【植物】樹齢8000年 世界最古の生きた樹木がスウェーデンで発見[08/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<樹齢8000年、世界最古の生きた樹木がスウェーデンで発見>

【Technobahn 2008/4/12 19:47】スウェーデン西部の山林で樹齢が8000年の世界最古の
生きた樹木が発見されていたことが11日、研究グループの発表により明らかとなった。

この発見を行ったのはスウェーデンのウメア大学(Umea University)のリーフ・クルマン
(Leif Kullman)教授を中心とする研究グループ。

研究グループはスウェーデン西部に位置するノルウェーとの国境付近の非常に気象条件が
厳しい山岳地方でヨーロッパトウヒ(成長したものはクリスマスツリーとしてよく使われることで
有名)の合体木を発見。その上で樹木の一部を標本として持ち帰った上で米フロリダ州にある
研究施設に送り、放射性同位体を用いた年代測定検査を実施したところ、この木が樹齢8000年
という世界最古の樹木であることを突き止めたとしている。

これまで、世界で最古の樹木とされてきたのは米カリフォルニア州のホワイトマウンテンに
ある「メセトラ(Methuselah)」木の樹齢4800年(屋久島の縄文杉で樹齢が4000年)とされて
きただけに、今回の発見は、樹齢の世界記録を一気に3200年も延長するという大記録となった。

今回、発見されたヨーロッパトウヒの樹木に隣にもそれぞれ、樹齢4800年と樹齢5500年の
老木が発見されており、研究グループでは恐らく、これらの樹木は地球を襲った最後の
氷河期が終わってから最初に成長を始めた樹木ではないかと分析をしている。

ヨーロッパトウヒの平均的な樹齢は大体600年だが、このヨーロッパトウヒの場合は合体木を
形成しており、古い木が死んでもまた新しい木が融合するように成長を繰り返してきたことが
樹齢8000年という途方もない期間にわたってこの樹木が生存し得た要因になったのでは
ないかと述べている。

研究グループでは今回発見されたこの世界最古の樹木の保存を優先するために、この樹木の
場所や写真などのデータは公開していないが、研究グループでは8000年という樹齢のほとんどの
期間に渡って樹木の高さは50センチ位だったが、最近の地球温暖化の影響でこの数十年で
急に成長したようだとも述べている。

画像は今回見つかったヨーロッパトウヒと同種の樹木のもの。
http://www2.technobahn.com/news/b5567275f35565cab2e3d5b224d5504bdc9cf99f/200804121947.jpg

Technobahn 2008/4/12 19:47
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804121947&page=2
2ゆきすら:2008/04/12(土) 22:57:20 ID:7mBkMvN/
まさに8000年
よれよれ
3名無しのひみつ:2008/04/12(土) 22:58:31 ID:BIC586JU
8000年なんてすごいね
4名無しのひみつ:2008/04/12(土) 22:58:34 ID:4moYoepy


    8000年の

   合  体  ♥


5名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:01:15 ID:3IvvwwJe
8000年前にも、俺のご先祖様っているんだよな。
6名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:01:20 ID:xCxQzbwj
このーきなんのききになるきー
7名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:01:33 ID:hv5j6S6e
一本の木じゃないような写真だけど
8名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:02:46 ID:6v42K9Eb
1万年と2千年前から愛してる
9名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:03:27 ID:+mAe3gIN
屋久島の人気が落ちてしまう?
10名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:08:21 ID:VGeAq9a5
↓デビュー8000年の同期は誰?
11名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:08:46 ID:n8Sowa+1
天地創造よりも古い木があるわけないだろ
12名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:09:00 ID:040CtwKg
>>9
それぐらいで屋久島軽蔑する人は、たかが知れてると思うが。
13名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:13:54 ID:gHmEDOvq
世界樹だっ世界樹だっ
14名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:16:24 ID:79ctDXSq
すげーw紀元前六千年から生きてんのかよ!

