【技術】GPSによる測位精度が大幅に向上、電離層による電波干渉を減少させる新技術を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
電離層で生じる電波特性の変化のため生じるGPSによる測位精度の誤差を補正する
新しい技術が米学術専門誌「Journal of Research and Applications」に掲載されて
いたことが9日までに明らかとなった。

この研究発表を行ったのは米テキサス大学および英バース大学の研究者から構成
される共同研究グループ。

GPS レシーバーは3つないし4つのGPS衛星からの電波を受信することにより三角測量の
要領で地上における現在位置を測定するが、GPS衛星から届く信号は地球の電離層で
生じる電波特性の変化のため、誤差が生じ、結果的に単純な単位測位の場合、精度の
高い軍用のGPSレシーバーであっても数メートル程度の誤差が生じることが知られていた。

共同研究グループは電離層で生じる電波特性の変化を継続的に観測することにより
いわゆる「宇宙天気予報」を作成。その宇宙天気予報に従い、予め電離層の電波特性の
変化値をGPSレシーバー側に与えることにより、GPSによる測位精度を大幅に改善させる
ことが可能であることが判ったとしている。

GPSのシグナルには電離層の他にも太陽風など、太陽や宇宙から飛来してくる宇宙線の
影響も受けことが知られており、研究グループでは、今後もこれら衛星からの信号に
影響を与える電波干渉を予測するための宇宙天気予報網の研究開発を行うとしている。

画像はヨーロッパ軌道決定センター(Center for Orbit Determination in Europe)が公表
している電離層マップ。

ソース:http://www.technobahn.com/news/2008/200806111917.html
(画像はソースにて直接ご覧下さい)
Technobahn 2008/6/11 19:17
2名無しのひみつ:2008/06/11(水) 19:48:54 ID:cW768uMk
さっそく軍事利用か
民生利用か
3名無しのひみつ:2008/06/11(水) 19:53:07 ID:+pKl8+yu
2000年以前は米国防総省が世界中の測位精度を管理してて、
任意で精度を狂わしていたんだよな
4名無しのひみつ:2008/06/11(水) 19:59:32 ID:G0+gYiA/
>>3
今も精度抑えてるよ
5名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:01:46 ID:11zzvYgR
6名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:06:17 ID:OiOOdI6X
GPSなんて軍事利用は不可能です。

まともな国なら、開戦1日目で、全GPS衛星をミサイルで撃墜するからGPSは戦争じゃ使えん。

中国でも簡単にできる。もともと軌道が分かってるし、衛星撃墜なんてアホみたいに簡単
7名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:13:40 ID:y/hg40jb
>>6
戦争をふっかける側がGPSを使うから無問題(開戦と同時に対空施設があぼーん)
8名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:18:59 ID:OiOOdI6X
>>7
開戦1日目で、トラック移動式の全ミサイルを発見して破壊し尽くせると?
9名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:21:02 ID:lVpGc/Dj


無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
重大ニュースですよ。

EU環境保護局が電波の危険性に関する報告書を出しましたよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1167303446/99

