【脳科学】GABA抑制の促進がアルツハイマー病の記憶障害に関与 −理研ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
独立行政法人理化学研究所は、脳の老化に伴って生じる、GABA受容体を介した
神経活動の抑制機構「GABA抑制」の異常な促進が、アルツハイマー病モデル
マウスでは若年期で生じることを見いだしました。
さらに、モデルマウスにGABA受容体の阻害剤を投与したところ、アルツハイマー病に
よる記憶障害が改善することを発見しました。

理研脳科学総合研究センターアルツハイマー病研究チームの高島明彦チームリーダー、
吉池裕二研究員らと国立大学法人埼玉大学の古舘宏之助教との共同研究による成果です。

アルツハイマー病の脳には、老人斑というβアミロイドタンパク質の凝集物が沈着します。
遺伝性のアルツハイマー病患者では、βアミロイドの沈着や記憶障害がより若年期に
起こります。

一方、大多数を占める非遺伝性のアルツハイマー病は、老年期に発症することから、
脳の老化が最も大きな要因であるといえます。研究チームは、βアミロイドと老化という
2つの要因を別々に検討するため、若いβアミロイド過剰発現モデルマウスと老齢の
野生型マウスの2種を、それぞれ若い野生型マウスと比較しました。その結果、モデル
マウスも老齢野生型マウスも、若い野生型マウスに比べて記憶能力が低下している
ことがわかりました。

この記憶低下の原因を明らかにするため、記憶の形成をつかさどる海馬のシナプス
可塑性について調べました。その結果、モデルマウスと老齢野生型マウスでは、GABA
受容体を介した神経活動の抑制機構(GABA抑制)が異常に促進し、シナプス可塑性が
低下していることがわかりました。そこで、モデルマウスにGABA受容体の阻害剤を
投与したところ、記憶能力の低下が改善しました。

GABA受容体の阻害剤は、老齢マウスの記憶能力を向上させることが既に知られて
います。これらのことから、GABA抑制の異常な促進によるシナプス可塑性の低下が、
βアミロイドと老化による記憶障害の共通な発症機構であると考えられます。

今回の成果は、GABA抑制機構を含む、恒常性維持のための可塑性を制御し、神経
ネットワーク異常を調整することで、記憶障害を改善する、新たなアルツハイマー病の
治療戦略の可能性を示すこととなりました。

本研究成果は、文部科学省特定領域研究「統合脳」の助成金を得て実施され、米国の
オンライン科学雑誌「PLoS ONE」(8月21日付け:日本時間8月21日)に掲載されます。

ソース:http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080821/detail.html
ダイジェスト:http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080821/index.html
画像:
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080821/image/02.gif
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080821/image/03.gif
理化学研究所プレスリリース 2008年8月21日

【参考】
■PLoS ONE
GABAA Receptor-Mediated Acceleration of Aging-Associated Memory Decline
in APP/PS1 Mice and Its Pharmacological Treatment by Picrotoxin
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0003029
2名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:30:54 ID:TpumdgbQ
抑制の促進ってなんだおywww
3名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:32:04 ID:9/lKOoT2
賛成の反対なのだ
4名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:34:32 ID:97Mpz3bO
誰か二行で説明してくれ
5名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:37:33 ID:rqrfDA9+
結局GABAはいいの?悪いの?
サブリ摂った方がいいの?
6名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:38:39 ID:HkkhxmqX
GABAが入ってる食べ物食べたらボケる

って事でおk?
7名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:44:44 ID:iDQHSLdg
受容体を阻害するってんだから、脳内にGABAを溢れさすことになるワケで、
GABAは喰っとけってことじゃまいか?
8名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:49:19 ID:EzkWs+eb
スレタイ読んで、GABAでアルツハイマーになるのかと思った
9名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:50:50 ID:EzkWs+eb
ちなみに、GABAってキムチの酵母から作ってるそうだ
ちゃんと知っておけよ、2ちゃんねらーなら
10名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:53:27 ID:3tdM7A5d
本研究成果は、
より上は、とっくに分かっていたんじゃなかったっけ…
11名無しのひみつ:2008/08/21(木) 23:58:47 ID:wGUePdn/
GABAは血液脳関門を通過しない物質なので、
サプリメントなんかで摂取しても利用されない
12名無しのひみつ:2008/08/22(金) 00:10:45 ID:9Gipyzvw
脳内のGABAを増やしたいならGHBを摂るがいい。
13名無しのひみつ:2008/08/22(金) 00:18:29 ID:QnuCJR5G
>>9 キムチの酵母って何?キムチは主に乳酸菌と大腸菌・雑菌の集合体でしょ?
14名無しのひみつ:2008/08/22(金) 00:28:26 ID:27Kz4aYV
GHBは禁制品になったんじゃなかったっけ?レイプドラッグだとかという理由で。
買いたかったが、買おうとした直前に禁制品に指定されたんで覚えている。
15名無しのひみつ:2008/08/22(金) 00:34:38 ID:eqXkXmfr
抑制の促進 