有史から生きてる木が屋久島以外に存在したとは!
15名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:18:17 ID:P0h4PbcU
凄すぎる
16名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:18:31 ID:wn32JTZ/
>>1
>メセトラ(Methuselah)
メトセラじゃねーの?
17名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:20:11 ID:Cg4YkyBJ
ハインラインだな
18名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:21:33 ID:PY+VKEB6
>古い木が死んでもまた新しい木が融合するように成長を繰り返してきた

おれは樹齢8000年とは認めない
19名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:22:46 ID:T7X8YsNs
>樹木の高さは50センチ位だったが
ちっさw
20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/04/12(土) 23:23:09 ID:yuDgSjOf
Methuselahの名前の元ネタの人(旧約聖書)より
8倍長生きしてるわけね


21名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:25:08 ID:P0h4PbcU
この木からしたら今の宗教なんて子供なんだろうな
22名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:26:40 ID:jLLgZ+dN
諸星大二郎のマンガとかに出てくる昔の日本の巨木って何年ぐらい生きてたんだっけ?
23名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:27:00 ID:wXwIdWUv
伝説の長寿者だってたかだか1000年弱だもんな
人間なんてたいした事ねーな
24名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:29:59 ID:d+g4s1S+
古い木と融合するようにという話だけど、
古い木の部分が腐らずにいたってことだよね。
それはそれですごい話だ。
25名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:35:16 ID:TYGv8kZ2
人類の文明より古いじゃん
すげーわ
26名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:36:19 ID:j/mKg9IM
豆知識  8000年前に人民中国がすでに存在していました。
チベットは存在していません。したがってチベットは人民中国の一部です。
わかりましたね。
27名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:39:07 ID:oKQ2YFzA
モリゾーだ!
28名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:41:00 ID:mA1iI/d7
大樹ユグドラシルが実は50cmだったようですなw
ところで屋久杉も合体木ではなかったかな?
29名無しのひみつ:2008/04/12(土) 23:58:49 ID:0giBzm9W
屋久杉も合体木だと言われてるよな
30さざなみ:2008/04/12(土) 23:59:57 ID:JEuTQfaW
「長寿の木=大きい木」という思い込みがあったから、今まで発見されなかったんだろうな。

今後も、もっともっと長寿の木が発見されるかも!
一万年以上の木が“いらっしゃったら”、まさに神木。
31名無しのひみつ:2008/04/13(日) 00:37:03 ID:VTi1pnmn
疑問なんだけど、植物にもテロメアみたいなものはあるの?
32名無しのひみつ:2008/04/13(日) 00:37:22 ID:rpHtLwKk
中国往復かよ!
33名無しのひみつ:2008/04/13(日) 00:54:48 ID:OepNKyU8
>古い木が死んでもまた新しい木が融合するように成長を繰り返してきた

どういう状況だかよくわからん……
34名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:04:47 ID:Rca8I4IY
>31
植物はテロメアーゼ持ってて、
テロメアが短くなんない
35名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:06:23 ID:XBfk2NcP
>>33
あまりに厳しい環境で、光合成量が非常に制限されるから、セルロースを蓄積
できないんだろ。

だから、死んだ組織の上に、新たに樹皮を形成して成長をする…と。
36名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:07:33 ID:XBfk2NcP
>>1
この研究法だと、最初に成長を始めた木と、現在の木の遺伝的同一性は、証明できないんじゃね?
37名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:15:07 ID:jpW1Vhfj
>>17
漏れもそう思う。
まぁ、黒フリーオを黒フーリオと書いたテクノバーンだから、わざとかも。
38名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:21:08 ID:vCo6BFSU
>30
8000年でも神すぎるだろすでにw
39名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:23:03 ID:RwC4krhU
何たるロマン
40名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:25:10 ID:sMeewAFX
この下には迷宮が
41名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:43:52 ID:J2ZMuPJx
8000年前から愛してる〜♪
牽制のアクエリオン
42名無しのひみつ:2008/04/13(日) 01:49:35 ID:eOBdRoF/
合体木とか細胞が置き換わり過ぎて既に同じ木と言えるのかな・・
43名無しのひみつ:2008/04/13(日) 02:07:18 ID:ji3eDMzo
44名無しのひみつ:2008/04/13(日) 02:25:56 ID:q/UIjJ7b
すげー
俺も8000年生きて時代を見続けてみてえな
7900年分は忘れてそうだけどな〜
45名無しのひみつ:2008/04/13(日) 02:35:50 ID:DmLLMfQy
すまん;; 無知な漏れに教えてくれ;;
樹齢の測定は年輪の数って聞いたんだが、合体木ってどうやって測定するの?

