【宇宙開発】HASTIC、電子回路を改良したCAMUI-90Pハイブリッドロケットの打ち上げに成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいかφ ★
via HASTIC

NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)は3月3日7時20分、
北海道十勝管内大樹町の実験領域から、CAMUI-90Pハイブリッドロケットを打ち上げた。

打ち上げられたロケットは順調に飛行し、高度500mで機体を分離、パラシュートを開いて着陸し、
打ち上げは成功した。CAMUIロケットの打ち上げは昨年12月の失敗以来、約3ヶ月ぶり。
特に今回は安全性確認のため、ペイロードには何も搭載されなかった。

前回の打ち上げ失敗は、低温により分離機構が動作しなかったためで、今回は電子回路の
改善が行われた。また、前回ではロケットが司令部のテントに墜落したため、今回は
打ち上げ角度を変更し、司令部のテントを前回の2倍となる50m離し、立ち入り制限区域も広げた。

今回の成功を受け、HASTICは今後、夏に予定されているCAMUIロケットの打ち上げ準備を進める。

ソース:sorae.jp
http://www.sorae.jp/030816/2260.html

HASTIC 北海道宇宙科学技術創成センター
http://www.hastic.jp/

御依頼感謝:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1199896106/200
2まぁいいかφ ★:2008/03/03(月) 21:08:18 ID:???
関連スレ:
【宇宙開発】CAMUIロケット、推力250kgf級モデルの打上げを8月に実施へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1184325087/

【宇宙開発】HASTIC、CAMUI-90Pハイブリッドロケット3機を12/8に打ち上げ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197032991/
 
 
【研究】「音速の5倍」超音速宇宙船を開発へ…NASAとVirgin Galactic[02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172154045/

【宇宙】繰り返し100回使えるロケット、2011年度打ち上げへ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1179675911/

【宇宙開発】コスタリカのロケットベンチャー、プラズマエンジンの噴出時間世界記録を更新
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1181822205/
3名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:12:32 ID:F3Q8FZb7
宇宙産業が北海道の地場産業として成功しますように
4名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:15:52 ID:La48yBqq
テントに落ちなくてよかったな

がんばれ
5名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:24:27 ID:VmJDOR3c
500mじゃ、まだまだおもちゃやね。
6名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:25:23 ID:S2X4Cbi1
ロケットが司令部直撃したなんて、計画通り飛ぶよりすごいインパクトあるな。
とりあえず成功オメ!
7名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:25:26 ID:TH/32LQa
これからさ。超ガンガレ!
8名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:27:18 ID:S2X4Cbi1
言い忘れた。打ち上げ実験の際は、チョンの見物人やチャンコロの工作員に
注意せよ!
9名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:35:12 ID:pbdpw9e+
そのころ、電子機器を付属させた、ペットボトルロケットの打ち上げに
成功した漏れがきました。

打ち上げ成功なんて簡単なもんさ
10名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:36:19 ID:pbdpw9e+
11名無しのひみつ:2008/03/03(月) 21:49:22 ID:bWZ7efKU
てか、なんでロケットごっこがニュースになるの。不思議だ。
実用化するには、桁がいっぱい違う金が必要だっちゅーうの。

てか、金つぎこめば、こんなのすぐ完成するんでないの
12名無しのひみつ:2008/03/03(月) 22:10:45 ID:eEDzMHWP
>>8
つか、研究室にごっそりいますよ。
13名無しのひみつ:2008/03/03(月) 22:30:18 ID:G3QTS00i
 >>12