どっちだよ
16名無しのひみつ:2008/08/22(金) 00:56:08 ID:NDjv+i0Q
>>15
促進
17名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:06:08 ID:3zR65im8
>>15
抑制
18名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:08:30 ID:pTqhGdWL
>>15
ストップを強くする
19名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:11:16 ID:+vM6HjhD
宇宙刑事
20名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:23:14 ID:xkpOBx5O
GABAIばあちゃん
21名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:27:50 ID:JXNfev2a
Gabbaもアルツハイマーに聞くと思うけど
22名無しのひみつ:2008/08/22(金) 02:16:28 ID:mNWZA1Nh
>>2
抑える働きを過剰に出す。
抑える力を増やす。
23名無しのひみつ:2008/08/22(金) 02:44:23 ID:NDjv+i0Q
>>2
抑制の促進 図

抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
こういう事。
24名無しのひみつ:2008/08/22(金) 02:52:49 ID:NDjv+i0Q
>>23 訂正 図解

抑制

↓(促進)

抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制、抑制
25名無しのひみつ:2008/08/22(金) 05:22:39 ID:2cAM7pcr
>GABA受容体の阻害剤を
>投与したところ、記憶能力の低下が改善しました。
そうなると、投薬でアルツハイマーが治る可能性があるという事なのかな?
アルツハイマーじゃなく、単なるボケ防止でも効果があるなら、ちょっと飲んでみたい。
26名無しのひみつ:2008/08/22(金) 07:38:16 ID:wZiU7oUI
gabbaと言われると口をパクパクさせた変なモアイが浮かぶ俺はもうおっさんなんだろうな
27名無しのひみつ:2008/08/22(金) 09:57:44 ID:OJtgjPDk
要するに興奮抑制のバランスが崩れてるって事でおk?
28名無しのひみつ:2008/08/22(金) 14:44:39 ID:0OCY2Guh
>>1
なんつうひどい日本語だ。
29名無しのひみつ:2008/08/22(金) 14:49:45 ID:vNKyH1tg
抑制が進むと記憶障害ってことでおk?
だからGABAは摂った方が良いのか?
全然わかんねw
30名無しのひみつ:2008/08/22(金) 15:19:57 ID:Q/tB6ocO
GABAが入ってるチョコとか食うと記憶障害になる可能性がある、
ということですね。
本当にどうもありがとうございました。
31名無しのひみつ:2008/08/22(金) 15:33:22 ID:VMNCmvNV
>>29
この場合抑制が促進されて記憶障害って主張だから
抑制物質であるGABAが利きすぎてるってこと。
話の流れとしてはGABAは少ない方がいいということになる。
ただ、GABAの経口摂取なんてしてもしなくても意味無し。

>>30
ならない。
リラックス効果も無い。
ただのアミノ酸が入ってると考えればよろし。
32名無しのひみつ:2008/08/22(金) 16:04:43 ID:y73ifLca
>>31
>ただ、GABAの経口摂取なんてしてもしなくても意味無し。
なんで?
体内で合成できるにしても、原料として必要では?
(トリプトファン+ビタミンB6→セロトニン、メラトニン)みたいに。
33名無しのひみつ:2008/08/22(金) 16:08:00 ID:y73ifLca
>>11
これが答えかな
34名無しのひみつ:2008/08/22(金) 16:29:32 ID:mNWZA1Nh
チョコ食べても脳突破できないんだよな?

だからウイルスと一緒なら突破できますよね?

それか薬か!