炭素測定じゃないよね?
46名無しのひみつ:2008/04/13(日) 02:38:49 ID:vEQXoueX
夜になると歩いてそうだな。
47名無しのひみつ:2008/04/13(日) 02:40:04 ID:ZqhBvS6P
>>45
元記事ちゃんと嫁。炭素て書いたある。
48名無しのひみつ:2008/04/13(日) 02:46:02 ID:W/bkmMi9
合体木ってことはDNAの同一性はない訳だろ?
8000年って意味ないような気もするが・・・
接木に接木を続けて、何百世代も頑張れば、ウチの盆栽も世界最長寿の木になれるなw
49名無しのひみつ:2008/04/13(日) 03:09:36 ID:F3u/xYI7
>>45
>>1を見るに、放射性炭素年代測定を使っているようだ。
樹木のどの部分を持ち帰って測定したのか不明だが。

主に年輪で数える樹齢って、個体の年齢・寿命とは別の数え方なんじゃないのか?
そもそも大抵の木は表面だけが新鮮で、抜け殻が中に詰まって芯になってるんだし。
50名無しのひみつ:2008/04/13(日) 04:06:53 ID:z6sZ0AMn
長生きする木はだいたい気候が厳しい場所に生えるんだね
51名無しのひみつ:2008/04/13(日) 05:37:48 ID:HSiNWsfm
8000年過ぎた頃からもっと恋しくなった♪
52名無しのひみつ:2008/04/13(日) 05:38:51 ID:m5BPQTHv
8000年過ぎた頃から恋しくなった
53名無しのひみつ:2008/04/13(日) 05:51:17 ID:rgg+F7FP

老樹木:「10年も前のことなど、つまり7990年分の記憶などとうの昔に忘れてしもうたがな」
54名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:36:14 ID:6QSmHkXF
後のマナの樹である
55名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:49:34 ID:elYzd2wZ
>>48
いやそうともいえない。
木の寿命は、けっこうシステム崩壊が大きく、環境を整え栄養などを与えてあげればかなり長く生きる。
接木によって増え、平均寿命が100年弱のソメイヨシノはその一例でしょ。
システムが新しい木の参加によって維持されれば生き残っている可能性はある。
56名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:58:51 ID:OJt6jwB/
8000年か。丁度もっと恋しくなってきた頃だな。
57名無しのひみつ:2008/04/13(日) 08:37:55 ID:J2dW/Exx
キリスト教涙目w
58名無しのひみつ:2008/04/13(日) 08:54:58 ID:IXCKBCbk
合体する時って気持ち良いの?
59名無しのひみつ:2008/04/13(日) 09:04:35 ID:64Fqq0V9
俺のトウヒなんか20年位で衰えて今やあんまり芽が出ないぞ。
60名無しのひみつ:2008/04/13(日) 09:36:31 ID:rZyB7kBO
400年生きた貝もいたっけ? 関が原時代から生きてた2枚貝とか。
61名無しのひみつ:2008/04/13(日) 09:55:06 ID:VT1GUQlb
気持ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
62名無しのひみつ:2008/04/13(日) 10:11:19 ID:OeLqP1SD
>>44

つ『火の鳥・未来編』
63名無しのひみつ:2008/04/13(日) 10:17:27 ID:XfZQG6IS
生きてるのは表面だけだもんな
樹齢って概念がなぁ
64名無しのひみつ:2008/04/13(日) 10:33:01 ID:HMm6Ghti
最後の氷河期じゃなくて最後の氷期だろ?
65名無しのひみつ:2008/04/13(日) 10:33:56 ID:H3ousava
>>60
あっさりコロされたけどな……
66名無しのひみつ:2008/04/13(日) 10:49:15 ID:XEoyZm1J
リアルユグドラシル
67名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:03:11 ID:HpQ6Xk9R
神様が宿ってそう。え?名前はモリゾー?
68名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:08:00 ID:d8WHAXt0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
69卵を熱湯に浸し10分待てば温泉卵 ◆ulunqY0Is2 :2008/04/13(日) 11:20:10 ID:wZK4nRu8
この木の葉っぱを煎じて飲めば、生き返りそうだ。
70名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:23:29 ID:GCZ6KctA
君が代は
千代に八千代(8000年)に
さざれ石の
いわおとなりて
こけのむすまで
71名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:33:04 ID:F3u/xYI7
一方、ヨーロッパトウヒは
老木を幹に合体木になり
50センチくらいの世界樹になった
72名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:38:33 ID:yhQHC+pk
>>70
八千年じゃなくて八千代だから、一世代30年と考えたら
240000年じゃね?
73名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:48:40 ID:LtiWE2xv
>>67

