【再生医療】iPS細胞「安全性、まだ不確か」 山中教授ら国際幹細胞研究学会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
京都大学の山中伸弥教授らは13日(日本時間14日)、フィラデルフィアで開催中の
国際幹細胞研究学会で記者会見した。

山中教授は、新型万能細胞「iPS細胞」は「安全性の面でまだ不確かな部分がある」と指摘。
iPS細胞の研究で知られる米マサチューセッツ工科大学のルドルフ・イェニッシュ教授も
「治療応用には一層の研究が必要だ」と述べた。

山中教授はiPS細胞に安全性の問題がある理由として
 (1)(皮膚細胞などに)遺伝子を入れて作る
 (2)レトロウイルスをベクター(遺伝子の運搬役)に使う――の2点をあげた。
発がんの危険性が出るためだ。イェニッシュ教授は「遺伝子を入れず、たんぱく質などを
使ってiPS細胞を作るのが目標だ」と述べた。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080615AT1G1404314062008.html
日経ネット 2008年6月15日 07:00
依頼スレ#715より立てました
2名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:13:37 ID:AxPn2Bzi
これが韓国の教授だと
「この細胞には何の問題も無いニダ。安心して使ってくれニダ。ウリナラマンセー!」
ってことになるんだろうな
3名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:16:33 ID:TnvNBVix
そりゃまぁ、各種動物実験を経ないと安全性の確認はできないし
人体応用はまだまだ先ですわな。

当然と言うより、すぐに治療応用される方が恐ろしい。
4名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:21:31 ID:kUBP7YJ7
色々もてはやされてる遺伝子治療は副作用で白血病になっちゃうんだよね・・・
5名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:24:07 ID:afa+T7Bx
ジャイアントロボOVAでも夢のエネルギーを開発したけど、98%の部分はわかるが
残り2%で実用化に向けて採用するかもめてたな。
6名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:24:48 ID:ZHSMte7O
すっげー順調に研究が進んでいることを期待していたが、
どうやら足踏み状態のようだな。
期待が高いだけに、今回のようなネガティブな情報がでると
まじでがっくりするな。
7名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:33:15 ID:vM1GEUh+
【技術・医療】多患者細胞自動培養装置の開発に成功 -科学技術振興機構
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1213273129/
【医学】3種の遺伝子導入で膵臓内でベータ細胞を作り出すことに成功=ハーバード大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1213270353/
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/
8名無しのひみつ:2008/06/15(日) 22:43:20 ID:vM1GEUh+
【幹細胞】ウイルスベクターを使わずにiPS細胞を作る基本技術を開発=京大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1199798406/
9名無しのひみつ:2008/06/16(月) 00:12:51 ID:OfRwGbbr
まあ10年後に、あるある細胞って呼ばれているんじゃないの?
10名無しのひみつ:2008/06/16(月) 00:48:35 ID:l7GOzkP8
無理があるかもしれないけど、癌治療に画期的なものが出来れば、この問題も自己解決するといえばするんだよな・・・
11名無しのひみつ:2008/06/16(月) 08:00:17 ID:VXjFyYBs
まーたまには壁にぶち当たるでしょ。誰がなんと言おうが98%確実ですと言
おうが明日はわからないのさ。違う方向から反重力装置とかが5年後にでるかも
しれないし。現段階の可能性は低いだろうけど。
12名無しのひみつ:2008/06/16(月) 09:19:57 ID:QqSnsiGm
>>10
なにをいっとるんだ?
既に組織を欠損している人たちの治療は?
事故などで失う人たちの治療は?
君は先のことだけを見過ぎ。
13名無しのひみつ:2008/06/16(月) 17:47:01 ID:l7GOzkP8
>12
いや、よく分からないが
自分は素人視点で、IPS細胞が癌のリスクを持っていることが使用の妨げになるのなら。
癌治療が安全に出来るようになりさえすれば、
癌化の可能性のある現在のIPSを使用しての欠損部の再生をしても大丈夫なんじゃないかな?
ということを言いたかったんだけど。
誤解ですか?
14名無しのひみつ:2008/06/16(月) 22:04:49 ID:5613dHqN
>>6
研究者としては既知の話だけど期待が高すぎるから
まだまだ実用にならないよって話しているだけだろう
足踏みなんかしていない

>>12
極端な話5年後100%癌で死ぬ治療法って使いたい?
よりよい方法の研究とか応用方法とか安全性の評価とか
やること大杉ってこととだろう。
15名無しのひみつ:2008/06/16(月) 23:26:07 ID:l7GOzkP8
何れは問題になることだからね。時間の問題。
自分はこういう問題点が公の場で話されるのはもう少し後と思ってたけど思ったより早かったとは思う。

今すぐにでも治療を受けたい人は山ほどいるのはは分かっているけれど
下手に実用化して薬害問題にでも発展すれば、それこそIPS治療が淘汰されてしまう。
癌化の問題が無かったとしても、安全性のチェックで時間を要するのは新療法での当然の成り行きなので仕方が無い。
16名無しのひみつ:2008/06/17(火) 03:09:02 ID:qwQ1WwvH
しかし、相変わらず日本ではX線を使った診断(CTを含む)を止める気配がない。

日本におけるX線被爆による75歳までの発癌リスクは他国を大きく引き離して3.2%にもなる。

1000人中32人が、癌を発見するためのX線検査が原因で発癌するのだ。そういう検査を
日本は奨励しているのである。

こんな国なのに、何故か新しい技術や新しい薬を基本「悪」として扱う。
できれば関わりたくないという行動をとる。

この国は道理よりも感情が優先するのだと理解すると、全ての辻褄が合う。
17名無しのひみつ:2008/06/17(火) 03:59:41 ID:ZrypxTGY
難病患者を助けてほしいです
18名無しのひみつ:2008/06/17(火) 06:18:15 ID:rDGQZn+2
ビートたけしは言いました
「赤信号みんなで渡れば怖くない」

怖くないだけなんだよな
19名無しのひみつ:2008/06/17(火) 18:22:01 ID:w954cohd
>>13
あってると思う。

>>16
悪として扱ってるわけじゃないだろ。
ips細胞をいきなり実用化して、もし失敗したら、X線検査の被害の比じゃねえよw
日本は慎重なんだろ。CTとかも、ガンのリスク<検査での疾病発見のメリットって話だろ。
20名無しのひみつ:2008/06/18(水) 17:35:06 ID:9AxDXZ0S
不確かでもいい、病棟に隔離10年でもいい。
頑張ってください。
21名無しのひみつ:2008/06/18(水) 20:16:44 ID:7fSRpl3M
山中さんがんばってくれよ。
22名無しのひみつ:2008/06/19(木) 02:25:45 ID:TjAvE8VF
山中先生体調には気をつけてください。
23名無しのひみつ:2008/06/19(木) 04:51:30 ID:o38QCW44
体調もそうだけど暗殺や誘拐に気をつけないとな。
トップクラスの技術者を疎む者、取り入れようとするものはいくらでもいるから。
24名無しのひみつ:2008/06/19(木) 11:08:15 ID:3u38w4am
山中教授!ファイトです!
25名無しのひみつ:2008/06/19(木) 15:20:52 ID:ZKU36Jcz
>>23
い、色仕掛けとか?(;´Д`)ハァハァ
26名無しのひみつ
山中氏に美女が現れたら要注意ですな