 しかも、税金で養っているんだぜ!
 技術は盗むし、金は貰えるし笑いが止まらないでしょうね
14さざなみ:2008/03/03(月) 22:32:31 ID:sCRi04UM
>>5
それは違うぞ。ゴダードや糸川英夫のロケットだって、最初はこれより小さかったんだぞ!
15名無しのひみつ:2008/03/03(月) 22:56:30 ID:Rhd1jOeH
高度500m? 500kmの間違いじゃいの。
16名無しのひみつ:2008/03/03(月) 23:28:52 ID:/C+lIWvm
そんなに飛んだら宇宙ステーションにもとどいちゃうよwww
17名無しのひみつ:2008/03/03(月) 23:50:29 ID:pbdpw9e+
持ち上げる重量にもよるだろ。
何トンとかの単位と数グラムを500kmに上げるのでは話が
違いすぎる。
18名無しのひみつ:2008/03/04(火) 00:10:43 ID:Uf0Dn552
のちのまいど二号である
19名無しのひみつ:2008/03/04(火) 00:25:59 ID:/upa0mWC
以下新海誠ネタ禁止
20名無しのひみつ:2008/03/04(火) 00:29:33 ID:+X5LfQCy
まあ今回は改良試験だからな
とりあえずうまく行って良かった。
21名無しのひみつ:2008/03/04(火) 01:17:50 ID:YtOHTW23
コストパフォーマンスの問題だから
これは発展してほしいな
映像見たけど、バケツで液体水素?注いでるところがいい
廃プラでロケットって革命的じゃね?
22名無しのひみつ:2008/03/04(火) 02:03:27 ID:r9L/ThA2
アレだな。
とうもろこしでバイオエネルギーってのと同じで、押しつけがましいエコロジーだな。
23名無しのひみつ:2008/03/04(火) 03:30:49 ID:+X5LfQCy
燃料にプラスチックを使うのは安全性とコストダウンのためだが
24名無しのひみつ:2008/03/04(火) 08:15:47 ID:fo157z3c
楽しそうだなw
25名無しのひみつ:2008/03/04(火) 11:47:58 ID:nUIwJw2y
安全性というよりは、推進剤を爆発物扱いされない工夫。
26名無しのひみつ:2008/03/04(火) 11:59:22 ID:bKHiZ2RS
そんな問題が騒ぎになってんのか?
27名無しのひみつ:2008/03/04(火) 12:13:11 ID:I5UaSbBl
ハイブリッドなんていうから何かと思ったが、燃料がハイブリッドなだけなのね。
ふーん。
28名無しのひみつ:2008/03/04(火) 14:37:44 ID:/B0hfUMu
それがいちばん大事
29名無しのひみつ:2008/03/04(火) 18:00:14 ID:eIzPor5l
すばらしい!
テレビで100回報道されるべき。
30名無しのひみつ:2008/03/04(火) 18:49:59 ID:44qXthBy
>>27
ガソリンと電気で動くわけじゃないからなw
31名無しのひみつ:2008/03/04(火) 18:58:54 ID:Z9icr2zs
500mだと、飛行機から見てもずっと下の方だよね。
スケールを大きくしたら、50kmを超えたりする可能性あるの?
プラスチックのエネルギー密度じゃ、永久に飛行機以下なのかしら?
32名無しのひみつ:2008/03/04(火) 22:15:14 ID:/B0hfUMu
>>31
推力1tonf級を開発して宇宙まで飛ばすことを考えているらしい
これまで400kgf級のエンジンとか開発しているが色々作り直しをしていて、
今回のは推力90kgfで小型
33さざなみ:2008/03/09(日) 05:31:28 ID:DjmSyF1U
『なつのロケット』のように、いつかは銀風船を載せて、衛星軌道に上げてみたいな。
34名無しのひみつ:2008/03/09(日) 05:44:45 ID:E9Pe4zsH
改良に改良を加えてせいぜい弾道飛行が精一杯だろうね
安価なミサイル水準までは持っていけそう
35名無しのひみつ:2008/03/09(日) 08:34:07 ID:1XqfsQ+L
たった500mかよと思ったが
性能確認試験で遠くに飛ばれても逆にわからなくなってしまうか
成功してよかったね
36名無しのひみつ:2008/03/09(日) 12:19:05 ID:NmazqQgl
昨夏に高度10kmまで飛ぶ機体を打ち上げているよ。
で、ちゃんと高度5kmまで飛んでいる。

>>34
空中発射型ロケットとして、飛行機の下に搭載して成層圏下部まで
持っていって、そこから発射する案が有るとか。
37名無しのひみつ:2008/03/09(日) 12:58:32 ID:i69WKVJE
>>13
しかし、特定ア人は特定ア人を一番信頼してない罠。

38名無しのひみつ:2008/03/09(日) 16:41:27 ID:2Y1MobvC
5kmや10kmでは、飛行機以下だからなぁ。

結局、保存時にプラスチックだから安全というのが全てで、
それ以外に、既存の固体燃料や液体燃料ロケットに対するメリット無いんだよね?