ギャバ抑制を促進するとアルツになりやすいんだっけ?
アルツになりたい
35名無しのひみつ:2008/08/22(金) 16:47:02 ID:fhA1010T
コショウのことかと思った
36名無しのひみつ:2008/08/22(金) 16:51:44 ID:mNWZA1Nh
>>32
脳には関所があって
食品でギャバとっても関所を通過できないらしい。
どっかで読んだな…

俺の脳は関所を通過するウイルスでも入ったっぽい
37名無しのひみつ:2008/08/22(金) 19:41:39 ID:+CC8UECE
食品から原料を取れば合成されるだろ
38名無しのひみつ:2008/08/22(金) 20:37:02 ID:mNWZA1Nh
食品だと脳を通過できないてしょ?
39名無しのひみつ:2008/08/22(金) 21:08:28 ID:npCcgfml
アルツハイマーは脳が萎縮するんだろ?
ギャバ抑制の促進(←ここからしてよくわからんw)
すれば、脳の萎縮も止まるのか?

おいら馬鹿だから、教えて偉い人
40名無しのひみつ:2008/08/22(金) 21:35:23 ID:/pXzdzgv
また理研か!
すげー
41名無しのひみつ:2008/08/22(金) 21:57:55 ID:sb6Ucr2g
あ、これヤバイ。
バルプロ酸(GABA増強作用有)を老人に出せなくなる。
どうしよ・・・
42名無しのひみつ:2008/08/22(金) 22:55:43 ID:1QUOwC08
age
43名無しのひみつ:2008/08/22(金) 23:15:09 ID:5v5mqI/7
チョコレート食べ過ぎると頭痛になる人が多いけど何か関係してるのかもな
44名無しのひみつ:2008/08/23(土) 00:25:48 ID:oy1vlhS5
理研はすごい

ワカメちゃん好き
45名無しのひみつ:2008/08/23(土) 00:30:00 ID:oy1vlhS5
>>39抑制の促進は
ギャバの働きがマイナスに強くなる。

まずギャバはプラス、マイナスどちらかでしょ?
抑制はマイナスでそれを強く促す。
マイナスをつよくだすでしょ?

そうだよね?
46名無しのひみつ:2008/08/23(土) 00:35:16 ID:oy1vlhS5
バルプロ酸はそううつ薬だっけ?

これ医者からもらえる?
47名無しのひみつ:2008/08/23(土) 08:33:58 ID:JwrUfmqR
GABAは脳には入れないけど、経口摂取で血圧降下の作用はある
とか読んだ事ある気がする
48名無しのひみつ:2008/08/23(土) 14:07:03 ID:ea1gxDAr

ええと、発芽玄米を長期過剰摂取すると、脳にGABAが入りすぎて、
アルツハイマーになっちゃうよ、ってこと?でしょうか??
49名無しのひみつ:2008/08/23(土) 14:33:01 ID:oy1vlhS5
50名無しのひみつ:2008/08/23(土) 15:14:10 ID:qWhLxuwv
食べ物でGABA取っても関門通れない
ってことは、チョコのGABAはジャロ逝きってことでFA?
51名無しのひみつ:2008/08/23(土) 15:38:20 ID:oy1vlhS5
脳以外にもギャパ受容体あるんじゃない?
しらんけど
52名無しのひみつ:2008/08/23(土) 16:06:19 ID:PRewHNsx
”「GABA抑制」の異常な促進”
意味不明。
書いたやつ馬鹿だろ?

53名無しのひみつ:2008/08/23(土) 16:09:53 ID:p8l78WTO
>>11

そんな・・信じられん。
巷に出回るGABA商品はボッタクリ?
54名無しのひみつ:2008/08/23(土) 17:05:10 ID:oy1vlhS5
>>52
ばかは、〇〇〇
図でかいてるやん
55名無しのひみつ:2008/08/23(土) 17:09:33 ID:Am58lk8E
GABA抑制=ブレーキみたいなもんだよ
GABA強ければ、その分神経の興奮が収まる

だから、GABA抑制の異常な促進で合ってる
56名無しのひみつ:2008/08/23(土) 18:06:08 ID:oy1vlhS5
医学はややこしい…
抑制の促進=脳で異常が起きてギャバを押さえすぎた
結果、この記事のようにアルツに。

