたもので、提供されたスペースデブリの軌道要素に
基づき、ロシア連邦宇宙局が軌道修正に必要なデータを算出。

その上で、一旦、ISSの向きを進行方向に向かって180度反転させて本来、
進行方向最後尾にドッキングしているESAの宇宙船、ATVの向きを進行方向
前部に向けた上で、ATVのロケットエンジンを5分間に渡って噴射することで
軌道変更作業が実施されたと説明している。

ロシア連邦宇宙局ではこの軌道変更作業の結果、ISSの軌道高度は修正前に
比べて1.7キロ低下して353.7キロに、速度にして秒速1メートルの減速となった
と述べている。

ISSの速度を減速して軌道高度を下げるという軌道修正作業は「後進操作
(retrograde manoeuvre)」と呼ばれる非常に特殊な軌道修正作業で、ESAに
よるとISSでこの操作が実施されたのは8年ぶりだと説明している。

ISSとの衝突コースに入ったとされるスペースデブリに関してESAは「古い人工
衛星(old satellite)」と、ロシア連邦宇宙局では「スペースガーベッジの集合物
(cluster of space garbage)」だった表現している。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808291945
Technobahn 2008/8/29 19:45

【参考】
■ESA
ATV carries out first debris avoidance manoeuvre for the ISS
http://www.esa.int/esaHS/SEM64X0SAKF_index_0.html
http://www.esa.int/images/s124e009982_L.jpg
2名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:07:57 ID:NXlIUTAJ
どっかの大国(笑)がデブリ撒き散らしたからなぁ
3名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:10:32 ID:wan1ngjg
春デブリ★さんが逮捕されたと聞いて
飛んできますた
4名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:11:37 ID:aOT2/HbR
sweets(笑)
5名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:12:14 ID:hGNBw5kL
今度から「小太り」の事を「デブり」って呼ぼうぜ。なんか2ちゃんねるじゃゴミみたいな扱いだし。
6名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:15:53 ID:Oac4x93X
これまでもがんばってよけてたんだね( ´;ω;`)ウッ
moonlightmileというアニメでは警報数秒後にデブリの雨が降ってきたけどなあ
7名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:17:40 ID:V1TUYkp6
スペースデブリ
 宇宙太り
8名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:18:38 ID:mOWDOmme
ロシアなかなかやるな。
9名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:20:04 ID:KtRy1gWC
ロケットエンジンの燃料も補給できるの?
10名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:22:46 ID:eBoESBCC
上に上げてよけることは出来なかったのかな
11名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:34:49 ID:FrQwxNnc
半課って言うな!
12名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:39:17 ID:Vf21EFdO
なんとかデブリ減らす方法考えないと今後がなぁ
13名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:40:53 ID:Oac4x93X
軌道上で純粋水爆を使って消し飛ばせばよくね?
14名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:50:02 ID:satL6EPC
ミサイル衛生破壊デブリ
中国を擁護したい朝日新聞がひとこと
15名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:54:14 ID:dzZiIQ3/
デブリだと言っておろうが!
16名無しのひみつ:2008/08/29(金) 20:54:52 ID:IaI/XzPc
プラネテス思い出した。また観たいなぁ
17名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:05:58 ID:x2YRIk1Y
>>16
個人的には、ロシア人の話が一番泣ける。
18名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:07:20 ID:cJkSEdYe
やっぱり台湾製の部品使っているのか?
19名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:09:34 ID:em3eZEJ7
>>16
>>17

ユーコピー?
20名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:11:00 ID:Oac4x93X
>>19
ミンパイ
21名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:12:02 ID:oX9OaOl0
ロシア連邦宇宙局GJ!というかISSの操作ってロシアがやってたのね。
22名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:13:29 ID:oX9OaOl0
続き
流石ソ連丸々1国滅ぼす程の予算を掛けただけあるな。
23名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:21:58 ID:PImYGLP9
ロシア、原油でデブリ
24名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:23:33 ID:le/XDO8w
>>19 あ、アイコピーです!
25名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:25:06 ID:IaI/XzPc
>>24
あなたのアイは薄っぺらいのよ!
26名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:25:14 ID:aUglxhRl
デブリも中国産か?
27名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:28:24 ID:R/SJpZq7
明日の夜明け前、東日本で見れるね
明るいし、飛行機くらいの速さなので簡単に見つけられる
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/
28名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:32:52 ID:IGpmFiw4
>>9
ソユーズとプログレスとATVはできる。
ただ、ステーション本体にも軌道修正用のスラスタはあるけど、スペースシャトルも含めてドッキングしてる機体の燃料が余ってるときは、そっちのスラスタを使うことが多い。
29名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:38:43 ID:YopRt6pt
すげー
減速で高度変更ってやっぱ珍しいのな
8年ぶりとか
30名無しのひみつ:2008/08/29(金) 21:57:17 ID:XNbSatyh
進行方向に噴出したら降下して加速し、背後に噴出したら上昇して減速するんだよね。
31名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:06:05 ID:Uj5+xNeq
ATVってまだくっついてたのか。

