【技術】NTTが赤ちゃん言葉研究に本腰、翻訳可能な携帯の開発も

このエントリーをはてなブックマークに追加
10 3φ ★
 NTTが次世代の育児支援サービス開発を視野に赤ちゃん言葉のデータベース作りを始めた。
母親からの情報提供をもとに「こども語辞書」を構築し、将来的には赤ちゃん言葉を翻訳できる
携帯電話や、見守りロボットの開発などにつなげたい考えだ。

「こども語辞書」は乳幼児語の意味や、その言葉を習得する平均時期などを検索・閲覧できる
試験サービス。NTTレゾナントが運営する「goo(グー)ベビー」で約5000の乳幼児語が、何を
意味するものかなどを調べることができる。NTTで言語研究を手がけるNTTコミュニケーション
科学基礎研究所(京都府精華町)が、レゾナントに協力を呼びかけ実現した。

同研究所はこれまでも、検索エンジン向けの日本語解析技術や、音声をコンピューターで認識
する技術の開発などを手がけているが、インターネットでブログやソーシャル・ネットワーキング・
サービスなどの参加型サービスが浸透してい現状を受けて、ネットで生きた情報を収集すること
を思いついた。「育児支援サイトを介して情報を集めれば、全国の母親が研究員になってくれる」
(同研究所の小林哲生氏)と、こども語辞書の開設につながった。

辞書は、利用者が次々に新しい言葉を追加できる仕組みで自律的に成長する。NTTはこの辞書
を通信機器などに組み込み、育児支援分野の新サービス開発につなげる意向だ。

「まだまったくの構想段階」(小林氏)だが、「携帯電話をかざして0歳児の言葉を分析できるサービスや、
子供とコミュニケーションが取れる見守りロボットの開発」(同)などのアイデアが生まれているという。
「痛い」とか「苦しい」などの乳幼児の言葉の意味が正確に分かるようになれば、手遅れにならない
治療などにもつなげることができる。

辞書サービスの開設期間は来年3月までの予定だが、反応がいいようであれば延長も検討するという。


ソース:NTTが赤ちゃん言葉研究に本腰 “翻訳”できる携帯電話も開発へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080216/biz0802162058008-n1.htm

関連:Gooベビー こども語辞書
http://baby.goo.ne.jp/kodomogo/index.php
2名無しのひみつ:2008/02/17(日) 00:59:15 ID:OvSAhTLv
3名無しのひみつ:2008/02/17(日) 01:00:00 ID:L+MN1D79
バウリンガルみたいなものか?
イグノーベル賞候補だなwww
4名無しのひみつ:2008/02/17(日) 01:22:50 ID:1V9VkaW5
>>2
http://event.yahoo.co.jp/20040401babu/doc/device0.html

USB対応おしゃぶりテラワロス
5名無しのひみつ:2008/02/17(日) 01:26:34 ID:VXp+CHUc
これが発達したら「伝わるし人間語めんどくせ」って言葉覚えなくなって、「最近の若いやつは…」って今の若者に言われるんだぜ?
6名無しのひみつ:2008/02/17(日) 01:50:13 ID:+y7NFe1z
公衆電話を減らして研究と称して無駄なオナニーを沢山やって来ました。
加入電話の加入権をきちんと買い戻して下さい。

犬手手 様
7名無しのひみつ:2008/02/17(日) 01:51:08 ID:l44/vg8Q
バーカ
8名無しのひみつ:2008/02/17(日) 02:30:21 ID:dBC24ayc
オパーイ ナメナメ
9名無しのひみつ:2008/02/17(日) 03:10:54 ID:J1XDGLVo
バブ・リンガルですね
10名無しのひみつ:2008/02/17(日) 03:16:59 ID:riVlla6D
>>9
2分遅かった。
11名無しのひみつ:2008/02/17(日) 03:33:19 ID:nIqmBv5y
やりてーとかだったらどうすんだよ
12名無しのひみつ:2008/02/17(日) 07:20:16 ID:OvSAhTLv
母乳まじーwww とかだったらどうしよう('A`)
13名無しのひみつ:2008/02/17(日) 07:23:53 ID:NcnzOkUD
ワロス
今すぐ検索 グーグル