10名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:21:16 ID:qy1AXFy+
>>8
人工衛星ってICBMより速いスピードで飛んでるんだよ。
知ってた?
11名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:40:46 ID:9s5sA0mx
>>6
地上からGPS衛星までの距離は、地球の裏側までの距離と同じだぞ。
しかも、全てのGPS衛星が頭上を通過するのに丸1日かかるぞ。
随分と暢気な軍事作戦だな。
12名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 20:44:18 ID:aHrDxocB
>>8
とりあえず偵察衛星とGPS衛星の高度の差がどれくらいあるかわかって言ってるよな?
13名無しのひみつ:2008/06/11(水) 20:54:49 ID:bYo5kPw1
衛星なんて、軌道上にごみバラ舞いとけば勝手に壊れる。精度の高いミサイルである必要性は無い。
必要な高度まで飛べばいいんだよ。飛べば。
まあ、スペースデブリをいっぱいにしたら、自軍の衛星は勿論、宇宙開発は夢と消えるわけだが……。
14名無しのひみつ:2008/06/11(水) 23:33:23 ID:BbOSfnYk
そんな壊し方じゃかなり上げないとダメだろ・・・
しかも壊れるまで時間がかかる
ミサイルの方が圧倒的に効率がいい
15名無しのひみつ:2008/06/12(木) 00:15:26 ID:zyan8KE7
北朝鮮の学校ではモールス信号がまだ必修科目なのかな?
16名無しのひみつ:2008/06/12(木) 01:02:53 ID:S51cEC0+
GPSの精度の悪さって
こう言うわけなのかぁ
で、
基本になるのは
地上基地からの距離?
それとも電波の方向?
17名無しのひみつ:2008/06/12(木) 05:16:25 ID:Jar392Ob
えっ!?
カーナビで建物じゃなくて人そのものに目的地設定できるんだ!
18名無しのひみつ:2008/06/12(木) 06:54:42 ID:x/fbmtRa
>>13
宇宙は広いんだよ。
船なんて太平洋の航路に機雷1000個まいとけば勝手に沈むって言ってるレベルだぞ。
19名無しのひみつ:2008/06/12(木) 07:07:27 ID:EXYVjsQ1
予想とやらが外れたら、今以上に精度落ちる希ガス
20名無しのひみつ:2008/06/12(木) 07:40:39 ID:TFP7PzBv
>>18
お前が無知で馬鹿なカスなのはわかった。
21名無しのひみつ:2008/06/12(木) 07:45:21 ID:dKCMT+kK
普段は民間でも結構精度いいけど、戦争始まると当該地域の精度は極端に落ちる。
22名無しのひみつ:2008/06/12(木) 09:29:23 ID:xAfrBNyF
>>6
> GPSなんて軍事利用は不可能です。
>
> まともな国なら、開戦1日目で、全GPS衛星をミサイルで撃墜するからGPSは戦争じゃ使えん。
> ↑
> 中国でも簡単にできる。もともと軌道が分かってるし、衛星撃墜なんてアホみたいに簡単

「まともな国」っていうが、対衛星兵器を実用レベルまで開発できたのは米ロ中のみ。
英国もフランスも持ってません。

それと、「簡単」というが、戦争状態になったとき、例えば中国が対衛星兵器を使用しようと
する場合、弾道ミサイルを転用した安直な兵器なので、発射した際に使用された側(GPSが
目標なので米国)は、地上・海上のレーダー、衛星の探知システムによってすぐに発射を確認
可能で、とても隠蔽することは不可能。ブースト段階でイージス艦搭載MDシステムに捕まり
撃墜される可能性もあるし、中国のミサイルの進路ではICBMでないという確たる保障も
ないので、アメリカが「中国がICBMを発射した」と解釈して報復核攻撃を食らう可能性
さえある(或いは、そのように「誤解」したように装って限定的な報復核攻撃を行うことも含む)。

場合によっては、展開するだけで「誤解」を受けるかもしれない。
中国の対衛星ミサイルはMRBMの東風21型がベースなので車両で移動可能。戦争になる
には相応の緊張状態に達した後のことになるが、それまでの外交的経緯から、緊張が高まって
「場合によっては戦争もあるか」となった頃、開戦前にこんなものを多数展開し始めれば、
当然衛星によって多数が発見されてしまう。東風21型には核弾頭が搭載されているため、
「中国が核兵器搭載型MRBM多数を展開中」となれば周辺国にとっては極めて重大な脅威
となり、ヘタをすれば各国から核兵器使用の意図を疑われることになるかもしれない。

これが米ロの対衛星ミサイルなら、航空機から発射する空中発射式ものも開発していたので、
そういったシステムなら上のような誤解を受ける心配はないが、そうしたリスクを背負って
までして、米国のGPS衛星多数を撃墜するような方法を採ろうとするか疑問。さらに言えば、
弾道ミサイル転用の対衛星ミサイルは発射までに相当の調整と準備の時間がかかる。その間、
これを察知した米軍が対衛星ミサイル発射場に対し先制的攻撃を行う危険性もある。

それと、ここが一番重要なポイントだが、衛星を撃墜するのは決して「簡単」ではない。
げんに対衛星ミサイルを開発するにあたっては各国とも技術的に失敗続きだった。(弾道
ミサイル転用型を開発した中国の場合、少なくとも3回失敗した後でやっと1回成功している)
バトルプルーフされていない分野の技術だから、実戦で使うとなればかなりぶっつけ本番的な
使い方になる。