森憎が何か?
木っ殺の方じゃね?
74名無しのひみつ:2008/04/13(日) 11:52:47 ID:GCZ6KctA
>>72
一応、ウィキペディアで調べたんだけど。詳しい人よろしく。
75名無しのひみつ:2008/04/13(日) 12:26:36 ID:vWt2XkNr
ユグドラシルってクレアラシルに似ていると思いませんか
76名無しのひみつ:2008/04/13(日) 12:26:37 ID:XPpXTQhJ
>>74
やおよろず(八百万)の神というぐらいで、やちよ(八千代)も数え切れないぐらい、を意味してる。
だから約何年などと計算するのはやぼ(野暮)なのだよ。一番近いのは「永遠に」でしょう。
77名無しのひみつ:2008/04/13(日) 12:56:39 ID:VTi1pnmn
>>33
ありがとう。
具具って見たけど
植物は癌にもなりにくいみたいだね。
78名無しのひみつ:2008/04/13(日) 13:12:54 ID:F3u/xYI7
八=弥=すげぇ沢山の意
79名無しのひみつ:2008/04/13(日) 13:23:16 ID:3sZblryK
接ぎ木みたいなもんかな
しかしビックバンより古いってすごいな
80名無しのひみつ:2008/04/13(日) 13:32:51 ID:QiGE+293
でかいから古いというわけではないのか
81名無しのひみつ:2008/04/13(日) 13:54:36 ID:l8AvvL98
新しい木が引っ付いて命が引き継がれていくイメージでいいの?

確か生まれ変わることを繰り返す、寿命の無いクラゲなんかもいたよね
今更過ぎだが世の中不思議が大杉だな
82名無しのひみつ:2008/04/13(日) 14:16:19 ID:W8w/HoAU
なんだ合体木か。
そんなら縄文杉だって輪切りにしたらとーちゃんじーちゃんひーじーちゃんが埋まってるだろ。
83名無しのひみつ:2008/04/13(日) 14:28:18 ID:bPFxrDHr
人間も合体すれば長生きするんだろうな。
84名無しのひみつ:2008/04/13(日) 14:29:48 ID:bPFxrDHr
ところで8000年近くも樹高50センチって、なんなんだ??

地球温暖化で急にでかくなったんならもうそろそろ寿命も終わりだろ。
身が持たないよ。
85名無しのひみつ:2008/04/13(日) 17:31:52 ID:Z85NHQo9
半端じゃございません....
86名無しのひみつ:2008/04/13(日) 17:39:46 ID:kKCcpfXm
数十年で急激に成長ってのが信じられないよな。いくら温暖化といっても
平均気温が数度上がっただけだろ?年間の変動の方が大きいわけだから
過去も夏は成長していないとおかしいと思うんだが。

実際の樹齢は数十年で、単に年代測定が間違ってたか標本が
違ってたとかじゃないの?
87名無しのひみつ:2008/04/13(日) 17:42:52 ID:DF33jRUK
>>9
お前がその程度の軽薄さだということはよくわかった。
88名無しのひみつ:2008/04/13(日) 17:43:17 ID:DF33jRUK
>>84
で、寿命って?
89名無しのひみつ:2008/04/13(日) 17:47:22 ID:QJhZE2lh
恋しくなったから急成長したんだな
90名無しのひみつ:2008/04/13(日) 17:53:07 ID:DF33jRUK
>>89
そうしてボクは大人になった。
91名無しのひみつ:2008/04/13(日) 18:25:45 ID:wa+HLLsY
8000年も切られずにいるってどんな場所なんだ
92名無しのひみつ:2008/04/13(日) 18:36:40 ID:XPpXTQhJ
>>88 横レスだけど、
いままで8000年もの間50センチで過ごしてきたんだよ。ここにきて急激に伸びたとしたら、
どう考えても死亡フラグなんじゃね? どっかに無理が出てきてるハズ。
93名無しのひみつ:2008/04/13(日) 19:48:46 ID:5jd5kz9k
>>91

「切れやすい若者が昔は少なかったんじゃ」
byスウェーデンにお住まいのヨーロッパトウヒ(8000歳)さん
94名無しのひみつ:2008/04/13(日) 21:13:07 ID:V8NupeJq
>古い木が死んでもまた新しい木が融合するように成長を繰り返してきた

