【宇宙】NASAが観測史上最小のブラックホールを確認 太陽質量の3.8倍、「近づけば巻き込まれる、将来の宇宙旅行者はご注意を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米航空宇宙局(NASA)は1日、観測史上最小のブラックホールを突き止めたと発表した。

重い星が大爆発を起こした後、中心部に残る「芯」が太陽の1・7〜2・7倍より重いと、
ブラックホールになると予測されている。

その正確な最小限度はまだ謎だが、今回のブラックホールは太陽の質量の3・8倍で、
研究者らは「謎の解明に大きく近づいた」としている。これまでの最小記録は太陽の6・3倍だった。

このブラックホールは、南半球のさいだん(祭壇)座の方向で、銀河系内にあり、直径は約25キロ。
小さい分、表面でも中心部に近くて重力が強いため、NASAは「近づけば巻き込まれる。
将来の宇宙旅行者はご注意を」と警告している。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080402-OYT1T00378.htm
2名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:48:53 ID:5qHN+uKt
気をつけます
3名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:50:06 ID:+n7Imxrx
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:50:36 ID:Ji72B6C6
何時間ぐらいでいけますか
5名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:50:41 ID:Ba60ClJL
     *      *
  *  そうです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
6名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:52:01 ID:ca1JbQwW
ハ〜イ!気をつけま〜す!
7名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:53:51 ID:2T86pIRR
引き篭もりのオレには、関係無いな
8名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:56:53 ID:s1zCcH8y
もっと早く教えてくれよ。この間、危うく巻き込まれそうになったぞ
9名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:57:05 ID:JEAR1HTY
宇宙はスゴいから
指先大のちびっこブラックホールも居るだろうな
10名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:58:24 ID:s2/+Ms87
この前右手巻き込まれて人差し指骨折した
11名無しのひみつ:2008/04/02(水) 21:59:06 ID:oa2H0r1n
しっかし、わけわかんねー空間だな。

誰かちゃんと管理してるのか?ww
12名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:00:54 ID:Zwdx5dls
>>9
そんなのあったら、魔封破されちゃうじゃねーか!
13名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:03:29 ID:s2/+Ms87
労災でも生命保険から金下りるのな
初めて知ったよ
14名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:03:45 ID:keRvBz6d
太陽と戦ったらどっちが勝つだろうね
15名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:05:17 ID:kKglxI1l
宇宙時代になったら、もうゴミ分別しなくていいよな
太陽とか、ブラックホールに投げればいいし
16名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:05:22 ID:iM1IkC56
死ぬときはブラックホールに巻き込まれて死にたいと思っているんだが、
後50年くらいで個人所有の宇宙船って、可能になるかなぁ。
17名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:06:36 ID:pwqlBw/5
ガンバスタァァァァァ――――ッ!!!
18名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:08:19 ID:GRSgYtb4
知ってるよ!銀河ヒッチハイク・ガイドに載ってるヤツでしょ
19名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:09:33 ID:fZfcpvjH
よし、俺のブラックホールの中にションベンしろ
20名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:18:21 ID:mzBtb/hF
宇宙人いてもこうしたとこに吸い込まれちまってるかも
21名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:21:17 ID:sJS5mNZH
もっと近くにあればゴミ問題も解決するのに
22名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:24:28 ID:rN5tHUv/
いや、ゴミ捨てなら別にブラックホールでなくても
太陽面とか月の裏側でもいいだろ
23名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:25:46 ID:sJS5mNZH
>>22
たぶんドイツ人は許してくれない、と思う
24名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:26:41 ID:CupW+/5n
>>22
別に裏側じゃなくてもいいだろ
25名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:32:26 ID:Ji72B6C6
ゴミを捨てるとブラックホールの向こう側がこまる
26名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:33:38 ID:OUP2Ud2U
しゃれてるな
27名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:37:11 ID:rN5tHUv/
>>24
表だと望遠鏡で見えるかも
28名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:49:03 ID:lfpoC/Uj
なんだ、エイプリルフールか。
29名無しのひみつ:2008/04/02(水) 22:59:01 ID:k3FZFBb/
将来、宇宙の走り屋がブラックホールの重力を利用して、ありえない速度で
コーナーを曲がる技を編み出すだろう
30名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:01:03 ID:sJS5mNZH
>>29
そもそもコーナーないから
加速には使えるのかもしれんが
31名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:06:22 ID:SvY/RHj8
そこで魔封冠だろ!誰かコエンマよんでこい
32名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:14:27 ID:1RKjBujZ
何個ものマイクロブラックホールが融合合体したブラックホールはマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
33名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:15:19 ID:cJ/jT2xz
>>30
34名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:21:34 ID:szyhP+cT
ヨーロッパで人口ブラックホール作るんだろ?
35名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:25:51 ID:k3FZFBb/
>>30