上のような困難な状況を廃することができたとしても、なおGPS全ての撃墜は事実上不可能で、
そんな悠長なことをやっているうちに、それこそGPSを活用した米軍から精密誘導兵器群を
束で食らってC4I系やら前線部隊やらにダメージを受けることになると思われる。
対GPS攻撃が無意味とは思わないが、GPSが軍事利用不可能という論は当を得ていない。
23名無しのひみつ:2008/06/12(木) 10:06:49 ID:0a4nXgkf
>>20
ゲラゲラw
軌道上にどんなゴミをどれだけの量、どうやってばらまくんですか?w
もちろん戦後のことも考えてるんですよね?w
24名無しのひみつ:2008/06/12(木) 11:02:08 ID:yV7Xf1vB
なぜこの時期にこの記事が?
以前から有名な話だったんだがw
25名無しのひみつ:2008/06/12(木) 13:32:33 ID:oNM6jcFm
GPSも所詮は電波だろう?
地上から似たような超強力な電波を出して
ジャミングすればいいんじゃね?
それをあちこちに置けばGPSつかえねー?
26名無しのひみつ:2008/06/12(木) 13:49:23 ID:4WBhUlZ1
>>10
トラック移動式のミサイルってICBMしか無かったのかぁ。

それに衛星速度より遅い弾頭だと衛星を破壊できないのかぁ。
軌道上に先回りしても無理なのかぁ。

知らなかったよー。
27名無しのひみつ:2008/06/12(木) 13:50:55 ID:NnYTgBdM
>>25
GPSは直接スペクトラム拡散つかってる。
民間用はコードを公開してるから妨害のしようもあるが、
公開してない方の電波を妨害するとなると、普通の妨害電波では_。
受信機が受信機として動作しなくなるくらい強力な電波が必要。
28名無しのひみつ:2008/06/12(木) 14:16:31 ID:FmzeG1qj
>>26
高度2万kmまで届く可搬式のロケットってあるんでしょうか。
29名無しのひみつ:2008/06/12(木) 14:21:47 ID:S2FFZHwn
>>1は電波そのものが数mずれるって話

>>5は,「電波から位置を割り出す」精度が0.6cmって話.
この技術を使っても精度は,数m±0.6cmってこと.
30名無しのひみつ:2008/06/12(木) 14:26:29 ID:S2FFZHwn
>>6  中国でも簡単にできる。もともと軌道が分かってるし、衛星撃墜なんてアホみたいに簡単

>>22が現実だろう.
それに,戦争になればGPS衛星の軌道を変更するし,
落とされる速さに負けない速さで,追加を打ち上げるだろう.
31名無しのひみつ:2008/06/12(木) 14:51:28 ID:8Ere6diI
>>30
弓矢で弾丸を打ち落とすくらい難しい気がする
32名無しのひみつ:2008/06/12(木) 19:21:57 ID:oNM6jcFm
>>27
よくわからないがググったら過ごそうなことはわかったorz
33名無しのひみつ:2008/06/13(金) 01:05:26 ID:sDEu4sui
「宇宙天気予報」ってワロタ。地上の天気予報も当たらないのになー。
34名無しのひみつ:2008/06/13(金) 03:39:37 ID:+TfqG+/8
地上と違って長期的な予報はいらないでしょ
35名無しのひみつ:2008/06/13(金) 04:00:45 ID:ojATzsJW
このタイミングでこのニュースは、不自然じゃないか。

中国の意図か台湾の意図か、ちょっと考えづらいが日本の意図か。
報道に出てきていない、何らかの目論見があるんじゃないだろうか。


36名無しのひみつ:2008/06/13(金) 04:05:15 ID:r6ymJLbs
宇宙空間はじょう乱要素が大気圏内よりも格段かに少ないので
予想がしやすい、と聞いた。
37名無しのひみつ:2008/06/13(金) 08:53:52 ID:d+8Pkhqv
>>35
何のタイミング?
38名無しのひみつ:2008/06/13(金) 09:52:57 ID:6nq9bSO9
迎撃可能高度が
SM3で200km+
ASATでも1500km
高度2万kmのGPS衛星を撃ち落せるわけない
39名無しのひみつ:2008/06/13(金) 18:53:46 ID:ijVzC6VY
>>38
>20万Km

ワロス
40名無しのひみつ:2008/06/14(土) 05:45:32 ID:dpk45Ytq
ブチ当てなくても核爆弾ぶち込めばいいんじゃないの?
電磁波で逝かすやつ。
41名無しのひみつ:2008/06/15(日) 12:11:27 ID:CjWmou+u
>>40
次の瞬間、報復核で更地にされるな
42名無しのひみつ
というか、アメリカと中国の航空戦力の圧倒的な格差を考えれば
軍事施設のある場所を縦断爆撃して破壊しますってだけの話だよな。
GPS衛星破壊したら、無関係な民間の航空船舶の航行が危険になるんだから
民間人巻き込んだ爆撃に文句言える立場じゃないし。