>>28
ズヴェズダのスラスタ使ったのは昨年の一回だけらしいね。
32名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:11:20 ID:v063ajiG
どの道逃げられん
33名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:33:48 ID:N2KmCFhA
オリオンが信用できない今、ソユーズしかないのか。情けない人類。w
34名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:34:41 ID:KRwkBrN7
>>33
猿が二足歩行してるのと基本的に大きな違いはない
35名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:38:18 ID:eBoESBCC
>>33
我が人類には神舟があるじゃないか。
36名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:40:41 ID:VK4ufFCF
衝突コースアル
37名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:46:56 ID:xZYHXmOe
ここも宇宙なんだよ
38名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:55:14 ID:kJLggGyN
え、そなの
39名無しのひみつ:2008/08/29(金) 23:00:30 ID:Oac4x93X
宇宙空間の定義は加速度が0.72m/s^2以下だったような気がするが。
40名無しのひみつ:2008/08/29(金) 23:35:11 ID:4Ed19z00
>>31
いや、今年の2月にもやってるし、去年も4月と9月にやった。
でもこの3回しかやってないので珍しいことには違いない。
41名無しのひみつ:2008/08/29(金) 23:45:51 ID:Oac4x93X
>>40
ご無沙汰ですね
42名無しのひみつ:2008/08/30(土) 01:02:57 ID:u9yqq8GY



ロシアとグルジアの選手、表彰台で抱擁 北京五輪・女子射撃
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44908000/jpg/_44908765_shooting_still512x288.jpg
ttp://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808100222.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------
『(あの時の)金メダルより意義深い。射撃という一見、戦争を連想させる競技でつながる私たちだけど、2人の友情には何も立ち入れない』
『私たちは親友。スポーツは政治を超えることを証明できたと思う』
---------------------------------------------------------------------------------------------------

BBC SPORT | Olympic shooters appeal for peace
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44908000/jpg/_44908765_shooting_still512x288.jpg
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/olympics/shooting/7552122.stm
---------------------------------------------------------------------------------------------------
"When it comes to sports we will always remain friends and nothing will effect our friendship - even in such a scary event as shooting."
"We are friends indeed. We've been shooting together for a long time. She used to shoot for (the Soviet Union). "
"We are really friends and don't get mixed up in political things. Sports is not politics."
---------------------------------------------------------------------------------------------------


43名無しのひみつ:2008/08/30(土) 01:06:13 ID:u9yqq8GY
44名無しのひみつ:2008/08/30(土) 02:57:36 ID:hpWxc+Qv
きっとグルジアの衛星写真が撮りにくかったんだよ
45名無しのひみつ:2008/08/30(土) 08:05:27 ID:UzHQBx/n
>>42
スレちだけど、金メダルは中国人か?自分は金なのに置いてけぼりでどうしよう
みたいな顔してるな。

中国がばらまいたやつって、このだだっぴろい宇宙で当たるわけないみたいなこと言ってなかったっけ?
46名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:23:23 ID:Hrh7QaJQ
米ロ新冷戦の影響でアメリカは中国の神舟をレンタル?
47名無しのひみつ:2008/08/30(土) 16:48:08 ID:+QH1EjeN
>>45
あたしが世界の中心の国、中国アル! (プンスカ
とか、アニメなら可愛いんだが。

現実は、ムッサイおっさんだからななぁ・・・
48名無しのひみつ:2008/08/30(土) 17:04:15 ID:mn4pK8JZ
>>46
ISSってどうなるんだろうな。
49名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:02:31 ID:u9yqq8GY
50名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:04:02 ID:u9yqq8GY





ロシアとグルジアの選手、表彰台で抱擁 北京五輪・女子射撃
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44908000/jpg/_44908765_shooting_still512x288.jpg
ttp://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808100222.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------
『(あの時の)金メダルより意義深い。射撃という一見、戦争を連想させる競技でつながる私たちだけど、2人の友情には何も立ち入れない』
『私たちは親友。スポーツは政治を超えることを証明できたと思う』
---------------------------------------------------------------------------------------------------

BBC SPORT | Olympic shooters appeal for peace
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44908000/jpg/_44908765_shooting_still512x288.jpg
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/olympics/shooting/7552122.stm
---------------------------------------------------------------------------------------------------
"When it comes to sports we will always remain friends and nothing will effect our friendship - even in such a scary event as shooting."
"We are friends indeed. We've been shooting together for a long time. She used to shoot for (the Soviet Union). "
"We are really friends and don't get mixed up in political things. Sports is not politics."
---------------------------------------------------------------------------------------------------




51 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/08/30(土) 19:17:19 ID:???
ソース追記します

■Sorae.jp
ISS、デブリを避けるため軌道変更
http://www.sorae.jp/030603/2550.html
■ESA
ATV carries out first debris avoidance manoeuvre for the ISS
http://www.esa.int/esaMI/ATV/SEM64X0SAKF_0.html
52名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:18:30 ID:mu/inrvK
スペースデブ
53名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:36:38 ID:y42qy5Lm
ジブリ
54名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:22:10 ID:/cD6YN4F
中国の衛星の残骸は結局どうなったんだろうか
55名前のひみつ