【生物】鳥類の30%が絶滅か 地球温暖化や開発による生息地の破壊で今世紀末に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇鳥類の30%が絶滅か 温暖化の進行で今世紀末に

地球温暖化や開発による生息地の破壊で、今世紀末には地上にすむ鳥の30%が絶滅する
可能性が高いとの解析結果を、米スタンフォード大とデューク大の研究チームが18日までに
まとめた。

温暖化が鳥類の生息に及ぼす影響に関する初の詳細なコンピューターシミュレーション。
気温が高いほど、同じ1度の上昇でも絶滅する種の数が多くなることも判明。

グループは「鳥類の絶滅は連鎖的に大きな生態系の変化をもたらす。温室効果ガスの排出
削減を進め、温度上昇をできる限り低く抑える努力が必要だ」と指摘した。

絶滅種には、日本のライチョウなど高山帯に生息する鳥や、熱帯周辺にすみ大きなくちばしが
特徴のオオハシ、ハチドリの仲間といった観光客らに人気の鳥も含まれているという。

グループは、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の温暖化予測や、開発など人間活動に
よる生態系の変化に関する国連研究チームの予測など、さまざまなシナリオに基づき今世紀末
までの環境変化を予測。約8400種の鳥の生息可能条件と突き合わせ、生息地がなくなって
鳥が絶滅する可能性を推定した。

今世紀末に気温が6・4度上昇、開発も大規模に進む最悪のシナリオの場合、
約30%に当たる2498種が絶滅、2650種に新たに絶滅の危機が生じるとの結果が出た。

グループのケーガン・シケルシオグル博士は「生息地破壊が深刻だと、温度上昇が2・8度でも、
400−550種の鳥が絶滅することになるなど、温暖化が鳥類に与える影響は大きい」と話している。

    ◇
  
温暖化と生物絶滅−地球温暖化が進むと、生息環境の変動に適応して、生物の分布域も変化
する。だが、温度上昇の速度が生物の適応能力を超えていたり、新たな生息地が得られなかったり
すると、生物の絶滅の可能性が高まるとされる。温暖化による生物絶滅の危険性は、高山帯や
極域の動植物で特に高い。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、20世紀末以降の温度
上昇が2度を上回ると地球上の30%の生物で絶滅の危険性が高まると予測している。

産経ニュース 2008.2.18 09:38
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080218/env0802180938000-n1.htm
2名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:21:04 ID:UbT2Wnxu
ハシビロコウには頑張って貰いたい
3名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:24:11 ID:g5wz8BDP
その代わり恐竜が復活するかもしれんぞ
4名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:26:56 ID:mm6+qxse
海面上昇で鳥取県が沈むのか。
5名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:32:56 ID:aTYi20Ej
全部シナのせいです。
6名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:05:03 ID:oVsn+Nd4
>>3
始祖鳥が実は鳥から恐竜への過程だってことが証明されるんだな
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しのひみつ:2008/02/19(火) 18:40:24 ID:uYAKYI5W
なぜ暑さに強い鳥まで?
もうなんでもかんでも絶滅する予想にすればいいと思ってんじゃないの?
9名無しのひみつ:2008/02/19(火) 18:56:40 ID:HS6WZZtt
人類を半分に減らして緑を戻せば
そっちに生息地を移すだろ
10名無しのひみつ:2008/02/19(火) 21:19:05 ID:T6MPbQzC
確かに種類は減ってるが、環境に順応したカラスやオウム類が異常発生してる様な気もするが。

11名無しのひみつ:2008/02/19(火) 23:24:02 ID:uYAKYI5W
大型インコは絶滅危惧だから増えてよし
12名無しのひみつ:2008/02/24(日) 01:13:13 ID:nJrd22dW
うーん?

いつの時代からの30%減なのかよく分からないよ

ついでに
>>1「鳥類の30%が絶滅」
30%を「絶滅」とは言わないと思う
13名無しのひみつ:2008/02/24(日) 01:25:48 ID:qwRuc1m8
>>12はお子ちゃまか?
スレタイしか読んでないとしてもそのレスはひどいだろ・・・
14名無しのひみつ:2008/02/24(日) 01:27:34 ID:Gkab6DTM
哺乳類の絶滅、爬虫類の絶滅、両生類の絶滅、硬骨魚類の絶滅・・
なども考えてほしい。よろしくタノム。
15名無しのひみつ:2008/02/24(日) 01:40:37 ID:nJrd22dW
>>13