端っこにタイヤを引っ掛けて強引に・・・・・・
36名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:27:39 ID:fykSmedc
>>9
宇宙の初期段階ではあったと言われているが、全て蒸発してしまって今は無い。
今の宇宙にそんな小さなブラックホールを生成するエネルギーは無い。









と、なんかで読んだ。
37名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:31:32 ID:535K4Pu9
>>36
今度作ってみるそうですよ

【物理】米国でLHCの運用禁止を求める訴訟 ブラックホール生成実験は安全性が確認されていない [03/28/08] 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1206788959/
38名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:48:31 ID:P9XXH4kU
昨日あやうく飲み込まれそうだったんだよな…
39名無しのひみつ:2008/04/02(水) 23:57:19 ID:Y8EajpEp
2008年版「宇宙の歩き方」にはちゃんと載ってるってさ。
40名無しのひみつ:2008/04/03(木) 02:51:03 ID:Xyohycfc
ブラックホールに着ていく服がない
41名無しのひみつ:2008/04/03(木) 06:55:58 ID:YgP5UHS5
ポコチソ差し込んでみてえな
42名無しのひみつ:2008/04/03(木) 10:00:16 ID:dsg+GBJZ
>>37
蒸発するから作るんだろ。
43名無しのひみつ:2008/04/03(木) 11:40:33 ID:OA3OLz0r
>表面でも中心部に近くて重力が強いため、

ブラックホールの表面って全部脱出速度30万km/sec(=光速)なんじゃないか?
44名無しのひみつ:2008/04/03(木) 12:57:01 ID:lTwhRGgm
>>30
ジーリーシリーズにそんな一節があったな。
ほぼ等速で追いかけてくるミサイルを巻くために
ブラックホールをかすめ飛んでエネルギーを奪って
同じ軌道を飛んできたミサイルが、
大きさの変化したブラックホール内に落ちていくんだったっけかな?
45名無しのひみつ:2008/04/03(木) 13:18:50 ID:Kcs44V0Q
あぶねぇなおい
46名無しのひみつ:2008/04/03(木) 13:24:27 ID:Y6+9zFkI
何をどう注意すりゃいいのよ。
47名無しのひみつ:2008/04/03(木) 13:48:12 ID:9UMZvrs3
こわっ
気をつけるわ
48名無しのひみつ:2008/04/03(木) 14:19:41 ID:5F3AKFZy
太陽の3.8倍の質量って、どうやって量るんだ????
49名無しのひみつ:2008/04/03(木) 15:26:03 ID:JbGaJO9U
「裁断」座と勘違いした。さすがにそれはないよな。
50名無しのひみつ:2008/04/03(木) 15:33:18 ID:PqoZ9VRH
宇宙なんて机上の空論でしかない
51名無しのひみつ:2008/04/03(木) 16:11:43 ID:y84NYfUd
なにこれ
これがアメリカンジョークってやつですか
52名無しのひみつ:2008/04/03(木) 16:38:00 ID:XLlS/1of
スターゲイトでは、ブラックホールに近づくほど、時間の流れも遅くなる
53名無しのひみつ:2008/04/03(木) 17:08:41 ID:FvMrumWO
これ使って重力加速すればいいじゃん
54名無しのひみつ:2008/04/03(木) 17:14:21 ID:CZfMSism
      *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
55名無しのひみつ:2008/04/03(木) 17:21:32 ID:XTdL8+L5
>>48
BHに落ち込むガスから出るX線パルスの周期から求めたらしい

BHの周りには降着円盤というガス円盤ができていて、ぐるぐる回りながら
BHに向かって落ち込んでいるわけだが、中心に近づくほど密度が高くなるので
やがてガス同士の摩擦でX線をフラッシュ的に出すようになる

ガスの密度が高まる→X線フラッシュというのは間欠泉のように
ほぼ一定周期で起こる

フラッシュが起きる半径は中心のBHが重いほど遠く、フラッシュの間隔も長い
という関係があるので、あらかじめ別の方法で質量が分かっているBHのフラッシュ
周期を調べれば、フラッシュ周期と質量の相関関係が分かる