だからギャバを出すように(増やす)してよくなったであってる?
57名無しのひみつ:2008/08/23(土) 18:13:06 ID:DUF+8kHi
>>56はもっとGABA食え
58名無しのひみつ:2008/08/23(土) 23:55:45 ID:lPR6OMrZ
>>56
GYAKU、いや逆。GABAを阻害したら記憶障害が改善したと言う話。
↓の部分をよく読もうな。

この記憶低下の原因を明らかにするため、記憶の形成をつかさどる海馬のシナプス
可塑性について調べました。その結果、モデルマウスと老齢野生型マウスでは、GABA
受容体を介した神経活動の抑制機構(GABA抑制)が異常に促進し、シナプス可塑性が
低下していることがわかりました。そこで、モデルマウスにGABA受容体の阻害剤を
投与したところ、記憶能力の低下が改善しました。
5939:2008/08/24(日) 00:48:25 ID:Cb0zM5Jv
>>45
thx
とりあえずカレー食ってくる
60名無しのひみつ:2008/08/24(日) 14:45:32 ID:1bgMu9om
抑制の促進なーのだぁー
61名無しのひみつ:2008/08/24(日) 16:25:55 ID:DYL8yyOk
つまりあれか、ニューキノロンとか飲めとw
62名無しのひみつ:2008/08/24(日) 19:17:45 ID:Sgr0qOju
>>58

え、逆?
ギャバ抑えすぎていたからギャバ阻害剤いれて
ギャバを抑えすぎないようにして
ようするにギャバをだして改善されたんでしょ?

おしえて詳しい人。
63名無しのひみつ:2008/08/25(月) 10:02:52 ID:8n2xKc+p
>>62
だーかーら、GABA抑制の意味を間違えてるでしょ、君。

GABA抑制≠GABA自体の抑制
=GABA受容体を介した神経活動の抑制機構
=GABAが作動するとその先の神経活動が抑制される
これを理解してください。

まず、GABAの量自体の変化は書かれてないけど、その先のGABA抑制が強くなってて、
シナプス可塑性が低下=シナプスが変化しにくい=記憶障害となってる。
んで、GABA受容体を阻害するとGABA抑制が弱まるから、シナプス可塑性が改善して記憶障害改善と。

分かった?
64名無しのひみつ:2008/08/25(月) 12:23:09 ID:AW5himfl
何これ、よく分からんw
発芽玄米を毎日せっせと食べてるんだけど、これはこの発表によるといい事なのか悪い事なのかだけでも誰か教えくらはい。
65名無しのひみつ:2008/08/25(月) 13:13:23 ID:3FEYwrFQ
>>63
君の説明は、わからん!!
66名無しのひみつ:2008/08/25(月) 13:35:17 ID:DZzHFt16
なんで抑制の促進が分からないんだよw
67名無しのひみつ:2008/08/25(月) 13:41:03 ID:3Isheh2Q



GABA阻害成分の入ってる食べ物を洗いざらい列挙してください!
これから毎日食べまくりますから!



68名無しのひみつ:2008/08/25(月) 13:49:58 ID:7GP8lg+f
GAMBAだと一瞬オモタ
69名無しのひみつ:2008/08/25(月) 16:56:20 ID:8n2xKc+p
>>67
てんかん起こすぞw
70名無しのひみつ:2008/08/25(月) 17:25:00 ID:fxuftYUC
>>63
ありがとうございます。
ギャバの抑制=ギャバ受容体の抑制だと思っていました。

後半部分は理解できました。
前半がいまいちわかりません。
71名無しのひみつ:2008/08/25(月) 17:30:41 ID:fxuftYUC
脳の興奮を静めるにはギャバはとらないほいがいいのでしょうか?

もう一回教えてください。
72名無しのひみつ:2008/08/26(火) 00:20:52 ID:RkToekUE
wwww
73名無しのひみつ:2008/08/26(火) 01:28:07 ID:nxJiKJI2
>>63
横レスすまんがお前説明下手じゃね?
説明があってるとか間違ってるとかじゃなく、説明下手。
人を相手にする商売向いてねーな。
74名無しのひみつ:2008/08/26(火) 03:59:26 ID:QYRevAJ0
>>73

俺には誠意が伝わってくるが
75名無しのひみつ:2008/08/26(火) 09:14:58 ID:H8pSXZWw
>>73
やっぱり?
一応、理解力に難がある人相手の商売やってるんですが・・・
リアルだと上手くいってんだけどね。
文章で説明するの苦手だ。良かったらコツ教えてよ。