わ!ごめん、分かった

そっか、
「鳥類のうちの30%の種が絶滅」か

ものすごい変な思い込みで読んでた

恥ずかしい…失礼しました
16名無しのひみつ:2008/02/24(日) 11:40:23 ID:Gkab6DTM
鳥は多かれ少なかれ移動能力を持っている
17名無しのひみつ:2008/02/26(火) 00:11:40 ID:1a4ptTRM
今のうちにミヤマオウムを東京に移そうぜ
18名無しのひみつ:2008/02/29(金) 20:50:17 ID:OYNfrEAg
6.4度温度が下がったらどうなるの?
もっと絶滅したりして。
19名無しのひみつ:2008/02/29(金) 22:37:03 ID:ZfGeD4tV
別に絶滅されても困らん
20名無しのひみつ:2008/02/29(金) 22:45:42 ID:JuiASf7b
>>19
本当にそう思うなら生物を勉強しなおすべき
1種たりとも欠けたら地球滅亡って言ってるわけじゃないけど
21名無しのひみつ:2008/03/01(土) 16:17:09 ID:IMkaDAZ3
人類が50%ほど減れば問題ないよ。
22名無しのひみつ:2008/03/01(土) 17:59:24 ID:YG4GOMBe
>>21
たいていそう言う奴に限って、
決してその50%に自分を入れない。
23名無しのひみつ:2008/03/01(土) 21:09:07 ID:Jfbv/6CY
うまい!
24名無しのひみつ:2008/03/01(土) 21:28:45 ID:g2sms6CH
新種はもう生まれないのだろうか
昔から絶滅しては新種が生まれていってたはずだけど
25名無しのひみつ:2008/03/01(土) 21:56:53 ID:FIXNX01L
>>24
鳥がいなくなった空間をトビウオたちが
飛び回るようになります。
あと数百万年で鳥は内陸でしか見られなくなるよ。
26名無しのひみつ:2008/03/01(土) 22:39:17 ID:h46QOwOu
鳥は宇宙へと
27名無しのひみつ:2008/03/01(土) 23:51:52 ID:55HHjyFM
鳥類は過去の地球の大量絶滅で多くの子孫を残した種であり。
鳥類が30%にでも減れば、哺乳類は99.9%生き残れないでしょう。

それほど鳥類は過去の大惨事でも耐え抜いてきた。
地球全体が炎で包まれたときも生き残るという奇跡があった。
28名無しのひみつ:2008/03/02(日) 01:23:07 ID:2R5gfmsA
ハクセキレイちゃんには頑張って欲しい

アスファルトをテケテケ走りまわる姿が好きだ
29名無しのひみつ:2008/03/02(日) 02:53:33 ID:tZ8Ws7HH
鳥が全滅っていうか、地球に存在する全部が死んで、また何かが生まれて進化し続けたら今みたいになるかなw
30名無しのひみつ:2008/03/02(日) 03:23:12 ID:PpoMtcKc
鳥類だけが選択的に絶滅するわけではないだろうから
これが正しければ
人類の影響圏で生活する種の30%が絶滅とかいうことになるのかな

過去の大絶滅事件って30%もいくやつは少ないよな
31名無しのひみつ:2008/03/02(日) 07:54:21 ID:8lFDz0nl
環境変動に耐えられない弱い種族は淘汰されるべき
淘汰は自然のサイクルでも大事なこと
32名無しのひみつ:2008/03/02(日) 21:36:27 ID:VF696KBg
来年度カーボンオフセット年賀のCM起用タレントを決めるスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1204460527/
33名無しのひみつ:2008/03/03(月) 02:47:29 ID:QTkJPl0x
よし、今から皆でハチュウ人類になる練習だ!
34名無しのひみつ:2008/03/03(月) 11:57:51 ID:on4E1NFY
>>31
それは自然な環境変動で だろ
一生物の人間だけのせいでなった環境変動とは別
35名無しのひみつ:2008/03/03(月) 13:09:18 ID:Tlj+egh4
あの極端なIPCCですら人為と自然は50:50だというておるのに…
36名無しのひみつ:2008/03/03(月) 13:10:07 ID:Tlj+egh4
あ、ちなみに過去には1生物のせいで酸素が増えてry
37名無しのひみつ:2008/03/03(月) 15:52:21 ID:acxC3I2Q
借金取りも絶滅しないかなあ
38名無しのひみつ:2008/03/07(金) 23:37:46 ID:tdHjGAS2
記憶モードだが、新生代の初めに生息していた貝類で、現在まで生き残っている
種はないのだとか。種の絶滅はよくあること。
39名無しのひみつ:2008/04/30(水) 23:49:29 ID:fEbizwyI
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50
東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50

40名無しのひみつ
両生類なんかは繁殖手段の関係でもっと環境変化に弱いんだよな。
カエル好きなのに