これって8000年前と現在とじゃ大樹を構成する物質が全然別物ってことじゃん
95名無しのひみつ:2008/04/13(日) 21:24:07 ID:plWcD1cM
>>84
一応少しずつ伸びてるんだけど伸びた分だけ枯れるなり風で折れたりしてたのかもな。
あるいは樹高は50cmだけど横の広がりがすごい、とか。
地中に巨大な根が伸びてるとか。
96名無しのひみつ:2008/04/13(日) 21:47:48 ID:D+tt6pyY
50センチ??(´ω`)??
97名無しのひみつ:2008/04/13(日) 23:17:19 ID:f3bXl6dS
>>16
日本語訳ではメセトラと読むみたい。
これは英語ではなくてヘブライ語なのか?
98名無しのひみつ:2008/04/13(日) 23:37:45 ID:f3bXl6dS
>>95
想像だが、この木が生えてるところは北極圏で、普通の木は育たないところ。
この木も温暖なところでは普通の木のようになるが、ここは生息限界に近いため、育っても50センチくらいにしかならない。
見た目が潅木のようだったため、これまで特に調査の対象になるということもなかったのではないかと思う。
今の背丈は判らないが、多分、この地方であれば育っても2メートルもならないのではないかと
99名無しのひみつ:2008/04/13(日) 23:41:52 ID:XWYgUbWC
この定義で8000年ならゴロゴロあるだろw
100名無しのひみつ:2008/04/13(日) 23:43:37 ID:OotqqpKq
画像見てがっかり。
長く生きてきた感じがしない。
屋久島の縄文杉の方が迫力あるんじゃない?
101名無しのひみつ:2008/04/13(日) 23:55:47 ID:kZMozjUO
>>56

これ見た??月曜日には削除されると思う。

http://jp.youtube.com/watch?v=A47rTw4khnQ

ようつべにこの前復帰した●●ボンの無修正が







ニコ動にもあるかも。マジやべーよ
あるサイトかららしい。
102名無しのひみつ:2008/04/14(月) 00:01:02 ID:ds72Gwde

 > 古い木が死んでもまた新しい木が融合するように成長を繰り返してきた …

 それ、インチキじゃないの?
103名無しのひみつ:2008/04/14(月) 00:02:33 ID:l3xxEmmJ
テクノバーンのニュースタイトルの日本語、いい加減なんとかならんか。

「樹齢8000年、世界最古の生きた樹木がスウェーデンで発見」
                       ^^^

いつも「が」を使ってるが、普通は「を」だろ。
見かけるたびにこそばゆくなる。
104名無しのひみつ:2008/04/14(月) 00:25:45 ID:9ka1yXie
>>103
世界最古の生きた樹木がスウェーデンで発見(された)

じゃないの?
105名無しのひみつ:2008/04/14(月) 00:42:15 ID:l3xxEmmJ
樹木が発見

樹木を発見


どう読んでも下が正解だろ?
106名無しのひみつ:2008/04/14(月) 00:50:05 ID:nTgZlOEP
>>97
絶対メトセラだってば。
107名無しのひみつ:2008/04/14(月) 01:11:50 ID:yn2n1dz4
>>103は非日本人
108名無しのひみつ:2008/04/14(月) 05:27:34 ID:KWnpNx60
100億年前の木が来週韓国で発見されるのはデフォ
109名無しのひみつ:2008/04/14(月) 05:39:54 ID:k8ggADtc
>>106
SF小説の「メトセラの子ら」のメトセラか
確か旧約聖書に登場する人物の名で、伝説上一番長生きした人じゃなかったか?
110名無しのひみつ:2008/04/14(月) 08:14:46 ID:oCRbSkm6
接ぎ木しただけだろ
111名無しのひみつ:2008/04/14(月) 08:17:09 ID:hI7ml4rj
そろそろ樹齢12000年の樹木が韓国で発見される悪寒
112名無しのひみつ:2008/04/14(月) 08:54:29 ID:dzVSIUpk
その新しい木っつうのも自分の種から生まれたものだったり
その種が単為生殖によるものだったりすると
遺伝的には同一だったりする。
そうすると、人間の身体も古い細胞が死んでも新しい細胞が融合するように成長しているわけで、それと何が違うのってことになるかも。
113名無しのひみつ:2008/04/14(月) 09:54:07 ID:09vyHSWO
Methuselah
http://en.wikipedia.org/wiki/Methuselah