39名無しのひみつ:2008/03/09(日) 17:00:26 ID:ueQn8wgB
>>38
保存だけでなく、製造や輸送にもメリットは出てくるけど、
基本的には地上側の管理でのメリットだわな。
40名無しのひみつ:2008/03/10(月) 06:54:49 ID:Tr/VXyVs
つまり
ICBMやMD用に転用するには最適と。


日本のフォンブラウンだな。
41名無しのひみつ:2008/03/10(月) 07:51:49 ID:kn/gkpZZ
ミサイルに転用するなら、液体燃料は不利なんじゃないの?

そもそも、このロケットって、普通のロケットより図体でかくなるんだよね?
空中発射ロケットとしても不利なんじゃないの?

そういえば、民間で宇宙飛行に成功したあの空中発射ロケットは、
ゴム系を燃料にした固体ロケットなんだよね?
42名無しのひみつ:2008/03/10(月) 12:34:13 ID:rrlboymA
なら空対艦ミサイルとかどうよ
安価な対艦ミサイルの雨霰となれば野蛮な隣国連中も近寄らんなるかも
43名無しのひみつ:2008/03/10(月) 13:16:53 ID:kn/gkpZZ
正直、科学板に野蛮な隣国連中以下の低学歴が来るのってどうよ。
隣国の人よりも知性も努力も欠ける日本人が増えたことが、今の斜陽日本なのに。

空対艦ミサイルなんて、シーカーが最も重要なことぐらい分かるだろ?
それに、でかくて重い液体燃料ロケットを、わざわざ戦闘機でキャリーするのか?
44名無しのひみつ:2008/03/10(月) 18:35:07 ID:aEW9AQW5
日本のアニメでおなじみの無限ミサイル用途としては最適ということだな。
45名無しのひみつ:2008/03/11(火) 02:38:17 ID:lJ/uEb+j
>>43
高性能なシーカー積んだミサイル最初に撃ってあとはリンクしたハイブリッドミサイルの乱れ撃ちでいいじゃん
46名無しのひみつ:2008/03/11(火) 08:50:30 ID:SL06B0g5
そうして、最初の一発以外は全て外れるのですね。
47名無しのひみつ:2008/03/13(木) 16:07:43 ID:WwlzUopX
それなら、1発目からGPSの位置情報受信すれば桶。
命中した時点のGPS座標をそのまま安物ロケットに
インプットして、損害艦とその周囲にトドメを刺す。
上手く行けば、救助している僚船も潰せるからな。

これぞ、日本を元寇から護った神の怒り「神風」の再現であろう。
日本に害を与えるチョンコロ・チャンコロは、神の怒りで全で
木っ端微塵になれば良し。
48名無しのひみつ:2008/03/16(日) 17:07:00 ID:gLlDYVL9
>>47
分かって無いな、全然分かって無い。
小学生程度の知識しか持たない奴に、説明するのは不可能だ。

とりあえず、勉強して、まともな大学へ入れ。
旧帝または東工大だ。それ以外はゴミだ。
院まで進むことを考えると、私立はやめといた方がいいぞ。

知識を付ければ、いかに自分が恥ずかしくて矮小な存在か知るはずだ。
49名無しのひみつ:2008/03/18(火) 10:28:41 ID:icKNwNk5
人を愛するのに学歴は要らぬ。
人を殺すのにも学歴は要らぬ。
50名無しのひみつ
金も学歴も無くても生きていけれるが、あっても邪魔にならないから、
どちらかといえば、あった方がかなり良いぞ。

無いと、生活が貧しくなるからな。
生活が貧しいと、心まで貧しくなるからな。>>47みたいにね。