>>74
フォローありがとう。
76名無しのひみつ:2008/08/26(火) 12:22:00 ID:BOtWMKrP
ベンゾジアゼピン系の安定剤の作用はどう考えればよいのだろうか?
77名無しのひみつ:2008/08/26(火) 17:03:16 ID:H8pSXZWw
>>76
ベンゾジアゼピン(BZ)系睡眠薬の副作用として健忘がよく見られますね。
服用後数時間のものが多いようですが。

GABA A受容体にはBZが結合する部位があって、BZ受容体と呼ばれます。
GABAが単独で作用したときの働きが1なら、BZが同時に作用すると10とかになるようです。
(BZだけでは?0です。)
BZ系薬による健忘はGABA増強作用によると言えるでしょう。

これで伝わるかな?
78名無しのひみつ:2008/08/26(火) 17:49:10 ID:H8pSXZWw
あ、抗不安作用とかのことを聞いてたのかな?
それも同じ仕組みによるもので、主に小脳のBZ1受容体への作用です。
79名無しのひみつ:2008/08/26(火) 17:56:12 ID:H8pSXZWw
>>78
修正
×主に小脳のBZ1受容体への作用です
○主に小脳のBZ1受容体経由の作用です
80名無しのひみつ:2008/08/26(火) 21:49:40 ID:QYRevAJ0
難しい…
興奮を抑えるにはどうしたらいいですか?
81名無しのひみつ:2008/08/26(火) 22:40:36 ID:HJkG6eAG
どんな種類の興奮かによるだろ
82名無しのひみつ:2008/08/27(水) 19:17:27 ID:0CBFG/dv
>>80
情動興奮?
精神運動興奮?
性的興奮?
83名無しのひみつ:2008/08/28(木) 00:55:11 ID:WAe2F/o6
グルタミン酸の異常促進抑えるには?
84名無しのひみつ:2008/08/29(金) 18:31:29 ID://6jvAGP
このスレでわかったこと

抑制の促進と言う言葉がわからない馬鹿がいっぱいいるということ。


「抑制の促進」ではなく「抑制のしすぎ」とかにすべきだな。

抑制の反意語が促進であるために混乱する馬鹿がいるわけか。
85名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:23:07 ID:Pcy7kriV
>>84
は賢いなあ
86名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:31:30 ID:lcbBVTXs
で、結局GABAは摂取したほうが良いの?悪いの?
87名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:19:30 ID:Nm6WfCpz
セロトニン系の神経を活発にすればいいのか?
鬱病の薬を飲めば良いんじゃないのか。
88名無しのひみつ:2008/08/30(土) 23:12:54 ID:sr5TcXbQ
>86
したほうが良い。
89名無しのひみつ:2008/08/31(日) 00:21:44 ID:n4Eouudy
>>84
抑制の促進なんて、言語能力が足りない馬鹿の文章。

おっしゃる通り、過剰抑制などを使うべき。
90名無しのひみつ:2008/08/31(日) 01:44:47 ID:9psUwI0i
抗不安薬でセロトニン増える?
増えると脳はどうなる?
91名無しのひみつ:2008/08/31(日) 08:49:30 ID:JDxE69Qr
もう少し突っ込みがほしい
GABAって米(稲)関係
稲が持ってる遺伝子を持ち、発芽に関係があり出芽酵母がある上、免疫に関係あるのは10番染色体なんだよね
アルツハイマー病原因遺伝子:プレセニン1は胎盤増殖因子PGFとならんで14番染色体にあり、こちらは寄生虫殺傷タンパク質ECPとRNAウィルス除去酵素EDP、DNA修復酵素1を持つ。14番染色体と同等の遺伝子オーソログを持つのは哺乳類タンだけ
あとセロトニン受容体は13番染色体ね
こちらはがん抑制遺伝子RBとならんで13番染色体にある
アルツハイマーと関係ある14番染色体に関係するならrRNA1、rRNA2、rNA3のグループ関係ぐらい
ネタ的には12番染色体には、神経幹細胞維持タンパク質:ムサシがある。
92名無しのひみつ:2008/09/03(水) 11:03:26 ID:zwh89k2g
お前らアホか。
GABA抑制で一つの単語なんだよ。
93名無しのひみつ
促進>抑制>抑制の促進
ってことか