日本語では、メトセラ、またはメトシェラ
114名無しのひみつ:2008/04/14(月) 10:22:33 ID:mIq+CNtR
>>70
日教組が着席しました
115名無しのひみつ:2008/04/14(月) 10:26:14 ID:pBdJyngb
すげええ
116名無しのひみつ:2008/04/14(月) 10:28:31 ID:mIq+CNtR
地球の虫垂 朝鮮半島
117名無しのひみつ:2008/04/14(月) 10:30:36 ID:PakSDn/D
まてまて、これは同種の木の写真であって本物の写真は公開されてないって書いてあるだろうが
>>100
118名無しのひみつ:2008/04/14(月) 11:42:09 ID:q69gWRsW
>>114
ネット右翼が踊り出した。
119名無しのひみつ:2008/04/14(月) 12:30:18 ID:MEfMLs4R
あのすっげー捻れた古木はどこあるんだ
120名無しのひみつ:2008/04/14(月) 12:53:38 ID:1mNt12qZ
8000年間眠り続けていたような状態だったのが、温暖化で一気に目覚めて
そしてすぐに老化して枯れるわけだな。
121名無しのひみつ:2008/04/14(月) 12:59:11 ID:17XXH81M
韓国は永遠の9センチだというのにwwwwww
122名無しのひみつ:2008/04/14(月) 13:55:25 ID:9WaB0Jhl
何というアクエリオンスレ
123名無しのひみつ:2008/04/14(月) 15:00:24 ID:KHRBs6qx
>>122
8000年杉たころからもっと恋しくなった木とでも?
124名無しのひみつ:2008/04/14(月) 16:50:10 ID:Qt6SDhme
とりあえず拝んでみたい
125名無しのひみつ:2008/04/14(月) 17:46:46 ID:ZFyjDKao
聖なるマナの樹と呼ばせて欲しい

126名無しのひみつ:2008/04/14(月) 17:59:43 ID:CmW6fiv8
エルフや妖精が住んでるに違いない
127名無しのひみつ:2008/04/14(月) 18:18:35 ID:A4MrYfWa
これはすごい。
128名無しのひみつ:2008/04/14(月) 18:24:57 ID:AdwYZtFs
半島の住民が対抗意識を持ちそうなネタだなw
129名無しのひみつ:2008/04/14(月) 18:27:34 ID:VonfWGRN
面白いレスですね
130名無しのひみつ:2008/04/14(月) 18:43:56 ID:DS78nclW
ココまでの「妖精」での検索結果: 1

…お前ら荒んでるなぁ。
131名無しのひみつ:2008/04/14(月) 18:53:33 ID:LogfK5G8
>>130
妖精よりも神様なら・・・
132名無しのひみつ:2008/04/14(月) 19:21:29 ID:xBhznWWe
誰も怖がって近寄れないのでわ
133名無しのひみつ:2008/04/14(月) 19:40:37 ID:0uLYuFy4
石茸なら、石茸ならきっと...
134名無しのひみつ:2008/04/14(月) 19:48:21 ID:dvrZeCeT
世界樹か!?葉っぱを毟れ!つゆを採れ!
135名無しのひみつ:2008/04/14(月) 19:53:09 ID:dKPI2fJn
一人一枚,一滴までです
無視ったら爆弾岩落とします
136名無しのひみつ:2008/04/14(月) 19:57:22 ID:QkeRefa1
>>5
いねーよ
137名無しのひみつ:2008/04/14(月) 20:00:57 ID:CGPogyYT
まあ実際見て圧倒されるのは樹齢より太さですよ。
関東圏ならここがおすすめ。屋久杉より太いよ!
http://www.kyoboku.com/47/shizuoka/atami.html
138名無しのひみつ:2008/04/14(月) 21:27:33 ID:l5rfhFrg
聖剣みたい
139名無しのひみつ:2008/04/14(月) 22:22:23 ID:nTgZlOEP
>>112
新陳代謝すれば、古い細胞の炭素は老廃物に混じって失われてしまうんだぜ。
ニュースの中の「融合」が具体的に何を指すのか分からないけど、人間には無理。

