【医学】やはりネコにはネズミ? ネコアレルギーワクチンのマウス実験成功…スイス[08/01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まゆ毛 ボン吉φ ★
 ネコアレルギーに対するワクチンを開発中のスイスの科学者らが「敵の敵は友」の格言を
生かし、ネコのライバルであるネズミを使った試験に成功した。

 マンガの「トムとジェリー」ではないが、Swiss asthma and allergies research
institute(SIAF)の研究チームは、タンパク分子に基づいたネコアレルギーのワクチンを
まずマウスに投与して成功した。その結果、監督機関から臨床試験の認可を得ることができた。

 Reto Crameri主任研究員はスイス通信(ATS)に対し、新ワクチンは現在の天然抽出物を
使用した治療法より100倍以上も効果的だと述べた。

 現在の治療法では3か月で20-30回の皮下注射を行う上、その後も3-5年間にわたり毎月の
接種を要するのに比べ、新ワクチンはわずか3回の接種で効果を発するという。

 人体に対する新ワクチンの試験は3-4か月後には開始される予定で、チューリヒ大学
(University of Zurich)と独ハノーバー(Hannover)のImVisioN社が共同で行う。

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2332588/2499479
2名無しのひみつ:2008/01/08(火) 13:21:16 ID:r+uxRrc6
猫は好きなのに,近くにいって触ると目がかゆくなったり
鼻が詰まったりするんです。
おそらく猫アレルギーなんだろうけどこういうのが
なおるのかな?
3名無しのひみつ:2008/01/09(水) 02:57:55 ID:1F/cR/tX
映画化決定
4名無しのひみつ:2008/01/09(水) 03:10:38 ID:gDX4tqIY
こっ、これだ!
この薬こそ俺が欲しいモノだ!
>>2
残念ながら俺は直っていない。大の猫好きなのに。アレルギーなかったら
猫飼ってるってのに。
一応、アレルゲンを薄めて定期的に注射して、徐々に濃度を上げることで
アレルギー反応を抑える方法もあるが、俺はこの方法でも直らなかった。
5名無しのひみつ:2008/01/09(水) 09:02:28 ID:/yu8ClqW
猫アレルギーだけど猫を飼ってるアトピーもちの俺にとって朗報となるのか
6名無しのひみつ:2008/01/09(水) 09:13:38 ID:6hrSFwyL
こんな映画あったな
当時人気の一いっこく堂が声優やってた
7名無しのひみつ:2008/01/09(水) 12:41:03 ID:e+uKWHiI
おれも猫アレルギーだ
目が真っ赤っかになる
8名無しのひみつ:2008/01/09(水) 21:41:02 ID:QMa5PkEA
ねこ〜ねこ〜


・・・マリ姉、最近出ないけど引退か?
9名無しのひみつ:2008/01/09(水) 21:50:08 ID:zajOpE6d
そういえば俺も…
猫触った手がダメらしい
10名無しのひみつ:2008/01/10(木) 04:29:30 ID:yqwDIXbB
ネコとネズミ両方アレルギーのヒトは…
11名無しのひみつ
AFPニュースの添付写真っていつも記事と全く無関係なんだが‥今回は癒された