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日


14名無しのひみつ:2008/02/17(日) 09:22:23 ID:gXb891If
タラオのイクラ語翻訳力は異常
15名無しのひみつ:2008/02/17(日) 09:42:44 ID:Jp7Yks9c
さすが、着メロで赤ちゃんをあやす時代・・・
16名無しのひみつ:2008/02/17(日) 09:49:03 ID:uj5KeEU4
バブリンガル
17名無しのひみつ:2008/02/17(日) 10:07:12 ID:bdS/Kqn7
バブー
18名無しのひみつ:2008/02/17(日) 10:29:19 ID:fWny68+h
またNTTはこんなもん開発してるのか
だから禿になめら(ry
19名無しのひみつ:2008/02/17(日) 10:59:37 ID:41yZI1dD
ずっと以前から思ってたんだけど、タラちゃんって知的障害児じゃね?
20名無しのひみつ:2008/02/17(日) 12:18:20 ID:uEo0eK3o
それいくら
21名無しのひみつ:2008/02/17(日) 20:08:47 ID:dxS3Ppda
これってある程度の知能レベルを考慮するんでしょうね
感情の翻訳なら好いけど、やたら挑発的言動に翻訳されたら(ry
22名無しのひみつ:2008/02/17(日) 22:15:36 ID:LF1P4wzm
赤ちゃん語にも方言が存在するのだろうか
23Ψ@風の旅団:2008/02/17(日) 22:21:32 ID:n4U3BXBd
子供携帯から赤ちゃん携帯へ。。。
24名無しのひみつ:2008/02/18(月) 13:36:30 ID:H7OGivVA
うちのばあちゃんは助産婦なので、これは不要。
25名無しのひみつ:2008/02/18(月) 14:02:17 ID:c2Ru7U1w
yahooのあのページが読めるようになるのか?
26名無しのひみつ:2008/02/18(月) 14:50:21 ID:9+9326zh
>>18
NTTといってもベル研究所みたいなもんだぞ。
この研究所は言語、聴覚、非言語コミュニケーション、認知心理学辺りの、
いわゆる認知科学分野だが。
27名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:29:18 ID:NSgCGO08
「あーあーぁばぶ」

訳:デキ婚シネ
28名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:57:30 ID:FTuBhgtJ
あれ 今までにこんなんなかった?
犬や猫だけだったのか?
29名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:12:46 ID:yE2Bvh//
きゃっきゃっ(キモい顔してんじゃねえよ。お前の顔見てると将来が不安になる)
30名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:27:15 ID:GhpPbex7
(乳を無理やりのますんじゃねえよ)
31名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:28:49 ID:qSVKjwuj
(乳もませろ。)
32さざなみ:2008/02/18(月) 23:21:12 ID:QqwAZfTj
ドラえもんの、「赤ちゃん翻訳機」思い出した!
http://jp.youtube.com/watch?v=Si6fLpkPxw8

これが実際に作られるのですね!
33名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:08:04 ID:y9cYuBeu
真っ先に、音声読み込み+機械翻訳のほうを開発して欲しいが。
34名無しのひみつ:2008/02/19(火) 01:39:47 ID:rtAlVzsJ
これでイクラちゃんのこえが
35名無しのひみつ:2008/02/19(火) 03:25:35 ID:UdedxTSW
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
36名無しのひみつ:2008/02/19(火) 03:42:14 ID:3DUfr4QD
ふがふが
37名無しのひみつ:2008/02/19(火) 22:14:28 ID:nhKZnQjr
ぶぁーぶぁ(ババァ)
38名無しのひみつ:2008/03/14(金) 09:31:20 ID:bO29+Cr0
スレ違いで申し訳ありません。
先日,携帯電話の着信履歴に+から始まる13桁の番号がありました。
これが何を意味するのかご存知の方,教えて下さい。
39名無しのひみつ:2008/03/14(金) 10:11:53 ID:7FpoxGE2
こんなの使って言葉覚えなくなったらどうすんだ
40名無しのひみつ:2008/03/14(金) 10:22:24 ID:dbK9+fTd
翻訳を使った幼児プレイがはやりそうな予感

41名無しのひみつ:2008/03/14(金) 12:06:05 ID:KQk6Vhlg
教育前に赤ん坊共通の言語が存在する証明はしたのか?
42名無しのひみつ:2008/03/14(金) 14:31:23 ID:mFt8/sSv
NHKコマンド→開発する→何を→赤ちゃん言葉の翻訳
諸葛亮曰く、「他にすることはないのですか?」
43名無しのひみつ:2008/03/14(金) 18:33:19 ID:emV5V4WK
   *      *
 * だめだこりゃ +  
    ∧_∧
+  (* ´∀`)
    (っ⌒/⌒c  *
     ⌒ ⌒
44名無しのひみつ:2008/03/14(金) 20:54:49 ID:Zca7BCUn
38
国際電話
45名無しのひみつ:2008/03/15(土) 08:40:04 ID:aL5SMKOT
>>44
ありがとうございました。
感謝します。
46名無しのひみつ
ふっふっふ。ちゃんとした書き言葉の自動翻訳もおぼつかないのにな。