>>109
そう、その通り。
140名無しのひみつ:2008/04/14(月) 23:05:36 ID:7da3GeDn

37 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2008/04/13(日) 01:15:07 ID:jpW1Vhfj
>>17
漏れもそう思う。
まぁ、黒フーリオを黒フリーオと書いたテクノバーンだから、わざとかも。
141名無しのひみつ:2008/04/14(月) 23:38:09 ID:H5D8yn6S
門外漢が訳してるんだろうが、いろいろ誤訳が多い記事だな。
142名無しのひみつ:2008/04/15(火) 00:58:33 ID:nCrk6Ssf
1万年と2千年前から生えてる
143名無しのひみつ:2008/04/15(火) 09:27:14 ID:4SkmkRTG
>>141
それがテクノバーン・クオリティ
144名無しのひみつ:2008/04/15(火) 16:52:56 ID:USAAqjPW
8000年ってすごいの?木なんてほかっとけばずっと生きるんだろ?どっかの無人島とかなら一億才とかのいるだろ
145名無しのひみつ:2008/04/16(水) 03:33:41 ID:XZZzl3I6
この木は韓国起源ニダ
146名無しのひみつ:2008/04/16(水) 03:47:18 ID:/mTOBRqe
>>144
一億年だと地質学的に変わるから陸上であり続けるのは可能でも、
気象条件が激変するから、特定の植物が生育するにはすごい厳しいんじゃね?
147名無しのひみつ:2008/04/16(水) 07:58:35 ID:3u4nIhy0
なんでウィッチハンターロビンがでないんだ
148名無しのひみつ:2008/04/16(水) 09:41:42 ID:mfJB1Td9
>>145
半万年しか歴史がないのにそれはねーべ
149名無しのひみつ:2008/04/16(水) 12:41:28 ID:J3+SjPYZ
>>140
フリーオの商品名はフリーオだよ
150名無しのひみつ:2008/04/16(水) 14:26:21 ID:ous9/iS+
日本人の平均年齢の100倍か…
世代的には400世代くらい前の先祖様が暮らしていた時代か…
151名無しのひみつ:2008/04/16(水) 17:46:58 ID:+CTjOlr8
何千年間、樹高が50センチしかなかったということに、意外性を感じた。
でも、納得。片隅で目立たないやつが長生きする。
152名無しのひみつ:2008/04/16(水) 17:54:47 ID:vwueQhTg
淘汰されないから進歩もないけど
153名無しのひみつ:2008/04/16(水) 23:16:33 ID:J3+SjPYZ
砂漠に育つ植物で10年に1センチしか延びないとかヤツとかあったよね。
何ていうんだったんだったけ?
154名無しのひみつ:2008/04/17(木) 00:20:36 ID:5T3V/x4H
>>153
ん?おれ奈良で育ったけど、ここ20年で1センチも延びてないよ。
155名無しのひみつ:2008/04/17(木) 00:24:48 ID:kg+A5KxZ
>>154
おもしれーこと言ってんじゃねーぞ
156名無しのひみつ:2008/04/17(木) 06:48:16 ID:oAosi2W8
奇想天外だっけ?
なんとかッチアともいったが思いだせん
157名無しのひみつ:2008/04/17(木) 08:12:06 ID:09haUd/g
180cm代後半のスポーツ選手で美人でスタイルが良いのは、スウェーデン人や
ノルウェー人といった、北欧系の長身男子と結婚させたらどうか?

混血が進めば病気にも強くなるし、
長所だけ受け継いだら最強になる。
外人に差し出して、
最強のハーフ日本人を産んでもらおう!!
158名無しのひみつ:2008/04/17(木) 08:17:04 ID:Ot16tXxa
何言ってんだコイツは
159名無しのひみつ:2008/04/17(木) 08:42:47 ID:WJq0pJCK
>>158

誤爆じゃないの?
160名無しのひみつ:2008/04/17(木) 10:24:10 ID:vEPyjLPQ
おっぱい
161名無しのひみつ:2008/04/17(木) 12:59:48 ID:Hk7AUsAN
162(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/04/19(土) 12:06:47 ID:l9Gerpln
>>153>>156

つ[ウェルウィッチア(Welwitschia mirabilis)]
   和名 奇想天外

地上だけみると成長が遅いが、根は地下数十メートル
伸びるといわれる。 栽培するときは鉢にどんどん土管を
継ぎ足してかないといかんな。
163名無しのひみつ:2008/04/19(土) 12:14:28 ID:XWwkj/Y9
天皇のての字もなかった大昔だからな。
天皇一族なんて、世界史にも登場できないほど、
小さい鼻くその存在だと、改めて思った。
164名無しのひみつ:2008/04/19(土) 12:27:36 ID:vFjx1hOi
なんだその飯草は
165名無しのひみつ:2008/04/19(土) 14:29:03 ID:TM94ESyx