この相関を使って、周期しか分かっていないBHの質量を見積もった、
ということらしい

http://www.nasa.gov/centers/goddard/news/topstory/2008/smallest_blackhole.html
56名無しのひみつ:2008/04/03(木) 18:21:54 ID:6rv+53ta
>>41
皮だけ伸びる
57名無しのひみつ:2008/04/03(木) 18:24:20 ID:CtF7DvGi
とりあえず近くを通るときは目を合わせないようにしておこう。
58名無しのひみつ:2008/04/03(木) 18:42:34 ID:9677kowY
いずれ第13艦隊が背水の陣を敷くはず
59名無しのひみつ:2008/04/03(木) 19:15:33 ID:Fg7KRXxA
もっと強いの作って吸い込んじゃえ
60さざなみ:2008/04/03(木) 19:35:19 ID:Xkftndgy
プリンスカメハメを呼べ。
61名無しのひみつ:2008/04/03(木) 19:41:37 ID:ai/du3kL
光速で飛ぶ宇宙船とか危ないんじゃね?
62名無しのひみつ:2008/04/03(木) 20:35:57 ID:gQ9d5G5W
餌を与えないで下さい。太りすぎてしまいます。
63名無しのひみつ:2008/04/03(木) 21:18:20 ID:Lq+Bk2Sa
チョンとチャンコロなら放り込まれても 別次元で再生するだろう
64名無しのひみつ:2008/04/03(木) 22:14:10 ID:dKCE3Nhu
一日って・・・4月バカじゃないよね?疑心暗鬼w
65名無しのひみつ:2008/04/03(木) 22:19:40 ID:8caOU6GW
いずれ地球も吸い込まれるのかしら
66名無しのひみつ:2008/04/04(金) 00:19:06 ID:Ff0W8793
NASAは茶目っ気があっていいな
67名無しのひみつ:2008/04/04(金) 00:41:18 ID:sSQQmrvD
直径25キロのブラックホールって、よっぽど近くに寄らないと気付かないだろ
68名無しのひみつ:2008/04/04(金) 04:57:03 ID:vhzctA5l
愛称をつけたくならないか?
69名無しのひみつ:2008/04/04(金) 04:57:21 ID:2CU1hqIN
なんか鳴り物入りの話題作にされてたけど興行的にはアレだった
でぃずにぃ の ぶらっくほぉる ってSF映画を思い出したなぁ
まぁブラックホールを題材にした最初で最後の映画になるかもね?
70名無しのひみつ:2008/04/04(金) 06:40:45 ID:MK5DUvLL
おんなのこはだれもが〜♪
ぶらっくほーるをもってるのよ〜♪
71名無しのひみつ:2008/04/04(金) 14:38:54 ID:2WdxTmDy
>>43
小さいやつのほうが事象の地平付近での潮汐力が強いから、あぶねーってことじゃないか
持ちこたえてる間に引き裂かれちゃう
72名無しのひみつ:2008/04/04(金) 14:56:10 ID:YpZmGZJR
>小さい分、表面でも中心部に近くて重力が強いため、
重力が強いというより潮汐力が強いから危険なんじゃ?
73名無しのひみつ:2008/04/04(金) 15:14:22 ID:MrRn2coV
ちっちぇーーーーーー
74名無しのひみつ:2008/04/04(金) 22:06:28 ID:sSQQmrvD
ちっちゃい言うな!! (#゚Д゚)
75名無しのひみつ:2008/04/05(土) 00:54:20 ID:x2+BPX5J
今、目の前に彼女のブラックホールがありますが、
やっぱ、近付かないほうがよかでつか?
76名無しのひみつ:2008/04/05(土) 04:27:06 ID:8Ol37RJk
嘘を嘘と見抜けn
77名無しのひみつ:2008/04/05(土) 21:36:47 ID:itSDfoY/
やっぱりおんもは危ないな
78名無しのひみつ:2008/04/05(土) 21:49:46 ID:yq6ctO/c




             ●


79名無しのひみつ:2008/04/05(土) 23:02:39 ID:BNpksEro
ブラックホールの奥はどうなっているのですか?
もしかして宇宙の外に出れるかもしれないのでは?
80名無しのひみつ:2008/04/05(土) 23:26:01 ID:K9y7OWMT
別に穴が開いてるわけじゃないよ
81名無しのひみつ:2008/04/06(日) 00:33:19 ID:xk9Th/Vo
自宅隠し撮りで家族のオナニー動画をうpするスレ(妹のオナを毎日夜10時更新うpするネ申降臨中)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
82名無しのひみつ
>>81
手が込んでるな。