8000年前ときたら四大文明がぼちぼち出はじめる頃だな。

その中国あたりで殺し合いが繰り返されている頃、
日本は平和な縄文時代で争いの跡が見つからないくらいなんだがな。
166名無しのひみつ:2008/04/19(土) 14:46:04 ID:AGhschRh
>>163
それいったら世界の王家全部がそうじゃんw
最古のが天皇家なんだから

まぁ人間なんてちっちゃいっていうなら同意
167名無しのひみつ:2008/04/20(日) 07:19:58 ID:pqvMNYBC
いい加減このサイトの誤字脱字はなんとかなりませんの?
168名無しのひみつ:2008/04/20(日) 08:08:32 ID:TlJMCfUS
ナミビアだかどこかの砂漠で
何千年も生きる草がなかったか?
169名無しのひみつ:2008/04/20(日) 09:59:45 ID:BXVJ8rqs
8千だと?!
170名無しのひみつ:2008/04/21(月) 19:46:35 ID:rGDHnjbx
鋭い!
良いところに気付いたね!
171名無しのひみつ:2008/04/22(火) 01:10:12 ID:dti52WVb
八百万
172名無しのひみつ:2008/04/22(火) 03:04:07 ID:PT3b2r2J
こんだけ生きてりゃ、
言葉の一つや二つは喋られるだろ?
173名無しのひみつ:2008/04/22(火) 03:21:42 ID:/50sdqqQ
>>163
中国人がまだ狂ってなかった時代だぞ、凄いだろ
174名無しのひみつ:2008/04/22(火) 13:10:39 ID:sSCenXTT
>>172
相手が居ないから必要なし。他の事ができるかも。
175名無しのひみつ:2008/04/22(火) 23:21:18 ID:etQZT9J5
ツルは千年カメダは万年
176名無しのひみつ:2008/04/23(水) 02:31:08 ID:YxtJvy/6
実は歩けるんだよこの木。
177名無しのひみつ:2008/04/23(水) 08:24:21 ID:F0fUhvwl
>1
確かに、メセトラ(Methuselah)じゃなくて
メトセラが正しいな。

有名なのだと「メトセラの子ら」ってSFがある。
例のラザルス・ロングの話な。
ハインライン読みなさい。
178名無しのひみつ:2008/04/23(水) 08:37:39 ID:q5wVOz5V
>>177
Technobahnではいつものこと。
179名無しのひみつ:2008/04/23(水) 13:46:28 ID:HUMugvqb
>>94
放射性同位体による年代測定の意味分かってんの?
180名無しのひみつ:2008/04/27(日) 12:19:06 ID:GgZoPIMc
同じくスウェーデンで樹齢9550年の樹が発見だとさ
1万年まで後少しw
181名無しのひみつ:2008/04/27(日) 12:28:00 ID:rX6oiwzo
>>180
1万円近くも気候が安定してる場所なんてあるか?
182名無しのひみつ:2008/04/27(日) 13:44:00 ID:O8YW/1Ex
こういうの公開してしまうと、ものめずらしさとか、ありがたさに
あやかろうとして、マニアが樹をもいでいったり、除草剤を
撒いたりしかねないので、写真なんか載せてもまずいし、
どういう種類の樹かも公開しないほうがいいと思うけどね。
 サンゴにナイフで傷をつけたのは誰だ、見たいな報道も起きかねないし。
183名無しのひみつ:2008/04/28(月) 01:22:33 ID:1DzqNEg+
8000とか10000とか、年輪かぞえた人すごいな
184名無しのひみつ:2008/04/28(月) 07:37:23 ID:vEZ/5lgQ
年輪じゃねえだろ
185名無しのひみつ:2008/04/28(月) 07:52:44 ID:zdF6gqyt
>>94
人間なんか、数ヶ月から数年で、物質がまるっきり入れ替わってしまう
>>99
それが、ないから、驚いているわけで
186名無しのひみつ:2008/04/28(月) 10:16:29 ID:Eaasfnm/
人間も引きこもって2chやってるだけの生活なら植物になっちまったほうが効率的。
187名無しのひみつ:2008/04/28(月) 13:52:49 ID:stujJGty
もしかしたら数千年級の木をクリスマスツリーにしちまってるかもしれない恐怖。
外見でそれとわかる古木なのだろうか。
188名無しのひみつ
>>187
それを恐怖と感じる感性がすばらしいと思いました。^^

まわりの風景と一緒になって古い世界を演出してるかもね。
だから誰かが調べてみようと思ったのだと推測します。